17/11/16(木)01:14:48 ゆでた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/16(木)01:14:48 No.465931961
ゆでたまご なにつけてたべる?
1 17/11/16(木)01:15:13 No.465932028
ソルト
2 17/11/16(木)01:15:34 No.465932099
shio
3 17/11/16(木)01:15:59 No.465932182
オカズの残り汁
4 17/11/16(木)01:16:56 No.465932359
NaClかな
5 17/11/16(木)01:17:26 No.465932445
塩
6 17/11/16(木)01:17:54 No.465932529
白い粉
7 17/11/16(木)01:18:14 No.465932582
マヨ
8 17/11/16(木)01:19:22 No.465932754
しょうゆ
9 17/11/16(木)01:21:17 No.465933174
最近よくゆでたまご食うから色々試したけど まあ、やっぱ塩だよなあ・・・ しょうゆも結構おいしかったけど尖ってる感じするし 一番驚いたのはマヨがあんまりおいしくねえなって思った なんかすげえ合いそうなのに
10 17/11/16(木)01:22:41 No.465933432
オーロラソース
11 17/11/16(木)01:23:29 No.465933569
半熟の君と塩気の相性が良すぎる
12 17/11/16(木)01:23:53 No.465933644
硬さと温度で大分変わる気がする
13 17/11/16(木)01:24:12 No.465933702
sale
14 17/11/16(木)01:24:47 No.465933794
あいつゆで卵のことになると急に早口なって
15 17/11/16(木)01:25:17 No.465933878
マヨは卵サラダにするとすごく合うよね
16 17/11/16(木)01:27:34 No.465934269
気持ち悪いよな
17 17/11/16(木)01:28:52 No.465934483
>マヨは卵サラダにするとすごく合うよね ゆでたまごにつけるとイマイチなのに潰すとうまいのが謎
18 17/11/16(木)01:29:53 No.465934633
中濃ソースで食うのに最近はまってる
19 17/11/16(木)01:30:20 No.465934718
固ゆでの時はソースで食べてる
20 17/11/16(木)01:32:54 No.465935068
多分マヨ美味くないって人は半熟が好きな人だと思う マヨつけて食う時は固ゆでにしろよな!
21 17/11/16(木)01:36:24 No.465935545
塩以外あるの?
22 17/11/16(木)01:37:24 No.465935686
あじつき塩コショウ
23 17/11/16(木)01:43:54 No.465936524
半分に割ってマヨネーズをマーガリンのように塗って食べる
24 17/11/16(木)01:44:55 No.465936646
soruto
25 17/11/16(木)01:45:08 No.465936668
>多分マヨ美味くないって人は半熟が好きな人だと思う >マヨつけて食う時は固ゆでにしろよな! いやあどっちもあんまり合わないと思った 基本固ゆで好きなんだけどね
26 17/11/16(木)01:45:19 No.465936696
タルタル派は俺だけのようだな
27 17/11/16(木)01:47:39 No.465936993
お砂糖まぶすと美味しいよ
28 17/11/16(木)01:50:49 No.465937417
目玉焼きじゃなくてゆでたまごでしょ? 塩に決まってる
29 17/11/16(木)01:52:29 No.465937650
毎日二個食い続けた結果アジシオが究極の答えという結論に辿り着いた 普通の塩じゃねえぞ、アジシオだ
30 17/11/16(木)01:53:21 No.465937782
塩はたとえどれだけ美味くても塩なんだよな…
31 17/11/16(木)01:53:41 No.465937819
じゃあ醤油に漬けておくね
32 17/11/16(木)01:54:03 No.465937879
よく行くラーメン屋が平日はゆで卵無料だけど アジシオなのであんま食いたくなくて辛い
33 17/11/16(木)01:54:33 No.465937949
生卵
34 17/11/16(木)01:54:53 No.465938005
たまごさらだつくるね
35 17/11/16(木)01:55:01 No.465938027
やっぱ塩だけど粒度と産地でけっこう変わって面白いね
36 17/11/16(木)01:56:11 No.465938176
塩コショウ
37 17/11/16(木)01:57:10 No.465938277
>やっぱ塩だけど粒度と産地でけっこう変わって面白いね これも思ったなあ 何故か塩の違いを大きく感じる
38 17/11/16(木)01:57:39 No.465938328
塩だけだとしおあじが尖ってきついのにうでたまごに付けるとそれがおいしくなるの不思議
39 17/11/16(木)01:59:46 No.465938593
卵も色々試したけど全然違うの面白いね 殻だけでも色々違った、やたら分厚かったり薄かったり
40 17/11/16(木)02:07:34 No.465939462
>何故か塩の違いを大きく感じる ぬちまーすなんかの超細かいのもおすすめ