17/11/15(水)21:24:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)21:24:19 No.465876590
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/15(水)21:25:38 No.465876904
おたまみたい
2 17/11/15(水)21:26:20 No.465877079
普通にダサい それに尽き申す
3 17/11/15(水)21:26:58 No.465877243
日曜大工レベル
4 17/11/15(水)21:27:04 No.465877268
ス ! ポ シ ッ
5 17/11/15(水)21:27:42 No.465877418
杭必要なの? 一撃離脱したいなら斧だけでいいのでは
6 17/11/15(水)21:27:55 No.465877479
そろそろ誰かが他のエピソードの面白シーン貼ってくれないだろうかと思ってるけど みんなツッコミどころ探すほど真面目に読みたくはないんだろうか
7 17/11/15(水)21:28:30 No.465877637
>杭必要なの? >一撃離脱したいなら斧だけでいいのでは 武器が引っ掛かるから離脱が間に合わなくなるって書いてあるし…
8 17/11/15(水)21:28:40 No.465877677
そんな不安定な杭そもそも刺さらないぞ
9 17/11/15(水)21:29:27 No.465877866
>そんな不安定な杭そもそも刺さらないぞ su2106406.jpg 口を慎め
10 17/11/15(水)21:29:33 No.465877886
尻鉄球のところの理解が追いつかない
11 17/11/15(水)21:29:45 No.465877930
>布必要なの?
12 17/11/15(水)21:30:34 No.465878152
布がかぶせてある意味がわからなくてダサい
13 17/11/15(水)21:30:48 No.465878211
>>布必要なの? >口を慎め su2106410.jpg
14 17/11/15(水)21:31:56 No.465878535
柄の説明ひどいな!
15 17/11/15(水)21:32:48 No.465878771
>>そんな不安定な杭そもそも刺さらないぞ >su2106406.jpg >口を慎め 下の槍の人頑張ったな…
16 17/11/15(水)21:32:58 No.465878820
よくこんなの肘から先だけでブンブンできるな…
17 17/11/15(水)21:33:08 No.465878872
>尻鉄球の説明ひどいな!
18 17/11/15(水)21:33:35 No.465878999
ボウガンでよくね?
19 17/11/15(水)21:33:59 No.465879112
>ボウガンでよくね? 実際決まり手は実質バリスタ
20 17/11/15(水)21:34:03 No.465879133
12キロをブンブンって手首壊れるよこれ!
21 17/11/15(水)21:34:38 No.465879279
オークを倒す杭…大杭! これひょっとして、ダ…ダサ…
22 17/11/15(水)21:34:51 No.465879336
なんでこんなクソ武器を量産したのかが分からん 資源の無駄だろ
23 17/11/15(水)21:34:54 No.465879351
>su2106406.jpg 斧のほうで殴れよ
24 17/11/15(水)21:34:58 No.465879372
ダサさについては最初から疑いようもないだろ!
25 17/11/15(水)21:35:06 No.465879414
斧の刃が振りかぶったら自分に当たりそうでこわい
26 17/11/15(水)21:35:28 No.465879495
マガジン読者のIQにはこれくらいが丁度いいんだよ
27 17/11/15(水)21:35:33 No.465879516
量産はしてないので安心してほしい
28 17/11/15(水)21:35:41 No.465879550
なんで完全無抵抗の相手にこんな酷いことするの トレーニングモードの的みたいなものか
29 17/11/15(水)21:35:41 No.465879552
>su2106406.jpg これ肩の貫通した傷は槍の人がやったの?
30 17/11/15(水)21:36:02 No.465879653
>>su2106406.jpg >これ肩の貫通した傷は槍の人がやったの? バリスタ
31 17/11/15(水)21:36:03 No.465879666
>マガジン読者のIQにはこれくらいが丁度いいんだよ マガジンってなろうコミカライズ載せるようになったのか
32 17/11/15(水)21:36:11 No.465879693
いい具合に刺さって抜けるようにする調整めっちゃ大変そう
33 17/11/15(水)21:36:24 No.465879747
>>マガジン読者のIQにはこれくらいが丁度いいんだよ >マガジンってなろうコミカライズ載せるようになったのか なろうコミカライズじゃないよオリジナルの異世界ものだよ
34 17/11/15(水)21:36:26 No.465879757
>>>su2106406.jpg >>これ肩の貫通した傷は槍の人がやったの? >バリスタ やっぱ飛び道具って…最高やな!
35 17/11/15(水)21:36:37 No.465879803
オー杭ってダジャレかよ!
36 17/11/15(水)21:36:40 No.465879824
こんなの持って飛び回る筋力があるなら 素直にデカい斧でいいんじゃ…
37 17/11/15(水)21:36:55 No.465879888
ほんとにクロスボウ使えよ
38 17/11/15(水)21:36:57 No.465879894
>いい具合に刺さって抜けるようにする調整めっちゃ大変そう 杭部分に返し付ければ簡単では?
39 17/11/15(水)21:37:13 No.465879966
これオーク腕の長さ的にヒットアンドアウェイ成り立たないよね
40 17/11/15(水)21:37:32 No.465880061
刺したら穂先が残る槍でいいじゃないか
41 17/11/15(水)21:37:36 No.465880074
実際の使われ方見ても普通の斧かウォーピックじゃダメな理由が一個もないんだよね…
42 17/11/15(水)21:37:47 No.465880123
>>いい具合に刺さって抜けるようにする調整めっちゃ大変そう >杭部分に返し付ければ簡単では? なるほど!
43 17/11/15(水)21:38:10 No.465880214
>これオーク腕の長さ的にヒットアンドアウェイ成り立たないよね 説明の図のポーズが終始棒立ち過ぎて笑う
44 17/11/15(水)21:38:21 No.465880266
>ほんとにクロスボウ使えよ 使いました スレ画いりませんでした でも作者はスレ画の有用さを証明しようと動画まで作りました
45 17/11/15(水)21:38:24 No.465880281
>>いい具合に刺さって抜けるようにする調整めっちゃ大変そう >杭部分に返し付ければ簡単では? 返し付けてない…
46 17/11/15(水)21:38:57 No.465880422
普通にデカいハンマーとか斧でよかったな
47 17/11/15(水)21:39:00 No.465880441
作者がスレ画を自作した動画があるとか聞いた
48 17/11/15(水)21:39:07 No.465880475
>これオーク腕の長さ的にヒットアンドアウェイ成り立たないよね オークのリーチがヤバイのは作中でも言われてたんだけどね…
49 17/11/15(水)21:39:10 No.465880488
てっきり非力な人間が戦う方法を考えてると思ったのに 人外レベルの超人パワーじゃねーか
50 17/11/15(水)21:39:33 No.465880592
杭つけた理由考えると斧いらないんじゃねえかな…
51 17/11/15(水)21:39:47 No.465880669
su2106424.jpg ダジャレ推し
52 17/11/15(水)21:39:51 No.465880685
バリスタ量産しろよ
53 17/11/15(水)21:39:59 No.465880720
なんか中学生の黒歴史ノートをキレイに清書したみたい
54 17/11/15(水)21:40:00 No.465880724
これって両刃っていうの?
55 17/11/15(水)21:40:00 No.465880728
でもまあそういう工作技術があったらなんかわけわかんないもん作っちゃうのはわかるよ… お前らだってガンプラに勢いで変な改造したらこれダサ…ダサ…みたいな経験あるだろ?わかれよな…
56 17/11/15(水)21:40:03 No.465880742
>使いました >スレ画いりませんでした >でも作者はスレ画の有用さを証明しようと動画まで作りました 作中でも不要品だったら有用性を証明する必要ないじゃないか…
57 17/11/15(水)21:40:10 No.465880764
これまだ連載してるの? コレにベクターボールが負けたってのは…
58 17/11/15(水)21:40:25 No.465880836
行動力はあっては足りないものはどうしようもないな…
59 17/11/15(水)21:40:30 No.465880864
鬼ごっこですよね?
60 17/11/15(水)21:40:56 No.465880958
>su2106424.jpg >ダジャレ推し この特に説明もないバリスタがMVPという謎過ぎる展開
61 17/11/15(水)21:41:13 No.465881045
一撃離脱が基本なのに遠距離攻撃をするなんてそんなこと…
62 17/11/15(水)21:41:27 No.465881099
>コレにベクターボールが負けたってのは… 流石はマガジンだぜ!
63 17/11/15(水)21:41:27 No.465881100
百歩譲って投げ斧でよくない?
64 17/11/15(水)21:41:39 No.465881154
大きい鋸とか刃が可変の鎌とかだったらここまで駄目出しされなかったと思う せめて頭がハンマーだったら…
65 17/11/15(水)21:41:51 No.465881201
>作中でも不要品だったら有用性を証明する必要ないじゃないか… 何がダメだと言われてたか分かってなかんじゃないのかな
66 17/11/15(水)21:41:57 No.465881227
役に立たない武器に何ページ割いてるんだ
67 17/11/15(水)21:42:09 No.465881280
>>使いました >>スレ画いりませんでした >>でも作者はスレ画の有用さを証明しようと動画まで作りました >作中でも不要品だったら有用性を証明する必要ないじゃないか… 作者的には世界観曲げてまで出したかった最高に合理的な武器なんだよ それにも関わらず >特に説明もないバリスタがMVPという謎過ぎる展開
68 17/11/15(水)21:42:10 No.465881287
>su2106424.jpg どこから突っ込めばいいのかわからんぞ!?
69 17/11/15(水)21:42:23 No.465881353
囮を使ってバリスタで仕留める基本戦略自体はいいと思う
70 17/11/15(水)21:42:27 No.465881368
離脱するために先端引っこ抜けるようにするくらいなら突き刺してそのまま手離せばいいんじゃねえかな…
71 17/11/15(水)21:42:37 No.465881415
>su2106424.jpg これだけ飛び道具に有利な地形で接近戦するのかよ!
72 17/11/15(水)21:42:48 No.465881451
>su2106424.jpg なんでこのオーク素直についてきてるの いっぱい待ち伏せしてあからさまに罠じゃないか
73 17/11/15(水)21:42:58 No.465881489
純粋にダサいし 純粋に漫画ヘタクソだよね
74 17/11/15(水)21:43:29 No.465881617
>離脱するために先端引っこ抜けるようにするくらいなら突き刺してそのまま手離せばいいんじゃねえかな… それはそれで重さで抜けるんじゃねえかな…
75 17/11/15(水)21:43:32 No.465881631
一撃離脱できるんならどのみち一方的に攻撃出来るんじゃねえかな…
76 17/11/15(水)21:43:44 No.465881693
>>su2106424.jpg >なんでこのオーク素直についてきてるの >いっぱい待ち伏せしてあからさまに罠じゃないか 人語理解するくらいの知能はある設定なんだけどね…なんでだろうね…
77 17/11/15(水)21:44:38 No.465881919
>su2106424.jpg 何でこの砦の形で壁に見張りとか置かないの… これ砦じゃなくて牢獄か処刑場では…
78 17/11/15(水)21:44:55 No.465881982
大杭は駄洒落のつもりなのかどうか確信持てないレベルだけど 大喰討(オークイーター)は正直好きなセンスだわ
79 17/11/15(水)21:45:12 No.465882057
アンブッシュとかそういうのはないんですか…?
80 17/11/15(水)21:45:19 No.465882081
なんか倉庫みたいなの2つだけしかないんだけど これは何を防衛してるの…
81 17/11/15(水)21:46:01 No.465882273
この砦?の土盛どうやったの 結構な重機か人手がいると思うんだけど
82 17/11/15(水)21:46:21 No.465882367
>何でこの砦の形で壁に見張りとか置かないの… >これ砦じゃなくて牢獄か処刑場では… 明らかに外からの防衛じゃなくて閉じ込めるスタイル
83 17/11/15(水)21:46:49 No.465882477
抜く動作が必要なら槍でいいよね てかバリスタあるならスレ画の要らないくない
84 17/11/15(水)21:46:52 No.465882496
2コマめのオークさんちっさくない?
85 17/11/15(水)21:46:54 No.465882509
こんな大草原の小さな家みたいな平地にぽつんと立った砦があるか!
86 17/11/15(水)21:47:32 No.465882676
>てかバリスタあるならスレ画の要らないくない はい
87 17/11/15(水)21:47:40 No.465882708
え!?なろう産じゃないのこれ!?
88 17/11/15(水)21:47:42 No.465882724
su2106432.jpg 学習したよ
89 17/11/15(水)21:48:28 No.465882894
>su2106432.jpg >学習したよ ここだけ見るとすげー面白そう
90 17/11/15(水)21:48:51 No.465883021
>学習したよ つえー てか500キロはないだろ
91 17/11/15(水)21:49:15 No.465883122
っていうか全否定するほどひどくないし割と見れるよ スレ画だけ見て批判してる奴が多いだけで
92 17/11/15(水)21:49:23 No.465883150
>su2106424.jpg 本命はあくまでコイツで 抜ける杭とかはダメージ与え用なのか
93 17/11/15(水)21:49:24 No.465883159
オークは追いかけて周りをグルグル回ってるのこれ
94 17/11/15(水)21:49:29 No.465883182
>su2106432.jpg >学習したよ 500キロ!?
95 17/11/15(水)21:49:38 No.465883227
オークさんの後ろに奇麗な畑らしきものが… そうかオークさんは畑を守っていたのか
96 17/11/15(水)21:49:53 No.465883297
多くのオーク
97 17/11/15(水)21:50:11 No.465883356
>su2106432.jpg >学習したよ もう尻鉄球アックスでどうにかなる域超えてる…
98 17/11/15(水)21:50:23 No.465883414
何度目だよこのスレ
99 17/11/15(水)21:50:41 No.465883486
そうかこの砦の壁… 巨大なオーク… 進撃がやりたいんだな!
100 17/11/15(水)21:50:45 No.465883508
>っていうか全否定するほどひどくないし割と見れるよ >スレ画だけ見て批判してる奴が多いだけで 動画も見た?
101 17/11/15(水)21:50:53 No.465883541
形成を逆転…?
102 17/11/15(水)21:50:54 No.465883545
この主人公東京が嫌になってオーク虐殺してなかったっけ
103 17/11/15(水)21:51:10 No.465883601
>動画も見た? ほらな
104 17/11/15(水)21:51:27 No.465883689
500kgを軽々とぶん投げられるなら拳にかすっただけで死ぬのもわかる
105 17/11/15(水)21:51:43 No.465883764
岩とかなら分かるけど土… 500kgの土砂なんて砲弾みたいにまとまらないでしょ…
106 17/11/15(水)21:51:45 No.465883770
>>動画も見た? >ほらな ?
107 17/11/15(水)21:51:48 No.465883789
別に誰も全否定なんかしてねぇよ スレ画だけみてスレ画だけ否定してるだけだよ
108 17/11/15(水)21:51:57 No.465883830
>っていうか全否定するほどひどくないし割と見れるよ >スレ画だけ見て批判してる奴が多いだけで というか何度も何度もスレ立ててグチグチ言うネタじゃないよね
109 17/11/15(水)21:51:59 No.465883843
人間だと1㎏の遠投でも苦しいよ、こいつら体重何tあるんだ
110 17/11/15(水)21:52:29 No.465883956
>>っていうか全否定するほどひどくないし割と見れるよ >>スレ画だけ見て批判してる奴が多いだけで >というか何度も何度もスレ立ててグチグチ言うネタじゃないよね クンリケンほしいの?
111 17/11/15(水)21:52:36 No.465883981
あの動画を見れば作者の理論に隙が無いことなどすぐわかるのにな…
112 17/11/15(水)21:52:50 No.465884051
何度もというがこの砦は初めて見たわ
113 17/11/15(水)21:52:57 No.465884085
500キロのモノ遠投出来る相手に尻鉄球じゃちょっと…
114 17/11/15(水)21:53:12 No.465884152
>てか500キロはないだろ 尻鉄球があのでかさで12kgしかないし いろいろ質量がおかしい世界なんだよ
115 17/11/15(水)21:53:31 No.465884252
何でオークとやりあってるかも知らないよ
116 17/11/15(水)21:53:42 No.465884311
というかこの武器が有効かどうかとかいうレベルじゃなくなってるじゃねーか
117 17/11/15(水)21:53:42 No.465884317
今日昼くらいに作者が自分の漫画自画自賛してる画像は始めて見た
118 17/11/15(水)21:54:01 No.465884421
この失敗を活かしてまともな戦術にシフトしていくなら面白いけど多分勝つんだろ
119 17/11/15(水)21:54:19 No.465884528
>この失敗を活かしてまともな戦術にシフトしていくなら面白いけど多分勝つんだろ 合理主義の主人公だからな
120 17/11/15(水)21:54:24 No.465884564
>あの動画を見れば作者の理論に隙が無いことなどすぐわかるのにな… スムーズに抜けない過ぎる…
121 17/11/15(水)21:54:25 No.465884570
筋が通ってないのもおかしなのもいいんだよ カッコ悪いのがマンガとして駄目すぎる
122 17/11/15(水)21:54:52 No.465884711
>この失敗を活かしてまともな戦術にシフトしていくなら面白いけど多分勝つんだろ 読んでると相当劣勢なのでこのまま負けるかもね
123 17/11/15(水)21:55:06 No.465884792
このなろう系はずっとオークと戦ってるだけなの?
124 17/11/15(水)21:55:30 No.465884896
どことなく人生のあつあじを感じる作画だな
125 17/11/15(水)21:55:31 No.465884900
まずこれで超合理的な主人公とし描写してますってのがわからん
126 17/11/15(水)21:55:46 No.465884961
>このなろう系はずっとオークと戦ってるだけなの? ガンツみたいに毎回違うことやらされるよ 女の子ナンパしろって言われていじめっこのスマホ全部破壊したりするよ
127 17/11/15(水)21:55:52 No.465884992
>>あの動画を見れば作者の理論に隙が無いことなどすぐわかるのにな… >スムーズに抜けない過ぎる… フーッ…ンフウッ…
128 17/11/15(水)21:57:02 No.465885271
こんなにページ使ってまで説明する渾身の大発明なら もうちょっと見た目とかなんとかならなかったのかな
129 17/11/15(水)21:57:07 No.465885293
>女の子ナンパしろって言われていじめっこのスマホ全部破壊したりするよ あれ同じ漫画だったのか…
130 17/11/15(水)21:57:21 No.465885363
>筋が通ってないのもおかしなのもいいんだよ 主人公が合理主義って謳ってる以上筋が通らないのもおかしいのも許されないと思う…
131 17/11/15(水)21:57:21 No.465885370
>まずこれで超合理的な主人公とし描写してますってのがわからん 作中でもただの厨二病扱いだぞ…
132 17/11/15(水)21:57:30 No.465885415
尻鉄球とか自分で考えた単語広めようとしてる
133 17/11/15(水)21:57:33 No.465885433
https://comic.pixiv.net/viewer/stories/22620 読んでから判断・・しよう
134 17/11/15(水)21:58:05 No.465885555
500キロを投げられるのに足遅すぎる
135 17/11/15(水)21:58:39 No.465885689
尻鉄球というネーミングセンスだけはすごく面白いよ!
136 17/11/15(水)21:58:44 No.465885714
>https://comic.pixiv.net/viewer/stories/22620 タイトルからもう読む気が…
137 17/11/15(水)21:58:46 No.465885718
武器の説明がそれっぽい言葉遣いにしようと無理して日本語怪しくなってる感がある
138 17/11/15(水)21:58:47 No.465885724
>>まずこれで超合理的な主人公とし描写してますってのがわからん >作中でもただの厨二病扱いだぞ… 他のキャラからはそうだけど 作者は多分合理主義の正しいものの見方をする人間として描いてるつもりなんだと思う
139 17/11/15(水)21:59:23 No.465885888
12kgを片手でブンブン出来る力があるならそれこそ投石でもしてればいいよね
140 17/11/15(水)21:59:28 No.465885912
ナンドロメダスレ画
141 17/11/15(水)21:59:56 No.465886025
尻鉄球は何を説明してるのかマジ分からんが 熱心な読者はわかるの? わかるなら教えてくれ 作者の動画見ても尻鉄球については説明なかったから
142 17/11/15(水)22:00:23 No.465886132
>https://comic.pixiv.net/viewer/stories/22620 なんかすげぇとっちらかってて一分も頭に入ってこねぇ
143 17/11/15(水)22:00:31 No.465886167
>https://comic.pixiv.net/viewer/stories/22620 めっちゃガンツに影響受けてんな…
144 17/11/15(水)22:00:34 No.465886174
>尻鉄球は何を説明してるのかマジ分からんが >熱心な読者はわかるの? >わかるなら教えてくれ グリップエンドを握れるってだけ 恐らく本当にそれだけ
145 17/11/15(水)22:00:42 No.465886205
>su2106424.jpg >ダジャレ推し 735ページってめっちゃ厚くない?
146 17/11/15(水)22:00:46 No.465886219
マガジン製なろう漫画!
147 17/11/15(水)22:01:09 No.465886315
尻鉄球って乳首ピアスとかと同じベクトルの単語だと思う
148 17/11/15(水)22:01:21 No.465886365
>グリップエンドを握れるってだけ >恐らく本当にそれだけ 物質上の長さとかなんとか謎の用語はそういう意味だったのか
149 17/11/15(水)22:01:25 No.465886379
su2106456.jpg 島にオークがやってきた やばいから食い物あげて見逃してもらおう オーク増えすぎじゃねでやばいからクエスト依頼出した
150 17/11/15(水)22:01:29 No.465886399
杭には毒を塗ろうぜ!
151 17/11/15(水)22:01:33 No.465886424
>グリップエンドを握れるってだけ >恐らく本当にそれだけ 長さ云々はなんなの…
152 17/11/15(水)22:01:39 No.465886449
つかこの主人公 一度何か突っ込みどころを見つけたら自分を賢く見せるために張り切って指摘しそうだよね 掲示板で例えるならいつまでもスレ立ててそうというか
153 17/11/15(水)22:01:55 No.465886521
>マガジン製なろう漫画! マガジンと聞くとIQ足りないのに無理してる感に納得がいくな
154 17/11/15(水)22:02:27 No.465886679
>>グリップエンドを握れるってだけ >>恐らく本当にそれだけ >長さ云々はなんなの… 握れば実質長くなるぞ!
155 17/11/15(水)22:02:31 No.465886708
>つかこの主人公 >一度何か突っ込みどころを見つけたら自分を賢く見せるために張り切って指摘しそうだよね >掲示板で例えるならいつまでもスレ立ててそうというか つまり主人公=作者なのでは?
156 17/11/15(水)22:02:33 No.465886715
進撃の巨人の元アシだと聞いた
157 17/11/15(水)22:02:44 No.465886761
一度何かのネタでマウント取れる相手と見たら いつまでも同じネタを繰り返してそうだよなこのキャラ
158 17/11/15(水)22:03:17 No.465886893
>島にオークがやってきた >やばいから食い物あげて見逃してもらおう >オーク増えすぎじゃねでやばいからクエスト依頼出した 討伐できるなら最初からしとけばよかったんじゃないですかね…
159 17/11/15(水)22:03:23 No.465886924
>su2106456.jpg なんて冷静で合理的な判断なんだ…!
160 17/11/15(水)22:03:23 No.465886927
何度もスレがたった事によって大分理解は深まっただろ 尻鉄球だけは謎
161 17/11/15(水)22:03:38 No.465886995
オークにポイズンキャッツみたいなマスコット感がないのが辛いか
162 17/11/15(水)22:03:39 No.465887003
>https://comic.pixiv.net/viewer/stories/22620 >読んでから判断・・しよう 1話しか読めなくない? 続きが気になるわけじゃないから別にいいんだけど
163 17/11/15(水)22:03:43 No.465887018
原住民をマガジン読者かよって見下してそうなオーラがあるよね
164 17/11/15(水)22:03:59 No.465887095
ごめん 今まで尻鉄球だけつまんないマンガだと思ってた 他もつまんないわこれ
165 17/11/15(水)22:04:02 No.465887106
>su2106456.jpg スレが伸び始めたあたりでこういう事言ってレスポンチバトル始めるやつよくいる
166 17/11/15(水)22:04:36 No.465887252
>物質上の長さとかなんとか謎の用語はそういう意味だったのか 頑張って賢そうな言い方しようとして結果的に意味不明な文章になってるだけなんだ…
167 17/11/15(水)22:04:42 No.465887274
それでも尻鉄球で形成ひっくり返したんだからすごいもんだよ
168 17/11/15(水)22:04:57 No.465887329
合理主義じゃなくて「視野の広い俺カッコいい」みたいな空気がずっと漂ってるんだよねこの主人公…
169 17/11/15(水)22:05:11 No.465887401
マガジン読者の知的レベルに合わせて描いてるんだよ!きっと!
170 17/11/15(水)22:06:03 No.465887617
>>物質上の長さとかなんとか謎の用語はそういう意味だったのか >頑張って賢そうな言い方しようとして結果的に意味不明な文章になってるだけなんだ… 呪文詠唱は長いほうが協力になるだろ? 説明だって長い方が説得力が増すんだ
171 17/11/15(水)22:06:16 No.465887682
>su2106456.jpg 日本語で話せよ
172 17/11/15(水)22:06:25 No.465887721
>su2106456.jpg えっちね?がどういう意味なのかよくわからなくてオーク語?方言?とか考えてみたけど その後普通に喋ってるのでどうやらキャー人間さんのエッチ!って意味だって事に気づいて困惑した
173 17/11/15(水)22:06:34 No.465887753
>su2106456.jpg 何の非もない~ってセリフはクイーンに向けて言ってたのか 三回くらい読み直してやっと理解した
174 17/11/15(水)22:07:15 No.465887920
>マガジン読者の知的レベルに合わせて描いてるんだよ!きっと! 進撃と同じ雑誌だよ!あんまマガジンバカにすんなや!ふらいんうぃっちもアルスラーンもあるんだぞ これだはちょっとアレだが
175 17/11/15(水)22:07:26 No.465887976
>合理主義じゃなくて「視野の広い俺カッコいい」みたいな空気がずっと漂ってるんだよねこの主人公… それを周囲が鮮やかにスルーしてるんならそういうギャグだと受け取れなくもないんだけどな
176 17/11/15(水)22:07:48 No.465888074
妖怪携帯折りと同じ漫画だっけ
177 17/11/15(水)22:07:50 No.465888090
>su2106456.jpg 読んでてなんだかこっちがむず痒くなってくる…
178 17/11/15(水)22:08:01 No.465888129
中学生くらいのころって斜に構えた考え方できる俺って賢くね?って思うものだからな…
179 17/11/15(水)22:08:13 No.465888180
本当に普通に漫画下手だな!
180 17/11/15(水)22:08:31 No.465888259
>読んでてなんだかこっちがむず痒くなってくる… 他人の中学生の頃の設定ノート読んでる感じだよね…
181 17/11/15(水)22:09:12 No.465888435
漫画力が低すぎるのがよく分かった
182 17/11/15(水)22:09:31 No.465888511
su2106472.jpg うんうん
183 17/11/15(水)22:09:53 No.465888611
作者の年齢が中高生ぐらいだったら納得する
184 17/11/15(水)22:10:06 No.465888680
簡単なことを言ってるはずなのに全然頭に入ってこない…
185 17/11/15(水)22:10:16 No.465888735
>合理主義じゃなくて「視野の広い俺カッコいい」みたいな空気がずっと漂ってるんだよねこの主人公… あー… 一時期よくいた色んなアニメに対してエヴァのパクリって言ってたような感じなのかね よくある展開なのをエヴァが初出みたいに勘違いしちゃったような
186 17/11/15(水)22:10:46 No.465888883
>su2106472.jpg >うんうん 本当に主人公のキャラブレッブレだな!
187 17/11/15(水)22:10:49 No.465888901
作画ガシャでSSR引いてたらもうちょっと違った評価になってたかもしれない
188 17/11/15(水)22:11:13 No.465889019
>作画ガシャでSSR引いてたらもうちょっと違った評価になってたかもしれない 原作ガシャもせめてSRだったら…
189 17/11/15(水)22:11:38 No.465889146
>本当に普通に漫画下手だな! 進撃の巨人のアシスタントだぞ!
190 17/11/15(水)22:12:04 No.465889275
>>本当に普通に漫画下手だな! >進撃の巨人のアシスタントだぞ! 経歴なんざ知るか!下手なもんは下手だ!
191 17/11/15(水)22:12:19 No.465889343
こういう悪夢見る
192 17/11/15(水)22:12:29 No.465889390
>進撃の巨人のアシスタントだぞ! アシだからって偉いわけじゃないし…
193 17/11/15(水)22:12:38 No.465889416
こんなしょうもない漫画を原作と作画二人がかりで作ってるの…?
194 17/11/15(水)22:12:55 No.465889505
>進撃の巨人のアシスタントだぞ! ただのアシじゃねーか!
195 17/11/15(水)22:12:59 No.465889527
口には出さず心の中で上から目線で俯瞰して見せるのいいよね 俺も中学生の時にやったわ
196 17/11/15(水)22:13:15 No.465889610
>簡単なことを言ってるはずなのに全然頭に入ってこない… 話の構成上大して意味ない会話だなこれって脳が勝手に判断する… これが伏線だったら大ごとだぜ!
197 17/11/15(水)22:13:53 No.465889782
>口には出さず心の中で上から目線で俯瞰して見せるのいいよね >俺も中学生の時にやったわ 一生やってる人も少なからずいるみたいだね…
198 17/11/15(水)22:13:56 No.465889800
>>>本当に普通に漫画下手だな! >>進撃の巨人のアシスタントだぞ! >経歴なんざ知るか!下手なもんは下手だ! だったらお前これ以上に面白い漫画書いてみろよ!
199 17/11/15(水)22:14:41 No.465890014
進撃の巨人の人は絵は上手いとは言えないけど漫画力は高いし… これは絵も漫画力も…うn
200 17/11/15(水)22:15:02 No.465890115
>これは絵も漫画力も話も…うn
201 17/11/15(水)22:15:37 No.465890243
アシスタントとして一体何を学んだんだ…
202 17/11/15(水)22:16:18 No.465890407
>>口には出さず心の中で上から目線で俯瞰して見せるのいいよね >>俺も中学生の時にやったわ >一生やってる人も少なからずいるみたいだね… 口にも出してる奴もいるよね よく耳を澄ませると言ってることがふわふわで案外面白いんだ
203 17/11/15(水)22:16:19 No.465890414
これ原作いる?
204 17/11/15(水)22:17:23 No.465890724
>これ原作いる? 原作ないと普通の下手な漫画になっちゃうだろ 原作があれば意味不明で下手な漫画になる
205 17/11/15(水)22:17:30 No.465890753
>これ原作いる? むしろ原作だけで小説書いてなろうに投稿すれば実に馴染んだと思う
206 17/11/15(水)22:17:45 No.465890836
>これ原作いる? この漫画は半分以上面白武器設定とぼんやりした喋りで持ってるように見えるがそれを取ったら何が残るんだ
207 17/11/15(水)22:18:06 No.465890960
尻鉄球の説明が一番面白いなこれ…
208 17/11/15(水)22:18:23 No.465891048
まー面白いところもないでもないんだけどさこの漫画 ダメなところも大分多い
209 17/11/15(水)22:18:49 No.465891201
尻鉄球は握ると伸びる
210 17/11/15(水)22:18:56 No.465891226
原作が変なもん持ち込みしてきたから作画つけたんじゃなかったか 別マガは変なもの好きだから
211 17/11/15(水)22:19:09 No.465891291
>su2106456.jpg すげぇ…中学時代にありがちな痛々しい屁理屈論争を鮮明に描写している
212 17/11/15(水)22:19:10 No.465891295
尻に入れる鉄球だから尻鉄球
213 17/11/15(水)22:19:26 No.465891363
主人公のキャラを受け入れられてふんわりした主張も飲み込めてなんでもカッコいいって素直に受け止められて下手な漫画をキチンと読み取る読解力と根気があるならオススメの漫画です
214 17/11/15(水)22:19:29 No.465891383
この原作他になんか書いてるの
215 17/11/15(水)22:19:45 No.465891460
変な原作×変な作画=
216 17/11/15(水)22:19:57 No.465891510
>ダメなところも大分多い すごい曖昧な物言いだな 実際はダメな所一つも上げられないんだろ?
217 17/11/15(水)22:20:02 No.465891548
>変な原作×変な作画= 尻鉄球
218 17/11/15(水)22:20:47 No.465891754
>>ダメなところも大分多い >すごい曖昧な物言いだな うn >実際はダメな所一つも上げられないんだろ? うn?面白いところなら一つでも挙げるの苦労しそうだけど…
219 17/11/15(水)22:20:54 No.465891795
これ明らかにmayから流れてきてんな…
220 17/11/15(水)22:21:25 No.465891909
下手な漫画は読むべきだ いい漫画に巡り合ったときにそれが輝きを増すから
221 17/11/15(水)22:21:25 No.465891912
su2106495.jpg 作者のありがたい語りがこの漫画の一番面白いとこrかもしれん
222 17/11/15(水)22:21:28 No.465891919
赤字勇者
223 17/11/15(水)22:21:28 No.465891920
いやあ馬鹿にしてたけど意外に面白いよ 勢いって大事
224 17/11/15(水)22:22:06 No.465892097
リアルめくら
225 17/11/15(水)22:22:32 No.465892188
終わり際にフワフワした褒め方するの露骨すぎでは…
226 17/11/15(水)22:22:53 No.465892278
必死にかばってるのは関係者かなんかなのか