17/11/15(水)23:31:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)23:31:10 No.465909113
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/15(水)23:32:57 No.465909559
よく続けれたもんだ
2 17/11/15(水)23:34:12 No.465909885
何処の層に受けてたのかは終始わからなかった
3 17/11/15(水)23:35:06 No.465910098
売り上げ的に受けてないと思うけど強いて言うならオタクになりたての中学生くらいじゃないかな
4 17/11/15(水)23:35:29 No.465910183
>何処の層に受けてたのかは終始わからなかった アニメのスタッフには受けてたらしいよ
5 17/11/15(水)23:35:52 No.465910277
アニメで動いてるの見てより暴力的だなと思った 色々
6 17/11/15(水)23:36:10 No.465910339
ハヤテのごとくとかと層がかぶってそう
7 17/11/15(水)23:36:15 No.465910355
アニメはほんとに奇跡的な出来だった 大好きなスタッフが集まっただけある
8 17/11/15(水)23:36:59 No.465910548
アニメは隠れた名作だったと思う
9 17/11/15(水)23:37:05 No.465910572
この作者今後よっぽど面白い漫画描かないかぎり 競女の人って言われそうだけど大丈夫だろうか
10 17/11/15(水)23:37:26 No.465910647
プデ知らない人とかが読んだら面白いと思う
11 17/11/15(水)23:37:49 No.465910735
もう忘れてやれよ
12 17/11/15(水)23:37:51 No.465910746
つまらん通り越して不快
13 17/11/15(水)23:38:08 No.465910802
外人にウケたと聞いたぞ
14 17/11/15(水)23:38:33 No.465910916
アニメ作る側としては絶対面白いと思う 女の子の尻でアクション描けとかスキモノ過ぎる…
15 17/11/15(水)23:40:33 No.465911379
アニメでしれっとやばい単語を出してくるのが毎回ずるかった
16 17/11/15(水)23:40:43 No.465911414
技のネーミングは結構好きだった
17 17/11/15(水)23:42:07 No.465911745
北欧で実際にやろうって組織あるんだっけ
18 17/11/15(水)23:42:55 No.465911930
アニメ見てなんだこれ…ってなった でもアニメ自体は妙に力は入ってそうで尚更なんだこれ…
19 17/11/15(水)23:42:57 No.465911936
アホにならないとこんなもん真面目にアニメ化できる訳がないが アホになったのがプラスに働いた
20 17/11/15(水)23:43:04 No.465911953
>北欧で実際にやろうって組織あるんだっけ ははーん さてはバカだな?
21 17/11/15(水)23:44:05 No.465912197
これが連載開始した頃のサンデーはわけわからないの多かった記憶ある
22 17/11/15(水)23:44:14 No.465912224
こういうすべってる漫画って描いてて精神病まないのかな
23 17/11/15(水)23:44:25 No.465912273
スタッフ全員乳催眠にでも掛かったのか…
24 17/11/15(水)23:44:33 No.465912301
人気だからアニメ化したのではなく人気にしようとアニメ化したのではないかと疑ってすらある
25 17/11/15(水)23:45:27 No.465912501
シリアスは笑いってそういう…
26 17/11/15(水)23:45:32 No.465912512
題材自体は可能性を秘めてたと思う
27 17/11/15(水)23:46:00 No.465912602
漫画は一巻だけ買って売った
28 17/11/15(水)23:46:23 No.465912678
ものすごいアホなことやってるのに登場キャラたちは超真面目に取り組んでるシュールさ
29 17/11/15(水)23:46:35 No.465912720
乳首に蝶止まってたよね
30 17/11/15(水)23:47:31 No.465912923
>人気だからアニメ化したのではなく人気にしようとアニメ化したのではないかと疑ってすらある 製作会社がやりたいからやった
31 17/11/15(水)23:47:49 No.465913008
>ものすごいアホなことやってるのに登場キャラたちは超真面目に取り組んでるシュールさ 別に尻相撲?に本気になるまではいいけどさ ふざけすぎ
32 17/11/15(水)23:47:59 No.465913044
>製作会社がやりたいからやった つまり似たようなもんか
33 17/11/15(水)23:48:39 No.465913191
>つまり似たようなもんか サンデーで冷遇されてたって作者が言ってるからそれはないよ
34 17/11/15(水)23:49:32 No.465913410
抜乳とか乳催眠とか太陽光をおっぱいで反射してとか 数話しか見てないのに頭にこびりついてる
35 17/11/15(水)23:49:50 No.465913467
アニメは割と面白かった気がする 漫画はしらん
36 17/11/15(水)23:49:56 No.465913489
乳尻推しなのに尻描くのが下手くそすぎない?
37 17/11/15(水)23:49:56 No.465913491
何故か赤松健が作者だと思い込んでた
38 17/11/15(水)23:49:58 No.465913499
いやこれ編集がひどい人だと思うよ 狙って描かせてるでしょ
39 17/11/15(水)23:50:05 No.465913524
末期の広告ページがクソ面白かった
40 17/11/15(水)23:50:19 No.465913580
テニヌがOKでコレが駄目ってのも分からんな トンデモ漫画としてそこそこ面白かったけどなぁ
41 17/11/15(水)23:50:24 No.465913594
1話見たらもういいやってなるタイプの作品だよね
42 17/11/15(水)23:51:04 No.465913734
冷遇っていうか前体制のお気に入りだけど元から売上悪いしアニメ化ブーストかかっても伸び悪いしでもうどうしようもないから打ち切りになっただけだよ
43 17/11/15(水)23:52:01 No.465913905
狙ってるのが見え見えで萎える もっと本気で尻相撲に命かけるくらい魂込めて描いてたら全然評価違ったと思うよ
44 17/11/15(水)23:52:01 No.465913906
最終回は打切っぽく終わってくださいって指示だったってのは 滑らせてたのは編集なのではって感じした
45 17/11/15(水)23:52:06 No.465913924
アニメはたまにむ!って思えたし…
46 17/11/15(水)23:52:07 No.465913926
>テニヌがOKでコレが駄目ってのも分からんな >トンデモ漫画としてそこそこ面白かったけどなぁ 下品の有無はでかいぞ 生理的な問題だ
47 17/11/15(水)23:52:24 No.465913981
連載してくうちに女体上達するならまだしも 全然上達しないからなこの作者 打ち切り後の愚痴見るとアシスタントよこしてくれないからアップアップだったらしいが
48 17/11/15(水)23:52:24 No.465913982
アニメだけしか見てないけど アニメはIQみるみる下げられたから好きよ
49 17/11/15(水)23:52:40 No.465914033
もっとこうアイドルの水泳大会みたいな水上・水中を総合した色んな種目がある競技だと思ってたんだ まさか尻相撲だけとは
50 17/11/15(水)23:52:47 No.465914060
>テニヌがOKでコレが駄目ってのも分からんな >トンデモ漫画としてそこそこ面白かったけどなぁ 「」は叩いていいと一度共通認識が出来たらタガが外れるからな
51 17/11/15(水)23:53:54 No.465914302
>打ち切り後の愚痴見るとアシスタントよこしてくれないからアップアップだったらしいが 本人に払う能力無いだろうし会社持ちにするほど売れてるわけでもないからな・・・
52 17/11/15(水)23:54:22 No.465914400
>人気だからアニメ化したのではなく人気にしようとアニメ化したのではないかと疑ってすらある そりゃ冠は漫画になんか興味なくて 関心はグラビアとテレビだけだからな
53 17/11/15(水)23:54:23 No.465914405
パロが下手糞すぎて寒かった テニヌはオリジナルでシリアスな笑い持っていくから次元が違うぞ
54 17/11/15(水)23:54:57 No.465914529
本当にあのクソみたいなパロはいらなかったね… クソみたいな部分はパロだけじゃないわけだが
55 17/11/15(水)23:55:30 No.465914646
>「」は叩いていいと一度共通認識が出来たらタガが外れるからな お前だけだよ
56 17/11/15(水)23:55:39 No.465914678
つまんねーのが何より悪い要素なんだよ 勘違いすんな
57 17/11/15(水)23:56:18 No.465914815
薄ら寒いのはやっぱり画力のせいなのかな
58 17/11/15(水)23:56:21 No.465914826
これとサイコの連載終了で旧編集長の膿を全部出し切ったという
59 17/11/15(水)23:56:39 No.465914897
題材は良かった エロかパロかギャグがいい感じなら好きになれたかもしれない
60 17/11/15(水)23:56:39 No.465914901
>下品の有無はでかいぞ >生理的な問題だ エロスを全く感じてなかったせいか下品とかも思わなかったな サンデー購読してないんでたまに読む程度だったせいかもしれんけど
61 17/11/15(水)23:57:05 No.465914985
切除する対象として選ばれてた時点でダメな漫画だったと思うよ 数字を一番理解しているのは編集部側だもの
62 17/11/15(水)23:57:22 No.465915042
>つまんねーのが何より悪い要素なんだよ >勘違いすんな タガがどうかは知らんがそういう態度を表に出されるとうわってなる
63 17/11/15(水)23:58:33 No.465915268
いいんだよ画力は別にそんな高くなくても 尻とおっぱいをウンコみたいな扱いするから
64 17/11/15(水)23:59:44 No.465915510
原作は知らないけどアニメは面白かったよ
65 17/11/15(水)23:59:47 No.465915518
えの素のロールユーのタミさんみたいな技ばっかりだった記憶しかない
66 17/11/16(木)00:00:02 No.465915574
テニヌも最初とんでも路線に走った時はなんだこれ…ひっでぇ…って思ったけど いつの間にかそこまでやられたらもう何も言えねぇ…すげぇよ…ってなった これはそこまでやりきれなかった感じ
67 17/11/16(木)00:00:22 No.465915654
GAIJINにはマジでこういう下品なノリのケツがウケるんだなって痛感したアニメ
68 17/11/16(木)00:02:22 No.465916106
テニヌはギャグっぽいけどギャグ漫画じゃなくて能力アクション漫画だからなのもある
69 17/11/16(木)00:02:37 No.465916154
作者の話聞くと同情的になる部分は結構あるけど それはそれとしてあんまパッとしない作品ではあった
70 17/11/16(木)00:03:59 No.465916477
死人が出るほど過酷な競技だったと説明されてた気がする
71 17/11/16(木)00:04:23 No.465916565
エロ書きたくないんだろーなってやる気のなさ
72 17/11/16(木)00:04:51 No.465916677
この漫画も電撃出したり結構異能バトルだったぞ
73 17/11/16(木)00:04:55 No.465916692
毎年事故で数名死ぬ競技だよ
74 17/11/16(木)00:05:53 No.465916910
作者が冷遇されたって言ってるけどむしろあのクソみたいな売上な上アニメ放送してもブースト掛からない様な作品を何故かあそこまで連載させたって時点で冷遇でもなんでもないだろ 前編集のバリアが途切れただけだろ
75 17/11/16(木)00:06:33 No.465917068
たぶん実写でやりたかったんだと思う
76 17/11/16(木)00:06:39 No.465917094
一度不快とかマイナスイメージ着いたら相当なことでもない限り拭えない 穢れとかそういう部類のものだな んでこれはその相当ができなかった
77 17/11/16(木)00:06:49 No.465917137
ネタで押し切るには勢いが足りなかった気がする テンポが悪くて悪目立ちしたというか
78 17/11/16(木)00:08:43 No.465917630
なぜあれだけやって乳首が出ないんだ
79 17/11/16(木)00:09:31 No.465917842
見てすらないけど不快だわ 逆にすごいと思う
80 17/11/16(木)00:09:54 No.465917945
読み飛ばし続けたけどうっかり読んでしまった時に 日常パートにも関わらず落ち込んで尻が物理的にしぼむみたいな描写してて ウゲゲーってなった こんなんばっかなの…
81 17/11/16(木)00:11:52 No.465918434
アニメはエロかったからそれなりに好評と聞く
82 17/11/16(木)00:12:42 No.465918623
画力さえあればもっと応援した 抜けない
83 17/11/16(木)00:13:48 No.465918895
アニメ放送のブースト入れて5000部か割る位だもんね原作 異例のアニメ化だ
84 17/11/16(木)00:14:46 No.465919109
単に下品だった…
85 17/11/16(木)00:15:40 No.465919311
ちんちん萎える
86 17/11/16(木)00:16:12 No.465919460
ごめんこれ知らんので名前教えて 気配りは不要
87 17/11/16(木)00:16:57 No.465919641
展開の微妙なシリアスっぽさとギャグに寄せたいんだかわかんない下品な絵面で 読者がIQをどのレベルで調整していいかわかんなくなってた印象
88 17/11/16(木)00:20:32 No.465920470
>ごめんこれ知らんので名前教えて >気配りは不要 上のほうにもう名前出てるぞ
89 17/11/16(木)00:20:55 No.465920563
でもこういう意味不明な世界観だけど勢いだけで読ませる漫画は好きだよ
90 17/11/16(木)00:23:13 No.465921070
アニメは序盤のつまらん展開ばっさり切ってたり構成も含めて凄い頑張ってた
91 17/11/16(木)00:24:39 No.465921434
>ごめんこれ知らんので名前教えて >気配りは不要 スレ内のワードでググらないことを恥ずかしいことだと思ってほしい
92 17/11/16(木)00:25:59 No.465921730
奇作とか怪作って呼び名が相応しい漫画だったように思う
93 17/11/16(木)00:26:19 No.465921798
なんでアニメ化したの…?
94 17/11/16(木)00:26:57 No.465921956
つまり筋骨隆々の男子学生にフンドシ締めさせてウケ狙い一切なしの真剣勝負やらせれば超人気って訳だろ?
95 17/11/16(木)00:29:04 No.465922413
あちこちの会社が手を挙げただけあってアニメはすごい出来良かった