17/11/15(水)21:00:32 夜は野... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1510747232829.webm 17/11/15(水)21:00:32 No.465870629
夜は野麦峠貼る
1 17/11/15(水)21:01:09 No.465870775
変わった駅名の駅って認識しかない
2 17/11/15(水)21:01:42 No.465870906
プリズンきたな…
3 17/11/15(水)21:01:53 No.465870944
製造の世紀やめなよ
4 17/11/15(水)21:03:38 No.465871398
今は海外スマホメーカーの下請けで細々やってるんだっけ…
5 17/11/15(水)21:03:53 No.465871454
ここの通勤ラッシュ動画つべに上げたら結構な再生数になりそう
6 17/11/15(水)21:04:24 No.465871583
ガラケー全盛期には…
7 17/11/15(水)21:04:47 No.465871683
名前だけは知っている駅だ…
8 17/11/15(水)21:06:08 No.465872015
>2001年10月、NTTドコモはFOMAのサービスを開始しました >毎月のように新機種が発売されたこの時代、現場は地獄さながらの様相を呈していました >企業は労働者を囲い込み昼夜問わず働かせていました >耐えきれず逃げ出す者や鬱病にかかる者が後を絶ちませんでした >携帯開発の競争は、企業同士の戦いだけでなく、無抵抗の開発者をも巻き込んだ凄絶な戦いでした >製造の世紀、3回目の今日は開発者が過酷な労働に打ちひしがれた2000年代初頭の時代を、携帯開発の中心地とされ、収容所に例えられたYRP野比を中心に描きます
9 17/11/15(水)21:07:09 No.465872267
トイレを定期的に巡回してた 何故なら個室で自殺した例があったから 本当に監獄だったんだよ
10 17/11/15(水)21:08:37 No.465872689
ガラケーの墓場貼るな
11 17/11/15(水)21:11:47 No.465873516
駅の改札の所にここから脱走した奴を連れ戻すやつがいた
12 17/11/15(水)21:12:09 No.465873597
今なんか商業施設作ってるっぽいね
13 17/11/15(水)21:13:33 No.465873931
逃げようとしても外に行く方法が電車しか無いから見張りに捕まるんだっけ…
14 17/11/15(水)21:13:42 No.465873959
>本当に監獄だったんだよ 監獄の方が扱いマシなのかなって…
15 17/11/15(水)21:14:17 No.465874096
>逃げようとしても外に行く方法が電車しか無いから見張りに捕まるんだっけ… 陸の孤島過ぎる…
16 17/11/15(水)21:15:05 No.465874268
>逃げようとしても外に行く方法が電車しか無いから見張りに捕まるんだっけ… 収容所あるの山奥だぞ
17 17/11/15(水)21:15:44 No.465874437
バス使わないと周り山とツタヤしか無いから農家に助けを求めるとかいうことになる
18 17/11/15(水)21:16:47 No.465874704
YRPの目の前に歯医者あるのは何でなんだろ そんな虫歯になる奴多いのか
19 17/11/15(水)21:20:16 No.465875573
こんな呪われた土地に商業施設なんか作っても人がくるもんかよ! さっさと潰れて集団墓地にでもされろ
20 17/11/15(水)21:20:56 No.465875742
軍曹ってどうなってんだろ
21 17/11/15(水)21:21:29 No.465875899
ここの土産に携帯サブレなる菓子があるらしいな
22 17/11/15(水)21:22:07 No.465876031
>ここの土産に携帯サブレなる菓子があるらしいな 何その食べると呪われそうなアイテム…
23 17/11/15(水)21:23:13 No.465876332
オエッ!!
24 17/11/15(水)21:24:23 No.465876609
YRPのケータイのお菓子とか嫌がらせかな…
25 17/11/15(水)21:30:01 No.465878006
「」にもYRP生還者何人かいたな
26 17/11/15(水)21:30:19 No.465878090
なんか悪い気が溜まってそうな駅
27 17/11/15(水)21:34:17 No.465879176
言っても最低限の人権はあるでしょ?
28 17/11/15(水)21:34:48 No.465879323
横須賀リサーチプリズンにそんなものはないよ
29 17/11/15(水)21:36:21 No.465879733
あの頃のガラケー狂乱は本当におかしかった 1年どころか数ヶ月おきに新機種って本当にどうかしてたよ
30 17/11/15(水)21:36:55 No.465879887
>言っても最低限の人権はあるでしょ? 最近は22時には帰れるみたいよ その時間もうバス無いけど帰れるよ
31 17/11/15(水)21:37:53 No.465880145
そう聞くとスマフォで破綻したガラケー市場って悪いことじゃなかったの
32 17/11/15(水)21:38:28 No.465880299
>最近は22時には帰れるみたいよ >その時間もうバス無いけど帰れるよ マシになったみたいな感じでいってるけど十分すぎるほど拘束時間長いな
33 17/11/15(水)21:38:58 No.465880430
奴隷が解放された結果産業も消えた
34 17/11/15(水)21:39:02 No.465880452
本当に呪いのアイテムみたいだな携帯サブレ http://portal.nifty.com/kiji/141217165863_1.htm
35 17/11/15(水)21:39:54 No.465880696
半島に位置していて山が根っこのあたりにあるおかげで脱走者の逃走経路が限られる好立地でしかも都心から近いため色んな監獄がある
36 17/11/15(水)21:40:45 No.465880921
国産の共通OSあったけどiOSにもAndroidにもなれなかったな
37 17/11/15(水)21:41:30 No.465881110
ここのプリズンに新卒で入った女の子が2年で辞めてた むしろよく2年もったなと
38 17/11/15(水)21:43:21 No.465881577
なんせ軍人の養成所があるくらいだからな
39 17/11/15(水)21:43:35 No.465881638
一切未来に引き継がれる事がなかったのもすごいというか虚しいというか
40 17/11/15(水)21:44:29 No.465881875
現代に蘇ったアルカトラズ
41 17/11/15(水)21:44:49 No.465881963
>YRPの目の前に歯医者あるのは何でなんだろ >そんな虫歯になる奴多いのか 栄養バランス崩れると虫歯なりやすくなるよ
42 17/11/15(水)21:45:05 No.465882028
いつから横須賀が携帯電話発祥の地になったんだよクソが! ウソもいい加減にしろ!
43 17/11/15(水)21:45:20 No.465882082
アメリカとか中国とかにもあるのかな
44 17/11/15(水)21:45:25 No.465882113
>YRPの目の前に歯医者あるのは何でなんだろ >そんな虫歯になる奴多いのか 目の前に無いと通えないだろ
45 17/11/15(水)21:46:12 No.465882328
軍学校と精神病院と刑務所がある 半島の根っこのあたりに警察学校だ
46 17/11/15(水)21:46:26 No.465882385
駅から既に暗いしYRP行きのバスでも乗ってみるとトンネルから先の陸の孤島ぶりや異様さがありありと分かった 一回足を運んだだけでも絶対にここでは働きたくないと思える
47 17/11/15(水)21:46:43 No.465882455
海が近くにあるのに山しか見えないし その近くで男三人でシェアハウスしろとか言われた時は 正気を疑ったよお陰で舌打ちでパニック障害できた!
48 17/11/15(水)21:46:51 No.465882488
>本当に呪いのアイテムみたいだな携帯サブレ >http://portal.nifty.com/kiji/141217165863_1.htm >立派な建物、優秀な人材、うまいランチ……。携帯電話くらいピチョっと出来てしまうというのもわかる。 本当なの…?
49 17/11/15(水)21:47:28 No.465882656
禍々しいよね麓のトンネル
50 17/11/15(水)21:47:36 No.465882689
>本当なの…? それがプリズンで洗脳された人間の記事さ
51 17/11/15(水)21:47:46 No.465882739
レビューする時に口臭するとキレる人が多いからね
52 17/11/15(水)21:48:38 No.465882940
でかい建物! スゲェ人材! 美味いメシ!
53 17/11/15(水)21:48:42 No.465882964
>http://portal.nifty.com/kiji/141217165863_1.htm マムシが出てくるのか…
54 17/11/15(水)21:49:22 No.465883141
ここに配属されて嫌になって別現場に逃げてそれから派遣やめました 今では社内でのんびりSEしてます ここの経験は全く活かせておりません
55 17/11/15(水)21:50:10 No.465883352
テスト版の修正の度にキッチリとしたリリースノート書かされてたのはマジで可哀想だった
56 17/11/15(水)21:50:39 No.465883483
蠱毒って言葉がお似合いの場所だよ
57 17/11/15(水)21:50:52 No.465883537
本気で逃げるなら泳いで千葉に逃げろ
58 17/11/15(水)21:51:02 No.465883566
>不案内な土地でバスに乗っている途中に日が暮れると、ここからもう戻れなくなるような気持ちになってしまう。恐かった
59 17/11/15(水)21:51:05 No.465883579
あらゆる意味で日本らしい牢獄
60 17/11/15(水)21:51:33 No.465883725
スマホの時代になってもまだ滅びてないの?
61 17/11/15(水)21:51:35 No.465883735
通信研究所の屋上には高画質高倍率の監視カメラがあると聞く
62 17/11/15(水)21:52:56 No.465884081
仮にYRPが滅んだとしてもキャリアの研究所があるから
63 17/11/15(水)21:52:59 No.465884096
>スマホの時代になってもまだ滅びてないの? 今は端末開発より研究メインで動いてる感じだった
64 17/11/15(水)21:53:00 No.465884099
>スマホの時代になってもまだ滅びてないの? 今でも3GとかLTEとかアプリの試験とかやってるって聞いた ひたすらにバグ探してるのかな
65 17/11/15(水)21:53:02 No.465884105
>マムシが出てくるのか… マムシ注意とスズメバチ注意は日常茶飯事だぜ
66 17/11/15(水)21:53:04 No.465884113
00年代に何があったの…?
67 17/11/15(水)21:53:47 No.465884347
他所の電波の影響を受け少ないからってこんな僻地に立てたんだっけか
68 17/11/15(水)21:54:09 No.465884473
技術者たちはなんでそんな奴隷みたいな立場を受け入れてたんだろう 親でも人質に取られていたんだろうか
69 17/11/15(水)21:55:01 No.465884760
し思い出したら吐き気がしてきた
70 17/11/15(水)21:55:27 No.465884879
>00年代に何があったの…? 数ヶ月に一度出るガラケーの一大開発拠点だった とにかく開発者とテスターが沢山いるから奴隷のようにかき集めて ここで作業させてた
71 17/11/15(水)21:55:31 No.465884901
>技術者たちはなんでそんな奴隷みたいな立場を受け入れてたんだろう >親でも人質に取られていたんだろうか 上京したい若者の夢とか金が質に取られていた
72 17/11/15(水)21:55:35 No.465884914
優秀だったであろう人材を無意味に使い潰す贅沢なスタイル
73 17/11/15(水)21:55:36 No.465884921
auのiPhoneは3G捨ててる時代だと言うのに…
74 17/11/15(水)21:55:46 No.465884964
>00年代に何があったの…? ガラケーの発売ペースを考えるんだ
75 17/11/15(水)21:55:49 No.465884978
>マムシが出てくるのか… この辺元々は沼地だったからな
76 17/11/15(水)21:57:34 No.465885439
こんな収容所作ってまでガラケー争いしたのに なんも残らなかった
77 17/11/15(水)21:57:52 No.465885508
自然豊かだしアホみたいな量の病院行きのバスも出てるから老後住むにはいいかもしれない
78 17/11/15(水)21:58:09 No.465885567
テスターの中には 一日中携帯を触ってられる楽なお仕事です! って謳い文句にだまされてきたちゃらい兄ちゃんも沢山いたよ
79 17/11/15(水)21:58:22 No.465885624
>なんも残らなかった 立派な駅が出来た
80 17/11/15(水)21:58:37 No.465885683
開発資産も何も残らないすぎる 何だったんだろうね
81 17/11/15(水)21:59:08 No.465885824
>自然豊かだしアホみたいな量の病院行きのバスも出てるから老後住むにはいいかもしれない 死人病院行き
82 17/11/15(水)21:59:43 No.465885964
>って謳い文句にだまされてきたちゃらい兄ちゃんも沢山いたよ ちゃらい兄ちゃんたちはどうなっちゃったんです?