虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

HLの雰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/15(水)19:47:30 No.465854630

HLの雰囲気いいよね…

1 17/11/15(水)19:48:47 No.465854891

異人種でも和気藹々としてるけど一歩路地裏に入り込んだら致死率100%のピーキーさよ

2 17/11/15(水)19:49:26 No.465855031

次には生きてるかどうかも危ういのが楽しいか!

3 17/11/15(水)19:49:27 No.465855035

バブラデュゴバーガー食いたい…

4 17/11/15(水)19:49:57 No.465855152

ヤバい事件連発するから表で生きるにも割とリスクが高いという

5 17/11/15(水)19:50:03 No.465855172

いいけど住みたいかといわれるとうn

6 17/11/15(水)19:51:01 No.465855361

生命保証されるかBBになってるなら住みたい

7 17/11/15(水)19:51:09 No.465855389

生存率30%切ってる公共交通機関の運転手って常に求人してんのかな…

8 17/11/15(水)19:51:35 No.465855493

鰓呼吸ブルース楽しみ

9 17/11/15(水)19:51:59 No.465855587

>ヤバい事件連発するから表で生きるにも割とリスクが高いという 区画クジで突然場所変わるとかある日突然建物ごと魔導誘拐されるとか石田の暇つぶしとかあるしね…

10 17/11/15(水)19:52:35 No.465855699

>生存率30%切ってる公共交通機関の運転手って常に求人してんのかな… 車両自体が生きてる場合もあるね

11 17/11/15(水)19:52:37 No.465855709

よく普通の人住んでるなぁと思う

12 17/11/15(水)19:52:45 No.465855737

自衛手段持ってない人間はなんで住んでるんだろ

13 17/11/15(水)19:52:58 No.465855778

でも公園で大道芸やってる人もいる素敵な街ですよ!

14 17/11/15(水)19:53:08 No.465855819

ビビアンちゃんの料理食いたいよね

15 17/11/15(水)19:53:13 No.465855839

日常アニメだ

16 17/11/15(水)19:53:39 No.465855938

なんであんなところに住んでるんだ

17 17/11/15(水)19:53:42 No.465855945

見るからにヤバそうな奴とか闇の住人とかよりあそこにいる普通の人間が一番イカれてるように見えるよね

18 17/11/15(水)19:54:30 No.465856103

魔界都市だって出ていかない一般市民がいっぱいいるし…

19 17/11/15(水)19:54:37 No.465856134

番頭の友達も表向きは一般人ぽいよね

20 17/11/15(水)19:54:43 No.465856154

トーニオみたいにビヨンドのかわいこちゃんと金銭をやり取りする肉体関係を提供するお店に行きたい

21 17/11/15(水)19:55:23 No.465856311

だから人間専用の区画作って住んでるんだろう

22 17/11/15(水)19:55:40 No.465856369

SAN値ガリガリやられて皆発狂済なのかもしれない

23 17/11/15(水)19:55:42 No.465856375

一般社会じゃやってけない人が流れ着くって考えるとまあ

24 17/11/15(水)19:55:44 No.465856390

>でも公園で大道芸やってる人もいる素敵な街ですよ! あのシーンすごい好きなんだ アニメが楽しみ

25 17/11/15(水)19:55:50 No.465856408

>トーニオみたいにビヨンドのかわいこちゃんと金銭をやり取りする肉体関係を提供するお店に行きたい トーニオはいつまで体再生してるんだろう…

26 17/11/15(水)19:56:16 No.465856479

>自衛手段持ってない人間はなんで住んでるんだろ そりゃオメー外の世界から追われて来たんだよきっと

27 17/11/15(水)19:56:17 No.465856484

街がああなる前から住んでた一般人とかどれくらい残ってるんだろう

28 17/11/15(水)19:56:21 No.465856500

>番頭の友達も表向きは一般人ぽいよね 赤ちゃんスーパーハカーとかいなかったか…

29 17/11/15(水)19:56:30 No.465856534

ゼーロっていう通貨があるけど1ゼーロ何ドルなんだろ

30 17/11/15(水)19:57:16 No.465856690

ただの園芸師が兵隊もヤクも作れるようになるからなスリルと一攫千金は相乗効果で魅力になる

31 17/11/15(水)19:57:24 No.465856719

>自衛手段持ってない人間はなんで住んでるんだろ 体を変異させられてNYからでれないっていう人もいるにはいる

32 17/11/15(水)19:57:37 No.465856766

バーのマスターとかお近づきになりたい…

33 17/11/15(水)19:57:55 No.465856844

別にあそこに閉じ込められてるわけでもないのに何でだろうな

34 17/11/15(水)19:58:00 No.465856857

殺伐としてるけど義理と人情はあるし…

35 17/11/15(水)19:58:04 No.465856865

>バーのマスターとかお近づきになりたい… 「」に3000

36 17/11/15(水)19:58:28 No.465856971

まあ外見だけで人間だと思わないほうがいいってのは本編で散々やってるしな!

37 17/11/15(水)19:58:37 No.465857009

ある日突然真空パックにされて食糧として食われるかもしれないし ある日突然車ごと巨大怪物に引き殺されるかもしれないし

38 17/11/15(水)19:59:33 No.465857206

>別にあそこに閉じ込められてるわけでもないのに何でだろうな そんなあなたにジェリーフィッシュシンドローム!

39 17/11/15(水)19:59:39 No.465857231

まぁぶっちゃけこの世界外でも割と厄ネタ転がってるみたいだし…

40 17/11/15(水)19:59:41 No.465857242

>>バーのマスターとかお近づきになりたい… >「」に3000 そういうのではなくてね!?

41 17/11/15(水)19:59:54 No.465857295

震災存在召喚成功されてたら一万人単位で死んでるってのがヤバい

42 17/11/15(水)20:00:18 No.465857379

きっと住民のみんな(自分の生き死にのこと)ふかくかんがえてないとおもうよ

43 17/11/15(水)20:00:30 No.465857434

大崩落前から吸血鬼はいたわけだしな…

44 17/11/15(水)20:00:34 No.465857446

>震災存在召喚成功されてたら一万人単位で死んでるってのがヤバい なーにアリギュラちゃんのせいで数十万単位ですでに死んでる

45 17/11/15(水)20:00:39 No.465857458

外界じゃ見れない超技術だらけだし命を懸ける価値もあるのだろう

46 17/11/15(水)20:00:45 No.465857479

人間自分の住んでる場所に対する執着ってかなり強いからあそこに住み続けている人達も何となく分かる

47 17/11/15(水)20:01:05 No.465857551

室内にしても巨大生物が突っ込んできたリ空間ごと消え去ったりするからひどい

48 17/11/15(水)20:01:12 No.465857583

>>バーのマスターとかお近づきになりたい… >「」に3000 チェインに200だ!

49 17/11/15(水)20:01:24 No.465857622

逆に異世界の人はなんでこっちくんの?

50 17/11/15(水)20:01:36 No.465857670

人間は人間でもラーメン屋の親父みたいな別の意味で人間辞めてる人もいるし

51 17/11/15(水)20:01:43 No.465857693

区間くじ詐欺とかもあるからな

52 17/11/15(水)20:01:54 No.465857727

魔界都市シリーズいいよね…

53 17/11/15(水)20:02:09 No.465857789

ある日突然普通の人には見えない怪人から首チョンパされるかもしれないしな

54 17/11/15(水)20:02:36 No.465857882

>逆に異世界の人はなんでこっちくんの? ハンバーガーが美味いから

55 17/11/15(水)20:02:40 No.465857898

今期1話にギャレットさん出てたけど元から出番あったっけ?

56 17/11/15(水)20:02:44 No.465857908

表立ってはいないだろうけど外にも異界人や吸血鬼や能力者いるんだよね

57 17/11/15(水)20:02:56 No.465857954

銀色の糞のストレス発散に巻き込まれるかもしれないし

58 17/11/15(水)20:03:13 No.465858027

HLできる前から裸獣師匠が相手するようなのが結構いたっぽいのがヤバいよあの世界

59 17/11/15(水)20:03:16 No.465858039

ゴッサムシティ問題みたい

60 17/11/15(水)20:03:17 No.465858043

HLの生命保険屋は大変だろうな いやむしろめちゃくちゃ繁盛するのか

61 17/11/15(水)20:03:19 No.465858054

道歩いてるだけで建物の隙間から現れた触手に捕まったりするしね

62 17/11/15(水)20:03:27 No.465858075

>逆に異世界の人はなんでこっちくんの? 美味しいですよね人間

63 17/11/15(水)20:03:28 No.465858079

バーガー屋の先輩は普通人?

64 17/11/15(水)20:03:47 No.465858140

HLが誕生した時に異界発の建造物とかってシャッフルされて現れたっけ なんか大体NYの建物だよね

65 17/11/15(水)20:03:57 No.465858169

>今期1話にギャレットさん出てたけど元から出番あったっけ? 前期にもモブで授業参観回の親子いたしそういうサービスじゃね?

66 17/11/15(水)20:04:37 No.465858313

もともと魅力的だったけどアニメ版のホワイトちゃんが息づいてる感でさらに良くなった やっぱレオにはヒロインが必要

67 17/11/15(水)20:05:10 No.465858437

>前期にもモブで授業参観回の親子いたしそういうサービスじゃね? サービスぐらいの感覚かなやっぱ 流石に今期で番頭曇り回はこれ以上やらんか

68 17/11/15(水)20:05:14 No.465858446

>HLが誕生した時に異界発の建造物とかってシャッフルされて現れたっけ >なんか大体NYの建物だよね あっち側の建造物はあっち側に近いほど増えてるっぽい

69 17/11/15(水)20:05:31 No.465858510

>流石に今期で番頭曇り回はこれ以上やらんか いやまだやるよ!

70 17/11/15(水)20:05:33 No.465858513

>やっぱレオにはヒロインが必要 2代目次元怪盗(女の子)と仲良くなったと「」に聞いた

71 17/11/15(水)20:05:35 No.465858520

ホワイトまた出るのかな OPではちらっといるけど

72 17/11/15(水)20:06:04 No.465858621

魔界都市〈新宿〉にだって一般人が平凡に暮らしてるんだしHLにいたってなにもおかしくはない

73 17/11/15(水)20:06:15 No.465858669

>2代目次元怪盗(女の子)と仲良くなったと「」に聞いた なってねーよ!

74 17/11/15(水)20:06:56 No.465858817

>2代目次元怪盗(女の子)と仲良くなったと「」に聞いた 道路ですれ違っただけで相手は認識すらしてねーよ!

75 17/11/15(水)20:06:59 No.465858827

>2代目次元怪盗(女の子)と仲良くなったと「」に聞いた 次のクラウンもう出たっけ?

76 17/11/15(水)20:07:34 No.465858947

異界の人たちだって全員こっちの人より強いわけじゃなくて ぶっちゃけ見た目モンスターなだけでこっちの人とわりとどっこいどっこいだったりして そんでこっちのニューヨークの人らと同じで来たくて来てるわけじゃないのも結構いる 一夜にしてこっちと混ざってしまったのは向こうだって同じなのだ

77 17/11/15(水)20:07:38 No.465858961

>2代目次元怪盗(女の子)(の知り合いの脳みそ見えてる服役中の人)と仲良くなった

78 17/11/15(水)20:07:43 No.465858976

>ホワイトまた出るのかな >OPではちらっといるけど なんだったら2話で結界が組み上がってから気絶したクラウスにとまる光る蝶がホワイトちゃんだ

79 17/11/15(水)20:07:48 No.465858995

2代目の知り合いとは仲良くなったけどね… あの陰毛様本当に誰とでも仲良くなるな!

80 17/11/15(水)20:08:11 No.465859091

前に葛餅がまた曇る最新話っぽいのはここで見かけたけど

81 17/11/15(水)20:09:01 No.465859255

>2代目の知り合いとは仲良くなったけどね… >あの陰毛様本当に誰とでも仲良くなるな! 普通ってすごい

82 17/11/15(水)20:09:06 No.465859274

二代目怪盗の娘とか巨大兵器会社の社長娘とか おそらくもう出番無いであろう娘ほどかわいいよお

83 17/11/15(水)20:09:21 No.465859336

死んでも良いから行ってみたいけど問題はたまに死ぬより酷い目に合うのが問題なんだよな、逆に言えば基本死ぬからまだ良いんだけど

84 17/11/15(水)20:09:38 No.465859394

HLも新宿もなんやかんやで外の世界にもヤバイ奴居すぎる…

85 17/11/15(水)20:09:52 No.465859438

もう半分きたしホワイト出てもちょこっとじゃない

86 17/11/15(水)20:10:09 No.465859507

来週は鰓呼吸だが戦闘シーンバシバシかいてほしい

87 17/11/15(水)20:10:18 No.465859532

下手な作品じゃ中~ラスボスをはれるやつがチンピラしてる作品

88 17/11/15(水)20:10:37 No.465859606

>前に葛餅がまた曇る最新話っぽいのはここで見かけたけど 親娘は両方助かりました! ハッピーエンド! HAPPY END!!

89 17/11/15(水)20:10:39 No.465859617

ホワイトちゃんは回想とかでちょっと出るよって程度らしい

90 17/11/15(水)20:10:41 No.465859625

>2代目次元怪盗(女の子)(の知り合いの脳みそ見えてる服役中の人)と仲良くなった いいですよねあの人 本当に信頼されてたんだなぁ…って分かって

91 17/11/15(水)20:10:42 No.465859629

>巨大兵器会社の社長娘 顔見えなかったじゃん!

92 17/11/15(水)20:10:49 No.465859653

ハンバーガー屋にクラウスたちが居たときに平穏な場所がなくなったとか言ってたけど 一緒に入店したクズの方がひどい目に合わせてきてない?

93 17/11/15(水)20:10:51 No.465859661

しかし9巻は鰓呼吸前・後と授業参観の3話構成なんだが 授業参観は尺気にせずしっかりやれるだろうけど鰓呼吸はどこカット入るかなあ

94 17/11/15(水)20:11:06 No.465859715

>いいですよねあの人 >本当に信頼されてたんだなぁ…って分かって 死んじまったらおしまいじゃねぇか…がいいよね

95 17/11/15(水)20:11:07 No.465859719

>HLも新宿もなんやかんやで外の世界にもヤバイ奴居すぎる… ただやっぱり外入りもHLの方がBBの数が多いっぽい でも師匠が初登場した時に出たBBって外から来たんだよな……

96 17/11/15(水)20:11:23 No.465859782

アニメは前のシーズンの方が洋ドラマっぽいくすんだ雰囲気があって好きだったな

97 17/11/15(水)20:11:33 No.465859806

>ホワイトちゃんは回想とかでちょっと出るよって程度らしい アニメ最新話でブラックに啖呵切った場面あったしあんな感じでホワイト回想して踏ん張るんだろうなって

98 17/11/15(水)20:12:11 No.465859936

>しかし9巻は鰓呼吸前・後と授業参観の3話構成なんだが まじで?

99 17/11/15(水)20:12:13 No.465859944

>ホワイトちゃんは回想とかでちょっと出るよって程度らしい たぶん妖眼幻視行でちょっと触れる感じよね

100 17/11/15(水)20:12:16 No.465859955

>いいですよねあの人 >本当に信頼されてたんだなぁ…って分かって 一見まともそうに見えるビル管理の連中は全員クソオブクソだからな… 一切情報こぼしてなかったのもわかる

101 17/11/15(水)20:12:24 No.465859989

>もう半分きたしホワイト出てもちょこっとじゃない 妖眼でレオのほっぺぐにぃするのがホワイトちゃんになったりして

102 17/11/15(水)20:12:29 No.465860011

証拠隠滅の術式もあの人が作ったようだしかなり厚い信頼関係結んでたんだろなヴェネーノとモキート

103 17/11/15(水)20:12:56 No.465860117

ホワイトちゃんOPに一瞬映ってるしな

104 17/11/15(水)20:13:19 No.465860214

>下手な作品じゃ中~ラスボスをはれるやつがチンピラしてる作品 そんなヤツらよりも次元の違う連中がボス格なのかと思いきやそうでもなく更に上の上がいたりでパワーバランスめちゃくちゃ

105 17/11/15(水)20:13:32 No.465860263

どこに映ってたっけ?

106 17/11/15(水)20:13:33 No.465860266

>ただやっぱり外入りもHLの方がBBの数が多いっぽい >でも師匠が初登場した時に出たBBって外から来たんだよな…… たまに噴き出してたって言ってたしそれじゃない?

107 17/11/15(水)20:13:53 No.465860338

ビルとか日常的に破壊されてるよね… 保険とか出るんだろうか

108 17/11/15(水)20:13:57 No.465860356

鰓呼吸前後なの? 次回予告だとそういう表記あったっけ…

109 17/11/15(水)20:14:12 No.465860408

面白いんだけど結構カットが多くて残念だ SSの昼寝とかミシェーラが「この亀!」って詰るとことか

110 17/11/15(水)20:14:19 No.465860429

>どこに映ってたっけ? 遊園地のシーンで後ろ姿がチラッと

111 17/11/15(水)20:14:26 No.465860465

>鰓呼吸前後なの? >次回予告だとそういう表記あったっけ… (原作だと)前後だった

112 17/11/15(水)20:14:57 No.465860581

>どこに映ってたっけ? 石田が出た直後のシーン

113 17/11/15(水)20:15:03 No.465860609

>(原作だと)前後だった 病院も前後だったよ!

114 17/11/15(水)20:15:25 No.465860693

アニメはやっぱ原作が長い話程カットが増えてうす味になるね

115 17/11/15(水)20:15:40 No.465860756

>>(原作だと)前後だった >病院も前後だったよ! 話がかみ合ってない!

116 17/11/15(水)20:15:49 No.465860783

魔界都市の方もあっちはあっちでせんべい屋と医師で新作出続けてるのがすごい

117 17/11/15(水)20:15:49 No.465860784

>ただやっぱり外入りもHLの方がBBの数が多いっぽい >でも師匠が初登場した時に出たBBって外から来たんだよな…… >たまに噴き出してたって言ってたしそれじゃない? あくまででかい穴がHLなだけで 穴自体は世界各地にあるからね…

118 17/11/15(水)20:15:59 No.465860825

>しかし(原作)9巻は鰓呼吸前・後と授業参観の3話構成なんだが >授業参観は(元から1話だから)尺気にせずしっかりやれるだろうけど(元が2話ある)鰓呼吸はどこカット入るかなあ って言いたんだと思う

119 17/11/15(水)20:16:09 No.465860852

>遊園地のシーンで後ろ姿がチラッと まじか…みんな目がいいんだな

120 17/11/15(水)20:16:12 No.465860861

今回の話の事務所に取り残された女の人どうなったの 苗床にされたの?メチャシコ

121 17/11/15(水)20:16:16 No.465860875

45分くらいだと丁度いいんだよな…

122 17/11/15(水)20:16:23 No.465860905

短めの話はカット少なくできるのは強みよね

123 17/11/15(水)20:16:35 No.465860944

>ビルとか日常的に破壊されてるよね… >保険とか出るんだろうか 自己責任じゃない?自己責任ってなんだよってなるけど

124 17/11/15(水)20:16:56 No.465861018

尺的には刀語みたいに月一1時間アニメが理想なんだよなぁ…

125 17/11/15(水)20:17:07 No.465861047

次元怪盗再登場したんだし次はドクタープラナリオで一話作ってくれないかな

126 17/11/15(水)20:17:31 No.465861138

そういやBBAと陰毛のコンビニ襲撃ってやってないよね? 授業参観と一緒にやってほしい

127 17/11/15(水)20:17:53 No.465861213

>今回の話の事務所に取り残された女の人どうなったの 助け出すシーンまるっとカットされたけど無事だよ!

128 17/11/15(水)20:17:59 No.465861243

>今回の話の事務所に取り残された女の人どうなったの >苗床にされたの?メチャシコ 最後の方結構カットされてるけど気絶してるだけで無事だよ 旦那に解放されて番頭と一緒に演算してた

129 17/11/15(水)20:18:20 No.465861315

多分死んでも生き返られる技術が溢れ返ってるからパンピーも住んでるんだと思う

130 17/11/15(水)20:18:24 No.465861333

>尺的には刀語みたいに月一1時間アニメが理想なんだよなぁ… それじゃ待ちきれねぇ…

131 17/11/15(水)20:18:31 No.465861350

最後のあたりで助かったアニラのカットでも一瞬入れとくべきだったね

132 17/11/15(水)20:18:41 No.465861387

病棟とか今回の締め出しとかは面白い部分がカットされすぎててちょっと微妙な感じ

133 17/11/15(水)20:18:45 No.465861401

どうせなら小説の話をアニメにして欲しいSS先輩のカッコいいシーン多いし

134 17/11/15(水)20:18:50 No.465861423

>そういやBBAと陰毛のコンビニ襲撃ってやってないよね? >授業参観と一緒にやってほしい コンビニ行く話しで始めて子供がいるって判明して溺愛していると判明しているので入れてくれると大分深みが出る

135 17/11/15(水)20:19:02 No.465861475

そういやHLの人間以外お断り区画ってHLから出て行きたくならないのかな…

136 17/11/15(水)20:19:11 No.465861502

小説の話もアニメで見たい

137 17/11/15(水)20:19:11 No.465861504

鰓呼吸はレオが痕跡を追うシーンがまず短くされそうよね

138 17/11/15(水)20:19:30 No.465861573

B2B3巻出たの今更知って今日読んだけど モヒカンヴィランいいよね… 堕落王との邂逅めっちゃテンション上がった

139 17/11/15(水)20:19:33 No.465861581

>今回の話の事務所に取り残された女の人どうなったの >苗床にされたの?メチャシコ アニメ本編で描写されていないだろ まあつまりそういうことだ

140 17/11/15(水)20:19:34 No.465861583

小説は尺的に映画化するかOVAじゃないと無理だ! めっちゃ見たいけど!

141 17/11/15(水)20:19:46 No.465861635

>コンビニ行く話しで始めて女だってって確定しているので入れてくれると大分深みが出る

142 17/11/15(水)20:19:57 No.465861678

あの街で保険とか保険屋がいくらあっても足りねぇ…

143 17/11/15(水)20:20:30 No.465861794

>堕落王との邂逅めっちゃテンション上がった ワーォ?

144 17/11/15(水)20:20:42 No.465861831

お嬢様と女王陛下の取引シーンも丸々カット入りそう

145 17/11/15(水)20:20:45 No.465861844

トライガンですら保険屋はいたし…

146 17/11/15(水)20:21:09 No.465861934

ヒューマノイドタイフーン並みの損害が毎日のように起きてそうだもんな

147 17/11/15(水)20:21:12 No.465861943

まぁ見慣れないメンバーいたら被害者役なのはお約束よね

148 17/11/15(水)20:21:52 No.465862081

>コンビニ行く話しで始めて女だってって確定しているので入れてくれると大分深みが出る チェス回で旦那にレディって言われてんじゃん! あの時点ならオカマに見えなくもないし旦那はオカマ相手でもきちんとレディって言ってくれそうだけどもさ

149 17/11/15(水)20:22:15 No.465862164

作画力的にも全話フルスロットルというわけにはいかん 先週銀河万丈劇場だった分どこかで休憩を挟まないと

150 17/11/15(水)20:22:29 No.465862205

>魔界都市の方もあっちはあっちでせんべい屋と医師で新作出続けてるのがすごい せつらが規格外の化け物すぎて逆に安定感はあるよね、メフィストは師匠案件以外は大丈夫じゃない?

151 17/11/15(水)20:22:59 No.465862339

医者や鍵屋があるんだから保険だってきっとあると思う 死亡保険は安めで魔導追跡か何かでちょっとでも本人過失があったらビタイチ払って貰えないようなやつが

152 17/11/15(水)20:23:20 No.465862409

さかなくんと授業参観やったあとってどの話やるの

153 17/11/15(水)20:23:22 No.465862422

人狼の性質が一番HLの生活に適してると思う

154 17/11/15(水)20:23:55 No.465862543

>作画力的にも全話フルスロットルというわけにはいかん >先週銀河万丈劇場だった分どこかで休憩を挟まないと さかなクンが早期参入したせいで原作よりキルスコア盛られるのは笑った

155 17/11/15(水)20:24:54 No.465862763

>さかなくんと授業参観やったあとってどの話やるの 総集編やった後に2話かけてトータスナイトじゃないかな

156 17/11/15(水)20:25:04 No.465862803

>さかなくんと授業参観やったあとってどの話やるの マクロの決死戦はやるだろ あとはトータスナイトで〆じゃないか?

157 17/11/15(水)20:25:23 No.465862867

絶望王も二期一話の13王駄弁りシーンにちゃんとそれっぽい影映ってる

158 17/11/15(水)20:25:30 No.465862890

>人狼の性質が一番HLの生活に適してると思う ライブラビームのダメージ軽減してたし強いよね

159 17/11/15(水)20:25:37 No.465862918

>先週銀河万丈劇場だった分どこかで休憩を挟まないと 作画すごかったよねあれ…

160 17/11/15(水)20:26:04 No.465863022

>人狼の性質が一番HLの生活に適してると思う 能力が体調に左右されまくるのと意識外からの不意打ちがキツイのと符牒って明確な弱点があるから案外ハードな気がする

161 17/11/15(水)20:26:53 No.465863194

>>先週銀河万丈劇場だった分どこかで休憩を挟まないと >作画すごかったよねあれ… コンテナバラバラのシーンは確実にゆたぽんだったよね

162 17/11/15(水)20:27:23 No.465863295

あのニンジャ結構善戦してたな…

163 17/11/15(水)20:27:34 No.465863332

銀河万丈劇場は画面が暗かったのだけが惜しい おのれポリゴン

164 17/11/15(水)20:27:50 No.465863394

>コンテナバラバラのシーンは確実にゆたぽんだったよね いいですよね原作に逆輸入されるエフェクト

165 17/11/15(水)20:27:53 No.465863404

>先週銀河万丈劇場だった分どこかで休憩を挟まないと >作画すごかったよねあれ… ただなんか画面が暗かったりしたのが残念

166 17/11/15(水)20:29:31 No.465863771

さかなクンは今週出番減ったけど 先週出番盛られてたからプラマイゼロなのだ!

167 17/11/15(水)20:29:37 No.465863795

>>先週銀河万丈劇場だった分どこかで休憩を挟まないと >>作画すごかったよねあれ… >ただなんか画面が暗かったりしたのが残念 それは電光ネズミが悪いんだ

168 17/11/15(水)20:30:03 No.465863898

>ただなんか画面が暗かったりしたのが残念 画面が眩しすぎるとチェックが入って意図的に画面の明度落とされるから仕方ない ポリゴンのせいで

169 17/11/15(水)20:30:57 No.465864094

だ ポ せ ね

170 17/11/15(水)20:31:06 No.465864134

全部ポリゴンってやつのせいピカ

171 17/11/15(水)20:31:19 No.465864189

>ただなんか画面が暗かったりしたのが残念 すごい今さらな話だけど 光の明滅激しいシーンはワザと暗く処理されるのでBDDVD買うしかない >それは電光ネズミが悪いんだ ポリゴン「俺は犠牲になったのだ…ネズミ人気の犠牲にな…」

172 17/11/15(水)20:31:22 No.465864211

次回はSS先輩の数少ないカッコイイシーンと 仲間のためにキレるチェインさんが楽しみだ

173 17/11/15(水)20:32:19 No.465864408

あの小物感と手練れ感が同居してたリーダーのニンジャさんの活躍が盛られてたのは嬉しかったよ

174 17/11/15(水)20:33:05 No.465864585

往生せぃやぁ!いい…

175 17/11/15(水)20:33:37 No.465864709

>次回はSS先輩の数少ないカッコイイシーンと >仲間のためにキレるチェインさんが楽しみだ 戦闘時は基本カッコいいけどね…って思ったけどフル勃起デブだったりレオ蹴り飛ばしたりあんまりだな…

176 17/11/15(水)20:34:40 No.465864930

>往生せぃやぁ!いい… あの名無しのガリアン用心棒好き

177 17/11/15(水)20:35:30 No.465865113

>次回はSS先輩の数少ないカッコイイシーンと >仲間のためにキレるチェインさんが楽しみだ 読み返すと葛餅のために怒ってるんスねってレオがニヤニヤするシーンで いつものドタバタノリじゃなくて本気でレオにもキレてるあたりSS先輩のマジ切れっぷりが分かる

178 17/11/15(水)20:36:00 No.465865223

そういえばピタゴラ回やってないからアニメ未登場なんだよね次元怪盗

179 17/11/15(水)20:37:21 No.465865506

授業参観も楽しみだけどブリームーンが見たい…

180 17/11/15(水)20:37:35 No.465865568

>そういえばピタゴラ回やってないからアニメ未登場なんだよね次元怪盗 ところがどっこい su2106317.jpg

181 17/11/15(水)20:37:39 No.465865582

3期やるとしたらいきなり出てきて いきなり出てきたやつにいきなり殺されて いきなりロリに継承されるのか次元怪盗

182 17/11/15(水)20:38:43 No.465865806

大御所声優が演じるのだけはわかる

183 17/11/15(水)20:38:44 No.465865815

三期一話がピタゴラ回になる可能性もある

184 17/11/15(水)20:38:44 No.465865816

>読み返すと葛餅のために怒ってるんスねってレオがニヤニヤするシーンで >いつものドタバタノリじゃなくて本気でレオにもキレてるあたりSS先輩のマジ切れっぷりが分かる なんだかんだ後輩に対して面倒見いいよねあの人

185 17/11/15(水)20:39:14 No.465865909

チェインがレオに乗っかってスタバのトールより軽いって話すんの鰓呼吸だっけ? 姉弟感あってなんか好き

186 17/11/15(水)20:40:00 No.465866080

>三期一話がピタゴラ回になる可能性もある 一話に主人公が出ないとかそんなことあっていいと思ってるんですか!

187 17/11/15(水)20:40:19 No.465866153

汚いジャイアンみたいな性格だから銀糞先輩…

188 17/11/15(水)20:40:24 No.465866178

>su2106317.jpg …これ違う人じゃない? シルクハット被ってるだけで

189 17/11/15(水)20:40:48 No.465866262

高慢ちきな社長ちゃんエロいよね…

190 17/11/15(水)20:41:25 No.465866408

いいですよね原作最新話の三バカ感

191 17/11/15(水)20:42:42 No.465866684

一人で呑むの寂しい…でぶーたれながら陰毛と魚くんに無理やりついてくるのがマジめんどくさい!

192 17/11/15(水)20:44:43 No.465867117

>3期やるとしたらいきなり出てきて >いきなり出てきたやつにいきなり殺されて >いきなりロリに継承されるのか次元怪盗 3期あるならお使い挟んでからやるんじゃないかな…

↑Top