17/11/15(水)22:42:34 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1510753354170.png 17/11/15(水)22:42:34 No.465897213
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/15(水)22:43:19 No.465897406
守備表示過ぎる…
2 17/11/15(水)22:43:24 No.465897429
どうして守備力が0なんですか?
3 17/11/15(水)22:46:41 No.465898314
どうして耐性がないんですか?
4 17/11/15(水)22:46:45 No.465898333
カオスMAXしてぇな
5 17/11/15(水)22:46:50 No.465898353
魔法の言葉この効果は相手ターンでも発動できるがついてればなー…
6 17/11/15(水)22:48:31 No.465898775
元祖ヲーも守備力0だったよね
7 17/11/15(水)22:52:33 No.465899787
どうして手札5枚LP3000払って最上級1枚だけの盤面なんですか?
8 17/11/15(水)22:54:05 No.465900185
中間管理職が頑張らないと成り立たないハードな職場
9 17/11/15(水)23:00:09 No.465901504
悲しみを背負ってる
10 17/11/15(水)23:00:27 No.465901563
先行で出したから実質バニラ
11 17/11/15(水)23:01:02 No.465901705
わりと強くない…?
12 17/11/15(水)23:04:55 No.465902592
相手の場にいろいろある時に邪魔されずにこのコストで出せたらがら空きのところ3200で殴れるからな
13 17/11/15(水)23:05:16 No.465902674
はい切れあじ受けてもらう
14 17/11/15(水)23:06:20 No.465902923
>魔法の言葉この効果は相手ターンでも発動できるがついてればなー… あんだけしんどい消費したからそれあるのかと思った なかった
15 17/11/15(水)23:13:47 No.465904795
>わりと強くない…? バルバロスのほぼ下位互換だ
16 17/11/15(水)23:17:03 No.465905665
>わりと強くない…? どの辺が…?
17 17/11/15(水)23:17:44 No.465905871
全体破壊の快感味わいたいならライロで裁き使うといい
18 17/11/15(水)23:18:21 No.465906032
出すのが神よりキツい
19 17/11/15(水)23:20:17 No.465906516
バルバロス2007年 裁きの龍2008年 ラー2010年 グレズ2010年
20 17/11/15(水)23:22:40 No.465907100
リリース要員がインヴェルズのみって時点でやばいわ オマケに特殊召喚不可だし
21 17/11/15(水)23:24:34 No.465907542
バルバが10年前…?
22 17/11/15(水)23:24:57 No.465907618
やめろよ…やめろよ…!
23 17/11/15(水)23:28:17 No.465908373
バルバロスはかつては十二獣のおかげで手札1枚から展開することもできた
24 17/11/15(水)23:28:57 No.465908546
真面目な話有効活用できんのこのカード 死ぬほど出しづらい割りに効果はネタにはし辛い程度に使えるのがなんとも
25 17/11/15(水)23:29:49 No.465908763
今考えるとこの頃はインフレを抑えようと弱い効果が流行ってた…いやそんなことないわ
26 17/11/15(水)23:31:55 No.465909303
>真面目な話有効活用できんのこのカード >死ぬほど出しづらい割りに効果はネタにはし辛い程度に使えるのがなんとも ライフ1でもフィールド全破壊できます!
27 17/11/15(水)23:32:20 No.465909393
>バルバロス2007年 >裁きの龍2008年 >ラー2010年 >グレズ2010年 デミスさん辺りと比べてあげて…
28 17/11/15(水)23:33:03 No.465909583
シンクロ全盛期~エクシーズ初期だったような気がする
29 17/11/15(水)23:33:33 No.465909691
グレズ様立ってるとこ初めて見た
30 17/11/15(水)23:33:44 No.465909752
ガンドラのほうがつよくね
31 17/11/15(水)23:34:30 No.465909954
>デミスさん辺りと比べてあげて… デミスは2005年だし儀式サポートも豊富だからデミスの方が遥かに強いよね
32 17/11/15(水)23:35:06 No.465910099
ライフ4000ルールでソルチャ入れてる時点でプレミだと思うわ
33 17/11/15(水)23:35:31 No.465910186
>ガンドラのほうがつよくね 11枚以上除外しないとグレズ様より火力でないし…
34 17/11/15(水)23:36:40 No.465910462
ブルーアイズに殴り勝てるんですよ!
35 17/11/15(水)23:36:57 No.465910543
DT初期はパッとしないのが多い 後期のセイクリッドとかヴェルズが強いだけとも言う
36 17/11/15(水)23:37:30 No.465910664
ターミナル産は滅茶苦茶強いやつと いくらなんでも性能控え目すぎるだろってやつの差が激しい
37 17/11/15(水)23:37:42 No.465910701
>DT初期はパッとしないのが多い >後期のセイクリッドとかヴェルズが強いだけとも言う 中期ぐらいだよ! ガスタリチュアジェムナイトはそこそこ戦えるよ!
38 17/11/15(水)23:37:52 No.465910747
>ブルーアイズに殴り勝てるんですよ! 効果で消し飛ばせよ!
39 17/11/15(水)23:37:53 No.465910756
>グレズ様立ってるとこ初めて見た http://img.2chan.net/b/res/465897557.htm
40 17/11/15(水)23:39:05 No.465911032
ヴァイロンですらケーストループやシグマワンキルあるというのに
41 17/11/15(水)23:39:32 No.465911139
>ヴァイロンですらケーストループやシグマワンキルあるというのに ギラファは強いよインヴェルズも
42 17/11/15(水)23:40:19 No.465911321
所詮ヴァイロンにボコられた敗北者じゃけぇ…
43 17/11/15(水)23:40:34 No.465911382
用途が違うとはいえ3年前の時点で汎用ランク4が全体破壊出来たわけだし
44 17/11/15(水)23:40:46 No.465911431
貫通持ちの装備カードとかあった気がするヴァイロン