17/11/15(水)23:08:02 月刊秘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)23:08:02 No.465903333
月刊秘伝を久しぶりに買いたくなった
1 17/11/15(水)23:08:36 No.465903467
骨術が最強なんだろ?
2 17/11/15(水)23:09:46 No.465903772
これ鳴海?
3 17/11/15(水)23:13:44 No.465904778
斎藤千和インタビューが載ってるんです?
4 17/11/15(水)23:19:45 No.465906404
ジュビロのインタビューで押井守の兄が武術家だって話が出てきてなんかビックリした
5 17/11/15(水)23:20:31 No.465906582
案の定拳児がぶっちぎりだった
6 17/11/15(水)23:23:03 No.465907183
声優秘伝インタビューいつのまにか見かけなくなったな
7 17/11/15(水)23:25:40 No.465907788
su2106606.jpg この色紙すごく欲しい…
8 17/11/15(水)23:26:50 No.465908042
>ジュビロのインタビューで押井守の兄が武術家だって話が出てきてなんかビックリした 師匠だっけ
9 17/11/15(水)23:29:35 No.465908711
読者の年齢層を反映してか上位は昔の漫画ばっかだったと聞いた
10 17/11/15(水)23:31:42 No.465909263
男組が上位だったりするのかな
11 17/11/15(水)23:32:41 No.465909486
2位はたしか修羅の門
12 17/11/15(水)23:34:08 No.465909856
菊地秀行の少林寺拳法の師匠も新宿で極真と抗争を繰り広げてた人って聞いたことある
13 17/11/15(水)23:34:09 No.465909865
http://webhiden.jp/manga/ バキより上なんだね拳児と修羅の門
14 17/11/15(水)23:34:56 No.465910053
秘伝愛読者にとって拳児はバイブルだからな
15 17/11/15(水)23:35:24 No.465910165
>バキより上なんだね拳児と修羅の門 バキは武術じゃなくてストレングスな気がする…
16 17/11/15(水)23:36:10 No.465910335
拉麺男が入ってないのはおかしい
17 17/11/15(水)23:38:14 No.465910838
旋風の橘とか入ってないんだから肉は無理だろう
18 17/11/15(水)23:38:36 No.465910929
>読者の年齢層を反映してか上位は昔の漫画ばっかだったと聞いた 世代別の10代・20代の一位が喧嘩稼業だったけど確かに秘伝読者こういうの好きそう
19 17/11/15(水)23:41:47 No.465911653
ツダヌマとか入ってるんだろうな
20 17/11/15(水)23:44:01 No.465912186
武術マンガって言われれば拳児思い出すわな 他は武術ってよりは格闘マンガって感じだし
21 17/11/15(水)23:53:19 No.465914163
候補にSABER CATが入ってるのが流石秘伝って感じだ
22 17/11/15(水)23:55:47 No.465914710
チンミも上位かな
23 17/11/15(水)23:57:50 No.465915138
犬が 俺負けたんすか みたいなことを言っているインタビューが読みたい
24 17/11/15(水)23:58:24 No.465915238
プロレス漫画枠で順位決めするのにキン肉マンを入れるよりは有りな位置なのかな
25 17/11/16(木)00:00:01 No.465915573
>犬が >俺負けたんすか >みたいなことを言っているインタビューが読みたい 板垣が昔ボコられた中国拳法家と対談させられてたのは腹抱えて笑った
26 17/11/16(木)00:00:20 No.465915650
(砕け散るねんどろいどケメコ)
27 17/11/16(木)00:02:31 No.465916137
鳴海は武道家だけども格闘漫画じゃないのになあ
28 17/11/16(木)00:03:05 No.465916274
本当に存在したのかこの雑誌
29 17/11/16(木)00:05:54 No.465916913
ある夜…庭にいたティッシュ(愛犬の名前)がスゴイ勢いで吠え出してそれがピタッと止んだんだ。 気になって見に行ったら沢城みゆきが立っていて、その足下にティッシュが倒れていた。 一目で、ああこれは心臓が止まってるなと判った。 何せあの沢城と立ち会ったんだから。 ───ティッシュ君は大丈夫だったんですか? すぐに応急措置をしたから命に別状は無かった。 ただ、ゴホゴホッと数回咳き込んだ後ガバッと跳ね起きて「負けたんスか、俺」と聞かれてね…切なかったよ。 (月刊『秘伝』 斎藤千和インタビューより)