キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)22:52:29 No.465899770
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/15(水)22:53:04 No.465899916
世界で最も高いヨーグレット着たな・・・
2 17/11/15(水)22:53:05 No.465899926
お高いヨーグレット
3 17/11/15(水)22:55:57 No.465900569
>5) 薬価 : 7.7mg 1枚 156,442.60円 oh...
4 17/11/15(水)22:56:31 No.465900688
金持ち用のヨーグレットだし庶民はプレーンな方かハイレモン入れるしか無い
5 17/11/15(水)22:56:58 No.465900790
なにそれダイヤより高くね 何作ったらそんな価格に
6 17/11/15(水)22:57:04 No.465900819
延命しか出来ないヨーグレット着たな・・・
7 17/11/15(水)22:58:19 No.465901096
遺書が書ければそれでいい
8 17/11/15(水)22:59:11 No.465901300
十日の命を一ヶ月の命に 出来るかもしれないヨーグレット
9 17/11/15(水)23:00:33 No.465901589
みつしり敷き詰める
10 17/11/15(水)23:01:41 No.465901848
>遺書が書ければそれでいい 書けるんですかね…脳やっちゃってますよね?
11 17/11/15(水)23:01:47 No.465901870
これ薬自体も高いんだろうけど 使用方法で結構な手間賃が発生するのでは?
12 17/11/15(水)23:01:57 No.465901914
>>遺書が書ければそれでいい >書けるんですかね…脳やっちゃってますよね? 録音でもいい
13 17/11/15(水)23:02:14 No.465901974
>これ薬自体も高いんだろうけど >使用方法で結構な手間賃が発生するのでは? はい だからこそお金持ち専用なのだ
14 17/11/15(水)23:03:39 No.465902299
「」に脳腫瘍できたらヨーグレットかハイレモン置いておけば延命できる
15 17/11/15(水)23:04:25 No.465902487
金で寿命は買える 買えるのだ
16 17/11/15(水)23:04:59 No.465902605
薬品のパッケージイラストいいよね…
17 17/11/15(水)23:06:01 No.465902840
>薬価 : 7.7mg 1枚 156,442.60円 >oh... いやでもこの値段ガッチリじゃなくて 3割負担とか何かしらの公費とか掛率あるでしょ あるよね…?
18 17/11/15(水)23:07:30 No.465903212
>なにそれダイヤより高くね >何作ったらそんな価格に 有効成分の合成は簡単な部類だけど 需要が限られすぎてるから開発費を回収しようとするとこのお値段になる
19 17/11/15(水)23:08:33 No.465903456
これ使ってあと二週間だけでも生きのびたい!って本人はいるのかな ギリギリ跡継ぎが生まれる相続の都合のある名家とか…? 遺族だけの都合で生かされる資産家だったりしたら可哀想だな
20 17/11/15(水)23:09:25 No.465903683
オブジーボなんて364925円/瓶だぞ しかもこれを2週に1回、2瓶つかうぞ 効果が高いから患者が生き残っちゃうので使う回数も増えたぞ
21 17/11/15(水)23:09:42 No.465903758
これ使った延命中って本当に意識はっきりしてるの…?
22 17/11/15(水)23:10:07 No.465903859
>これ使った延命中って本当に意識はっきりしてるの…? 副作用がちょっとね…
23 17/11/15(水)23:10:09 No.465903866
高度先進医療保証で保険費が高級ヨーグレットに
24 17/11/15(水)23:10:30 No.465903956
>>薬価 : 7.7mg 1枚 156,442.60円 >>oh... >いやでもこの値段ガッチリじゃなくて >3割負担とか何かしらの公費とか掛率あるでしょ >あるよね…? 保険適用あったっけ?
25 17/11/15(水)23:10:39 No.465903995
>オブジーボなんて364925円/瓶だぞ >しかもこれを2週に1回、2瓶つかうぞ >効果が高いから患者が生き残っちゃうので使う回数も増えたぞ 薬価下げろや!ってやってなかったっけ?
26 17/11/15(水)23:11:14 No.465904122
>薬価下げろや!ってやってなかったっけ? 半額になってこれだよ
27 17/11/15(水)23:11:28 No.465904186
ギリアデルは日本での商品名で,英語ではgliadel wafer グリアデル・ウェファーといいます; 2013年に日本で保険診療適応が認められましたが,その時点で開発したヨーロッパでの使用はすでに下火になっていました
28 17/11/15(水)23:11:51 No.465904290
脳・神経系の病院に勤めてる薬剤師の子と話してたときにうっかり話題に出したら何で知ってるのって怪しまれた 病院でも使われるとちょっとざわつくお薬だよって言われた
29 17/11/15(水)23:11:58 No.465904326
臨床試験でプラセボ群に当たった人らはガチでヨーグレット的なものを入れられたのかな…
30 17/11/15(水)23:12:00 No.465904329
>半額になってこれだよ こんなの1/10でいいよ…
31 17/11/15(水)23:12:28 No.465904454
わあい! 「」ギリアデルだーい好き!
32 17/11/15(水)23:12:28 No.465904456
容態が急変したけど息子の結婚式にどうしても間に合わせたいって人が使ってた気が
33 17/11/15(水)23:12:28 No.465904458
パッケのシュー!具合がたまらんな
34 17/11/15(水)23:12:49 No.465904553
>臨床試験でプラセボ群に当たった人らはガチでヨーグレット的なものを入れられたのかな… 飲み薬とか違って確認のしようがないから都合いいな
35 17/11/15(水)23:13:51 No.465904808
間違えてヨーグレットを脳に入れても案外バレなかったりしそう
36 17/11/15(水)23:14:12 No.465904906
副作用の説明が怖すぎるおくすり
37 17/11/15(水)23:14:15 No.465904918
>病院でも使われるとちょっとざわつくお薬だよって言われた どういうことだってばよ?
38 17/11/15(水)23:14:18 No.465904935
ギリアデルなんて知らん人は一生知らない薬品名だよね なんでここはよく話題にしてるの…?
39 17/11/15(水)23:14:20 No.465904942
ググるとサジェストにふたばが混ざるんですけど…
40 17/11/15(水)23:14:57 No.465905096
su2106582.jpg
41 17/11/15(水)23:15:21 No.465905205
グラディウスっぽい箱絵しやがって
42 17/11/15(水)23:15:27 No.465905234
>なんでここはよく話題にしてるの…? ヨーグレットに似てるか使用方法が直球すぎるからかな
43 17/11/15(水)23:15:30 No.465905244
>どういうことだってばよ? どうって言われてもクソ高価だからじゃねえの?
44 17/11/15(水)23:16:01 No.465905388
ギリデアルでふたば以外のログだと壺のが引っかかるけど重い…
45 17/11/15(水)23:16:21 No.465905472
触るとやばい
46 17/11/15(水)23:17:22 No.465905756
http://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_med?japic_code=00060810 >国内で行われた臨床試験(24例)において副作用(臨床検査値異常を含む)発現症例は13例(54.2%) なんかホントに最後の最後で使うお薬なんだなぁって思う…
47 17/11/15(水)23:17:31 No.465905806
にこにこギリアデルが 入っていたらラッキー!
48 17/11/15(水)23:18:56 No.465906195
哲学を感じさせるパケ絵
49 17/11/15(水)23:18:59 No.465906208
>>国内で行われた臨床試験(24例)において副作用(臨床検査値異常を含む)発現症例は13例(54.2%) 半分は副作用なしか!よし!
50 17/11/15(水)23:19:07 No.465906228
脳に敷き詰めて周りの細胞焼き殺すの?
51 17/11/15(水)23:19:22 No.465906297
最後の別れの言葉を告げる為の薬品だよね…
52 17/11/15(水)23:19:39 No.465906374
たまにハート型や星型が入ってたりするといい
53 17/11/15(水)23:21:43 No.465906865
>2017年時点ではあまり使用されなくなりました。 >理由は,あまり効果がないと臨床医が考えているからです。また他の薬剤との組み合わせの安全性がはっきりしていないこともあります。他に化学療法が使用できない患者さんなどで使われることもあります。 うn…
54 17/11/15(水)23:21:43 No.465906868
納品が結構苦労する⋯温度管理が厳格だから仕方ないけど
55 17/11/15(水)23:21:48 No.465906882
麻痺に始まっててんかん失語症等 あたまのびょうきがどんどんでてくる
56 17/11/15(水)23:22:50 No.465907138
割って使うとダメなんだ…
57 17/11/15(水)23:23:38 No.465907313
キムリアなんかは薬価ついたら5000万くらいになるのかな⋯適応症広がったら薬剤費パンクするわ
58 17/11/15(水)23:24:14 No.465907460
皮膚に触れると炎症起こすらしいな
59 17/11/15(水)23:24:37 No.465907564
>オブジーボなんて364925円/瓶だぞ >しかもこれを2週に1回、2瓶つかうぞ >効果が高いから患者が生き残っちゃうので使う回数も増えたぞ 糞高いけどほぼ完治するんで使った方が良いパターンなんすよ
60 17/11/15(水)23:24:54 No.465907611
脳腫瘍(ガン)を増やさないために周りごと強力な毒性でDNAの鎖をブッ千切って 何とかしちゃうってお薬だから治療薬ではないんだなぁ
61 17/11/15(水)23:25:27 No.465907738
脳に置く
62 17/11/15(水)23:26:22 No.465907937
imgでギリアデル知ってたおかげで脳外科で誉められたよ
63 17/11/15(水)23:26:28 No.465907960
>キムリアなんかは薬価ついたら5000万くらいになるのかな⋯適応症広がったら薬剤費パンクするわ なんか下手したら人の人生一回買えちゃう単価だな
64 17/11/15(水)23:26:30 No.465907971
>糞高いけどほぼ完治するんで使った方が良いパターンなんすよ それはハーボニーだよ!マヴィレットが出たら下火になると思うけど
65 17/11/15(水)23:26:49 No.465908037
>糞高いけどほぼ完治するんで使った方が良いパターンなんすよ ググって斜め読みした感じだと 人体のリミッター解除して免疫力でガン細胞を駆逐する薬でいいのかな なんか格好いいぞ
66 17/11/15(水)23:27:07 No.465908102
>>半額になってこれだよ >こんなの1/10でいいよ… エイズの時もそうだったけど莫大な研究費と生産費を製薬会社は回収しなくてはいけないから幾らいい薬でも値は下げられないんだ これでもオプジーボは順調に薬価が下がってる方なんだから
67 17/11/15(水)23:27:24 No.465908164
>imgでギリアデル知ってたおかげで脳外科で誉められたよ どういうことなの・・・
68 17/11/15(水)23:27:44 No.465908234
>エイズの時もそうだったけど莫大な研究費と生産費を製薬会社は回収しなくてはいけないから幾らいい薬でも値は下げられないんだ >これでもオプジーボは順調に薬価が下がってる方なんだから ンなこと言ったってインドが勝手にジェネリック作っちゃうし…
69 17/11/15(水)23:27:48 No.465908254
抗ガン剤って人体諸共ガンを破壊するパターン多くない?
70 17/11/15(水)23:28:23 No.465908405
>エイズの時もそうだったけど莫大な研究費と生産費を製薬会社は回収しなくてはいけないから幾らいい薬でも値は下げられないんだ 製薬会社はものすごい博打うちなのかな…
71 17/11/15(水)23:28:26 No.465908415
>抗ガン剤って人体諸共ガンを破壊するパターン多くない? ガン細胞は強いからな
72 17/11/15(水)23:28:27 No.465908420
imgは世界一のギリアデルファンサイト
73 17/11/15(水)23:28:59 No.465908556
>抗ガン剤って人体諸共ガンを破壊するパターン多くない? がん細胞はふつうの細胞より強いし転移リスク考えると 周りも一緒に殺さないとダメなのだ
74 17/11/15(水)23:29:12 No.465908613
ギリアデル ふたば とか ギリアデル いもげ みたいなサジェストは本当に何なの…
75 17/11/15(水)23:29:16 No.465908634
がん細胞自体宿主と区別がつきにくいからな…
76 17/11/15(水)23:29:29 No.465908682
>抗ガン剤って人体諸共ガンを破壊するパターン多くない? 抗がん剤も色々あるけどギリアデルが属するアルキル化剤って まさに健康な組織もろともガンを吹っ飛ばす薬剤だからね… 今でも使われてるけど流石に最近は使われなくなってきた
77 17/11/15(水)23:29:50 No.465908768
>>3割負担とか何かしらの公費とか掛率あるでしょ >>あるよね…? >保険適用あったっけ? ある
78 17/11/15(水)23:30:05 No.465908840
毒かー!
79 17/11/15(水)23:30:06 No.465908847
なんで「」はこのプレミアムヨーグレットに執着するのん?
80 17/11/15(水)23:30:09 No.465908859
>ギリアデル ふたば とか ギリアデル いもげ >みたいなサジェストは本当に何なの… おのれ壺…
81 17/11/15(水)23:30:14 No.465908883
キムリアってなんでそんなに…ってぐぐったら出てきたけど >薬価は治療1回あたり47万5000ドル(約5200万円)と設定された。遺伝子操作を行うほか細胞の培養が必要なため、50万ドルに上ると一部で試算されていたがほぼ予想の通りになった。 ほぼオーダーメイドのお薬みたいなものなのね…
82 17/11/15(水)23:30:19 No.465908907
むしろ安楽死剤が発展しねえかな
83 17/11/15(水)23:30:20 No.465908917
>抗ガン剤って人体諸共ガンを破壊するパターン多くない? まあガンは元々人体の一部だからな 確実に悪い所は破壊するし微妙な所も破壊するし 識別を間違えてうっかり普通の所も破壊する
84 17/11/15(水)23:30:26 No.465908939
ヨーグレットはうまいからな…
85 17/11/15(水)23:30:28 No.465908948
>なんで「」はこのプレミアムヨーグレットに執着するのん? プレミアム感があるから
86 17/11/15(水)23:31:15 No.465909145
「」がヨーグレットに集まる習性を利用してるからな
87 17/11/15(水)23:31:20 No.465909165
ヨーグレットなのにかっこいいからだ
88 17/11/15(水)23:31:25 No.465909186
5000万のお薬代+通常の治療費だから1億位かかっちゃうのか… もうなんというかそれ経済的に引き合うのか?って思っちゃうな
89 17/11/15(水)23:31:30 No.465909217
これ飲んだらやばい奴なんだ
90 17/11/15(水)23:31:54 No.465909302
>これ飲んだらやばい奴なんだ 内服薬じゃないからな…
91 17/11/15(水)23:32:06 No.465909344
>>糞高いけどほぼ完治するんで使った方が良いパターンなんすよ >それはハーボニーだよ!マヴィレットが出たら下火になると思うけど そっちか なんか3ヶ月くらいで終わるんだよね
92 17/11/15(水)23:32:58 No.465909565
>>5) 薬価 : 7.7mg 1枚 156,442.60円 >oh... 1500万かとおもった15万か それでもいい値段だけど
93 17/11/15(水)23:32:59 No.465909569
>みたいなサジェストは本当に何なの… こんな薬の話を繰り返しする様なサイトなんて ここか壷くらいしか心当たりが無いすぎる…
94 17/11/15(水)23:33:06 No.465909595
星製薬も台湾からキナノキとケシを安く輸入できなくなってから三年足らずで破産したんで本当に綱渡りな商売よ
95 17/11/15(水)23:33:07 No.465909596
>なんで「」はこのプレミアムヨーグレットに執着するのん? だって1個薬価15万だぜ
96 17/11/15(水)23:33:23 No.465909654
キムリアって言い方は悪いけど後進国の貧乏な子供を買ってきて 全身入れ替える勢いで移植しちゃった方が安くつくんじゃなかろうか って思っちゃう
97 17/11/15(水)23:33:47 No.465909768
オプジーボが高い高い言われてるけどヤーボイと一緒に使うことも多いから更にドンってなるよ
98 17/11/15(水)23:33:49 No.465909774
>1500万かとおもった15万か >それでもいい値段だけど これ一回に何枚も使うのじゃ
99 17/11/15(水)23:34:42 No.465909999
そもそも脳外科しゅじゅちゅはクソ高いからこんな薬の値段なんてあってないようなもんだよ
100 17/11/15(水)23:34:42 No.465910000
>星製薬も台湾からキナノキとケシを安く輸入できなくなってから三年足らずで破産したんで本当に綱渡りな商売よ 医者には接待要求されるしな
101 17/11/15(水)23:35:05 No.465910094
保険入っていれば1/10ぐらいにならない?
102 17/11/15(水)23:35:07 No.465910103
>ヤーボイ >薬価 485342円/瓶 ハハハこやつめ
103 17/11/15(水)23:35:43 No.465910237
>保険入っていれば1/10ぐらいにならない? 高額医療費制度で8万くらいになるよ
104 17/11/15(水)23:36:23 No.465910391
置きヨーグレット
105 17/11/15(水)23:36:35 No.465910437
>これ一回に何枚も使うのじゃ 脳みその上にびっしり敷き詰める感じなら 一度に70枚くらい必要なのでは…?
106 17/11/15(水)23:36:56 No.465910535
>ヤーボイ >薬価 485342円/瓶 こりゃヤーバイ
107 17/11/15(水)23:37:09 No.465910584
>脳みその上にびっしり敷き詰める感じなら >一度に70枚くらい必要なのでは…? 8枚以上敷き詰めちゃだめー!って
108 17/11/15(水)23:37:49 No.465910733
なんでこれで脳みそ囲おうとするんだよ!
109 17/11/15(水)23:38:04 No.465910793
>脳みその上にびっしり敷き詰める感じなら 腫瘍切り取った内側に敷き詰める感じ
110 17/11/15(水)23:38:40 No.465910945
ヨーグレットまみれになった脳みそ想像してだめだった
111 17/11/15(水)23:39:21 No.465911094
ハイレモンが混入する医療ミス
112 17/11/15(水)23:39:27 No.465911112
>>これ一回に何枚も使うのじゃ >脳みその上にびっしり敷き詰める感じなら >一度に70枚くらい必要なのでは…? 腫瘍取り除いた穴の面に敷き詰めるだけだから8枚ぐらいで足りる
113 17/11/15(水)23:40:01 No.465911262
8枚以上使うような大型腫瘍が出来ちゃったら生存不可能って事なんだろうね
114 17/11/15(水)23:40:09 No.465911287
オセロの原理でガン細胞を殺すんだろうか
115 17/11/15(水)23:40:16 No.465911304
ギリアデルで検索したら敷き詰めてる画像出てくるね
116 17/11/15(水)23:41:01 No.465911484
>ハイレモンが混入する医療ミス どっちにしろすぐ死ぬからセーフ
117 17/11/15(水)23:41:34 No.465911602
なんでここはこんなにもギリアデルファンサイトなの・・・
118 17/11/15(水)23:41:44 No.465911639
じゃあハイレモンでいいのでは…?
119 17/11/15(水)23:41:50 No.465911670
普通のヨーグレット入れるとどうなる?
120 17/11/15(水)23:41:51 No.465911676
ほんのちょっとでも生きたいか 生きたいよなあ 死にたくないよな
121 17/11/15(水)23:42:18 No.465911779
「」はヨーグレットがあるとすぐ食べ尽くしてしまうからな
122 17/11/15(水)23:42:34 No.465911839
>ギリアデルで検索したら敷き詰めてる画像出てくるね スクロールしていったらヨーグレットが出てきて駄目だった
123 17/11/15(水)23:42:55 No.465911931
これを詰めれば最後の戦いに挑めるからな
124 17/11/15(水)23:43:07 No.465911965
なぜ敷き詰める
125 17/11/15(水)23:43:26 No.465912036
抗がん剤って最先端医療技術なんだな…
126 17/11/15(水)23:43:56 No.465912162
転載用スレかな?
127 17/11/15(水)23:43:57 No.465912167
なんでこんな卓球のラバーみたいなパッケージデザインなんだろう
128 17/11/15(水)23:44:03 No.465912192
ハーボニーの中にネイチャーメイド入ってたこともあるからね⋯
129 17/11/15(水)23:44:16 No.465912235
副作用例みたけどあくまで重篤な副作用って書いてるから 酷い頭痛とか吐き気とかそういうのは入ってないだろう そんな状態で長生きしてもちょっと…って思う
130 17/11/15(水)23:44:16 No.465912237
>転載用スレかな? 需要あるの…?
131 17/11/15(水)23:44:32 No.465912296
>転載用スレかな? ミ、ミーには需要があるとは思えない…
132 17/11/15(水)23:44:41 No.465912333
>転載用スレかな? これ転載して誰が読むんだよ…
133 17/11/15(水)23:46:09 No.465912631
医療系まとめサイトでしょ
134 17/11/15(水)23:46:18 No.465912661
ヨーグレット速報とかギリアデルログとかがあるに違いない
135 17/11/15(水)23:46:30 No.465912708
三連需要が無いで駄目だった
136 17/11/15(水)23:46:36 No.465912723
>なんでこんな卓球のラバーみたいなパッケージデザインなんだろう どっちかって言うと昔の向精神薬とかのパッケージの匂いを感じる
137 17/11/15(水)23:46:51 No.465912759
>医療系まとめサイトでしょ 製薬会社に資料請求しろや!
138 17/11/15(水)23:47:01 No.465912797
>オセロの原理でガン細胞を殺すんだろうか 一言で言うと触れてるガン細胞と正常な細胞を薬剤で焼き殺す
139 17/11/15(水)23:47:05 No.465912813
今日のギリアデル
140 17/11/15(水)23:47:59 No.465913046
もってくれよ患者のカラダ! ギリアデル8枚だ!!
141 17/11/15(水)23:47:59 No.465913047
【悲報】ギリアデルを使用した患者回復せずに死亡! みたいなアフィブログ
142 17/11/15(水)23:48:16 No.465913105
>>医療系まとめサイトでしょ >製薬会社に資料請求しろや! 生の声を聞きたいし…
143 17/11/15(水)23:48:28 No.465913144
>もってくれよ患者のカラダ! >ギリアデル8枚だ!! >重篤な副作用
144 17/11/15(水)23:48:32 No.465913162
〇〇病院で使用されましたとか速報されちゃうんだ…
145 17/11/15(水)23:49:04 No.465913306
>割って使うとダメなんだ… 表面積が増えると溶解速度upして致命傷じゃね
146 17/11/15(水)23:49:17 No.465913346
患者の脳にヨーグレット入れた結果wwwwww
147 17/11/15(水)23:49:27 No.465913391
ギリアデル使ってみた
148 17/11/15(水)23:49:51 No.465913472
じゃあ顆粒にして脳に撒けば 八枚も要らないって事ジャンッ!
149 17/11/15(水)23:49:54 No.465913484
>生の声を聞きたいし… さすがに使用した「」は居ないでしょ 居ないよね?
150 17/11/15(水)23:49:56 No.465913492
>【悲報】ギリアデルを使用した患者回復せずに死亡! >みたいなアフィブログ 広告欄に大量のヨーグレットが表示されてるんだ…
151 17/11/15(水)23:50:18 No.465913579
>ギリアデル使ってみた ユーチューバー罪の実刑に使用されるのか
152 17/11/15(水)23:50:35 No.465913640
>医療系まとめサイトでしょ 二次元ニョッキ 2pmにゅーす 毎日ふたばを見る病気 ここが医療カテゴリ持ち 運営者は医療事務
153 17/11/15(水)23:50:37 No.465913654
>じゃあ顆粒にして脳に撒けば >八枚も要らないって事ジャンッ! さよう
154 17/11/15(水)23:50:54 No.465913711
ギリアデル屋さんになれば食うに困らなそうだ
155 17/11/15(水)23:51:11 No.465913754
>ギリアデル屋さんになれば食うに困らなそうだ 最悪ギリアデル食えるしな