虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/15(水)21:03:52 増台し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/15(水)21:03:52 No.465871445

増台したので君の地元のゲームセンターを確認してみよう! https://kancolle-arcade.net/ac/#/place

1 17/11/15(水)21:04:49 No.465871689

増台はいいけどメンチちゃんとしてくだち…

2 17/11/15(水)21:05:31 No.465871863

>増台はいいけどメンチちゃんとしてくだち… セガが面倒見る所じゃないからゲーセン店員に言って!

3 17/11/15(水)21:06:36 No.465872124

特に増えてないし入れてなかったゲーセンがひとつ潰れちゃった

4 17/11/15(水)21:06:57 No.465872206

>兵庫県豊岡市 !?

5 17/11/15(水)21:10:38 No.465873219

イベントは月末かな…

6 17/11/15(水)21:12:11 No.465873605

4-4程度の難易度でたのむよ

7 17/11/15(水)21:13:01 No.465873806

>4-4程度の難易度でたのむよ 丙ならそれぐらいじゃないかな

8 17/11/15(水)21:13:03 No.465873817

山城改二実装してくれたら復帰するよ

9 17/11/15(水)21:13:39 No.465873950

なにこれ地元に3店も一気に増えてる

10 17/11/15(水)21:15:52 No.465874486

毎回イベント前には増台するよ というか増台が終わってからイベント始めるよ

11 17/11/15(水)21:16:20 No.465874598

やべぇららぽーと船橋のセガに入ってる 5分でいけてこれはありがたい……

12 17/11/15(水)21:17:26 No.465874869

アーケードゲームやったことないけど月おいくらくらいかかるの?

13 17/11/15(水)21:17:53 No.465874996

>やべぇららぽーと船橋のセガに入ってる >5分でいけてこれはありがたい…… うちの駅の近くにないんですけお!!!

14 17/11/15(水)21:18:04 No.465875055

>アーケードゲームやったことないけど月おいくらくらいかかるの? 完全に人によるとしか

15 17/11/15(水)21:18:12 No.465875085

最近始めたけどちょう楽しい…友人も誘って軽巡つえー重巡つえーって言いまくりながらプレイするのブラウザ版やり始めた頃思い出してすごく良かったよ

16 17/11/15(水)21:18:49 No.465875228

それは自分で決めることだよ 1プレイで900GP全排出建造なら1000円前後

17 17/11/15(水)21:19:12 [なー] No.465875321

なー

18 17/11/15(水)21:19:37 No.465875404

ららぽーとは入ってなかったのか 市川は多いけど船橋は少ないんだよね

19 17/11/15(水)21:19:44 No.465875428

>アーケードゲームやったことないけど月おいくらくらいかかるの? 300円で30分ぐらい遊べる カード排出すると1枚100円

20 17/11/15(水)21:20:11 No.465875543

壺のコピペみたいなことを突然書くんじゃない

21 17/11/15(水)21:20:44 No.465875677

泣いた

22 17/11/15(水)21:20:44 No.465875683

プレイ料金は300円で2~30分程度 カード購入は別途100円 安く済ませるならカードショップで欲しいカードだけ買ってきて排出せずに遊ぶ

23 17/11/15(水)21:20:48 No.465875699

みたいと言うかまんま見たことある気がする

24 17/11/15(水)21:20:52 No.465875717

最近始めたんだけど秋月以外だと誰育てておいた方がいいとかあるかな

25 17/11/15(水)21:21:26 No.465875885

>最近始めたんだけど秋月以外だと誰育てておいた方がいいとかあるかな 「」より自分のちんちんに聞いた方がいいよ

26 17/11/15(水)21:21:32 No.465875910

>市川は多いけど船橋は少ないんだよね 船橋駅前のタイトー行くか幕張のセガ行くかだったからね 1時間早くスレ立ててくれれば何台入ったか確認に行ったんだが

27 17/11/15(水)21:22:12 No.465876047

>最近始めたんだけど秋月以外だと誰育てておいた方がいいとかあるかな 正規空母は2隻は要ると思う あと重巡と戦艦に三式弾積む用に育てておく

28 17/11/15(水)21:22:15 No.465876063

>最近始めたんだけど秋月以外だと誰育てておいた方がいいとかあるかな どんな時も重巡だぞ

29 17/11/15(水)21:22:59 No.465876267

>最近始めたんだけど秋月以外だと誰育てておいた方がいいとかあるかな 単純にどこでも使える島風 何でもできる鈴谷熊野の改 とりあえずこれがればなんとかなるぞ

30 17/11/15(水)21:23:30 No.465876402

各艦種2隻は30ぐらいまで育てておけば大体なんとかなる 問題は装備 三式弾と烈風と対潜装備は余分にあってもいいかも

31 17/11/15(水)21:23:42 No.465876452

カードは必要になってからでもショップで買えるが装備開発はそうもいかないので イベントに備えて烈風と機銃と高角砲と三式弾と対潜セットを作っておく

32 17/11/15(水)21:23:50 No.465876478

どんな時でも瑞雲だぞ

33 17/11/15(水)21:24:08 No.465876547

>どんな時でも瑞雲だぞ まぁ…そうなるな

34 17/11/15(水)21:24:28 No.465876627

>どんな時でも瑞雲だぞ 間違ってはいないがまず瑞雲を運用できる艦橋を整えるまでのハードルが高いな…

35 17/11/15(水)21:24:42 No.465876688

絶対必要なのは烈風と三式弾かね あと副砲

36 17/11/15(水)21:25:30 No.465876876

装備開発面倒だな

37 17/11/15(水)21:25:50 No.465876952

なんで八千代台にはゲームセンターがありませんか?

38 17/11/15(水)21:26:38 No.465877158

電探も欲しいよね

39 17/11/15(水)21:27:34 No.465877387

始めたばかりなら資源もカツカツだと思うので 水雷系旗艦20/30/20/31で対潜セット魚雷甲標的 砲戦系旗艦10/90/90/30で中口径主砲副砲徹甲弾三式弾 空戦系旗艦20/60/10/110で艦載機全般

40 17/11/15(水)21:27:51 No.465877461

いつ注文した増台なんだろう…

41 17/11/15(水)21:27:57 No.465877484

うごく天津風はいつ解禁なんだ…

42 17/11/15(水)21:28:31 No.465877642

100/251/250/250 欲張りセット

43 17/11/15(水)21:28:44 No.465877690

>No.465877387 装備開発が中途半端な自分にありがたい情報だ…

44 17/11/15(水)21:28:51 No.465877726

せめて津田沼じゃないとね

45 17/11/15(水)21:28:52 No.465877731

そ/ん/な/に の並びは  そな  んに だからな!

46 17/11/15(水)21:29:38 No.465877897

よく行くゲーセンじゃなくて近所のイオンのゲーセンに入ってる…

47 17/11/15(水)21:29:50 No.465877960

>>兵庫県豊岡市 >!? あんなクソ寒い僻地によくぞ…

48 17/11/15(水)21:31:31 No.465878415

1日で資源が2880(ボーキは半分)回復するので その日最後のプレイは次遊びに来るまでに資源溢れないように 上にあるよくばりセットを戦艦旗艦で回す 大口径主砲と機関と電探が出る

49 17/11/15(水)21:31:33 No.465878426

ログインボーナスで資材もらえるけど上限超えて貰えるのと ゲームにお金入れないでも貰えて美味しい まぁゲーセンまで行ったら遊んで行けよとは思うけど

50 17/11/15(水)21:33:14 No.465878904

前とプレイする場所変わらなそうです

51 17/11/15(水)21:33:25 No.465878953

大型建造に備えてサブのaimeにひたすらログインボーナスだけ溜めこんでるけど無駄になりそうな気がしないでもない

52 17/11/15(水)21:33:31 No.465878974

あとゲーセンによって当たり外れがあって ハズレのゲーセンはカード印刷した時に白い傷のようなのが沢山つくこともある プリンターのメンテ怠ってる場合があるから店員さんに言ってみるのもいいかも

53 17/11/15(水)21:33:48 No.465879053

兵庫県は今まで瀬戸内海側だけで日本海側に1台も無かったんだよね 豊岡の設置店は生協のゲームコーナーっぽいけどどんな感じで稼働してるのか気になる…

54 17/11/15(水)21:34:20 No.465879195

あとあいあじカードのIDに気を付けるんだぞ

55 17/11/15(水)21:35:59 No.465879640

IDはPINKALがおすすめだぞ

56 17/11/15(水)21:36:03 No.465879660

ICカードは紛失時の再発行に備えて公式サイトで登録しておくことをおすすめする スマホで登録したなら筐体で登録用のシリアルナンバー確認できる

57 17/11/15(水)21:36:17 No.465879717

ヴェールヌイが全然出ないよ そもそも廊下演出で響が居ないパターンが来ない

58 17/11/15(水)21:36:58 No.465879900

もうイベントまでにヴェールヌイ出すの諦めたよ 今はイベントに備えるの優先してる

59 17/11/15(水)21:37:42 No.465880100

ぽいにが欲しくていっぱい出したけど全然でなかったから諦めた 本当に3-1ででるのかよぉ!

60 17/11/15(水)21:38:08 No.465880204

べるぬいに限らず改二狙いは根気よく連れ回すしかない ピン狙いはあまりにも不毛なので随伴艦を他に改欲しい艦娘で固める 今掘るなら3-2かなぁ…?

61 17/11/15(水)21:38:32 No.465880314

>ぽいにが欲しくていっぱい出したけど全然でなかったから諦めた >本当に3-1ででるのかよぉ! もう買っちゃえ

62 17/11/15(水)21:39:20 No.465880538

前は資材きっちり使い切るまで建造とかしてたからめっちゃ金かかったけど 今は合同演習と開発と補給だけとかであんまし金かからなくてありがたい

63 17/11/15(水)21:39:38 No.465880620

回すことを考えると買った方が安いわけか

64 17/11/15(水)21:40:12 No.465880775

矢矧酒匂は3-2で出ないんじゃないかって話だったけど今回の改造艦建造落ちで変更されてないかな 3-2で出た「」がいたら俺にそっと教えてくれ

65 17/11/15(水)21:40:20 No.465880813

>ぽいにが欲しくていっぱい出したけど全然でなかったから諦めた >本当に3-1ででるのかよぉ! 一番ドロップ帯が狭い3-2に行きなさる ちちとよ出るとは聞くけど基本駆逐と軽巡しかでないぞい

66 17/11/15(水)21:41:09 No.465881022

豊岡は北部の人たちがたくさん来るので儲かるかもなあ

67 17/11/15(水)21:41:26 No.465881097

>やべぇららぽーと船橋のセガに入ってる >5分でいけてこれはありがたい…… 営業時間20時までとかどうしろと

68 17/11/15(水)21:41:36 No.465881135

最近はもう排出してないからさっぱりわからん… 今居る子育てるだけで追いつかない

69 17/11/15(水)21:42:15 No.465881317

ぽいと時雨とちとちよと金剛霧島狙いで3-1行ってるけど何一つ出ないよ……

70 17/11/15(水)21:42:19 No.465881333

bepが来るより響のレベルが99になる方が早そう

71 17/11/15(水)21:43:24 No.465881596

デースメガネって3-1で出たっけ…

72 17/11/15(水)21:44:27 No.465881866

大和改はどうなるんだろう

73 17/11/15(水)21:44:59 No.465882001

金剛型は3-2以降の北方海域では出ないけど3-1なら出たと思う

74 17/11/15(水)21:45:02 No.465882019

今になって増台ってむしろまだ完了してなかったんだな ついでにプリンターも新型に換装とかでメンテとかの質も上がらないかな…

75 17/11/15(水)21:45:23 No.465882100

>よく行くゲーセンじゃなくて近所のイオンのゲーセンに入ってる… うちも近くのサミットのゲームコーナーに入ってるのが一番近いわ…なんで…

76 17/11/15(水)21:45:45 No.465882194

残り時間つつくなら誰がいい?

77 17/11/15(水)21:46:10 No.465882320

>残り時間つつくなら誰がいい? 鹿島

78 17/11/15(水)21:46:16 No.465882352

>残り時間つつくなら誰がいい? 鹿島中破

79 17/11/15(水)21:46:28 No.465882395

>ついでにプリンターも新型に換装とかでメンテとかの質も上がらないかな… >セガが面倒見る所じゃないからゲーセン店員に言って!

80 17/11/15(水)21:46:44 No.465882459

>うちも近くのサミットのゲームコーナーに入ってるのが一番近いわ…なんで… サミットってスーパーじゃなかったっけ…?

81 17/11/15(水)21:47:04 No.465882541

ゲーセンからセガに申し込めばプリンターごと新品に交換してくれるが当然金はかかる

82 17/11/15(水)21:48:28 No.465882893

su2106434.jpg 何も変わらないよ!ワクワクを返してくれ!

83 17/11/15(水)21:49:09 No.465883104

>su2106434.jpg >何も変わらないよ!ワクワクを返してくれ! 筐体買ったほうがいいわこれ!

84 17/11/15(水)21:49:27 No.465883169

赤い大地は大変だな…

85 17/11/15(水)21:49:30 No.465883188

根室「」…実在したのか…

86 17/11/15(水)21:49:32 No.465883197

そのままの根室でいて

87 17/11/15(水)21:50:12 No.465883359

根室「」は大変だな…

88 17/11/15(水)21:50:14 No.465883369

もしかして根室にゲーセン開いたら艦これだけで利益出せるんじゃね?

89 17/11/15(水)21:51:08 No.465883590

お前がゲーセンになるんだヨ

90 17/11/15(水)21:51:16 No.465883633

田舎のレベルが桁違いすぎる

91 17/11/15(水)21:51:17 No.465883641

北海道には提督がいないから…

92 17/11/15(水)21:51:41 No.465883755

根室はイオンがある大都会らしいな

93 17/11/15(水)21:51:50 No.465883795

>北海道には提督がいないから… 最初に駆逐艦じゃなくて砕氷船出さないと詰むんだ…

94 17/11/15(水)21:52:19 No.465883917

>もしかして根室にゲーセン開いたら艦これだけで利益出せるんじゃね? わりと今どこも艦これACだけで客足出してる状態だよ 取らなかった店舗は潰れてる

95 17/11/15(水)21:52:27 No.465883948

札幌なんて徒歩もしくは電車移動で15~25分範囲に結構点在してて筐体数も多いけど札幌以外は本当に無いのよね

96 17/11/15(水)21:53:20 No.465884179

市内に7個も入ってる なんで…?

97 17/11/15(水)21:53:42 No.465884314

選択肢が多くて住み分け使い分けができてる神戸三宮界隈は恵まれていることだなぁ

98 17/11/15(水)21:54:15 No.465884512

>ビルダーだけ入れた店舗は潰れてる

99 17/11/15(水)21:54:21 No.465884541

秋田は田舎の癖に狭い範囲に二か所置いてて…なんで…?

100 17/11/15(水)21:54:53 No.465884717

>取らなかった店舗は潰れてる 地元の店は本当に潰れたから恐ろしい 最寄り店だったのに

101 17/11/15(水)21:54:59 No.465884753

カードやインクリボンなど消耗品の在庫に余裕ができて筐体一杯置いてもセガのリアル資源が枯れなくなったんやな

102 17/11/15(水)21:55:09 No.465884802

釧路に入荷される前は遊ぼうとすると3時間半掛けて北見まで行く必要があったらしいな

103 17/11/15(水)21:55:12 No.465884813

>秋田は田舎の癖に狭い範囲に二か所置いてて…なんで…? 遠いと移動中に遭難する

104 17/11/15(水)21:55:51 No.465884986

>カードやインクリボンなど消耗品の在庫に余裕ができて筐体一杯置いてもセガのリアル資源が枯れなくなったんやな 設計図様々なんやな…

105 17/11/15(水)21:56:29 No.465885142

最短ゲーセンが更新されたけど車出すの面倒だから帰りの電車で寄れる今行ってる所のままになりそう

106 17/11/15(水)21:57:08 No.465885296

>わりと今どこも艦これACだけで客足出してる状態だよ 追加の客を艦これACで引っ張って来たって話なら分かるが 本当に元々固定客もいないような店はどんなに頑張っても前の増税のタイミングで死んでると思う

107 17/11/15(水)21:57:31 No.465885426

初期のころからドロップ内容分かった後に印刷するかどうか決めれたら台紙がやばいなんて自体は結構避けれたんじゃないかなと思わなくもない

108 17/11/15(水)21:57:42 No.465885469

稼働初期はカードとインクがカツカツで 早朝営業やってて営業時間が長い地元ゲーセンは毎週インク切れ起こして 筐体にエラー猫のPOPが貼ってあった

109 17/11/15(水)22:00:12 No.465886087

>初期のころからドロップ内容分かった後に印刷するかどうか決めれたら台紙がやばいなんて自体は結構避けれたんじゃないかなと思わなくもない 最初期は全員カード揃ってないので結局大半は印刷する事になると思う

110 17/11/15(水)22:01:26 No.465886392

装備開発は確率な上にイベントで要求されまくるのでやってないと辛い カードはリザボかショップを漁る

111 17/11/15(水)22:02:05 No.465886569

設計図になってからリサボなんて中身入ってるの見たことねぇよ

112 17/11/15(水)22:02:42 No.465886751

たまにコモン駆逐の改が入ってる

↑Top