17/11/16(木)00:49:56 魔法帝... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/16(木)00:49:56 No.465927087
魔法帝いいよね…
1 17/11/16(木)00:53:59 No.465927934
魔法帝がこの人に付いて行こうってなる人すぎる
2 17/11/16(木)00:54:27 No.465928040
何かしらの黒幕である可能性は高いけど純粋にいい人で復活した魔神にやられて魔法騎士団が決意を新たに数年後パートに入る気もする
3 17/11/16(木)00:55:03 No.465928172
こう見ると魔法帝死ぬんだろうなってなるけど強過ぎて死ぬ気がしなかった
4 17/11/16(木)00:55:36 No.465928283
グリフィスとヤミ団長どっちも魔法帝に恩義ある同士で仲良いよね
5 17/11/16(木)00:56:02 No.465928371
リヒト様感あるし この人も副団長みたいにけおり出して第三の眼出ちゃわない?
6 17/11/16(木)00:56:15 No.465928432
今のところヤミ団長と本当に仲悪い人いないよね
7 17/11/16(木)00:56:22 No.465928457
魔法帝はシナリオ上死ぬキャラなんだろうけどちょっと強すぎて死ぬヴィジョンが見えない
8 17/11/16(木)00:58:05 No.465928832
最初から怪しかったけど身の潔白を証明した事でなんか漫画的に逆に怪しくなった気がする
9 17/11/16(木)00:58:47 No.465928977
時魔法は時魔法でしか倒せないからな
10 17/11/16(木)01:00:27 No.465929284
隠し事話せて良かったわーってなごむ2人が好き
11 17/11/16(木)01:02:51 No.465929700
>隠し事話せて良かったわーってなごむ2人が好き いいよねあれ…
12 17/11/16(木)01:03:28 No.465929842
気にすることないけどねーと言いつつじゃあ仮面あげるねしてくれる魔法帝優しい…
13 17/11/16(木)01:04:34 No.465930038
死亡フラグにしか見えないのに強すぎてどうやって死ぬのか分からん 老衰?
14 17/11/16(木)01:04:45 No.465930073
こうやって実績を重ねてきたからこそ 偽ザクスもといイデアーレ先輩の問題が即解決して即仲間入りしても説得力あるって寸法よ
15 17/11/16(木)01:05:07 No.465930137
なんだかんだ上のほうの人たちはあんまり嫌な奴はいないね
16 17/11/16(木)01:06:43 No.465930463
優しい人だけど甘っちょろいことは一切言わないししないおじさん
17 17/11/16(木)01:08:06 No.465930702
ダサイと思っていても今まで大事に使っているのいいよね…
18 17/11/16(木)01:08:39 No.465930792
>なんだかんだ上のほうの人たちはあんまり嫌な奴はいないね 差別意識は当然あるけどそれは根本的な力の差から来るモノであってだからこそ強い自分達が戦って弱者を守らなきゃいけない みたいな考えが根本にあるから単純な善し悪しじゃないのが面白い
19 17/11/16(木)01:09:13 No.465930900
悪い奴は大体鯱
20 17/11/16(木)01:09:45 No.465930977
エルフ側にとってはまあ貴族のほうが諸悪の一族だからってのはあるけど人間全体が憎いみたいだから無駄に対立することないやね
21 17/11/16(木)01:10:04 No.465931041
渾身の出来ってことはわざわざダサ仮面作ったのか魔法帝…
22 17/11/16(木)01:10:26 No.465931112
銀雨は変な髪型だけどな
23 17/11/16(木)01:10:48 No.465931187
変な前髪の人もいい意味でプライドはちゃんと持ってるから… ノエルとの間にいる弟と妹はわからんが
24 17/11/16(木)01:11:22 No.465931287
上位陣はわりとマジでノブレスオブリージュ的な精神持ってるよね 鯱はうn
25 17/11/16(木)01:11:27 No.465931298
>悪い奴は大体鯱 他の団にも嫌な奴はいるけど悪い奴っていないもんな… どうしてこんなことに…
26 17/11/16(木)01:12:08 No.465931449
アネゴレオンもいい人だし中途半端な貴族がだいたい変
27 17/11/16(木)01:12:36 No.465931533
ヤミだんちょーの前主人公感はよく言われるけど 実績帝の人たらし能力も凄い 本人の能力のが凄いから話題になり難いけど
28 17/11/16(木)01:13:02 No.465931614
マスクマンの親父見て星システム考えたんだ… いい人すぎない?
29 17/11/16(木)01:13:13 No.465931658
シャチは来期以降最下位常連か…
30 17/11/16(木)01:13:36 No.465931730
もう鯱は解体してもいいよ
31 17/11/16(木)01:14:00 No.465931799
力ある貴族が下民守るのはノブレス・オブリージュだからね…
32 17/11/16(木)01:14:33 No.465931909
鯱は副団長までアレだったから本当にどうしようもない…
33 17/11/16(木)01:14:37 No.465931928
>もう鯱は解体してもいいよ あんなの世に放つわけにもいかんからまとめて管理したいし解体はダメだと思う
34 17/11/16(木)01:15:00 No.465931997
団長が団員選べるシステムだから性格悪い奴のところに性格悪い奴が集まるんだろう
35 17/11/16(木)01:15:37 No.465932108
受け入れ先無いけど見込みある奴は暴牛行けばいいし本当に存在意義が怪しいレベルだ
36 17/11/16(木)01:15:37 No.465932110
でも初登場のとき別にその仮面だせぇとかそんなこと思ってなかったぜ なんつーか黒幕とかラスボス感あったよ
37 17/11/16(木)01:16:12 No.465932227
>団長が団員選べるシステムだから性格悪い奴のところに性格悪い奴が集まるんだろう 賄賂貰ってのコネ採用とか悪事に協力してくれる人員選ぶだろうからな…
38 17/11/16(木)01:17:00 No.465932369
ヤミ団長ってちょっと銀時エミュすぎない?
39 17/11/16(木)01:18:03 No.465932549
>ヤミ団長ってちょっと銀時エミュすぎない? あそこまでダメ人間じゃねーよ!
40 17/11/16(木)01:19:53 No.465932874
ヤミ団長は前作主人公だからな…
41 17/11/16(木)01:20:48 No.465933064
団長スピンオフとか普通に面白そう
42 17/11/16(木)01:20:58 No.465933097
ファンタジーな世界観の中で日本出身ってのが主人公感あるよね
43 17/11/16(木)01:21:04 No.465933119
ダサいって自分でも認識してるマスクを成長した今でもサイズ変えただけの同デザイン付け続けてるのいいよね…
44 17/11/16(木)01:21:09 No.465933137
>でも初登場のとき別にその仮面だせぇとかそんなこと思ってなかったぜ >なんつーか黒幕とかラスボス感あったよ こいつ絶対強いってわかるのいいよね
45 17/11/16(木)01:22:22 No.465933369
異邦人の団長が実績帝について色々ぶっ飛ばしながら団長まで成り上がるってそれだけで一本描けそうな内容だな
46 17/11/16(木)01:24:51 No.465933805
日本人・闇属性・武器持ち・魔法世界で体鍛えてる・まだ強くなる・恋愛に鈍感 主人公では?
47 17/11/16(木)01:28:48 No.465934470
武器が刀で闇属性とかちょっと狙い過ぎで主人公だと胃もたれするかも オッサンがやってるっていうのでいい具合になってる気がする
48 17/11/16(木)01:30:39 No.465934773
下民メンバー増えたのも実績帝が環境頑張って改善した結果みたいだしすごい
49 17/11/16(木)01:30:40 No.465934776
ゾラ先輩が既にヤミさんのスカウト受けてる組だったとか ヤミさんの立場は色々ずるい
50 17/11/16(木)01:30:54 No.465934800
武器が大剣2刀流で魔法無効化は狙いすぎじゃないっていうんですか!
51 17/11/16(木)01:33:38 No.465935166
さらに変身で倍率ドンだ でも今時逆に珍しい真っ直ぐ過ぎる性格のお陰でこっちもいい塩梅になってると思う
52 17/11/16(木)01:35:07 No.465935386
ウンコばっかりしてるオッサンとか暑苦しい筋肉チビだからな…
53 17/11/16(木)01:37:15 No.465935669
鯱は解体して団員は蟷螂んとこの下っ端に入れよう ちょうど大幅に損耗してる部分でもあるし
54 17/11/16(木)01:37:49 No.465935732
ヤバげな名前と見た目の翠緑カマキリ切り裂き団長もわりとサバサバしたバトルジャンキーっぽいのがなんか好き そのせいであんな感じなのにわりとちゃんと強キャラ感ある
55 17/11/16(木)01:38:25 No.465935822
アスタさんはそこまでやっといてあくまで剣は無理矢理振ってるだけなのが良い
56 17/11/16(木)01:39:26 No.465935935
一応知らない師匠に剣習ったみたいだし…
57 17/11/16(木)01:39:50 No.465935994
カマキリさんは何回か助けに来てくれてるし良い人だよね 噛ませ属性の塊みたいな感じなのにすごい強そう
58 17/11/16(木)01:40:32 No.465936083
カマキリさんは俺の中だとCV吉野
59 17/11/16(木)01:41:54 No.465936260
ヤミ団長と戦うのが楽しいんだっけカマキリ団長 ヤミ団長ピンチに他の団長と駆けつけてヒャッハーズバァしてたのは頼もしかった
60 17/11/16(木)01:43:51 No.465936520
>カマキリさんは俺の中だとCV吉野 もうCV確定してるけど浪川だぞ
61 17/11/16(木)01:45:13 No.465936682
でもスレ画未だに怪しいな
62 17/11/16(木)01:45:18 No.465936693
これマジでただのいい話なんかな まだどんでん返しありそうな気がするんだが
63 17/11/16(木)01:45:24 No.465936705
>もうCV確定してるけど浪川だぞ 浪川だったのか そういや浪川もこういう感じの役結構やるな
64 17/11/16(木)01:46:06 No.465936807
団長ズは今は亡きフエゴレオンのときもそうだけど仲よさそうでわむ
65 17/11/16(木)01:46:21 No.465936833
敵が誰かに化けてるっていう伏線があるからまだわからん