ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/15(水)21:26:23 No.465877091
酷いデュエルだったね
1 17/11/15(水)21:28:30 No.465877640
完璧な手札だ
2 17/11/15(水)21:30:07 No.465878034
こっちも完璧な手札だぜ…!
3 17/11/15(水)21:31:09 No.465878307
このドローにすべてをかける!…微妙だな…
4 17/11/15(水)21:31:13 No.465878324
手札断殺の存在もあってGXっぽさがすごかった
5 17/11/15(水)21:31:23 No.465878374
こう考えるとほぼ事故ってても全く動じない遊戯や十代は参るね…
6 17/11/15(水)21:33:03 No.465878848
リンクス次元でよく見る光景すぎる
7 17/11/15(水)21:34:17 No.465879177
島君じゃ運命力が足りな過ぎたんだよ
8 17/11/15(水)21:34:42 No.465879302
お前に神(並に重いモンスター)を見せてやる…
9 17/11/15(水)21:35:17 No.465879459
(いまいち…!)
10 17/11/15(水)21:36:27 No.465879764
相手が勝手に残り1000まで削って出したモンスターが守備力0でたまたま守備貫通ダメージが来たっていう素人にも分かりやすい勝ち筋
11 17/11/15(水)21:38:19 No.465880258
>こう考えるとほぼ事故ってても全く動じない遊戯や十代は参るね… 劇場版で負けたら世界崩壊っていう大舞台で大事故起こしてても全く動じずにワクワクしてた十代のメンタルは凄い
12 17/11/15(水)21:38:22 No.465880271
そうそうこういうデュエルもいいんだよこういうのも
13 17/11/15(水)21:39:14 No.465880504
ここで1000以上を引いたら面白いよなぁはメンタル鋼鉄
14 17/11/15(水)21:39:42 No.465880639
プレイメーカー様はサイバースウィザードを今引きして切り抜けるというのに
15 17/11/15(水)21:41:02 No.465880992
来週島くんが使えプレイメーカーってサイバーズウィザードを返す ってのは流石に無しだからデュエル後だよね
16 17/11/15(水)21:42:06 No.465881269
メインキャラ以外はこんなもんっての見せてくれた感じ
17 17/11/15(水)21:42:11 No.465881295
ストームアクセスでネオウィザード改を引き当てる可能性も
18 17/11/15(水)21:42:26 No.465881365
サイバースウィザードを取り敢えず召喚して理解しないまま効果発動したら偶然勝ったってのが酷い
19 17/11/15(水)21:42:56 No.465881482
何となく島くんから万丈目サンダーっぽさを感じた回だった
20 17/11/15(水)21:43:39 No.465881666
>サイバースウィザードを取り敢えず召喚して理解しないまま効果発動したら偶然勝ったってのが酷い とりあえず入れとこう精神は遊戯王特有だな
21 17/11/15(水)21:43:39 No.465881669
自分すら知らない隠された効果は初代王様が意味不明のカードとかでやってたしな…
22 17/11/15(水)21:43:56 No.465881744
羽根で断殺戻した所で耐えられなかった
23 17/11/15(水)21:44:59 No.465881997
>自分すら知らない隠された効果は初代王様が意味不明のカードとかでやってたしな… まああれは自分のカードじゃなかったからね…
24 17/11/15(水)21:45:01 No.465882014
あれ笑い事だけど負けた方昏睡してんだよね
25 17/11/15(水)21:45:10 No.465882054
いい手札になったのにどうして断殺を戻すんですか?
26 17/11/15(水)21:45:59 No.465882266
>羽根で断殺戻した所で耐えられなかった 自分のデッキなのにインヴェルズの性能を信頼できてなさすぎる…
27 17/11/15(水)21:46:13 No.465882331
真面目な話が多かったから すごい楽しい箸休めだったと思う ちょくちょくこういうの見たいよ
28 17/11/15(水)21:46:57 No.465882517
>いい手札になったのにどうして断殺を戻すんですか? マディス墓地に落とすため
29 17/11/15(水)21:49:59 No.465883314
>真面目な話が多かったから >すごい楽しい箸休めだったと思う >ちょくちょくこういうの見たいよ こんな感じでちょくちょくラッキーで勝っちゃう島くんが終盤かなりプレイング上手くなって強敵に善戦すると熱い
30 17/11/15(水)21:52:11 No.465883884
デュエルドローンの勢いでよくわかんなくなったけどサイバースよこしたのアイでいいの…?
31 17/11/15(水)21:52:18 No.465883910
>自分すら知らない隠された効果は初代王様が意味不明のカードとかでやってたしな… 海馬に渡されたデビルズサンクチュアリとか城之内の時の魔術師とは本人も分かってないカード多いよね
32 17/11/15(水)21:52:26 No.465883942
このデュエルが初のインヴェルズアニメ登場ってのがまた何とも言えない…
33 17/11/15(水)21:53:00 No.465884100
>デュエルドローンの勢いでよくわかんなくなったけどサイバースよこしたのアイでいいの…? マッチポンプ仕組んでたようにみえるけどまだ確定じゃない
34 17/11/15(水)21:53:11 No.465884143
>デュエルドローンの勢いでよくわかんなくなったけどサイバースよこしたのアイでいいの…? 順当に考えればだけど目的が分からないな
35 17/11/15(水)21:53:16 No.465884168
断殺は良く入れてるからちょっと嬉しかった
36 17/11/15(水)21:54:49 No.465884705
最近デュエルディスクが重くなった気がしていた が面白ワードすぎる…
37 17/11/15(水)21:54:58 No.465884744
インヴェルズのハノイの騎士絶対デュエル好きだよね…
38 17/11/15(水)21:55:47 No.465884970
>インヴェルズのハノイの騎士絶対デュエル好きだよね… 普通にインヴェルズ好きな一般人がたまたまハノイの騎士に応募しちゃたんだろうね
39 17/11/15(水)21:57:51 No.465885505
今回は省略だと思ったのに全部見せてくれたね
40 17/11/15(水)21:58:53 No.465885749
>いい手札になったのにどうして断殺を戻すんですか? マティス落とさないとグレズ出せないじゃん!
41 17/11/15(水)21:59:03 No.465885796
島お前城之内くんポジだったのか…
42 17/11/15(水)21:59:19 No.465885872
wikiが存在するか不明だから基本デッキは自力のみで作ってそうな世界だしな 各所に出てくるトンデモデッキ使いたちも相当なこだわり持ってそう
43 17/11/15(水)22:00:19 No.465886114
相手の知らないマイナーなデッキはそれだけでアドバンテージ取れるかもしれん
44 17/11/15(水)22:00:37 No.465886186
こっそり飛ぶようになったデュエルディスク
45 17/11/15(水)22:00:51 No.465886238
普通のインヴェルズには断殺はともかく羽は入るはずがないんで やっぱりグレズ様のファンだよあのモブハノイ
46 17/11/15(水)22:01:41 No.465886459
ブルエンより鬼塚よりゴーストおばさんより先にマスターデュエルした島君
47 17/11/15(水)22:03:12 No.465886866
インヴェルズ使い?エースなんてどうせギラファだろ? グレズです 良き力だ
48 17/11/15(水)22:03:21 No.465886906
ハノイの騎士に入りたいです!切り札はインヴェルズ・グレズです!
49 17/11/15(水)22:03:22 No.465886918
普通のインヴェルズはグレズ様入らないからな
50 17/11/15(水)22:04:02 No.465887108
OCG離れて久しいんだけど島くんが使ってたバブーン?ってテーマは素人が扱える代物なの?
51 17/11/15(水)22:04:03 No.465887116
モースとかカメンレオン入れてるなら普通に強そうなのに敢えてグレズ
52 17/11/15(水)22:04:51 No.465887309
>OCG離れて久しいんだけど島くんが使ってたバブーン?ってテーマは素人が扱える代物なの? 一時期準制限カードになったぐらいパワーカードだよ
53 17/11/15(水)22:05:53 No.465887581
>普通のインヴェルズはグレズ様入らないからな Wikiリニンサンに専用構築するべきだろうとか言われてるからな
54 17/11/15(水)22:06:29 No.465887737
>OCG離れて久しいんだけど島くんが使ってたバブーン?ってテーマは素人が扱える代物なの? 遊戯王R出身の地味に強いカードの一つだよ 獣族の効果破壊に反応して蘇生する地味に厄介な奴だよ
55 17/11/15(水)22:07:23 No.465887960
((手札事故じゃねーか…))チラッ 「「完璧な手札だ!!!」」
56 17/11/15(水)22:08:14 No.465888183
残りのカード次第だけどバブーンは普通に強い
57 17/11/15(水)22:08:34 No.465888267
遊作のダミーデッキ笑っておいて未だに危険なリンクヴレインズに一人じゃ怖いから誘うってちょっと酷いな 実際いきなりハノイに見つかってるし
58 17/11/15(水)22:08:35 No.465888274
>OCG離れて久しいんだけど島くんが使ってたバブーン?ってテーマは素人が扱える代物なの? 獣族が効果で破壊されたら墓地から2600打点のバブーンをできれば複数体ずっと出し続けるデッキだよ 割と強いけど復活のコストとして毎回1000ライフ払うから4000のアニメ世界だと正直ちょっと厳しい…
59 17/11/15(水)22:09:10 No.465888425
手札事故起こさないのは最強デュエリストの必須条件なんだな…
60 17/11/15(水)22:09:54 No.465888618
wikiにもう敗因って書かれてますよグレズさん どういうことですか
61 17/11/15(水)22:09:59 No.465888652
最強デュエリストのドローは全て必然だからな
62 17/11/15(水)22:09:59 No.465888656
グリーンは強いがイエローは地味だったな
63 17/11/15(水)22:10:28 No.465888793
フリーの光景アニメ化したデュエル始めてみた
64 17/11/15(水)22:10:38 No.465888839
事故起こしてもリカバリーする能力持ってたりするからなあ
65 17/11/15(水)22:10:51 No.465888915
>wikiにもう敗因って書かれてますよグレズさん >どういうことですか ひどい…
66 17/11/15(水)22:11:01 No.465888972
>原作・アニメにおいて― アニメVRAINSの「島直樹/ロンリーブレイヴvsハノイの騎士」戦でハノイの騎士が使用。 >先攻1ターン目に《ソウル・チャージ》で蘇生した《インヴェルズ・マディス》3体をリリースしてアドバンス召喚された。 >が、守備力0の点を突かれ《サイバース・ウィザード》の表示形式変更・貫通効果を受け敗因となった。 ひどい
67 17/11/15(水)22:11:18 No.465889053
でも遊作のダミーデッキよりは確かに強そうってなるデッキではあった
68 17/11/15(水)22:11:48 No.465889201
>原作・アニメにおいて― >アニメVRAINSの「島直樹/ロンリーブレイヴvsハノイの騎士」戦でハノイの騎士が使用。 >先攻1ターン目に《ソウル・チャージ》で蘇生した《インヴェルズ・マディス》3体をリリースしてアドバンス召喚された。 >が、守備力0の点を突かれ《サイバース・ウィザード》の表示形式変更・貫通効果を受け敗因となった。 >d-データでは「レベル10で攻撃力が3200の超攻撃的なモンスター。見た目通りの強さを誇るぞ!」と大仰に紹介されていた。 >しかし上で述べたとおり、召喚されたターンに効果発動も攻撃も行うことなく返しのターンであっさりと戦闘破壊されている。 ひどい…
69 17/11/15(水)22:12:18 No.465889328
ひどい…
70 17/11/15(水)22:12:18 No.465889329
>グリーンは強いがイエローは地味だったな あいつ墓地から復活できないのが非常に痛い
71 17/11/15(水)22:12:23 No.465889360
ソルチャで3体蘇生するまではよかったし…
72 17/11/15(水)22:12:52 No.465889484
敗因ではあったけどあそこまでして出した時点で勝ちだと思うよグレズ…
73 17/11/15(水)22:13:16 No.465889614
まさか攻撃的過ぎて守備力0を突かれるとはね…
74 17/11/15(水)22:13:31 No.465889684
そう言えばこのデュエルたった2ターンで終わったのか… なんと短い
75 17/11/15(水)22:13:32 No.465889690
ソルチャでライフ払った時点でトップウィザードから負けなんですよ…
76 17/11/15(水)22:14:19 No.465889900
書き込みをした人によって削除されました
77 17/11/15(水)22:14:27 No.465889936
wikiリニンサンは相変わらず容赦ないな
78 17/11/15(水)22:15:34 No.465890230
3000超えの打点に全体除去は攻撃的だし… 嘘はいってないし…
79 17/11/15(水)22:16:32 No.465890485
でもwikiリニンサンもインヴェルズは突き詰めれば帝よりパワーあるかもしれないって言ってるし…ハノイの騎士もそれ信じたかもしれないし…
80 17/11/15(水)22:17:39 No.465890796
メインデッキ中心で動くのが基本なら 確かにクラッキングドラゴンで有頂天になるのも頷ける
81 17/11/15(水)22:18:19 No.465891025
嶋…サイバースと共にあれ…
82 17/11/15(水)22:18:21 No.465891036
su2106480.jpg
83 17/11/15(水)22:18:43 No.465891165
ソルチャでウィザード圏内までライフ減らした時点で負けだけど わざわざ3体蘇生したのはグレズ様のためだからやっぱり敗因はグレズ様になるのかな…
84 17/11/15(水)22:18:45 No.465891183
エース選びはウィザードラインを意識しろ
85 17/11/15(水)22:19:14 No.465891315
>でもwikiリニンサンもインヴェルズは突き詰めれば帝よりパワーあるかもしれないって言ってるし…ハノイの騎士もそれ信じたかもしれないし… インヴェルズのポテンシャルはともかく グレズにはパワーはないんじゃねえかな…
86 17/11/15(水)22:19:27 No.465891373
>メインデッキ中心で動くのが基本なら >確かにクラッキングドラゴンで有頂天になるのも頷ける リンク召喚は一部のトップデュエリストしか使わんみたいだからな… エクシーズは未だに登場してないから存在するのかちょっと怪しい
87 17/11/15(水)22:19:34 No.465891411
よく見てなかったけど島の方は初手でフルハウスしてたのか マジでひどいな…
88 17/11/15(水)22:20:00 No.465891536
今回のデュエルはハノイにも馬鹿な人いたんだなってなった
89 17/11/15(水)22:20:39 No.465891721
でも彼もグレズを出せて満足だろう
90 17/11/15(水)22:20:41 No.465891726
ソウルチャージみたいなパワーカード入れてるあたりハノイの騎士も回れば強そうなんだが あのルールじゃライフコスト払えなさそう
91 17/11/15(水)22:20:59 No.465891810
>よく見てなかったけど島の方は初手でフルハウスしてたのか >マジでひどいな… このあと断殺で残りのイエローバブーンも引くからな
92 17/11/15(水)22:21:17 No.465891879
もしかしてプレイメイカーのデッキ内容って周知されてないのかな 戦ったデータぐらいは残ってそうだけど
93 17/11/15(水)22:21:39 No.465891988
やりくりしてグレズだせたんだから頑張ったよ 貫通させるね
94 17/11/15(水)22:22:08 No.465892104
せめて万能態ぐらいはドローさせてよ…
95 17/11/15(水)22:22:39 No.465892222
インヴェルズ+ソウルチャージとかバブーンとか ライフ4000なのになんでそんなライフに厳しいカードばっかり使うんだ…
96 17/11/15(水)22:22:58 No.465892298
初手でグレズ出す必要ないし…
97 17/11/15(水)22:23:40 No.465892462
>もしかしてプレイメイカーのデッキ内容って周知されてないのかな >戦ったデータぐらいは残ってそうだけど 遊作がネット巡回してログ消しまくってたのを忘れたのか 多分録画も消されてるんじゃない?
98 17/11/15(水)22:23:59 No.465892536
ギラファでライフ回復すれば問題ない
99 17/11/15(水)22:24:05 No.465892566
>>よく見てなかったけど島の方は初手でフルハウスしてたのか >>マジでひどいな… >このあと断殺で残りのイエローバブーンも引くからな これがサイバードラゴンとパワーボンドならサイバー流に入れるのに…
100 17/11/15(水)22:24:43 No.465892736
>遊作がネット巡回してログ消しまくってたのを忘れたのか >多分録画も消されてるんじゃない? ハノイ側だったらリボルバー様生きてるからそういう機能をデュエルディスクに入れてないのかなと思っただけ