ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/15(水)22:44:12 No.465897632
日本人キャラのネーミングってセンスいるよね… いざ自分で考えると貧相なアイデアしか浮かばない
1 17/11/15(水)22:44:43 No.465897793
オパーイ・チポーンとかでいいよ
2 17/11/15(水)22:44:54 No.465897843
勝田ルイ
3 17/11/15(水)22:45:37 No.465898016
とりあえず旅先出先の面白い地名は覚えておく
4 17/11/15(水)22:46:03 No.465898145
錯乱坊
5 17/11/15(水)22:46:22 No.465898233
破嵐万丈はヤバイ
6 17/11/15(水)22:46:25 No.465898247
駅名でいいんだよそんなの
7 17/11/15(水)22:47:03 No.465898413
自分で名字造語してもいいのよ
8 17/11/15(水)22:47:29 No.465898514
竹尾ワッ太とか1話目の冒頭から死にそうな名前なのに
9 17/11/15(水)22:48:18 No.465898732
西尾を真似ろ
10 17/11/15(水)22:48:30 No.465898772
綾波レイとか碇シンジもめっちゃ語感いいよね ずるい
11 17/11/15(水)22:48:47 No.465898860
日本人じゃないだろうけど海深度森林山野とか好き
12 17/11/15(水)22:49:16 No.465898996
そういうセンスでは奇面組が群を抜いている 中須藤臣也とかすごい
13 17/11/15(水)22:49:58 No.465899160
私エドガー・アラン・ポー好き! よしペンネームは江戸川乱歩だ! ネーミングなんてそれでいいんだよ
14 17/11/15(水)22:50:33 No.465899305
原子 つとむ
15 17/11/15(水)22:50:41 No.465899337
番場蛮みたいなヤケクソネーミングもあるけど
16 17/11/15(水)22:51:15 No.465899480
最近感心したのは麗日お茶子
17 17/11/15(水)22:51:31 No.465899549
ふたば亭しめい
18 17/11/15(水)22:51:34 No.465899561
文豪は流石にセンスあるよねくたばってしまえで二葉亭四迷とか
19 17/11/15(水)22:52:19 No.465899728
画狂老人卍とかハイセンス
20 17/11/15(水)22:52:50 No.465899848
ブレンの伊佐未勇が勇勇って意味なのが富野らしい
21 17/11/15(水)22:53:23 No.465900011
ワレラ・ロリー・コンダー
22 17/11/15(水)22:53:39 No.465900070
とあるのネーミングすごいなっていつも思う とても人名だと思えない感じの組み合わせばっかり
23 17/11/15(水)22:54:09 No.465900198
>ワレラ・ロリー・コンダー ワレラロ・リー・コンダーのほうがいい
24 17/11/15(水)22:54:16 No.465900222
番場番
25 17/11/15(水)22:54:28 No.465900261
ガロード・マイロード
26 17/11/15(水)22:54:55 No.465900352
とりあえず真っ黒なものを表すカタカナ語はこくじんキャラのためにストックしてる
27 17/11/15(水)22:55:09 No.465900396
猿野天国
28 17/11/15(水)22:55:42 No.465900515
番場蛮
29 17/11/15(水)22:56:01 No.465900588
山梨に市川三郷町っての見つけてそのまんま人名に使えそうやなって
30 17/11/15(水)22:56:21 No.465900646
毒蝮三太夫
31 17/11/15(水)22:56:23 No.465900656
お禿は繰り返す名前好きよね
32 17/11/15(水)22:56:34 No.465900700
成歩堂龍一
33 17/11/15(水)22:56:57 No.465900786
キッチキッチン
34 17/11/15(水)22:57:18 No.465900875
>そういうセンスでは奇面組が群を抜いている 日本人じゃないがナンシー・トルネアータは思い出す度に感心している気がする
35 17/11/15(水)22:57:22 No.465900891
未だに不細工です代に勝るインパクトのヒロイン名見たこと無い
36 17/11/15(水)22:57:30 No.465900914
おハゲは森のくまさんだのオティンコだのレモンピープルだのひどい名前それっぽく見せるの好きだよね
37 17/11/15(水)22:57:54 No.465901000
スレ画のだとブッターギルンとかストレートで好き
38 17/11/15(水)22:58:56 No.465901235
座剣邪寧代
39 17/11/15(水)22:59:05 No.465901275
>おハゲは森のくまさんだのオティンコだのレモンピープルだのひどい名前それっぽく見せるの好きだよね レズビアンNO!とか最近知った
40 17/11/15(水)22:59:21 No.465901338
アマンダラ・カマンダラ
41 17/11/15(水)22:59:51 No.465901442
富野は最新でもアリンカトとか出してくるからな
42 17/11/15(水)23:00:10 No.465901506
コロス
43 17/11/15(水)23:00:27 No.465901562
江戸城本丸はいい名前してんなあと思う
44 17/11/15(水)23:00:44 No.465901635
雁木真理
45 17/11/15(水)23:00:45 No.465901638
花京院!!
46 17/11/15(水)23:01:00 No.465901696
森のクマさん ボリノーク・サマーンはそれっぽくて凄い良いよなー
47 17/11/15(水)23:01:11 No.465901744
見本のような主人公ということでシーブックは膝叩いたな
48 17/11/15(水)23:01:16 No.465901763
ジュッポ・ジュッパ
49 17/11/15(水)23:01:34 No.465901826
>ワレラロ・リー・コンダーのほうがいい ほうがいいといわれましても
50 17/11/15(水)23:03:00 No.465902151
>勝田ルイ 島本和彦イズムを感じる
51 17/11/15(水)23:03:22 No.465902226
見本→嘘←本当(フォント)
52 17/11/15(水)23:03:38 No.465902295
チッはアレだけどたるるーとの頃のネーミングセンスは神がかってるよね いじがわるいとか
53 17/11/15(水)23:03:40 No.465902302
魁日本海とかね
54 17/11/15(水)23:04:19 No.465902458
フィリピン・パーブ いい名前できた!
55 17/11/15(水)23:04:38 No.465902525
>チッはアレだけどたるるーとの頃のネーミングセンスは神がかってるよね >いじがわるいとか いよなって名前はちょっと特殊だけど 河合伊代菜って書くと凄くそれっぽいよね
56 17/11/15(水)23:05:01 No.465902610
原子力発電パンチのすごいしてやったり感
57 17/11/15(水)23:05:54 No.465902813
>ジュッポ・ジュッパ フェラチオン発進!って感じの勢いあるよね
58 17/11/15(水)23:05:58 No.465902830
今でこそ違う意味だけど野獣って言葉は野獣で覚えたよ 死肉もおいしそうだった…
59 17/11/15(水)23:05:59 No.465902832
>>ワレラ・ロリー・コンダー >ワレラロ・リー・コンダーのほうがいい そうか、何言ってんだお前
60 17/11/15(水)23:06:50 No.465903058
竹本泉のネーミングセンスは面白いぞ 面白いだけともいう
61 17/11/15(水)23:07:01 No.465903097
名古屋で両口屋是清見つけた時の衝撃
62 17/11/15(水)23:07:38 No.465903238
神江宇宙太は結構インパクトある なんだよ宇宙太って
63 17/11/15(水)23:08:14 No.465903391
>なんだよ宇宙太って ザンボット初出じゃないんだよね
64 17/11/15(水)23:08:24 No.465903428
>神江宇宙太は結構インパクトある >なんだよ宇宙太って 今となっては時代が追いついた感があるのが凄い
65 17/11/15(水)23:08:34 No.465903461
邪藩牛次郎で半年くらい笑えた
66 17/11/15(水)23:08:59 No.465903578
>いじがわるいとか それ奇面組にもいるんですよ…
67 17/11/15(水)23:09:14 No.465903636
1話見たら初対面のビューティがメガノイドになってもいいかもって言っただけでマジギレしてた怖い人だ
68 17/11/15(水)23:09:53 No.465903797
宇宙太昔捕まってたな…
69 17/11/15(水)23:09:55 No.465903805
竹尾ワッ太がなんだって!?
70 17/11/15(水)23:10:04 No.465903843
ニーヌ・マッケンジーと新沼謙治が偶然似てるだけってのはスゴいと思う 普通はダニー・ケイと谷啓みたいにダジャレだと思うよ
71 17/11/15(水)23:10:12 No.465903885
いじがわるいはどっちも別方向のかわいさがあって困る
72 17/11/15(水)23:10:15 No.465903892
>1話見たら初対面のビューティがメガノイドになってもいいかもって言っただけでマジギレしてた怖い人だ そら怒るよ
73 17/11/15(水)23:10:15 No.465903895
タダノヒトナリのド直球さ好き
74 17/11/15(水)23:11:10 No.465904110
>名古屋で両口屋是清見つけた時の衝撃 有名なお店だからね
75 17/11/15(水)23:11:32 No.465904200
おなにいしこしこ なにいしこしこ いしこしになこ 石越仁菜子
76 17/11/15(水)23:11:37 No.465904223
乱太郎で南野園是式(なんのそのこれしき)ってのが印章に残ってる
77 17/11/15(水)23:11:42 No.465904240
ラムネスの本名ってなんだったっけ? 馬場ラムネだった?
78 17/11/15(水)23:11:45 No.465904260
名前は波瀾万丈で快男児です!て言われるとそうか!て納得せざるを得ない何かがある
79 17/11/15(水)23:11:50 No.465904283
まずは自分が住んでる地域の細かい住所の地名をしるとこからだ
80 17/11/15(水)23:11:51 No.465904285
>1話見たら初対面のビューティがメガノイドになってもいいかもって言っただけでマジギレしてた怖い人だ マジギレ当然なトラウマ抱えてるし
81 17/11/15(水)23:12:35 No.465904490
左右田仙一でLR2001
82 17/11/15(水)23:12:35 No.465904491
>チッはアレだけどたるるーとの頃のネーミングセンスは神がかってるよね >いじがわるいとか 奇面組の文法かなぁ
83 17/11/15(水)23:12:37 No.465904499
ちゅうごくじん的な人たちだけど 傷不患とか殺無生なんてのもなかなか
84 17/11/15(水)23:12:58 No.465904591
>まずは自分が住んでる地域の細かい住所の地名をしるとこからだ 了解!赤坂ちはや!
85 17/11/15(水)23:13:08 No.465904632
劇中でも「波瀾万丈が波瀾万丈の最後を遂げる」とか言われてたりもする
86 17/11/15(水)23:13:58 No.465904841
>>まずは自分が住んでる地域の細かい住所の地名をしるとこからだ >了解!喜連瓜破!
87 17/11/15(水)23:14:26 No.465904969
>ニーヌ・マッケンジーと新沼謙治が偶然似てるだけってのはスゴいと思う ニールだ 良く似てるけど
88 17/11/15(水)23:14:29 No.465904985
水銀燈
89 17/11/15(水)23:14:31 No.465904989
>>まずは自分が住んでる地域の細かい住所の地名をしるとこからだ >了解!上町台地!
90 17/11/15(水)23:14:39 No.465905029
日本地図ざーっと眺めるだけでもあっコレかっこいいな ってなる地名結構あるよね愛鷹とか天理とか
91 17/11/15(水)23:14:57 No.465905099
大阪「」多くない?
92 17/11/15(水)23:15:46 No.465905309
チビだけど特に痩せてるわけではない骨川スネ夫
93 17/11/15(水)23:15:48 [尻毛] No.465905323
>日本地図ざーっと眺めるだけでもあっコレかっこいいな >ってなる地名結構あるよね愛鷹とか天理とか 尻毛
94 17/11/15(水)23:15:54 No.465905354
たるルートは父ちゃんの名前が凄い 江戸城将軍ノ助
95 17/11/15(水)23:16:22 No.465905477
グリムジョー・ジャガージャック!
96 17/11/15(水)23:16:27 No.465905504
杭全さんとかにして読めねぇって言わせる
97 17/11/15(水)23:16:27 No.465905505
人名とスタンドは大体洋楽からで ジョジョ自体もビートルズから 代替わりはもう全部略してジョジョで通すという
98 17/11/15(水)23:16:36 No.465905544
酒々井!
99 17/11/15(水)23:17:22 No.465905758
>馬場ラムネだった? うn 息子はラムネード
100 17/11/15(水)23:17:33 No.465905812
チョコレイト・ディスコいいよね…
101 17/11/15(水)23:17:47 No.465905889
>>まずは自分が住んでる地域の細かい住所の地名をしるとこからだ 俺の名は蒲田
102 17/11/15(水)23:17:51 No.465905913
何かから拝借するならモチーフ統一してるとオシャレ 酒とか
103 17/11/15(水)23:17:59 No.465905939
茶風林
104 17/11/15(水)23:18:23 No.465906042
うんこ ぶり こぶう りん 鼓舞雨 凛
105 17/11/15(水)23:20:07 No.465906482
尸度菱安いいよね…
106 17/11/15(水)23:20:28 No.465906571
世界樹のPTさらさらはすごく楽しかったな… 「」にもいろんなセンスがある
107 17/11/15(水)23:20:32 No.465906585
玄田哲章ってめっちゃかっこいいネーミングだと思う
108 17/11/15(水)23:20:45 No.465906634
>心理路いいよね…
109 17/11/15(水)23:20:52 No.465906671
>何かから拝借するならモチーフ統一してるとオシャレ >酒とか 赤兎馬 魔王 吉四六
110 17/11/15(水)23:21:50 No.465906891
愛上陸いいよね
111 17/11/15(水)23:21:55 No.465906909
あとうかいとかとうあいが別人だなんて
112 17/11/15(水)23:21:59 No.465906934
DBの鳥山のネーミングは好き 実際そんな変わった名前じゃないけど デザイン含めていい感じにイメージが固まってるから
113 17/11/15(水)23:22:09 No.465906977
加藤 高木 仲本 志村 碇屋
114 17/11/15(水)23:22:29 No.465907049
シャナのクラスメイトの名前が過去の総理大臣元ネタだなんて知らなかったそんなの…
115 17/11/15(水)23:22:36 No.465907080
三國無双の兵士の名前をクイーンのメンバーの名前もじってつけてたなぁ 不烈亭とか慈恩と泥棍みたいに
116 17/11/15(水)23:23:07 No.465907200
いじり魔子ってAV女優がいた記憶がある
117 17/11/15(水)23:23:18 No.465907242
>毒蝮三太夫 PNのウロボロス三太夫はセンスいいと思った
118 17/11/15(水)23:23:28 No.465907273
>DBの鳥山のネーミングは好き あれ同じようなモチーフ丸出しの名前でも アニオリだと途端にセンスねえなあって感じになるから面白いよね…
119 17/11/15(水)23:23:54 No.465907394
>加藤 >高木 >仲本 >志村 >碇屋 チャ ブー コージ ケン チョースケ
120 17/11/15(水)23:24:24 No.465907505
「ワグナス!俺達の名前は山手線の駅だ!」のコラで初めて元ネタを知った
121 17/11/15(水)23:25:35 No.465907768
十方十破
122 17/11/15(水)23:26:15 No.465907919
>「ワグナス!俺達の名前は山手線の駅だ!」のコラで初めて元ネタを知った 品川! 大久保! 五反田!
123 17/11/15(水)23:27:06 No.465908100
カイさんは名字が紫電なのがイカす
124 17/11/15(水)23:27:10 No.465908116
宇宙のステルヴィアは小田急線だった
125 17/11/15(水)23:27:50 No.465908261
>カイさんは名字が紫電なのがイカす シンプルに紫電改だからな
126 17/11/15(水)23:28:04 No.465908313
自キャラの名前を他人にも書いてもらう必要のある遊びを長くやってたので 一発変換できる名前にすることにはこだわってた
127 17/11/15(水)23:28:34 No.465908448
スクールデイズも歴代総理だったっけ
128 17/11/15(水)23:28:45 No.465908493
>カイさんは名字が紫電なのがイカす アムロ零 疾風コバヤシ 流ホ星…てのはやっぱそうなのかね
129 17/11/15(水)23:29:22 No.465908659
>あれ同じようなモチーフ丸出しの名前でも >アニオリだと途端にセンスねえなあって感じになるから面白いよね… アニオリもどこまでとりさが関わってたんだろうね
130 17/11/15(水)23:29:49 No.465908766
エロゲともなるとユーザーの母親とかの名前と被ると酷いことになるので 有り得なくもない語感かつ一般人にはそうそう存在しない絶妙なネーミングが求められる 特に気にしてないメーカーも多いけど
131 17/11/15(水)23:30:16 No.465908898
あんまりネタ過ぎるネーミングだと「親どんな感性してんだよ」って変なところが気になってしまうので 最低限人の名前っぽさは残しときたい
132 17/11/15(水)23:30:37 No.465908988
桜木花道は派手なビジュアルと合わせてかっこいい
133 17/11/15(水)23:31:14 No.465909141
ネーミングを0から考えるのが苦手だから TRPGのマイキャラなんかは大半のキャラの名前が同じモチーフになっている
134 17/11/15(水)23:31:20 No.465909164
ファックオン・ズコバコス
135 17/11/15(水)23:31:28 No.465909207
ダイゴウジ ガイ!とかジングウジ マイト!とか 濁点混じりの名はかっこいい
136 17/11/15(水)23:31:50 No.465909290
>エロゲともなるとユーザーの母親とかの名前と被ると酷いことになるので >有り得なくもない語感かつ一般人にはそうそう存在しない絶妙なネーミングが求められる >特に気にしてないメーカーも多いけど ツレのおかんがあかりだったよハハハ
137 17/11/15(水)23:32:08 No.465909352
>アムロ零 >疾風コバヤシ >流ホ星…てのはやっぱそうなのかね アムロに関してはA6Mが零戦の型番なのもある
138 17/11/15(水)23:32:50 No.465909528
範馬刃牙って名前の語感は好き ジャック・ハンマーに繋がるところも
139 17/11/15(水)23:33:04 No.465909587
ゆかりはあまりにも多すぎるんだよ 俺ぜってぇ田村ゆかりのライブには行けねぇわ
140 17/11/15(水)23:33:54 No.465909799
僕が考えました! 主人公の名前は月(ライト)です! 現実じゃ誰とも名前が被りません!
141 17/11/15(水)23:34:32 No.465909962
ごちうさくらい吹っ飛べばいいのか
142 17/11/15(水)23:34:37 No.465909980
>僕が考えました! >主人公の名前は月(ライト)です! >現実じゃ誰とも名前が被りません! 時代が追いついたんやなw 悲劇なんやなw
143 17/11/15(水)23:34:42 No.465910002
野々村真の娘さんだっけカノンちゃん 当時のネット界隈で騒然としたやつ
144 17/11/15(水)23:36:05 No.465910316
コンバット越前
145 17/11/15(水)23:36:47 No.465910491
獅子王がマジで存在と聞いた時はビビった
146 17/11/15(水)23:36:47 No.465910492
>「ワグナス!俺達の名前は山手線の駅だ!」のコラで初めて元ネタを知った おまけにノエルと最初戦ってる奴は浅草
147 17/11/15(水)23:37:48 No.465910726
一一(にのまえはじめ)
148 17/11/15(水)23:39:03 No.465911022
小鳥遊は存在しない名字だと聞いた じゃあなんで一発変換できるの…
149 17/11/15(水)23:39:17 No.465911077
東海林庄司 って名前の人が居て!?ってなったことがある 「とうかいりんしょうじ」だったけど
150 17/11/15(水)23:39:21 No.465911095
ユウキさんがユウキさんとこに嫁入りしてユウキユウキになっちまっただ
151 17/11/15(水)23:40:15 No.465911300
>小鳥遊は存在しない名字だと聞いた >じゃあなんで一発変換できるの… いやめっちゃレアなだけで存在してるぞ小鳥遊 全国に2~30人しか居ないってだけだ
152 17/11/15(水)23:40:18 No.465911312
>小鳥遊は存在しない名字だと聞いた >じゃあなんで一発変換できるの… 実在するよ! フィクションの方が多いだけで!
153 17/11/15(水)23:40:41 No.465911410
花小金井 桜上水 東十条 泉岳寺 大鳥居 駅名は割と多いよね
154 17/11/15(水)23:41:25 No.465911571
浦安に出てた米異
155 17/11/15(水)23:42:02 No.465911726
変な苗字はいっぱいあるからね 回り道さんとかいるし
156 17/11/15(水)23:42:25 No.465911801
高田馬場ジョージ!
157 17/11/15(水)23:43:47 No.465912133
本名がエロゲの主人公と音が完全に同じだもんで遠慮なくキャラメイクでその名を使う 大概使われてて被りがアウトだと使えたこと無いけど