めっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)23:29:14 No.465908626
めっちゃ成長してるやん
1 17/11/15(水)23:30:10 No.465908863
マルセイユ行ってからかなりいいサイドバックになったよ
2 17/11/15(水)23:30:40 No.465908993
正直ウッチーがもう代表レベルのコンディションとプレイできないから…ゴリに頑張ってもらわないと困るレベルよ
3 17/11/15(水)23:31:35 No.465909228
なんだかんだでサイドバックにはあんまり困らないな
4 17/11/15(水)23:32:13 No.465909362
同じチーム脱出組の清武よりかなり成長を感じる
5 17/11/15(水)23:32:26 No.465909417
内田はもう今の時代合わないよ ゴリのフィジカルの方が欲しい背が高いし
6 17/11/15(水)23:32:28 No.465909430
向こう行ってからずっと出続けてるからな
7 17/11/15(水)23:32:29 No.465909433
DFラインは今のメンバーで決まりかなぁ
8 17/11/15(水)23:32:30 No.465909443
ハノーファーが降格しなかったらたぶんこの成長はなかっただろうな
9 17/11/15(水)23:32:32 No.465909450
マルセイユのキャプテンだからな
10 17/11/15(水)23:32:55 No.465909551
こんないい選手になるとは
11 17/11/15(水)23:33:52 No.465909793
>同じチーム脱出組の清武よりかなり成長を感じる キヨタケはリーガに行ったのは間違いだったな 運悪くあのナスリとポジション争いするハメになったから… でも清武もセレッソ復帰して初タイトルもたらしたりしてるから別に悪い事はないんだけどね…ただもう海外再挑戦は年齢的に難しいだろうな山口も
12 17/11/15(水)23:34:12 No.465909878
ゴートクの方はどうなの?
13 17/11/15(水)23:34:38 No.465909982
>内田はもう今の時代合わないよ >ゴリのフィジカルの方が欲しい背が高いし そもそもウッチーは今ドイツ2部だしな…ハリルもさすがに2部じゃ選出しないだろ
14 17/11/15(水)23:34:45 No.465910017
清武は家族の問題で日本に帰ったとかいう噂は結局どうなんだろうな
15 17/11/15(水)23:35:12 No.465910117
何もかもPSGが悪い
16 17/11/15(水)23:38:03 No.465910789
>清武は家族の問題で日本に帰ったとかいう噂は結局どうなんだろうな 次男がちょっと心臓に疾患持ってるから其の辺の都合で帰国したっていうのは聞いたことある
17 17/11/15(水)23:38:22 No.465910880
>ゴートクの方はどうなの? あっちはあっちでハンブルガーのキャプテンやってるからかなり成長してるよ
18 17/11/15(水)23:39:44 No.465911183
吉田の相方だけはなかなか決まらないな… 最近は槙野がムカつくくらい調子良くて一番いいのがムカつく
19 17/11/15(水)23:40:22 No.465911336
ゴートクは代表で出るたびに批判の的になるが クラブではどうなんだろうな
20 17/11/15(水)23:41:21 No.465911557
フィジカルは正義
21 17/11/15(水)23:42:31 No.465911822
ムカつくは見たくないので森重の復活を待つ
22 17/11/15(水)23:42:33 No.465911830
南アがほぼ国内組で4試合2失点なんだけどあのレベルの守備はいくらメンバー豪華になっても無理なんかな 阿部ちゃんの脳みそだけ蛍に移植できませんか
23 17/11/15(水)23:43:04 No.465911956
昌子とかでも良さそうなんだけどなCB
24 17/11/15(水)23:43:06 No.465911964
ゴートクはアジア予選の 特に気候や選手が荒いところでめっちゃ頼りになるよ
25 17/11/15(水)23:44:40 No.465912323
今年の清武は良い悪い以前に怪我多くてな
26 17/11/15(水)23:45:03 No.465912409
昌子は東アジア杯でノーミスくらいじゃないと今から序列抜くのキツイぞ
27 17/11/15(水)23:45:49 No.465912563
森重はうまいこと行っていればCBとアンカー兼任で活躍できていたろうに
28 17/11/15(水)23:46:00 No.465912595
技術はもちろんだけど後ろの選手は自信つけるのが大事だよな
29 17/11/15(水)23:46:05 No.465912615
おでんくんはどうしちゃったの?
30 17/11/15(水)23:46:11 No.465912642
在りし日の闘莉王とか中澤みたいなタイプが欲しいんだがなぁ
31 17/11/15(水)23:46:22 No.465912677
昌子はレアル戦の時のパフォーマンスが常に出せたならば
32 17/11/15(水)23:46:59 No.465912790
>在りし日の闘莉王とか中澤みたいなタイプが欲しいんだがなぁ 今のサッカーじゃ合わないんじゃないかな…
33 17/11/15(水)23:47:14 No.465912844
槙野もなんだかんだで海外経験者だから現状のポテンシャルなら悪くないと思うんだけどね まあACL優勝したらW杯でもつかってあげていいんじゃないかな ヘディングもあるし
34 17/11/15(水)23:47:15 No.465912849
JFKとかいうアホが一度は自分で気付いたボランチ森重を信じてれば今頃欧州でやってるよ
35 17/11/15(水)23:47:16 No.465912852
個人として見れば吉田よりよかったところ多いもんな昨日の槙野 もちろん基本は吉田のパートナー選びなんだが
36 17/11/15(水)23:48:14 No.465913094
>在りし日の闘莉王とか中澤みたいなタイプが欲しいんだがなぁ 吉田でよくない
37 17/11/15(水)23:48:28 No.465913147
U20の頃はボランチで青山の控えだったよ森重 元々はボランチの選手
38 17/11/15(水)23:49:00 No.465913290
槙野はACLでもそうだったけど何故か南米の選手相手に強いのが妙に頼もしい
39 17/11/15(水)23:49:27 No.465913389
中澤は無駄なカードとファウルがほぼないのが凄い 手癖の悪いやつが多すぎる
40 17/11/15(水)23:50:35 No.465913635
松田がいい
41 17/11/15(水)23:51:54 No.465913888
そろそろまたJから欧州へ飛び立てるSB出てこないかな
42 17/11/15(水)23:52:05 No.465913918
しかし当確かと思った久保がここまで調子崩すんだから半年後なんて分からないな
43 17/11/15(水)23:52:34 No.465914008
前の選手で左サイドは豊富なのに右サイドはそうでもないのはやっぱり利き足が右という選手が圧倒的に多いことも関係してるの?
44 17/11/15(水)23:53:05 No.465914115
中盤に組み立てできるパサーが欲しい まあどこのチームだって欲しいか…
45 17/11/15(水)23:53:20 No.465914165
フリーでクロス打ったら速くて正確だったな その貴重なチャンスで外す浅野
46 17/11/15(水)23:54:03 No.465914329
>しかし当確かと思った久保がここまで調子崩すんだから半年後なんて分からないな ベルギーレベルでは強豪相手にこんなもんなのかもしれない
47 17/11/15(水)23:54:40 No.465914471
>中盤に組み立てできるパサーが欲しい >まあどこのチームだって欲しいか… モドリッチかトニクロースかデブライネが日本に現れないかな…
48 17/11/15(水)23:55:10 No.465914568
奇跡的にきれいな槙野だったけどいつまたダークサイドに落ちるか分からん
49 17/11/15(水)23:55:14 No.465914586
>中盤に組み立てできるパサーが欲しい >まあどこのチームだって欲しいか… そこでこの本田
50 17/11/15(水)23:55:41 No.465914685
全盛期のヤヤトゥーレが欲しい
51 17/11/15(水)23:55:46 No.465914707
>モドリッチかトニクロースかデブライネが日本に現れないかな… 贅沢にも程がある過ぎる…
52 17/11/15(水)23:55:50 No.465914719
>奇跡的にきれいな槙野だったけどいつまたダークサイドに落ちるか分からん いつ選手を投げようとするか気が気でない
53 17/11/15(水)23:56:05 No.465914774
実際は組み立てだけできるパサーだと役に立たないのでフィジカルもあってロングシュートも打てて守備もできるパサーが欲しいのである
54 17/11/15(水)23:56:50 No.465914932
じゃあフォルスベリで…
55 17/11/15(水)23:56:53 No.465914945
柴崎がいたら使ってみたくはあるけど守備の部分が改善されるわけではないので難しい
56 17/11/15(水)23:57:03 No.465914975
エリクセンで我慢しなさい
57 17/11/15(水)23:57:49 No.465915136
がっくんスペインだといい守備してるんだけどな 代表だと約束事が違うのか
58 17/11/15(水)23:57:54 No.465915151
香川は代表で使い道本当にないのかな
59 17/11/15(水)23:58:18 No.465915219
>実際は組み立てだけできるパサーだと役に立たないのでフィジカルもあってロングシュートも打てて守備もできるパサーが欲しいのである そんなやつどの国だって欲しいわ!
60 17/11/15(水)23:58:24 No.465915239
今のトレンドはパスも組み立てもシュートもできて なおかつ守備力あるタイプ スーパーマンだこれ
61 17/11/15(水)23:58:36 No.465915282
>実際は組み立てだけできるパサーだと役に立たないのでフィジカルもあってロングシュートも打てて守備もできるパサーが欲しいのである >モドリッチかトニクロースかデブライネが日本に現れないかな…
62 17/11/16(木)00:00:41 No.465915714
贅沢は言わないのでカンテみたいので我慢します
63 17/11/16(木)00:01:12 No.465915840
長友ゴリラの両サイドの安定感やべーよね ここだけワールドクラスだわ
64 17/11/16(木)00:01:22 No.465915888
現代サッカーは色々極まりすぎて各ポジションに要求される事が多すぎる 場合によってはGKにすら得点が求められる
65 17/11/16(木)00:01:40 No.465915957
>贅沢は言わないのでカンテみたいので我慢します 長谷部いるのに贅沢言うな!って怒られるやつだ
66 17/11/16(木)00:01:56 No.465916022
長友って本当にすげえ
67 17/11/16(木)00:02:21 No.465916104
日本はテクニックあるMFはいつも豊富だけど 身長とフィジカルと守備力と運動量が不足してるのばっかり出てくるよね
68 17/11/16(木)00:02:28 No.465916125
ベルギーの代表でのしょっぱさなんなの… 3-0決めるの楽しみに見てたのに
69 17/11/16(木)00:02:38 [ケルン] No.465916156
そうだ!大迫をCHで使おう!
70 17/11/16(木)00:02:40 No.465916162
カンテ守備は本当にすごいけどパスは全然だからな 極端なところが魅力だけど
71 17/11/16(木)00:02:53 No.465916219
>日本はテクニックあるMFはいつも豊富だけど >身長とフィジカルと守備力と運動量が不足してるのばっかり出てくるよね 運動量はそこそこあるほうじゃないかな…
72 17/11/16(木)00:03:12 No.465916302
ネイマールに好きな事一切やらせなかったし ゴリの評価すごい高まってるよね
73 17/11/16(木)00:03:53 No.465916456
>そうだ!大迫をCHで使おう! 一昔前20年くらい前だったら良い案だったとおもう
74 17/11/16(木)00:03:54 No.465916460
試合が終わるころにはいつも足引きずってるのが気になるゴリ
75 17/11/16(木)00:04:09 No.465916521
身長はもう宿命だから仕方ない
76 17/11/16(木)00:04:16 No.465916541
>試合が終わるころにはいつも足引きずってるのが気になるゴリ 運動量やばいかんね
77 17/11/16(木)00:04:41 No.465916631
>身長とフィジカルと守備力と運動量が不足してるのばっかり出てくるよね 身長以外なら井手口とか?
78 17/11/16(木)00:04:41 No.465916632
身長言ってる人は各国代表の身長ろくにみてないと思う
79 17/11/16(木)00:04:42 No.465916641
一試合に一回超痛がるのを含めてゴリ
80 17/11/16(木)00:04:51 No.465916672
今のメンツが引退したら海外でやってる最終ラインとGKがいなくなってしまう
81 17/11/16(木)00:05:03 No.465916722
>ネイマールに好きな事一切やらせなかったし >ゴリの評価すごい高まってるよね なんかPSGのネイマールだとまだなんとかなるけど セレソンのネイマールはかなりキツイっていうのはどういう事なのか俺にはわからん
82 17/11/16(木)00:05:03 No.465916723
運動量はあるやつはあるけどポジションが怪しいやつが多い
83 17/11/16(木)00:05:12 No.465916753
モドリッチやエリクソンも身長足りてるかって言うと
84 17/11/16(木)00:05:47 No.465916897
いっその事昔みたいにフラット3にしません? 吉田の相方いないんなら
85 17/11/16(木)00:06:08 No.465916963
ディフェンス陣はまあ相手的にもこんなもんだろう オフェンスがチャンスメイクさえままならない上に数少ないそれも到底モノに出来そうになくて これ偶然なんとなくな得点以外マジ期待できない・・・
86 17/11/16(木)00:06:15 No.465916996
チビで許されるポジションもあるというだけだ メッシもイニエスタも小さい
87 17/11/16(木)00:06:24 No.465917029
>なんかPSGのネイマールだとまだなんとかなるけど >セレソンのネイマールはかなりキツイっていうのはどういう事なのか俺にはわからん PSGの内紛狙いの発言だったらちょっと面白い
88 17/11/16(木)00:06:32 No.465917065
運動量あってもテクあるかサイズないと代表レベルの中盤はきついね 戦術理解度はもちろん
89 17/11/16(木)00:06:34 No.465917073
日本人だから色々言いたい事あるんだろうけど酒井長友吉田で守備組めるのはだいぶ贅沢だよ 長谷部も怪我あったけどそんな悪くないし
90 17/11/16(木)00:07:07 No.465917217
攻めのパターン無さ過ぎるのは気になる
91 17/11/16(木)00:07:12 No.465917237
川島は4年後も代表やってそう
92 17/11/16(木)00:07:20 No.465917274
海外でレギュラーの大迫・原口・乾が通用しないのは 俺にとってはショックだった
93 17/11/16(木)00:07:21 No.465917281
長期離脱しないで代表でもインテルでも走り続ける長友凄すぎる
94 17/11/16(木)00:07:28 No.465917314
3バック流行ってたと思ったら廃れてきたよ
95 17/11/16(木)00:07:30 No.465917317
>セレソンのネイマールはかなりキツイっていうのはどういう事なのか俺にはわからん 同じサイドにマルセロいるからね 本人もネイマール一人ならなんとかなったけどマルセロジェズス気にしながらの守備はちょっと無理って言ってた
96 17/11/16(木)00:07:38 No.465917348
ジャガーさんの裏抜けガチャが当たるのを信じるしかない
97 17/11/16(木)00:07:50 No.465917404
>川島は4年後も代表やってそう いずれは草葉の陰から代表を見守るところに鎮座するんだろうか
98 17/11/16(木)00:08:04 No.465917459
まあ外した3人の誰かは戻すんだろうしなあ… 楽しみでもあり不安でもあり
99 17/11/16(木)00:08:20 No.465917531
大迫は普通に通用してるでしょ 大迫全然競り負けてなかったし
100 17/11/16(木)00:08:21 No.465917542
>ジャガーさんの裏抜けガチャが当たるのを信じるしかない サイドで使ってる限り機能しないよ
101 17/11/16(木)00:08:27 No.465917563
>いずれは草葉の陰から代表を見守るところに鎮座するんだろうか 森の中かな…
102 17/11/16(木)00:08:29 No.465917574
>なんかPSGのネイマールだとまだなんとかなるけど >セレソンのネイマールはかなりキツイっていうのはどういう事なのか俺にはわからん PSGのネイマールはカバーニがいるからそこまでグイグイこないっていうのがある セレソンの時はもうメンバーがネイマールを全身全霊で盛り立てるからかなりヤバイ
103 17/11/16(木)00:09:01 No.465917710
GKは次が中村くんしかいないのは本当にヤバい
104 17/11/16(木)00:09:14 No.465917768
>長期離脱しないで代表でもインテルでも走り続ける長友凄すぎる おかしいな 「もうそろそろユートはダメだな…しかもサポーターとも喧嘩したし」とか言われてた開幕は一体どこに…?
105 17/11/16(木)00:09:14 No.465917771
>ジャガーさんの裏抜けガチャが当たるのを信じるしかない ベルギー戦一番機会あったのジャガーさんだったな やっぱ足の速さは武器になるわ 後は足元頑張らないとね
106 17/11/16(木)00:09:31 No.465917845
普段外しまくってるのに大一番だとなぜか決めるマンのジャガーさんに賭ける
107 17/11/16(木)00:09:34 No.465917853
>大迫は普通に通用してるでしょ >大迫全然競り負けてなかったし アジアみたいにキープは出来なかったよ バイエルン戦でもキープ出来てたんだけどなあ
108 17/11/16(木)00:09:55 No.465917950
>長期離脱しないで代表でもインテルでも走り続ける長友凄すぎる 監督かわって外された→いつの間にかスタメン が繰り返されるのって凄い…
109 17/11/16(木)00:10:12 No.465918042
ジャガーさんは23歳なのが良いわ 後はワンタッチでのシュート磨けば和製オバメになれる
110 17/11/16(木)00:10:13 No.465918047
>GKは次が中村くんしかいないのは本当にヤバい 権田なら次もでれる年齢だよ
111 17/11/16(木)00:10:14 No.465918049
ネイマールはバルセロナいてもバロンドール取れないからPSG行ったのにカバーニが目の上のたんこぶみたいな感じでちょっとあれだけど… カバーニもナポリから移籍してもう割と古株だからなーPSGじゃ
112 17/11/16(木)00:10:16 No.465918057
>モドリッチやエリクソンも身長足りてるかって言うと それが許されるくらい上手くて守備も出来てハードワークできるからなぁ…
113 17/11/16(木)00:10:20 No.465918071
大迫はちと疲れてるように見える
114 17/11/16(木)00:10:38 No.465918136
岡崎と長友はどれだけ干そうと思ってもいつの間にか出番が出てくる呪いの装備だと思う
115 17/11/16(木)00:11:07 No.465918272
大迫はともかく原口はとっくにレギュラーじゃないし乾も別に数字残せてるわけじゃないからな
116 17/11/16(木)00:11:09 No.465918282
>監督かわって外された→いつの間にかスタメン >が繰り返されるのって凄い… もう今で7シーズン目で 来年は8シーズン目になろうとしてるんだからな 今のインテルじゃかなりの古参になってないか?
117 17/11/16(木)00:11:28 No.465918352
スポーツのスレって毎度他国は全員2m級で身長あるように語る子出てくるよね
118 17/11/16(木)00:11:29 No.465918359
>アジアみたいにキープは出来なかったよ >バイエルン戦でもキープ出来てたんだけどなあ ベルギー戦は結構通用してた ブラジル戦は周りのサポートもないしキープもできない感じだったけど
119 17/11/16(木)00:11:58 No.465918460
>ネイマールはバルセロナいてもバロンドール取れないからPSG行ったのにカバーニが目の上のたんこぶみたいな感じで メッシ居なくてもスアレスのほうが多分点取るしな…
120 17/11/16(木)00:12:05 No.465918491
>スポーツのスレって毎度他国は全員2m級で身長あるように語る子出てくるよね 一昔前のストークシティのファンなんだろう
121 17/11/16(木)00:12:08 No.465918499
>岡崎と長友はどれだけ干そうと思ってもいつの間にか出番が出てくる呪いの装備だと思う 岡崎はバーディーがもしレスターから出て行ったらそこが正念場だと思うよ あのプレイスタイルはバーディーみたいな点取り屋がいるから評価されてる節があるし
122 17/11/16(木)00:12:13 No.465918514
>スポーツのスレって毎度他国は全員2m級で身長あるように語る子出てくるよね 日本と対戦国の平均身長比較を見てるとやっぱりうらやましいよ
123 17/11/16(木)00:12:23 No.465918548
>岡崎と長友はどれだけ干そうと思ってもいつの間にか出番が出てくる呪いの装備だと思う 走れるやつってのはやっぱ需要あるんやろうね
124 17/11/16(木)00:12:34 No.465918594
ディフェンスラインとGKは意思疎通できないと海外挑戦できないからな サッカーのうまさとはまた別の能力が求められるから なかなか難しいけど海外で頑張ってほしい
125 17/11/16(木)00:12:37 No.465918609
>今のインテルじゃかなりの古参になってないか? 半田神しかいない?
126 17/11/16(木)00:12:46 No.465918641
大迫はベルギー戦は通用してたし いまいちだったのはPK2本で腐ってた時くらいで後半は大迫のやりたいことやれてたじゃん
127 17/11/16(木)00:13:04 No.465918716
>スポーツのスレって毎度他国は全員2m級で身長あるように語る子出てくるよね 俺が知りうる限りサッカーで2m超えた選手ってストークにいるクラウチと 昔バレンシアにいたニコラ・ジキッチっていうセルビアの選手ぐらいだわ
128 17/11/16(木)00:13:16 No.465918765
>日本と対戦国の平均身長比較を見てるとやっぱりうらやましいよ 5cmも差ないのに?
129 17/11/16(木)00:13:26 No.465918810
>今のインテルじゃかなりの古参になってないか? 最古参じゃなかったっけ その長友が優勝経験してないってことはチームの誰も優勝を知らないみたいな話が
130 17/11/16(木)00:13:26 No.465918811
日本語忘れるくらいだしね…
131 17/11/16(木)00:13:59 No.465918938
>スポーツのスレって毎度他国は全員2m級で身長あるように語る子出てくるよね そんな極端な話じゃなく平均身長は低いよねってことでしょ 特に中盤の守備的な選手が小柄だと思うし
132 17/11/16(木)00:14:05 No.465918963
>今のインテルじゃかなりの古参になってないか? 最古参だったはず
133 17/11/16(木)00:14:12 No.465918983
本田さんもミランの呪いとけてからメキシコでかなりいい感じだしね んでミラン…ボヌッチとか大型補強してかつ呪いのオーナー口出し無くなったのにどうした?
134 17/11/16(木)00:14:41 No.465919088
>俺が知りうる限りサッカーで2m超えた選手ってストークにいるクラウチと >昔バレンシアにいたニコラ・ジキッチっていうセルビアの選手ぐらいだわ ヤンカーって2m無かったのか…
135 17/11/16(木)00:14:56 No.465919138
対面の身長差がデカイと狙われるってだけで平均はそんなに気にしないよ
136 17/11/16(木)00:15:09 No.465919193
長友はあれだけインテルに在籍してエトー・スナイデル・マイコンがいた時代のカップ戦しかタイトルがないのが悲しい 今年こそ中田以来のスクデッドとってくれないから ナポリがむっちゃ強いが
137 17/11/16(木)00:15:11 No.465919201
十代の年代別だとデカブツ系MFがちらほらいるけど数年後フルに来るのかな…
138 17/11/16(木)00:15:12 No.465919206
>特に中盤の守備的な選手が小柄だと思うし 身長180は世界的に見ても普通だぞ
139 17/11/16(木)00:15:14 No.465919211
>>スポーツのスレって毎度他国は全員2m級で身長あるように語る子出てくるよね >そんな極端な話じゃなく平均身長は低いよねってことでしょ >特に中盤の守備的な選手が小柄だと思うし 別に低くもないよ
140 17/11/16(木)00:15:20 No.465919232
海外はシャキリみたいに小さくてもゴツいしメッシも体幹強いからなかなか倒れない そういう意味ではポルトガル行った中島は期待したい
141 17/11/16(木)00:15:36 No.465919292
オーロイを忘れてもらっちゃ困るわん
142 17/11/16(木)00:15:41 No.465919314
平均で5cmって相当でかい差があるよね 平均だしヘタするとDFラインは10cmは違うこともあるかもしれん
143 17/11/16(木)00:15:54 No.465919367
高さがーとか言ってるのは10年以上前で知識止まってる
144 17/11/16(木)00:16:13 No.465919465
ザキオカさんは泥臭い事全部やってくれる献身性と地味に小技上手いという 長友のスタミナは落ちたとは言え1試合通すと片側のサイド走れなくなるほどだし 高さ以外は完璧だよ長友
145 17/11/16(木)00:16:17 No.465919479
長友も身長高い訳じゃないのによくあの高さでセリエでやりあえてると思うわ
146 17/11/16(木)00:16:52 No.465919621
吉田よりでかいFWなんて数えるほどしかいないぞ
147 17/11/16(木)00:16:58 No.465919646
長友はインテルの初期だと得点も稀にとってたけど さすがに三十路超えてから攻撃力はちょっと鳴りを潜めたね
148 17/11/16(木)00:17:41 No.465919799
>長友はインテルの初期だと得点も稀にとってたけど >さすがに三十路超えてから攻撃力はちょっと鳴りを潜めたね あの時はサイドバックじゃなくてウィングバックとして使われてたからポジションそのものがちょっと前だったんよ
149 17/11/16(木)00:18:13 No.465919931
海外とかフィジカルとかふんわりした言葉はよくわからん
150 17/11/16(木)00:18:26 No.465919986
>長友も身長高い訳じゃないのによくあの高さでセリエでやりあえてると思うわ サイドに長身選手あんまりいないし その位置での空中戦は身長より別の事で左右される
151 17/11/16(木)00:18:36 No.465920025
身長の大きさもだけど体重差も実際ありそうだ
152 17/11/16(木)00:18:43 No.465920048
守備と言えば本田さんもロシア時代はボランチ経験があるんだっけか?
153 17/11/16(木)00:18:43 No.465920049
インテル見てると長友含めてシュートみたいなパスをピタッとコントロールしてて あれ代表でもやろうよー
154 17/11/16(木)00:18:59 No.465920098
>海外とかフィジカルとかふんわりした言葉はよくわからん 詳しく無いけど文句付けたいだけの子だからな
155 17/11/16(木)00:19:25 No.465920215
今世界最高の左サイドバックはたぶんマルセロだろうけど 世界最高の右サイドバックって誰が該当するのかな?
156 17/11/16(木)00:19:29 No.465920226
>守備と言えば本田さんも名古屋時代はサイドバック経験があるんだっけか?
157 17/11/16(木)00:19:48 No.465920304
>長友も身長高い訳じゃないのによくあの高さでセリエでやりあえてると思うわ 相も変わらず長友のとこに放り込まれて高さのギャップで失点してるけどな
158 17/11/16(木)00:19:56 No.465920332
>身長の大きさもだけど体重差も実際ありそうだ ルカクは93kgだったな
159 17/11/16(木)00:20:07 No.465920362
>世界最高の右サイドバックって誰が該当するのかな? 右サイドやったマルセロじゃないかな
160 17/11/16(木)00:20:12 No.465920382
初期のインテルはセンタリングにマイコン・長友・エトーが入ってるって構図が面白かった
161 17/11/16(木)00:20:33 No.465920478
>世界最高の右サイドバックって誰が該当するのかな? PSGのダニエルアウベスとか?
162 17/11/16(木)00:20:36 No.465920484
>長友も身長高い訳じゃないのによくあの高さでセリエでやりあえてると思うわ 高いボールには体当てるのが精一杯でCBミランダじゃなかったら厳しかった時期もあったりした
163 17/11/16(木)00:21:24 No.465920660
>吉田よりでかいFWなんて数えるほどしかいないぞ ただ吉田よりでかいDFは結構いるからねぇ… セットプレーがちょっとお辛いから初期からハリルも大きい選手を優先して入れてたよね
164 17/11/16(木)00:21:37 No.465920704
>相も変わらず長友のとこに放り込まれて高さのギャップで失点してるけどな そうだね! 今シーズンのインテルの失点数すごいよね!
165 17/11/16(木)00:22:03 No.465920812
引退前ならラームだったけどなあ
166 17/11/16(木)00:22:05 No.465920821
>PSGのダニエルアウベスとか? もうおっさんだし…
167 17/11/16(木)00:22:40 No.465920950
吉田はプレミアトップレベルの速力になってて吹いた
168 17/11/16(木)00:22:43 No.465920967
>世界最高の右サイドバックって誰が該当するのかな? 昔のラームだな
169 17/11/16(木)00:22:44 No.465920970
>今シーズンのインテルの失点数すごいよね! ユベントスより少ないじゃねーか!
170 17/11/16(木)00:23:09 No.465921057
んじゃ俺はセメドって言っとくわ
171 17/11/16(木)00:23:16 No.465921078
今ならマルセロだろう サイドバックにも攻撃力をかなり求められる時代にあった選手でもあるし
172 17/11/16(木)00:23:34 No.465921152
そのミランダも身長186で吉田より小さい
173 17/11/16(木)00:24:03 No.465921285
>>世界最高の右サイドバックって誰が該当するのかな? >昔のラームだな 全盛期のカフー隊長!
174 17/11/16(木)00:24:19 No.465921345
ユベントスはボヌッチ抜けたしね ではそのボヌッチが入ったミランはと言われると
175 17/11/16(木)00:24:27 No.465921376
>今ならマルセロだろう かなり劣化してますやん
176 17/11/16(木)00:24:29 No.465921387
リヒトシュタイナーとか良かったけど最近全然ダメだな
177 17/11/16(木)00:25:17 No.465921569
そんな意地になって逆張りしなくても
178 17/11/16(木)00:25:38 No.465921655
ミランは呪いのクラブだから…
179 17/11/16(木)00:25:40 No.465921659
セリエは最少失点なのがローマっていうのが意外だ トッティ抜けて衰退すると思ったのに
180 17/11/16(木)00:25:56 No.465921718
最高速なら吉田も本田も結構あると思うんだ 身長のお陰でもあるけど
181 17/11/16(木)00:26:02 No.465921739
>ミランは呪いのクラブだから… 呪いのアイテムイタリアオーナーと社長消えたんじゃないかったんですか!?
182 17/11/16(木)00:26:35 No.465921853
まあ話戻るけどスレ画はワールドカップに連れて行っていいと思うよ ウッチーもあれだし っていうか換えがきかない存在だわ
183 17/11/16(木)00:26:45 No.465921889
あんだけ金かけて全員不発のミラン!
184 17/11/16(木)00:27:58 No.465922164
>かなり劣化してますやん なら誰が最高なんだよ