17/11/15(水)19:27:58 ミスタ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)19:27:58 No.465850609
ミスターとしあき!今年最後はハガレンを楽しもうじゃないか!!
1 17/11/15(水)19:29:11 No.465850864
ソー面白かったですよキャップ
2 17/11/15(水)19:30:22 No.465851093
書き込みをした人によって削除されました
3 17/11/15(水)19:30:58 No.465851229
キャップって自分が主役じゃないとギャグやり始めますよね
4 17/11/15(水)19:31:20 No.465851310
そういう中指立てて見に行く姿勢は嫌いじゃないけど公開してからスレ立てなよ
5 17/11/15(水)19:34:14 No.465851951
来週のジャスティスリーグにはキャップは出ないんです?
6 17/11/15(水)19:34:34 No.465852016
ハガレンゼロ楽しみですねキャップ
7 17/11/15(水)19:34:58 No.465852091
今年最後はスターウォーズじゃないですか!!
8 17/11/15(水)19:35:07 No.465852117
ジャスティスリーグの評判すごくいいみたいですよキャップ
9 17/11/15(水)19:35:23 No.465852178
ジャスティスリーグの海外レビューが絶賛から一転して微妙な感想が多くなりましたよキャップ
10 17/11/15(水)19:35:49 No.465852253
ハガレンでキャップが真っ赤になる可能性ってどれ位
11 17/11/15(水)19:37:10 No.465852524
>ハガレンでキャップが真っ赤になる可能性ってどれ位 ビジュアルだけで判断するとかなり低そうだな…
12 17/11/15(水)19:38:14 No.465852753
ハガレンはタッカーさんとマルコーさん見るだけで笑ってしまう
13 17/11/15(水)19:38:34 No.465852842
ここ最近の邦画の実写化の流れ鑑みて ファンにもクソ映画マニアにも微妙なデキになりそう
14 17/11/15(水)19:42:44 No.465853715
実写ハガレンのcmでハリーポッター引き合いに出してるけどどっからその自信が湧いてくるんだ…
15 17/11/15(水)19:42:56 No.465853755
邦画CG特撮を代表して世界各国で公開されるビッグタイトルだぞ 漫画原作という点ではマーベルと比べられるのにクソ映画な訳なかろう
16 17/11/15(水)19:43:28 No.465853841
売り文句がハリーポッターの次は錬金術だ! だからだいぶ怪しい
17 17/11/15(水)19:43:48 No.465853899
>ビジュアルだけで判断するとかなり低そうだな… どうやったってエドのこれじゃないが強くてな… 他のキャストはいろんな意味で面白みあるんだけれど
18 17/11/15(水)19:44:41 No.465854068
あのハリポタの名前出すCM考えたの誰だよ…
19 17/11/15(水)19:45:45 No.465854270
せめてエドの役者はミドルティーン用意しろと
20 17/11/15(水)19:45:45 No.465854272
これスパイディホームカミングの教材用ビデオの画像かな…
21 17/11/15(水)19:45:58 No.465854316
アメリカの映画レビューサイトでジャスティスリーグがBvSと同じ数値になってる…
22 17/11/15(水)19:45:59 No.465854320
>ジャスティスリーグの評判すごくいいみたいですよキャップ >ジャスティスリーグの海外レビューが絶賛から一転して微妙な感想が多くなりましたよキャップ どっちなんだミスターとしあき!!!!!
23 17/11/15(水)19:46:46 No.465854456
>>ビジュアルだけで判断するとかなり低そうだな… >どうやったってエドのこれじゃないが強くてな… その手のは脚本にハマってればどうとでもなる部分だと思うよ
24 17/11/15(水)19:46:52 No.465854489
アルは完璧だと思うよ
25 17/11/15(水)19:47:03 No.465854527
DCファンだけど結構不安だ
26 17/11/15(水)19:47:12 No.465854558
漫画原作実写化がやたら制作される理由が 原作ファンが良くも悪くも宣伝して回るから少ない広告費でもかなりの効果を上げるのが大きいらしい
27 17/11/15(水)19:47:51 No.465854701
ジャスティスリーグは海外評価だってまだ公開前だから1ミリも当てにならねぇよ!
28 17/11/15(水)19:48:30 No.465854836
まあ九分九厘キャップが大喜びするレベルだよね
29 17/11/15(水)19:48:32 No.465854842
>これスパイディホームカミングの教材用ビデオの画像かな… なんかのNG集
30 17/11/15(水)19:48:50 No.465854900
今Netflixにテラフォーマーズ入ってるから皆で見ようぜ
31 17/11/15(水)19:48:59 No.465854939
>漫画原作実写化がやたら制作される理由が >原作ファンが良くも悪くも宣伝して回るから少ない広告費でもかなりの効果を上げるのが大きいらしい という事は駄目な実写化は騒ぐより黙ってる方がダメージになると?
32 17/11/15(水)19:49:06 No.465854960
スーサイドスクワッドはキャップ絶賛だったけど同じDCだからハードルを下げられるな
33 17/11/15(水)19:49:29 No.465855039
シンゴジのときのリベンジでアニゴジ煽らなくてもいいんですかキャップ
34 17/11/15(水)19:50:36 No.465855280
>シンゴジのときのリベンジでアニゴジ煽らなくてもいいんですかキャップ 小説の評判で真っ赤になってそう
35 17/11/15(水)19:51:15 No.465855414
Huluにはデビルマンがきてるぞ
36 17/11/15(水)19:51:24 No.465855453
実際ジョジョより東京喰種の実写版の話題のなら無さの方がぶっちゃけヤバイ
37 17/11/15(水)19:51:43 No.465855524
>Huluにはデビルマンがきてるぞ プライムにもあったな…
38 17/11/15(水)19:51:51 No.465855554
アニゴジも観てからじゃないないとなんとも言えない感じだし… 確かに前日譚小説はそこそこ出来がいいけど
39 17/11/15(水)19:51:55 No.465855569
BvSは公開直前まで絶賛レビューばかり出てたけどJLもそのパターンかも
40 17/11/15(水)19:52:03 No.465855605
盾は投げるなんてハルクと同レベルっすね
41 17/11/15(水)19:52:14 No.465855637
>これスパイディホームカミングの教材用ビデオの画像かな… su2106218.webm
42 17/11/15(水)19:52:14 No.465855638
ハガレンもふたを開けてみれば結構真面目に作ってんじゃんに落ち着きそう あの見た目の時点で見る気はないんだけど
43 17/11/15(水)19:52:22 No.465855655
ジャスティスリーグとギフテッド見るからハガレンは勘弁してくださいキャップ
44 17/11/15(水)19:52:22 No.465855658
>これスパイディホームカミングの教材用ビデオの画像かな… アベンジャーズ2の時のギャグリール https://www.youtube.com/watch?v=KqpSLq-tbGA
45 17/11/15(水)19:52:42 No.465855726
この間の地上波初登場のシン・ゴジラ面白かったですねキャップ!
46 17/11/15(水)19:53:00 No.465855782
アニゴジはゴジラっぽさよりシドニアとかBALMEっぽさの方が圧倒的に上らしいからそこで評価が割れそう
47 17/11/15(水)19:53:35 No.465855924
原作のスレはちゃんと見かけるのに実写版のスレは見なかったなグール
48 17/11/15(水)19:54:00 No.465856012
>アニゴジはゴジラっぽさよりシドニアとかBALMEっぽさの方が圧倒的に上らしいからそこで評価が割れそう えー何それ 超最高じゃん…
49 17/11/15(水)19:54:36 No.465856129
ジャスティスリーグが大ヒットしたらなんか間違ってクロスオーバーしないかな キャップがDC世界に行ってけおるやつがアニメか実写で見たい
50 17/11/15(水)19:55:25 No.465856321
グールは大泉洋が大泉洋すぎる ハガレンも同じ事になりそう
51 17/11/15(水)19:55:27 No.465856331
>su2106218.webm 動画始めてみた ちょっとかわいいなキャップ
52 17/11/15(水)19:55:38 No.465856365
ブレイブストームってどうなった?
53 17/11/15(水)19:56:00 No.465856436
ブラパンっていつごろだっけ
54 17/11/15(水)19:56:19 No.465856491
>ジャスティスリーグが大ヒットしたらなんか間違ってクロスオーバーしないかな >キャップがDC世界に行ってけおるやつがアニメか実写で見たい あちらではDCとmarvelファンは日本でいうゲハ並みに互いに熾烈な争いしてるらしいがそんなことして大丈夫なのかな…
55 17/11/15(水)19:56:43 No.465856597
>ブレイブストームってどうなった? 元から小規模だからあんま入ってないけど評価は上々といったところ
56 17/11/15(水)19:56:56 No.465856632
なぜ誰も鎌倉ものがたりに触れない
57 17/11/15(水)19:57:12 No.465856677
>グールは大泉洋が大泉洋すぎる >ハガレンも同じ事になりそう 探偵はBARにいる3もハガレンと同日公開で大泉祭りじゃ
58 17/11/15(水)19:57:18 No.465856698
>ブラパンっていつごろだっけ 3月 http://marvel.disney.co.jp/movie/blackpanther.html
59 17/11/15(水)19:57:21 No.465856703
>ジャスティスリーグが大ヒットしたらなんか間違ってクロスオーバーしないかな >キャップがDC世界に行ってけおるやつがアニメか実写で見たい バットマンとアイアンマンというかブルースとスターク会わせてぇなぁ
60 17/11/15(水)19:57:25 No.465856722
su2106230.jpg
61 17/11/15(水)19:57:52 No.465856829
キャップ生え際ヤバいな…
62 17/11/15(水)19:57:53 No.465856835
>なぜ誰も鎌倉ものがたりに触れない スタッフとキャストの時点で安定した内容のをお出ししてくれるのが解りきってるし
63 17/11/15(水)19:57:58 No.465856848
>あちらではDCとmarvelファンは日本でいうゲハ並みに互いに熾烈な争いしてるらしいがそんなことして大丈夫なのかな… ゲハみたいな対立なら世間には無関係だな!
64 17/11/15(水)19:58:40 No.465857022
ブラパンはBDでいいかな… フィギュアは買うけど
65 17/11/15(水)19:59:04 No.465857119
>ブラパンっていつごろだっけ 日本では来年2月
66 17/11/15(水)19:59:35 No.465857216
ぬ王はバッキー出るらしいけどキャップは?
67 17/11/15(水)19:59:43 No.465857250
ブラックパンサーの翌月がインフィニティウォーか
68 17/11/15(水)19:59:53 No.465857291
http://www.metacritic.com/movie/justice-league/critic-reviews レビュー解禁でこの評価は不味いんじゃ…
69 17/11/15(水)20:00:32 No.465857442
笑いの神は人気あるな…
70 17/11/15(水)20:01:06 No.465857557
ブレイブストーム見てみたいけど4Dのみで1日に2回くらいしか上映しないとなるとかなり見に行く難易度高い
71 17/11/15(水)20:02:56 No.465857958
レビューの点はどうでもいいよ 結局自分が見て楽しいかどうかだし
72 17/11/15(水)20:03:04 No.465858000
シリアスな雰囲気で評価酷いのよりはまだ明るい雰囲気っぽいジャスティスリーグは期待できるかな
73 17/11/15(水)20:04:29 No.465858278
予告みてこれはやべーなって思った 直視できなかった
74 17/11/15(水)20:05:00 No.465858407
笑いの神面白かったわ ハルク見つけてどん引きする顔とか にーちゃんボコられてざまーみろーーーー!って喜ぶ顔とかもう全部面白い
75 17/11/15(水)20:05:06 No.465858424
なんで日本のCMはフラッシュ推しなんです?
76 17/11/15(水)20:05:25 No.465858483
ドラマのフラッシュ面白いし…
77 17/11/15(水)20:06:04 No.465858622
アローさんも出してやってよ!
78 17/11/15(水)20:06:16 No.465858673
>ブレイブストームってどうなった? 最高だったけど上映館が少な過ぎる…
79 17/11/15(水)20:06:47 No.465858788
>火星人さんも出してやってよ!
80 17/11/15(水)20:07:15 No.465858883
来年はXMENの映画2本くらいやるんだったか あと分かってるのはDCはアクアマンでmarvelはプラパンだけ?
81 17/11/15(水)20:07:34 No.465858943
ゴジラの時に一緒にブレイブストームも見てやろっかな
82 17/11/15(水)20:07:59 No.465859042
グリーンランタン…
83 17/11/15(水)20:08:59 No.465859250
これアイアンマンじゃない!と泣かれるロバート・ダウニーjr 向こうも子供相手は同じなのね… su2106252.jpg
84 17/11/15(水)20:09:32 No.465859371
グリーンランタンはエイジオブウルトロンに匹敵する制作費をつぎ込まれたと聞いて目眩がした
85 17/11/15(水)20:10:02 No.465859478
>来年はXMENの映画2本くらいやるんだったか >あと分かってるのはDCはアクアマンでmarvelはプラパンだけ? アントマン続編来年じゃなかったっけ
86 17/11/15(水)20:10:45 No.465859637
>あと分かってるのはDCはアクアマンでmarvelはプラパンだけ? 来年のmarvelはブラパンとインフィニティウォーとアントマン2
87 17/11/15(水)20:10:48 No.465859652
>グリーンランタンはエイジオブウルトロンに匹敵する制作費をつぎ込まれた なそ にん
88 17/11/15(水)20:10:54 No.465859670
ランタンはサプライズ枠で出るでしょ多分
89 17/11/15(水)20:11:03 No.465859703
グリーンランタンはデップーになったし…
90 17/11/15(水)20:11:24 No.465859789
XMENの片方がすごいホラーだった
91 17/11/15(水)20:12:02 No.465859904
来年はインフィニティウォーもあるでしょう
92 17/11/15(水)20:12:09 No.465859927
そうだったインフィニティウォー忘れてた 宇宙ゴリラのバトル楽しみにしてたのに…
93 17/11/15(水)20:12:16 No.465859954
予告でアクアマンがランタンはもういないって言ってるのがな だからこそのフラグだろうが
94 17/11/15(水)20:12:42 No.465860059
最近ブレインストームなんて古い映画がなんで話題にと 思ってたらブレイブストームっていうのがやってるのね
95 17/11/15(水)20:13:07 No.465860171
何気にデップー2が楽しみ 監督デヴィッドリーチだし
96 17/11/15(水)20:13:11 No.465860189
>予告でアクアマンがランタンはもういないって言ってるのがな >だからこそのフラグだろうが あれ言ってるのステッペンウルフじゃないの? ランタンって個人じゃなくて団体を指す言葉だし地球担当がいないってだけでは
97 17/11/15(水)20:13:24 No.465860228
今度のジャスティスリーグって発端の映画はどこ? マンオブスティール?グリーンランタン?
98 17/11/15(水)20:13:48 No.465860316
IWの後にアントマンってスケール差が凄そう
99 17/11/15(水)20:13:58 No.465860358
結局ソニー単独製作版スパイディはなくなって ホームカミング2で統合することになった18年7月公開
100 17/11/15(水)20:14:23 No.465860449
>今度のジャスティスリーグって発端の映画はどこ? >マンオブスティール?グリーンランタン? 発端ってのがユニバース共有映画ってことならマンオブスティール
101 17/11/15(水)20:14:57 No.465860582
ソニー作ってるのヴェノムじゃないっけ
102 17/11/15(水)20:15:11 No.465860637
FFとデップーとXMENもっていうか20世紀フォックス折れてくれねーかな…
103 17/11/15(水)20:15:16 No.465860652
トムホランドくん製作側が二転三転しててやきもきしてそう
104 17/11/15(水)20:15:18 No.465860668
ごめん19年7月だった
105 17/11/15(水)20:15:50 No.465860787
ヴェノムも作ってる
106 17/11/15(水)20:16:50 No.465860994
デップーはディズニーに持って行かれたら健全な作品になりそう
107 17/11/15(水)20:17:41 No.465861177
ホームカミングのエンドロールで スパイダーマンは帰ってくる ソニー版スパイダーマンで会いましょうってでてきたけど 結局ホームカミング2になるのね
108 17/11/15(水)20:17:50 No.465861199
ライアンレイノルズさんにまた辛酸を舐めさせていいのか!
109 17/11/15(水)20:17:52 No.465861212
>FFとデップーとXMENもっていうか20世紀フォックス折れてくれねーかな… FOXが折れてってあれとっくに交渉決裂したんだろ
110 17/11/15(水)20:19:39 No.465861605
まさかまたMJがでてくるとは…
111 17/11/15(水)20:20:36 No.465861806
>ホームカミング2で統合することになった18年7月公開 続編早くない?こんなもん?
112 17/11/15(水)20:20:56 No.465861889
>ごめん19年7月だった
113 17/11/15(水)20:21:23 No.465861979
>まさかまたMJがでてくるとは… ホームカミングのMJは過去最高に可愛いからあの時空に永住してほしい…
114 17/11/15(水)20:21:37 No.465862026
でもヒロイン役ってデブだよね…
115 17/11/15(水)20:22:16 No.465862170
>ごめん19年7月だった ごめんレス飛ばし読みしてた…
116 17/11/15(水)20:22:23 No.465862184
もう誰もハガレンの話してない
117 17/11/15(水)20:22:37 No.465862258
ホームカミングの後に制作体制変えたりしたら相当出来良くないとボコボコに叩かれそうだしな
118 17/11/15(水)20:23:30 No.465862445
椅子の人みたいなダメな友達が欲しかった
119 17/11/15(水)20:24:07 No.465862574
ヒーロー一年生を描く映画というか マーベル入門としてもかなり完成度高かったと思うホームカミング
120 17/11/15(水)20:24:23 No.465862655
>ホームカミングの後に制作体制変えたりしたら相当出来良くないとボコボコに叩かれそうだしな ホムカミ2のあとどうなるかは未定だからその後ソニー単独になる可能性もある
121 17/11/15(水)20:25:02 No.465862795
椅子の人まかりまちがってグリーンゴブリンになりませんように
122 17/11/15(水)20:26:49 No.465863180
>ホムカミ2のあとどうなるかは未定だから 一応ホムカミは三部作っていってるから3作目までは決まってる