虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/15(水)22:07:21 よろし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/15(水)22:07:21 No.465887946

よろしくお願いします

1 17/11/15(水)22:10:26 No.465888786

これはありがたい

2 17/11/15(水)22:12:43 No.465889434

あーそこに金があるのはそういう…

3 17/11/15(水)22:12:54 No.465889499

銀銀銀馬?

4 17/11/15(水)22:16:12 No.465890372

2二馬っぽい だめだ全然頭かてぇーわじっくり考えないとわからん

5 17/11/15(水)22:18:17 No.465891007

本当に頭固い奴はじっくり考えて答にたどり着くってこと自体ができないから安心してほしい

6 17/11/15(水)22:18:43 No.465891164

これはむしろパパパパッ!とスピード上げて動かせると簡単なイメージ

7 17/11/15(水)22:28:04 No.465893682

詰め上がり図 su2106510.png

8 17/11/15(水)22:38:16 No.465896220

実際に駒置いてやってみたら分かった 思ってたよりシンプル…

9 17/11/15(水)22:42:15 No.465897142

詰将棋ってこれは詰みますって言われないと詰ましに行けないような局面が多くて実戦で役に立ってるのか微妙

10 17/11/15(水)22:44:45 No.465897801

詰将棋やってるとなんか詰み筋がありそうな場面だぞってのが分かるようになってくるよ

11 17/11/15(水)22:49:00 No.465898915

詰将棋ってこれは詰みそうこれは詰まなさそうっていう判断力を養う為でもある

12 17/11/15(水)22:52:35 No.465899794

敵守備ゴマの無力化手順とか覚えるよね

↑Top