17/11/16(木)12:14:25 服装と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/16(木)12:14:25 No.465977729
服装とか髪型とか学校並みに規則でガチガチの会社ってどう思う?
1 17/11/16(木)12:14:59 No.465977816
楽でいいなって思う
2 17/11/16(木)12:15:41 No.465977909
楽
3 17/11/16(木)12:16:09 No.465977975
楽だよね
4 17/11/16(木)12:16:35 No.465978033
コーディネートでバカにされないのは楽
5 17/11/16(木)12:16:59 No.465978091
うちもそうして欲しい 考えるのめんどいからスーツがいい
6 17/11/16(木)12:17:11 No.465978120
貴音かわいい
7 17/11/16(木)12:17:44 No.465978220
貴音かわいいよね
8 17/11/16(木)12:19:25 No.465978436
ディ●●ーリゾートで働いてた時は楽だったけど髪型のおしゃれできないのはちょっとあれだなって思う時もあった
9 17/11/16(木)12:22:45 No.465978913
良いんじゃないの逆に制服支給されない会社とか本気で毎日何着ていけばいいの?働くんだから汚れるしでもあんまり安いのは ひとめもあって気になるしカジュアルすぎるのも浮くし悩む
10 17/11/16(木)12:25:10 No.465979267
もはやオシャレとか知ったことではないすぎるので普通に私服来て出社してるよ まわりもわりとオシャレとか気にしてない 女性社員はちがうっぽいけど
11 17/11/16(木)12:28:26 No.465979753
そこら辺の工場とかに勤めれば決まった制服で頭髪は短め髭は必ず剃る染髪禁止とか下らないルールがあるよ
12 17/11/16(木)12:30:12 No.465980013
なんで仕事するのに服装なんか気にするの? 遊びに行くわけでもあるまいし
13 17/11/16(木)12:50:06 No.465983128
休日用のおしゃれ経験値が貯まらずに困る
14 17/11/16(木)12:59:35 No.465984493
服装指定ないけどめんどいからスーツ着てる
15 17/11/16(木)13:07:09 No.465985505
>服装指定ないけどめんどいからスーツ着てる 一時期そんな会社いたけど俺もそんなだったな
16 17/11/16(木)13:16:43 No.465986706
うどん食べてんのかな
17 17/11/16(木)13:22:43 No.465987468
会社と現場で服の規定が違うから着替えるの面倒