17/11/15(水)21:24:42 絶望貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)21:24:42 No.465876690
絶望貼る
1 17/11/15(水)21:26:55 No.465877232
お兄ちゃんはどう思う?
2 17/11/15(水)21:30:52 No.465878237
どうもこうもねぇよ!
3 17/11/15(水)21:32:15 No.465878612
障害は全てクリアー! あとはイレギュラーさえなければ…
4 17/11/15(水)21:33:46 No.465879043
このレベルの衝撃はちょっと後にも先にもない
5 17/11/15(水)21:34:28 No.465879239
蓮が死んだときの真司よりも絶望してそう
6 17/11/15(水)21:35:03 No.465879395
主人公が最終回前に死ぬ しかも一度死んで復活して敵に挑むとかではない
7 17/11/15(水)21:35:13 No.465879442
今思うとよくこんな話ができたよなって
8 17/11/15(水)21:36:05 No.465879673
劇場版も二人揃ってサバイブになったけど無理そうだったし…
9 17/11/15(水)21:36:58 No.465879904
日朝ぼんやり見てた仮面ライダーにここから一気に引き込まれて次の555で毎週振り回されまくったよ
10 17/11/15(水)21:37:20 No.465880006
巻き込まれてライダーになったけど明確な願い事ないから死にました!!!
11 17/11/15(水)21:37:34 No.465880071
最終回の次回予告も絶望感MAXだよね
12 17/11/15(水)21:37:37 No.465880080
致命傷の真司に今までで一番動揺しながら生きろと叫び続ける蓮いいよね よくない
13 17/11/15(水)21:38:33 No.465880322
>巻き込まれてライダーになったけど明確な願い事ないから死にました!!! ちげえよ!!!ライダーとして叶えたい願い事作っちゃったから死んだんだよ!!!!!
14 17/11/15(水)21:40:57 No.465880965
印象に残る死に様が多い
15 17/11/15(水)21:41:50 No.465881196
俺ここで自分でも引くぐらい泣いた…
16 17/11/15(水)21:42:36 No.465881404
最後の猫背ゾルダいいよね…
17 17/11/15(水)21:42:37 No.465881412
この時点で北岡先生と浅倉もう死んでるんだよね
18 17/11/15(水)21:43:09 No.465881531
まさかナイトが勝者になる未来が決まってるとはね…
19 17/11/15(水)21:44:24 No.465881855
後のいろいろな作品に影響を与えたね
20 17/11/15(水)21:44:46 No.465881952
真司くんと蓮を忘れないでね
21 17/11/15(水)21:45:52 No.465882228
インペラーの普通に望みがなかったよ!…ライダーって辞めれないの…は悲しかった
22 17/11/15(水)21:45:54 No.465882237
>蓮が死んだときの真司よりも絶望してそう 北岡もだけど真司のバカさと真っ当さに内心救われちゃってたから…
23 17/11/15(水)21:47:41 No.465882715
浅倉の死に際のかっこよさが忘れられない
24 17/11/15(水)21:48:25 No.465882878
真司の存在にみんな癒されてたからなあ
25 17/11/15(水)21:48:46 No.465882994
ゴローちゃん...お前だったのか...
26 17/11/15(水)21:49:28 No.465883176
城戸真司がバカだと思う人
27 17/11/15(水)21:51:00 No.465883561
ノ
28 17/11/15(水)21:51:03 No.465883567
TVSPだと誰が残るんだっけ・・・?
29 17/11/15(水)21:51:56 No.465883826
>TVSPだと誰が残るんだっけ・・・? 真司が生き残ってナイトになる
30 17/11/15(水)21:54:36 No.465884635
龍騎のTVSPアマゾンプライムに無いから見てないんだよね… 鎧武のTVSPも無いけどそっちはトッキュウジャーが原因だろうし 龍騎のは何で無いんだろ
31 17/11/15(水)21:56:00 No.465885029
ひらパーのゴーストショーの客演時にこのシーンを回収したのいいよね
32 17/11/15(水)21:57:06 No.465885288
>ひらパーのゴーストショーの客演時にこのシーンを回収したのいいよね なにそれ…
33 17/11/15(水)21:57:36 No.465885452
ひらパーのショーはちょっと力の入り方おかしい… 龍騎もすごかったし555とかもすごかった
34 17/11/15(水)21:57:54 No.465885519
>>TVSPだと誰が残るんだっけ・・・? >真司が生き残ってナイトになる 戦え!
35 17/11/15(水)21:58:01 No.465885545
映画も完全にバッドエンドだったし衝撃だったなあ しかし設定のせいか客演全然ないな龍騎
36 17/11/15(水)21:58:25 No.465885635
>龍騎のは何で無いんだろ オチが2つあるからかなあ
37 17/11/15(水)21:58:44 No.465885711
このシーンの撮影でカットかかった後2人ともしばらく立ち上がれなかったらしいね
38 17/11/15(水)21:58:50 No.465885735
戦いを降りるエンドいいよね…
39 17/11/15(水)21:58:58 No.465885773
龍騎がライダーの枠組み本当にいろいろぶっ壊してくれたなぁ めっちゃ好きだけど
40 17/11/15(水)21:59:21 No.465885884
この車にべっとり血がついてるのがめっちゃショックでな…
41 17/11/15(水)21:59:33 No.465885931
撮影中二人が決別するシーンで突然タイミングよく霧が立ち込めたって逸話すごい好き
42 17/11/15(水)22:00:15 No.465886100
リアルタイムで見て唖然としたシーンだ
43 17/11/15(水)22:00:53 No.465886245
13人のライダー!?ってなったよ
44 17/11/15(水)22:01:36 No.465886435
お前はなるべく生きろ…
45 17/11/15(水)22:01:54 No.465886520
えっ死…えっ!?ってなったな… 主役ライダーが最後出ないとかマジかよ
46 17/11/15(水)22:02:22 No.465886656
バンダイはキレなかったんだろうかこんなのドラグバイザー売れなくなるじゃん!
47 17/11/15(水)22:02:42 No.465886754
ライダーとしての願いをようやく手にしたのに
48 17/11/15(水)22:03:14 No.465886883
>バンダイはキレなかったんだろうかこんなのドラグバイザー売れなくなるじゃん! 最終回手前なんて全商戦が終わって消化試合みたいなもんだし…
49 17/11/15(水)22:03:23 No.465886922
>バンダイはキレなかったんだろうかこんなのドラグバイザー売れなくなるじゃん! この時期はこれで最後かもしれないから好きにやろうぜ! って時期じゃないか
50 17/11/15(水)22:03:31 No.465886959
変身する前は血糊で口の中べったりだったのに変身後は綺麗になってるのが気になった
51 17/11/15(水)22:04:28 No.465887225
致命傷負う前に変身後の中の人助けるのいいよね
52 17/11/15(水)22:04:41 No.465887273
>バンダイはキレなかったんだろうかこんなのドラグバイザー売れなくなるじゃん! これ49話で次回最終回だし…
53 17/11/15(水)22:05:03 No.465887350
お前が俺にそんな風にいってくれるなんてな…ちょっと…
54 17/11/15(水)22:05:28 No.465887471
この戦いに正義はない そこにあるのは純粋な願いだけである
55 17/11/15(水)22:05:31 No.465887485
やり直しになったとはいえこのあと蓮も死んで全滅するからね…
56 17/11/15(水)22:05:31 No.465887487
デザインならライアが好きだったな龍騎ライダー あとライダーじゃないけどオルタナティブ
57 17/11/15(水)22:06:04 No.465887620
ガイとライアの立ち位置が当初は逆だったと聞いてびっくり
58 17/11/15(水)22:06:13 No.465887666
>あとライダーじゃないけどオルタナティブ オルタナティブは変身がかっこよすぎる
59 17/11/15(水)22:06:41 No.465887782
未だにハッピーエンドなのか整理がつかない
60 17/11/15(水)22:06:47 No.465887802
小説版もいいんすよ
61 17/11/15(水)22:06:52 No.465887827
>お前が俺にそんな風にいってくれるなんてな…ちょっと… 脚本だと「感動した…」って続いてたらしいね
62 17/11/15(水)22:07:01 No.465887864
結局お兄ちゃんの自滅で終わり
63 17/11/15(水)22:07:03 No.465887871
当時あまり衝撃受けなかったのは復活するかもとか思ってたからかなぁ でも近年配信で最終回近くを見直すと蓮の反応で心が息苦しくなった
64 17/11/15(水)22:07:09 No.465887889
>ガイとライアの立ち位置が当初は逆だったと聞いてびっくり 確かに見た目とキャラあんまり合ってないとは思ってた 見るからに脳筋なガイが知略で戦うタイプで胡散臭そうなライアが純粋な味方で
65 17/11/15(水)22:07:18 No.465887935
>小説版もいいんすよ なんか終わり方違うん?
66 17/11/15(水)22:07:22 No.465887949
>ガイとライアの立ち位置が当初は逆だったと聞いてびっくり まあライダー名も使役モンスターも完全にライアは本来悪役だし…
67 17/11/15(水)22:07:42 No.465888047
>>小説版もいいんすよ >なんか終わり方違うん? 二人が戦って終わる
68 17/11/15(水)22:08:14 No.465888184
インペラーのいちばん可哀想なところは死んだ次の回でライダーバトル強制終了したからそのタイミングで逃げだせたんだよな…
69 17/11/15(水)22:08:24 No.465888215
最後のライダーバトルの話をしてる編集長で涙腺がやばかった 純粋な願いいいよね・・・
70 17/11/15(水)22:08:56 No.465888357
>インペラーのいちばん可哀想なところは死んだ次の回でライダーバトル強制終了したからそのタイミングで逃げだせたんだよな… 突然何もかもが転がり込んだからね その場で降りるぜ!したくなるよね ダメだけど
71 17/11/15(水)22:09:09 No.465888420
小説は色々やりすぎだ加減しろバカ!なんだけど 最後の一文の美しさに全部持っていかれる
72 17/11/15(水)22:09:21 No.465888466
2人オーディションでガチ喧嘩したんだっけ
73 17/11/15(水)22:09:44 No.465888572
むしろ怒られるとしたら 真司がサバイブカード受け取ったのになかなか使わなかった方だよ 連はさっさと使っていってる
74 17/11/15(水)22:09:45 No.465888574
su2106473.jpg ファンコレは未だに大事に持ってるよ
75 17/11/15(水)22:09:47 No.465888586
色んなカルチャーひっくり返せば似たようなシーンはあるんだろうけどこれを朝の子供向けでやるか…
76 17/11/15(水)22:09:50 No.465888599
インペラーは自業自得なところも含めてライダーの末路って感じでおつらい
77 17/11/15(水)22:09:54 No.465888623
目につくフォロワーは多いけどこのバトロワループものの元ネタってあったっけ
78 17/11/15(水)22:10:02 No.465888666
>バンダイはキレなかったんだろうかこんなのドラグバイザー売れなくなるじゃん! バンダイもメッセージ付きCM最終回に流す程度にノリノリだったし…
79 17/11/15(水)22:10:32 No.465888811
城戸君ライダーの主役にしてはかなりちっこいよね
80 17/11/15(水)22:10:56 No.465888940
>城戸君ライダーの主役にしてはかなりちっこいよね 175だよ! 他の奴らが軒並み180オーバーなだけだよ!
81 17/11/15(水)22:11:02 No.465888974
最高の総集編回
82 17/11/15(水)22:11:18 No.465889052
小説は北岡が幼児退行するオチくらいしか知らない…
83 17/11/15(水)22:11:23 No.465889070
皆そんなに背が高かったのか龍騎…
84 17/11/15(水)22:11:34 No.465889128
蓮が泣くせいでこっちまで来る
85 17/11/15(水)22:11:35 No.465889132
他人を犠牲に自分の願いを叶えようとするからね… 願いを見つけちゃった真司も同じになっちゃったね… そしてグサーッ
86 17/11/15(水)22:11:41 No.465889160
>2人オーディションでガチ喧嘩したんだっけ 口論しても嫌な感じがしない人を選んだとか
87 17/11/15(水)22:11:41 No.465889161
>インペラーは自業自得なところも含めてライダーの末路って感じでおつらい 消滅する時の断末魔と待ってる婚約者がまたえぐい…
88 17/11/15(水)22:11:43 No.465889174
>むしろ怒られるとしたら >真司がサバイブカード受け取ったのになかなか使わなかった方だよ 渡されたその回で使ってる
89 17/11/15(水)22:12:02 No.465889265
声の出演は双方よくやるけど映像への客演はまだかなぁ… やっても心苦しいだろうけど平成vs昭和のたっくんみたいにちょっと過去いじったさ
90 17/11/15(水)22:12:18 No.465889332
北岡先生に至っては身長逆サバまである
91 17/11/15(水)22:12:22 No.465889354
実は俺映画版見て龍騎にハマったんだ…
92 17/11/15(水)22:12:23 No.465889361
>最高の総集編回 この総集編見逃すと話わかんなくなるのすごい 普通ループものって終盤皆が気付くのにさらっと流しやがった
93 17/11/15(水)22:12:30 No.465889392
ゆいちゃんの人もロンの人も背高いからかなんかそんなに背高くないイメージがあった 結構デカかったのね
94 17/11/15(水)22:12:33 No.465889401
インペラーってそもそもライダーなる必要もなかったんじゃ
95 17/11/15(水)22:12:53 No.465889493
>su2106473.jpg こう言ったら悪いけど物凄い格好だな!
96 17/11/15(水)22:12:58 No.465889524
>実は俺映画版見て龍騎にハマったんだ… 先行最終回なんていう明らかに見てるやつ向けの内容なのに 先に映画見たのはすごいな
97 17/11/15(水)22:13:00 No.465889534
>最高の総集編回 修正が必要だ…
98 17/11/15(水)22:13:11 No.465889598
>小説は北岡が幼児退行するオチくらいしか知らない… そんなことになるの…
99 17/11/15(水)22:13:25 No.465889656
たっくんはまさか今頃になって最終回後の話されるとは思わなかったからなあ… パラレルって言ってしまえばそれまでとはいえやっぱりあの後…ってなってつらかった
100 17/11/15(水)22:13:39 No.465889721
>インペラーってそもそもライダーなる必要もなかったんじゃ かーっ!楽していい生活したいなー!! ってライダーになったんじゃなかったけ?
101 17/11/15(水)22:13:44 No.465889744
先行最終回って当時からアッパー感が強い響きだったな…
102 17/11/15(水)22:13:46 No.465889750
>インペラーってそもそもライダーなる必要もなかったんじゃ うn 完璧タイミングが悪すぎた
103 17/11/15(水)22:13:49 No.465889762
幼児退行というか不治の病で脳をやられて…
104 17/11/15(水)22:13:56 No.465889797
>>小説は北岡が幼児退行するオチくらいしか知らない… >そんなことになるの… 無駄に露悪的なところが多いけど設定はすごくしっくり来るように変えられてる
105 17/11/15(水)22:13:58 No.465889809
>インペラーってそもそもライダーなる必要もなかったんじゃ まさか自分の身近に一発逆転のチャンスがあったとか気づかなかったし…
106 17/11/15(水)22:14:02 No.465889822
>たっくんはまさか今頃になって最終回後の話されるとは思わなかったからなあ… >パラレルって言ってしまえばそれまでとはいえやっぱりあの後…ってなってつらかった え、何か進展あったの!?
107 17/11/15(水)22:14:04 No.465889833
最終話のCMで一年間ありがとうございましたって最後書いてあるのいいよね
108 17/11/15(水)22:14:11 No.465889862
>小説は浅倉がボットン便所で生まれて這い上がって親殺したのくらいしか知らない…
109 17/11/15(水)22:14:14 No.465889869
>インペラーってそもそもライダーなる必要もなかったんじゃ 金持ちのボンボンだけど親と縁切っていたからなあ
110 17/11/15(水)22:14:34 No.465889973
特撮主人公はなんだかんだ最終回までは死なないものという 安心感をぶっ壊してきたのは後にも先にもスレ画位だと思う
111 17/11/15(水)22:14:37 No.465889987
小物からサイコまでバラエティ豊かすぎる悪人ライダーたち
112 17/11/15(水)22:14:52 No.465890063
>たっくんはまさか今頃になって最終回後の話されるとは思わなかったからなあ… >パラレルって言ってしまえばそれまでとはいえやっぱりあの後…ってなってつらかった そもそも本編の時点でわかってたことじゃん… 明言されるとそれはそれで辛いけど
113 17/11/15(水)22:14:57 No.465890087
タイガにやられて逃げた所で浅倉にエンカウトするとか脚本書いたやつは鬼か何かか
114 17/11/15(水)22:15:13 No.465890156
真司に関しては普通に幸せに育ったそのへんにいそうな普通の兄ちゃんって感じが好きだから小説版の設定はちょっと違和感あった
115 17/11/15(水)22:15:16 No.465890169
>え、何か進展あったの!? 仮面ライダー4号っていうOVAみたいな作品でたっくんのその後と死ぬまでが描かれた
116 17/11/15(水)22:15:29 No.465890217
インペラーは投入タイミング的にも完全に生贄枠として扱われてるなっていうのがわかってしまってな… あのGMマジで邪悪すぎる
117 17/11/15(水)22:15:29 No.465890218
真司と蓮を忘れないでね
118 17/11/15(水)22:15:38 No.465890246
たっくんに関してはその後が二つ描かれたようなものだから 10年経って
119 17/11/15(水)22:15:46 No.465890271
インペラーの最期はあまりにもショッキングすぎて朝飯が喉通らなかったくらいですよ私は
120 17/11/15(水)22:15:46 No.465890273
こう性欲と無縁そうなバカ真司しか知らないからユイちゃんとおセックスする小説の真司は耐えられなかった
121 17/11/15(水)22:16:39 No.465890523
>インペラーの最期はあまりにもショッキングすぎて朝飯が喉通らなかったくらいですよ私は タイガの裏切り!泣きっ面に王蛇!ゆりえさん!ゆりえさん!出してぇぇぇ! おつらぁい…
122 17/11/15(水)22:16:39 No.465890525
生存ルートの平成VS昭和と死亡ルートの4号いいよね
123 17/11/15(水)22:16:40 No.465890533
>こう性欲と無縁そうなバカ真司しか知らないからユイちゃんとおセックスする小説の真司は耐えられなかった 結衣ちゃんじゃないぞ相手 ファムのほうだ>
124 17/11/15(水)22:16:47 No.465890578
真司は平成ライダーイケメン顔の最大公約数感あってまともにカッコイイよね
125 17/11/15(水)22:16:47 No.465890581
>タイガにやられて逃げた所で浅倉にエンカウトするとか脚本書いたやつは鬼か何かか 敏鬼
126 17/11/15(水)22:16:49 No.465890595
唯ちゃんとおセックスしてるのは蓮じゃなかったっけ
127 17/11/15(水)22:16:49 No.465890597
ライダー回でもトップクラスに出自不明なベルトと敵 ミラーワールドの説明とかなんだかんだでほとんど無かったしなんだったんだろ
128 17/11/15(水)22:16:59 No.465890635
>インペラーの最期はあまりにもショッキングすぎて朝飯が喉通らなかったくらいですよ私は そこまで印象に残れば40度近くの熱出しながら熱演した役者さんも本望だろうな
129 17/11/15(水)22:17:03 No.465890649
>インペラーの最期はあまりにもショッキングすぎて朝飯が喉通らなかったくらいですよ私は 因果応報ざまあみろってレベルの嫌な奴だったんだけど それが吹っ飛ぶレベルの死に様すぎた
130 17/11/15(水)22:17:22 No.465890722
>真司は平成ライダーイケメン顔の最大公約数感あってまともにカッコイイよね あの時期ロン毛多いのは時代の流行だろうか
131 17/11/15(水)22:17:26 No.465890736
神崎ってガチでオカルト抜きのただの天才ってだけなんだよね?
132 17/11/15(水)22:18:04 No.465890952
>真司は平成ライダーイケメン顔の最大公約数感あってまともにカッコイイよね あんな美形なのに真司やってる時はバカヅラしてんなーぐらいの感想しか浮かばないから役者ってすごいな…って思った
133 17/11/15(水)22:18:06 No.465890964
>ライダー回でもトップクラスに出自不明なベルトと敵 >ミラーワールドの説明とかなんだかんだでほとんど無かったしなんだったんだろ いやいやちゃんとやってたでしょ ミラーワールド自体は自然発生したのか結衣ちゃんが作ったのかは謎だけど
134 17/11/15(水)22:18:13 No.465890988
インペラーは今の年齢になると気持ちもわかるから辛い
135 17/11/15(水)22:18:15 No.465891001
後にもっと凶悪な黒幕キャラが出てきたせいで ライダーたちにはある程度説明して引き込んでるだけ良心的に見えるお兄ちゃん
136 17/11/15(水)22:18:20 No.465891028
>タイガにやられて逃げた所で浅倉にエンカウトするとか脚本書いたやつは鬼か何かか 鬼だよ
137 17/11/15(水)22:18:26 No.465891070
>>こう性欲と無縁そうなバカ真司しか知らないからユイちゃんとおセックスする小説の真司は耐えられなかった >結衣ちゃんじゃないぞ相手 >ファムのほうだ> あいつがセックスすんの!?
138 17/11/15(水)22:18:30 No.465891092
インペラーはかわいそうっちゃかわいそうだけど結局いろいろ小細工したしっぺ返しだしな
139 17/11/15(水)22:19:00 No.465891247
>ミラーワールド自体は自然発生したのか結衣ちゃんが作ったのかは謎だけど 説明が悪かった悪い 俺が言いたかったのはそのミラーワールド関連
140 17/11/15(水)22:19:03 No.465891260
ベルデがナイズデザイン過ぎた…
141 17/11/15(水)22:19:04 No.465891266
英雄になれたタイガの勝ち逃げ感
142 17/11/15(水)22:19:07 No.465891281
ファムとおセックスするの自体はまああいつらならそういう関係になりそうと思うからまだいい 問題はおセックスする状況
143 17/11/15(水)22:19:21 No.465891344
ファムは映画でもめっちゃキテたし…
144 17/11/15(水)22:19:22 No.465891350
小説はファムの方とセックスしててこの流れで!?ってなったけど 真司も闇抱えてるしファムはベタ惚れだからまぁいいかなって
145 17/11/15(水)22:19:30 No.465891393
そもそも渡されたデッキがトップクラスに維持が難しいインペラーな時点で詰んでたわけで…
146 17/11/15(水)22:19:42 No.465891444
東條が死神すぎる… 龍騎ライダーは最終的にみんな死ぬとはいえ組んだやつが尽く寿命早めとる
147 17/11/15(水)22:19:52 No.465891489
>バンダイはキレなかったんだろうかこんなのドラグバイザー売れなくなるじゃん! 何見当違いな事言ってるのか知らんが番組終盤はもう生産終了してメーカーには売れる売れないは関係無いんだ
148 17/11/15(水)22:19:58 No.465891524
ミラーワールド周りとか何故結衣がミラモンと交信できたのかとか確かに見ててもやもやする するんだけど話の本筋が面白いから押し切られちゃうのが龍騎だよね…
149 17/11/15(水)22:20:07 No.465891572
真司がセックスってめっちゃショッキングなんだけど…
150 17/11/15(水)22:20:15 No.465891610
>そもそも渡されたデッキがトップクラスに維持が難しいインペラーな時点で詰んでたわけで… 参戦最終盤だし数の暴力で早々に勝負決められるデッキだったのかなあれ
151 17/11/15(水)22:20:17 No.465891620
タイガも割とキャラ変更の被害者だし…
152 17/11/15(水)22:20:23 No.465891652
小説版でおばさんが邪悪になってたのは許さないよ
153 17/11/15(水)22:20:30 No.465891682
>ファムは映画でもめっちゃキテたし… 小説で面食らって映画見直したら記憶以上にヒロインポイント高くてびっくりした
154 17/11/15(水)22:21:16 No.465891875
主人公の炎の龍と対になる氷の虎! 中身はサイコ! どうしてこうなった
155 17/11/15(水)22:21:45 No.465892007
オーディンのステータスとデッキ本当ひどいよね… なにあのサバイブ無限の性能
156 17/11/15(水)22:21:53 No.465892045
龍虎相見える!…あれ?
157 17/11/15(水)22:21:56 No.465892055
香川先生死んだ時真司が東條に「意味わかんねえよ…なんなんだよおまえ…」みたいなこと言ってたのがダメだった ごもっともすぎる…
158 17/11/15(水)22:22:03 No.465892083
>どうしてこうなった 脚本が流失したんでキレて真逆のキャラにした
159 17/11/15(水)22:22:06 No.465892095
>オーディンのステータスとデッキ本当ひどいよね… >なにあのサバイブ無限の性能 クソGMの分身みたいなもんで勝たせる気ゼロだからな
160 17/11/15(水)22:22:21 No.465892154
>そもそも渡されたデッキがトップクラスに維持が難しいインペラーな時点で詰んでたわけで… でも登場した時の乱戦時にファイナルベントしてれば勝てたんじゃないかなって位数の暴力するファイナルベントなんですよ
161 17/11/15(水)22:22:26 No.465892171
基本的に出来レースだからね
162 17/11/15(水)22:23:01 No.465892314
>オーディンのステータスとデッキ本当ひどいよね… >なにあのサバイブ無限の性能 あいつ素がサバイブ状態とかわけわかんないからな…