17/11/15(水)19:34:07 コンビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)19:34:07 No.465851928
コンビニでおにぎり10個は昼御飯に食べるけどさ 普通の人は本当に昼飯おにぎり1個で満足してるの?
1 17/11/15(水)19:35:52 No.465852259
普通の人は3~5個で腹いっぱい 10個はデブ
2 17/11/15(水)19:36:09 No.465852303
いや5個も多いぞデブ
3 17/11/15(水)19:36:29 No.465852380
2個で腹いっぱいなんだけど
4 17/11/15(水)19:36:37 No.465852413
さっさと死ね
5 17/11/15(水)19:36:38 No.465852416
昼だけで約1500円か 金があるならどんどん使ったらいいよ
6 17/11/15(水)19:36:53 No.465852470
多くて3つじゃねえかな普通の人
7 17/11/15(水)19:36:57 No.465852485
おにぎり1個170kcalだから普通の人って省エネだね
8 17/11/15(水)19:37:09 No.465852520
おにぎり1個のみだと少食なのかダイエット中か?ってレベル それに何かつけるとまあ昼食になるって感じ 2個だとそれだけだと少ないんだけど何かつけると重くなる 3個だと昼それでいいねって感じ
9 17/11/15(水)19:37:15 No.465852542
つか米そんだけ食べると過剰摂取だよ 俺はその分肉がいいよ
10 17/11/15(水)19:37:44 No.465852640
普通の人はおにぎり二個とカップラーメン
11 17/11/15(水)19:37:52 No.465852675
2個とたまごスープだけだよ
12 17/11/15(水)19:38:02 No.465852710
おにぎりで済ます時は食事というかエネルギー補給がメインみたいなイメージ もちろん人によるんだろうけど
13 17/11/15(水)19:38:17 No.465852768
くたばれデブ野郎
14 17/11/15(水)19:38:22 No.465852794
おかず多めの弁当にお握り1個でちょうどいい 最近お握りがどんどん小さくなってるけど…
15 17/11/15(水)19:38:57 No.465852945
普通の人って本当に1日のカロリー1500以下に抑えてるんだなと会社入って思った
16 17/11/15(水)19:39:10 No.465852993
腹の調子も加味したらおにぎり一個とカップラーメンでも充分かもしれない
17 17/11/15(水)19:39:13 No.465853008
おにぎり一個茶碗一杯くらいとすると0.5合 10個といえば5合も食べてるってことだぞ
18 17/11/15(水)19:39:29 No.465853058
みんな意外と日々の食事からしてカロリー抑えてるんだなって思うよね…
19 17/11/15(水)19:39:40 No.465853089
事務系なら1~2でいい
20 17/11/15(水)19:39:53 No.465853138
カロリーよりも栄養のバランスだと思う
21 17/11/15(水)19:40:05 No.465853182
陰のあだ名はおにぎり野郎かな
22 17/11/15(水)19:40:08 No.465853186
一気に食べるよりも昼に一個食べて三時ぐらいに一個ってのがマイベスト
23 17/11/15(水)19:40:35 No.465853268
おにぎりメインでコンビニ飯食うならおにぎり2個とワンタンスープだな
24 17/11/15(水)19:41:02 No.465853380
女性なんか本当に食わないもんな 昼を野菜スティックだけで済ませたり居酒屋でもコースのほとんど残す
25 17/11/15(水)19:41:24 No.465853451
>陰のあだ名はおにぎり野郎かな 山下清かもしれん
26 17/11/15(水)19:41:51 No.465853529
>女性なんか本当に食わないもんな >昼を野菜スティックだけで済ませたり居酒屋でもコースのほとんど残す 見られてると食わないとかありそう
27 17/11/15(水)19:42:10 No.465853585
おにぎり一個とスープ春雨が個人的黄金律
28 17/11/15(水)19:42:37 No.465853679
家で鮭フレーク目一杯詰め込んだでかいサイズのおにぎりを3つも食べれば立派なお食事です…
29 17/11/15(水)19:42:37 No.465853687
コンビニおにぎり毎年美味くなってる感じはある
30 17/11/15(水)19:42:38 No.465853693
1個100円としても1000円使うならもっと別なもの食うよ俺は
31 17/11/15(水)19:42:45 No.465853716
わりと何個でも食えるけどカロリー的には2個で十分ですよ?
32 17/11/15(水)19:42:47 No.465853722
たまにペヤング大盛におにぎり2個と菓子パン食べるくらいかな
33 17/11/15(水)19:43:05 No.465853781
多くても大きいカップ麺とおにぎり1、2個が関の山かな
34 17/11/15(水)19:43:21 No.465853825
>10個といえば5合も食べてるってことだぞ プロの水泳選手なら許されるカロリーだ
35 17/11/15(水)19:44:25 No.465854013
昼飯食いすぎると眠くなるから空腹感さえ無くなればそれでいい その方が仕事捗るし 現場仕事ならそれなりに食べる
36 17/11/15(水)19:44:28 No.465854030
やはりプロの水泳選手だったか…
37 17/11/15(水)19:44:30 No.465854038
健康に良いと聞く朝昼飯スムージーだけとか腹減らないの?
38 17/11/15(水)19:44:30 No.465854041
そもそも米がそんなに好きじゃない おかずがないと食えたもんじゃない
39 17/11/15(水)19:45:30 No.465854224
昼飯は食うと眠くなるんだ
40 17/11/15(水)19:45:37 No.465854242
むしろ米大好き 米があればおかず何杯でもいける
41 17/11/15(水)19:46:12 No.465854364
>米があればおかず何杯でもいける 米がすきならおかずなしでいいやん 米をおかずに米を食え
42 17/11/15(水)19:46:12 No.465854365
4つでおにぎりデブメガネってあだ名付けてるよ
43 17/11/15(水)19:46:18 No.465854377
スコップ持ったり事務仕事したりするんだけどコンビニに並んでる時他の客観察してると本当に食べないんだなと
44 17/11/15(水)19:46:34 No.465854423
麦系のおにぎりもっと増えてほしい
45 17/11/15(水)19:46:36 No.465854431
米は大好きだけど昼飯のたびにコンビニおにぎり10個も買う金ないよ
46 17/11/15(水)19:46:55 No.465854496
コンビニ飯で1000円は一般的にデブ
47 17/11/15(水)19:47:17 No.465854585
おにぎり関係ないけどたまにものすごく蒸しパンが食べたくなる なんでだろ
48 17/11/15(水)19:47:18 No.465854589
>健康に良いと聞く朝昼飯スムージーだけとか腹減らないの? ある程度は慣れだ 三食COMPで過ごしたりとか極端なことすると一ヶ月もしないうちに精神やられるようだけど
49 17/11/15(水)19:47:19 No.465854597
おにぎり10個は中々の豪遊だな
50 17/11/15(水)19:47:22 No.465854601
おにぎり美味しいじゃん
51 17/11/15(水)19:47:31 No.465854636
3個でもクソデブいわれるぞ
52 17/11/15(水)19:48:22 No.465854812
一度コンビニおにぎり飽きるほど食べてみてぇーとは思うけど 結局やったことはないし10個とか想像するだけでうっぷってなるな…
53 17/11/15(水)19:48:42 No.465854869
つか一番食わなくていいの夜じゃないの 他はしっかり食べないと
54 17/11/15(水)19:48:42 No.465854870
>>女性なんか本当に食わないもんな >>昼を野菜スティックだけで済ませたり居酒屋でもコースのほとんど残す >見られてると食わないとかありそう そういう妖怪いる
55 17/11/15(水)19:49:11 No.465854983
腹一杯というか2個食えば満足かな… 満腹になる必要はないし
56 17/11/15(水)19:49:56 No.465855145
スレ「」の身長と体重どれくらいなんだろうな
57 17/11/15(水)19:49:57 No.465855148
自分が節制できない精神の脆弱な醜いデブだってのは自慢にならないよ
58 17/11/15(水)19:50:24 No.465855232
プロテインダイエット2週間やったけど凄いイライラするし眠くなるし便秘になるしで止めておにぎりに戻ってきた
59 17/11/15(水)19:50:58 No.465855353
どうして満腹になるまで食事するんですか?
60 17/11/15(水)19:51:10 No.465855391
週休二日で休みは別のもん食うと仮定しても昼飯だけで24200円か…実際はおにぎりの味によって単価も変わるからもっとか お大尽だな
61 17/11/15(水)19:51:25 No.465855461
>どうして満腹になるまで食事するんですか? 本能に…逆らえなくて…
62 17/11/15(水)19:51:27 No.465855464
>満腹になる必要はないし なんか物凄いショックを受けた なるほど満腹まで食べないのか
63 17/11/15(水)19:51:33 No.465855490
>プロテインダイエット2週間やったけど凄いイライラするし眠くなるし便秘になるしで止めておにぎりに戻ってきた 食い物に頼るダイエットはだめだと思う
64 17/11/15(水)19:51:48 No.465855541
10個も食うなら家で握って行けよ
65 17/11/15(水)19:51:55 No.465855565
腹八分目って言葉があるしな
66 17/11/15(水)19:51:55 No.465855566
>スレ「」の身長と体重どれくらいなんだろうな 175cm96kg体脂肪率28%だよ
67 17/11/15(水)19:52:21 No.465855652
満腹だと眠くなったり動けなくなったりするし
68 17/11/15(水)19:52:25 No.465855666
>どうして満腹になるまで食事するんですか? 射精まで至らないオナニーは意味があるのか? 満足するまで突き詰めたいんだ
69 17/11/15(水)19:53:01 No.465855785
エネルギー的に重要な朝と昼に満腹まで食べるわけにいかないのはなんともな話だ
70 17/11/15(水)19:53:03 No.465855795
腹減ったなって気分にならない程度の食事で十分動けるからな…
71 17/11/15(水)19:54:02 No.465856015
>エネルギー的に重要な朝と昼に満腹まで食べるわけにいかないのはなんともな話だ 事務職なんて座ってるだけだから頭動かす糖分さえありゃ
72 17/11/15(水)19:54:13 No.465856047
そうやって米食いまくるから2時頃に眠くなるんだぞ
73 17/11/15(水)19:54:28 No.465856095
軽い空腹のほうが仕事やスポーツのパフォーマンスいいとか嘘だろ
74 17/11/15(水)19:54:31 No.465856108
職場の細い子でも2個とお味噌汁つけてるのに「」は食細いねえ
75 17/11/15(水)19:54:55 No.465856198
2個で腹いっぱい
76 17/11/15(水)19:54:58 No.465856209
レースカーだってガソリン減って軽くなった頃の方が良い記録出るのと一緒
77 17/11/15(水)19:55:06 No.465856246
肉体労働ならまあ いややっぱ多いわ
78 17/11/15(水)19:55:20 No.465856303
デブ以前に金持ちだな!って
79 17/11/15(水)19:55:23 No.465856313
2個+スープとかパンくらいでちょうどいい 3個だとそっからやる気出るまでにちょっと重い
80 17/11/15(水)19:55:32 No.465856347
昔の人はあれだけ米食べてたのに痩せてたのにな
81 17/11/15(水)19:55:43 No.465856380
>昔の人はあれだけ米食べてたのに痩せてたのにな それだけ動いてるからな
82 17/11/15(水)19:56:03 No.465856446
肉体労働だって満腹まで食べちゃキツイ
83 17/11/15(水)19:56:24 No.465856511
肉体労働の時は初めてカップ麺買ったのに他にも買うって食い方したけど 流石に動いてるだけあってそれで太るとかって事は全く無かったな…
84 17/11/15(水)19:56:32 No.465856543
腹8分目と昔から言うしな
85 17/11/15(水)19:56:40 No.465856572
フードファイターでも目指してるんだろう
86 17/11/15(水)19:56:55 No.465856628
事務職って昼休憩いらないよね
87 17/11/15(水)19:57:07 No.465856668
今は食べないのが美徳って嫌な風潮だ
88 17/11/15(水)19:57:16 No.465856687
>事務職って昼休憩いらないよね 効率下がるぞ
89 17/11/15(水)19:57:36 No.465856762
>事務職って昼休憩いらないよね 無茶をおっしゃる
90 17/11/15(水)19:57:59 No.465856851
食うなって言ってるんじゃなくて食い過ぎだと言っているのだ…
91 17/11/15(水)19:58:09 No.465856889
昼食はともかく休憩はいる
92 17/11/15(水)19:58:13 No.465856901
事務職の労働としてベストなのは昼休憩より昼寝らしいな
93 17/11/15(水)19:58:23 No.465856945
事務職ってコーヒー飲み放題なんだから昼飯いらないよね
94 17/11/15(水)19:58:57 No.465857082
事務職は任意のタイミングでタバコ吸ってたりするし
95 17/11/15(水)19:58:58 No.465857088
軽い空腹の方が調子がいいのはなんとなくわかるのだがいかんせんその状態が維持出来ん ガス欠起こす
96 17/11/15(水)19:59:09 No.465857142
からあげかウインナーもないといやだなあ
97 17/11/15(水)19:59:36 No.465857223
ブルーカラーなの?
98 17/11/15(水)19:59:38 No.465857228
太ってもいいじゃない 平和な証拠だよ
99 17/11/15(水)19:59:49 No.465857276
満腹までっていうか満腹越えてるだろって思う おにぎり5個ぐらい食ったらもう戻ってくるわ…
100 17/11/15(水)20:00:01 No.465857322
空腹だと力出ないよな 特に筋トレしてると食べないとすぐバテる
101 17/11/15(水)20:00:09 No.465857355
昔は白米じゃなく玄米じゃないのか
102 17/11/15(水)20:00:17 No.465857377
多くて3個だろ
103 17/11/15(水)20:00:25 No.465857412
トイレも自由に行けるしな
104 17/11/15(水)20:00:27 No.465857424
>からあげかウインナーもないといやだなあ 「298円になります」
105 17/11/15(水)20:00:42 No.465857466
まともな体型維持出来てるなら2個+αくらいで一食は満足出来てると思う
106 17/11/15(水)20:00:44 No.465857477
>プロテインダイエット2週間やったけど凄いイライラするし眠くなるし便秘になるしで止めておにぎりに戻ってきた 朝は米食わずにコーラとプロテインだけど米食ってたころより調子いいよ
107 17/11/15(水)20:00:47 No.465857483
>ブルーカラーなの? 半々くらい
108 17/11/15(水)20:01:23 No.465857617
今日タバコとコーヒーしか飲んでねえなって思ったので塩を舐めるとかやってる人もいる
109 17/11/15(水)20:02:14 No.465857804
野菜食べよう?
110 17/11/15(水)20:02:53 No.465857938
最近は煮物を必ず買うようにしてるな
111 17/11/15(水)20:02:58 No.465857973
少食の人ってカロリー足りるのかな 動けないと思うんだが
112 17/11/15(水)20:02:59 No.465857976
>野菜食べよう? 海苔は海藻だし米も野菜だし
113 17/11/15(水)20:03:04 No.465857998
>野菜食べよう? フライドポテトはヘルシーだぜ
114 17/11/15(水)20:03:20 No.465858059
炭水化物食わないと脳味噌動かなくない?
115 17/11/15(水)20:03:46 No.465858136
>少食の人ってカロリー足りるのかな >動けないと思うんだが それよりも代謝が少なすぎて体臭すごそう
116 17/11/15(水)20:04:49 No.465858361
>炭水化物食わないと脳味噌動かなくない? 過剰に食うなと言っている
117 17/11/15(水)20:04:56 No.465858386
昼おにぎり1個の人に鳶やらさせたら何日で餓死するんだろ
118 17/11/15(水)20:05:29 No.465858499
いっぱい外食していっぱい食べろよ
119 17/11/15(水)20:05:32 No.465858512
>炭水化物食わないと脳味噌動かなくない? どうして食べ過ぎるんです?
120 17/11/15(水)20:06:01 No.465858616
世間で一番メジャーな茶碗のサイズが標準の量だと考えてよい
121 17/11/15(水)20:06:08 No.465858639
流石に鳶とかやらせたら1個のやつだってもっと食うようになるだろ…
122 17/11/15(水)20:06:51 No.465858802
>少食の人ってカロリー足りるのかな >動けないと思うんだが 少食の人は動かないから少食なんだ
123 17/11/15(水)20:07:04 No.465858845
回転寿司で20皿食べたりはするでしょ
124 17/11/15(水)20:07:22 No.465858904
>回転寿司で20皿食べたりはするでしょ 食べられると食べるは違うんだ
125 17/11/15(水)20:07:45 No.465858985
デブの食う量は普通じゃないと早く気づきなさい
126 17/11/15(水)20:08:00 No.465859049
>流石に鳶とかやらせたら1個のやつだってもっと食うようになるだろ… そこまで食が細いとまともに鳶とか出来ないだろ
127 17/11/15(水)20:08:16 No.465859112
体型や仕事内容で1個だったり3個だったりする話じゃなくて 10個食ってデブは食い過ぎだって話だよ…
128 17/11/15(水)20:08:39 No.465859188
>それよりも代謝が少なすぎて体臭すごそう どういう理屈でそう考えたの…?
129 17/11/15(水)20:09:10 No.465859294
でもしっかり食ってしっかり肥えた時の方がお通じ良いんですよ…
130 17/11/15(水)20:09:18 No.465859319
そもそも180越えてたらおにぎり一個じゃデスクワークだろうが満足に働けなくなるし身長と筋肉によるだろ デブは食わなければ脂肪が糖の代わりになるから食うな
131 17/11/15(水)20:09:20 No.465859323
学生ならそんぐらい食うだろって雑な大盛りいいよね
132 17/11/15(水)20:09:30 No.465859363
>そこまで食が細いとまともに鳶とか出来ないだろ 手元から始めて毎日ヒーヒー言ってるうちに食も太くなってくよ…
133 17/11/15(水)20:10:13 No.465859519
人間の脳みそは実はかなりの大食いなんだけど それでも一日600kcalぐらいで動くから おにぎり3つでイナフだ
134 17/11/15(水)20:10:15 No.465859529
>10個食ってデブは食い過ぎだって話だよ… 極端だからまた極端な事言うよ
135 17/11/15(水)20:10:27 No.465859565
そうか満腹にならなくていいんだ…
136 17/11/15(水)20:10:37 No.465859608
まあ10個はなあ
137 17/11/15(水)20:10:45 No.465859638
そういやお昼にラーメン食ってから腹減らねえな
138 17/11/15(水)20:11:00 No.465859684
>そうか満腹にならなくていいんだ… しかしだ
139 17/11/15(水)20:11:29 No.465859803
10個は食い過ぎ言われたらいいや周りがおかしい言い出してるのが素っぽくて怖いな…
140 17/11/15(水)20:11:34 No.465859816
まあそもそもの体格による食事量の違いとかもあるしな 150ちょっとの中年女性と180くらいの20代男性じゃ食う量も違う それでも10個はねえけど
141 17/11/15(水)20:11:55 No.465859877
>学生ならそんぐらい食うだろって雑な大盛りいいよね 社食でも若いんだし食うだろって盛られるので安心して欲しい
142 17/11/15(水)20:12:02 No.465859903
>>どうして満腹になるまで食事するんですか? >射精まで至らないオナニーは意味があるのか? >満足するまで突き詰めたいんだ 例え話ヘタクソってよく言われない? まあネタだろうけど
143 17/11/15(水)20:12:17 No.465859961
コンビニのおにぎりはあんま買わないからよくわからんがスーパーのこの手のおにぎりって 種類によってはご飯ユルユルなやつあるからそれなら10個食えんこともない
144 17/11/15(水)20:12:19 No.465859970
>>そうか満腹にならなくていいんだ… >しかしだ 沢山食べたいから食べるのだ食べていいのだ
145 17/11/15(水)20:13:00 No.465860132
>炭水化物食わないと脳味噌動かなくない? 大丈夫?日本語通じてる?
146 17/11/15(水)20:13:23 No.465860226
食べた分動けばいい
147 17/11/15(水)20:13:24 No.465860229
三食はエネルギー補給の場だから回復するほどに補給しパフォーマンスが下がる程には食わない って人とご飯だ!おいしい!幸せ!って人種が居るから仕方ないんやな それでも10個はどうかと思うけどな
148 17/11/15(水)20:13:54 No.465860341
オナニーで例えるなら別に1回くらい射精してもいいけど 何で毎回もう出なくなるまでするの?って事だ…
149 17/11/15(水)20:13:59 No.465860365
ぶっちゃけ太鼓腹でも健康で仕事もするならそれでええんちゃうって思うの 不健康な太り方はやめよう
150 17/11/15(水)20:14:08 No.465860397
社食はまずいから外に食いに行くよ
151 17/11/15(水)20:14:32 No.465860482
つか適当に言ってるんでもなけりゃ日常的に十個入る人間なんてそうそういないと思うわ 例えそこそこのデブでも
152 17/11/15(水)20:15:20 No.465860674
>オナニーで例えるなら別に1回くらい射精してもいいけど >何で毎回もう出なくなるまでするの?って事だ… ごめん…
153 17/11/15(水)20:15:29 No.465860708
>10個は食い過ぎ言われたらいいや周りがおかしい言い出してるのが素っぽくて怖いな… なんか知能面で問題あるみたいに見えるよね
154 17/11/15(水)20:15:53 No.465860794
満腹を感じる機能が壊れてそう
155 17/11/15(水)20:16:55 No.465861015
セブンのおにぎりチャーハン不味くなった?
156 17/11/15(水)20:17:03 No.465861036
空腹から満腹になることに幸せを感じない人沢山いるんだね
157 17/11/15(水)20:17:19 No.465861097
>エンゲル係数が壊れてそう
158 17/11/15(水)20:17:31 No.465861136
>空腹から満腹になることに幸せを感じない人沢山いるんだね だからさ…もういいや
159 17/11/15(水)20:17:54 No.465861217
あさりしぐれが好きだから普段はローソンだな
160 17/11/15(水)20:18:56 No.465861453
日常的にコンビニ飯利用するのやめようよ…
161 17/11/15(水)20:19:00 No.465861467
デブは身体的にでてる特徴なだけで生活習慣自体おかしいからな 風呂はいらないとか掃除できないとか全体的にだらしないと思う
162 17/11/15(水)20:19:08 No.465861496
それはそうとおにぎり美味しいよね
163 17/11/15(水)20:19:19 No.465861529
>空腹から満腹になることに幸せを感じない人沢山いるんだね すげぇな何一つ伝わってねぇ
164 17/11/15(水)20:19:26 No.465861560
>オナニーで例えるなら別に1回くらい射精してもいいけど >何で毎回もう出なくなるまでするの?って事だ… 逆におにぎり10個喰う「」の気持ちがよく理解できたぞ俺
165 17/11/15(水)20:19:33 No.465861578
前の職場に日本語が通じない人がいたけどそれを思い出したよ
166 17/11/15(水)20:20:39 No.465861819
職場でおにぎり十個食うやついたら絶対ビビるわ
167 17/11/15(水)20:21:11 No.465861942
几帳面な人は節制するのが楽しいんだろうな
168 17/11/15(水)20:21:43 No.465862046
5個でも店員からのあだ名がおむすびくんになるレベル
169 17/11/15(水)20:21:43 No.465862048
15個もかったらおにぎりの棚スカスカになってそうだな
170 17/11/15(水)20:22:07 No.465862132
>几帳面な人は節制するのが楽しいんだろうな >すげぇな何一つ伝わってねぇ
171 17/11/15(水)20:22:46 No.465862293
くだらないバトルはやめておにぎりでも食べなよ
172 17/11/15(水)20:22:58 No.465862335
いっぱい食べたらいっぱい肉体労働しろよ
173 17/11/15(水)20:23:01 No.465862349
>オナニーで例えるなら別に1回くらい射精してもいいけど >何で毎回もう出なくなるまでするの?って事だ… たまにむしゃくしゃして食欲や性欲か爆発することはあるけど毎回やるのは異常だわな
174 17/11/15(水)20:23:49 No.465862520
なんなの・・・山下きよしなの・・・
175 17/11/15(水)20:23:51 No.465862529
デブはデブ以外のあだ名つけられようがなくね? 筋肉つけて筋肉強調するピチピチの服着たりしてたけどずっとあだ名デブのままだった
176 17/11/15(水)20:25:12 No.465862825
>デブはデブ以外のあだ名つけられようがなくね? にぎりデブでいいじゃん
177 17/11/15(水)20:27:38 No.465863350
デブってあだ名つけてる人は自分の体型を省みることはしないから言わせておけばいいんだ
178 17/11/15(水)20:28:27 No.465863528
100キロのデブじゃ10個ぐらい食うわなと思うけど それが普通だと思ってるのは控えめに言っても頭おかしい
179 17/11/15(水)20:28:39 No.465863575
>デブってあだ名つけてる人は自分の体型を省みることはしないから言わせておけばいいんだ 何言ってんだこいつ…
180 17/11/15(水)20:29:02 No.465863668
>デブってあだ名つけてる人は自分の体型を省みることはしないから言わせておけばいいんだ 省みてるからそうはならないようにしてるんだけど…
181 17/11/15(水)20:29:15 No.465863717
>デブってあだ名つけられてる人は自分の体型を省みることはしないから言わせておけばいいんだ
182 17/11/15(水)20:29:24 No.465863751
いいからおにぎり食って落ち着けよお腹減ってるからカリカリしてるんだぞ
183 17/11/15(水)20:29:38 No.465863799
デブの中でもクソデブってこういう奴なんだなって
184 17/11/15(水)20:29:55 No.465863868
なんかあまりにデブがさもしくてダメだった
185 17/11/15(水)20:29:55 No.465863869
>デブってあだ名つけてる人は自分の体型を省みることはしないから言わせておけばいいんだ ブーメラン過ぎる
186 17/11/15(水)20:30:13 No.465863933
学園祭もミートボールみたいなのから餓鬼みたいのまでデブだらけだったな
187 17/11/15(水)20:30:26 No.465863977
ガリデブいいよね…
188 17/11/15(水)20:30:29 No.465863989
他人をデブだ不摂生だの言うやつが本当にスタイリッシュなのか? 走ってトレーニングしてるわけがない
189 17/11/15(水)20:30:41 No.465864034
110kgのブルーワーカーだがコンビニおにぎりなら5個くらい食べる その後重作業が控えてる日はカップラーメンつける
190 17/11/15(水)20:30:51 No.465864075
>走ってトレーニングしてるわけがない 少なくともここにひとり
191 17/11/15(水)20:31:12 No.465864156
>走ってトレーニングしてるわけがない 流石にデブにならない程度には運動してるよ…
192 17/11/15(水)20:31:21 No.465864203
俺をデブと呼ぶ周囲の方がおかしいとか控え目に言っても物事の認識狂ってるよ
193 17/11/15(水)20:31:48 No.465864296
>110kgのブルーワーカーだがコンビニおにぎりなら5個くらい食べる >その後重作業が控えてる日はカップラーメンつける それ消費しきってないからその体重なんじゃ 2メートルくらいあるなら何も言わないけど
194 17/11/15(水)20:32:01 No.465864342
>他人をデブだ不摂生だの言うやつが本当にスタイリッシュなのか? >走ってトレーニングしてるわけがない なんでそんな断言口調なの
195 17/11/15(水)20:32:46 No.465864514
スムージーって飲みすぎると痛風になりやすいとか聞いた
196 17/11/15(水)20:33:01 No.465864569
筋肉つけようとしたら太らなくちゃいけないからな