17/11/15(水)19:20:31 30過ぎ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)19:20:31 No.465849118
30過ぎの独身男性が有給取って平日に一人で美術館・博物館に行くのは異常でしょうか?
1 17/11/15(水)19:21:06 No.465849239
平日じゃなくてもよくない?
2 17/11/15(水)19:23:04 No.465849642
休日混むねん
3 17/11/15(水)19:24:27 No.465849919
気持ち悪…とは思うけど異常ではないよ
4 17/11/15(水)19:25:56 No.465850197
そんな日だってある 近くにそんな場所があることが羨ましい
5 17/11/15(水)19:26:05 No.465850228
休日に一人で行くほうが浮くよ 周りの目気にしながら美術館に行くやつなんていないだろうけど
6 17/11/15(水)19:26:31 No.465850306
見たいんだから仕方ない というか人気の奴は平日でも爺婆すごいよね
7 17/11/15(水)19:26:46 No.465850350
それが異常なら平日開いてないだろう
8 17/11/15(水)19:28:11 No.465850647
やかましい芸術への情熱に正常なんてものはない思い立ったらすぐ行け
9 17/11/15(水)19:29:31 No.465850932
博物館なら行ったことある 課外授業っぽい小学生集団とかがいる
10 17/11/15(水)19:30:29 No.465851116
https://www.youtube.com/watch?v=d6lyxXJtWDE
11 17/11/15(水)19:30:35 No.465851135
別に異常とも気持ち悪いとも思わんけど人に尋ねることではないと思う
12 17/11/15(水)19:31:15 No.465851289
都内の美術館博物館人大杉
13 17/11/15(水)19:31:23 No.465851326
俺も行くよ 自分のペースで見られる
14 17/11/15(水)19:33:29 No.465851796
場所によるんだろうけど意外と平日でも混んでるよね… 江戸博とかいつ行っても人多い
15 17/11/15(水)19:34:45 No.465852049
平日はじっくり見られて良い
16 17/11/15(水)19:34:50 No.465852062
休みの過ごし方はどうでもいいけど有休取れるの羨ましい
17 17/11/15(水)19:36:26 No.465852369
探求心に年は関係ないと思うよ
18 17/11/15(水)19:37:26 No.465852578
~する俺って異端?みたいに思えるからそんなの聞く事じゃないと思うよ
19 17/11/15(水)19:38:43 No.465852882
団塊のリタイア世代が増えたためか平日でも大変お混みになるようになった
20 17/11/15(水)19:39:22 No.465853039
30過ぎの独身男性が翌日有給にして 晩飯はステーキガストでご飯食いまくって 漫画喫茶のナイトパックで朝まで漫画読むよりマシだろう
21 17/11/15(水)19:39:24 No.465853044
ギャルの集団に混じるわけじゃないんだから周囲を気にしても仕方ないだろう
22 17/11/15(水)19:40:05 No.465853181
一人で回ってそうな人自体は割と見かける
23 17/11/15(水)19:40:39 No.465853292
>探求心に年は関係ないと思うよ だってそうだろ
24 17/11/15(水)19:40:54 No.465853348
いい歳のオッサンが一日中うんこちんちん言ってゲラゲラ笑ってる下品な掲示板があるらしいけど そういうのよりはよっぽど高尚でいいと思う
25 17/11/15(水)19:42:12 No.465853591
周囲を気にする必要もないし 周囲も誰も君を気にしていない
26 17/11/15(水)19:43:03 No.465853774
異端だのカッコいいだの持て囃せば満足して帰るよ
27 17/11/15(水)19:46:28 No.465854404
上野の美術館で開催されてる怖い絵展行きたい
28 17/11/15(水)19:47:25 No.465854614
公序良俗に反してもないことを異常とか言ってくる奴こそが異常者もしくは社会的に何も影響力の無い雑魚だから気にすることないよ
29 17/11/15(水)19:47:26 No.465854615
たまにはそんな日があったっていいよ 俺もこの前1人で水族館行ってきたもん 土曜日だし無職だけど
30 17/11/15(水)19:47:36 No.465854651
展示物によるのでは 独身がダリとか観てたら気持ち悪いよね そこまで美意識高いのに女性を同伴してないあたりが
31 17/11/15(水)19:47:44 No.465854680
>上野の美術館で開催されてる怖い絵展行きたい 今週末おっさん一人で行くぞ
32 17/11/15(水)19:48:09 No.465854764
平日上野でうろうろしてるおじさんとかいる
33 17/11/15(水)19:48:09 No.465854766
キャーカッコイー
34 17/11/15(水)19:48:58 No.465854936
>独身がダリとか観てたら気持ち悪いよね こんなふうに他の客を品定めするように見てるほうが気持ち悪い
35 17/11/15(水)19:49:06 No.465854959
十代の頃から30の今までずっと一人で行ってるよ 何が異常なの?
36 17/11/15(水)19:49:32 No.465855052
>独身がダリとか観てたら気持ち悪いよね >そこまで美意識高いのに女性を同伴してないあたりが その発想はよくわからん ダリになにを求めてるんだ
37 17/11/15(水)19:49:48 No.465855114
どうしてもと思うなら 若くして妻をなくしたという設定で行くとよろしい
38 17/11/15(水)19:51:02 No.465855368
ジャンプ展におっさん一人で行こう
39 17/11/15(水)19:52:08 No.465855620
自分だけが好きなんだなって思うけど
40 17/11/15(水)19:52:40 No.465855723
スレ画の所は国宝展やってるから凄いお得
41 17/11/15(水)19:55:33 No.465856349
美術館は行かないけど平日に休めたら水族館にはよく行ってた
42 17/11/15(水)19:55:45 No.465856392
>自分だけが好きなんだなって思うけど 興味があって一緒に行く人見つけるの大変じゃん そんなの関係ないよ
43 17/11/15(水)19:57:47 No.465856813
上野でやってたこんがら展行っとけば良かった
44 17/11/15(水)19:58:18 No.465856926
>上野でやってたこんがら展行っとけば良かった あれ終わったの?
45 17/11/15(水)19:59:19 No.465857168
本当に見たいものあったら一人でも行くよね
46 17/11/15(水)19:59:31 No.465857204
普通じゃね 美術館とか他人と行くほうが自分のペースで回れなくて嫌だな
47 17/11/15(水)19:59:36 No.465857222
というか誰と一緒にいっても正門で「ではこれから自由行動です」ってなる
48 17/11/15(水)20:00:07 No.465857347
スレ画は去年行ったなあ ちょうど閉館してたけど庭は入れて考える人像ずっと眺めてた
49 17/11/15(水)20:01:00 No.465857528
映画なら二人だけど美術館とかは見るペースあるから一人で行く方が絶対良い
50 17/11/15(水)20:01:34 No.465857662
とりあえず誰か誘おうとはするんだけど結局一人で行くこと多いな
51 17/11/15(水)20:01:44 No.465857694
三日月宗近みにいったけど平日 なのにおなごがいっぱいでめっちゃ浮いたのが俺だ
52 17/11/15(水)20:01:47 No.465857705
仕事上がりに時間あったら美術館寄ることある 平日の閉館間際は人少なくてゆっくり見られるし 静かだからすごくよい気分転換になる
53 17/11/15(水)20:01:57 No.465857738
もちろん奥さんや彼女なんかと行くのも良いと思うけど それだとデートになっちゃうからな…
54 17/11/15(水)20:05:12 No.465858439
>三日月宗近みにいったけど平日 なのにおなごがいっぱいでめっちゃ浮いたのが俺だ 外国人っぽい雰囲気を出すんだ
55 17/11/15(水)20:05:43 No.465858552
デブだったりハゲじゃない不信感なければいいんじゃないの
56 17/11/15(水)20:05:59 No.465858609
科博ならいつも一人で行ってるよ
57 17/11/15(水)20:06:34 No.465858740
世の中他人のことなんて気にしてる人ほとんどいないって
58 17/11/15(水)20:07:06 No.465858852
遊園地とかなら一人おかしいけど美術館とかぜんぜんおかしくない
59 17/11/15(水)20:07:43 No.465858977
>デブだったりハゲじゃない不信感なければいいんじゃないの ハゲは別にいいだろ!!
60 17/11/15(水)20:07:57 No.465859035
おせんべいみたいなにおいする人いるよね
61 17/11/15(水)20:08:12 No.465859093
デブだって別にいいだろ…
62 17/11/15(水)20:08:46 No.465859214
スレ画は正宗とかムラマサとか観れるのが嬉しい
63 17/11/15(水)20:08:56 No.465859242
独り者の多い匿名掲示板でおひとりさまを馬鹿にする方がどうかしてる…
64 17/11/15(水)20:09:10 No.465859302
>デブだって別にいいだろ… 本当に?
65 17/11/15(水)20:09:39 No.465859399
不潔でなければな…
66 17/11/15(水)20:10:21 No.465859540
デブは隣に立たれると落ち着かないからすっと避ける
67 17/11/15(水)20:10:22 No.465859550
臭いとか変な服着てるとかしなければ誰も嫌な顔しない
68 17/11/15(水)20:12:12 No.465859942
>遊園地とかなら一人おかしいけど美術館とかぜんぜんおかしくない ディズニーランドとかお一人様多いよ
69 17/11/15(水)20:12:35 No.465860033
美術館でデートって自分のペースで見れないから嫌い
70 17/11/15(水)20:12:36 No.465860034
スレ「」 実はそんな自分がちょっとカッコいいかな…とか思ってない?
71 17/11/15(水)20:12:40 No.465860050
ひとりって楽なんだよね…
72 17/11/15(水)20:13:14 No.465860203
30過ぎて気にすることでもないだろ 思春期真っ盛りかよ
73 17/11/15(水)20:13:42 No.465860289
好きなら一人の方がいいぞ ずっと眺めてるとか無理だから
74 17/11/15(水)20:13:55 No.465860348
おめえ日本ほど独り身で生きやすい国はねえと思うぞ 海外は大体どこもカップル文化があるから独り身だと変な目で見られる国多いと聞く
75 17/11/15(水)20:14:00 No.465860370
>展示物によるのでは >独身がダリとか観てたら気持ち悪いよね >そこまで美意識高いのに女性を同伴してないあたりが 逆にお前の独身以外はゴミだという思想が人間性の浅ましさを表している まさにゲスだな
76 17/11/15(水)20:14:21 No.465860437
>美術館でデートって自分のペースで見れないから嫌い デートの場合はコミュニケーション主体だから自分が見たいって欲は抑えるの当たり前でしょう
77 17/11/15(水)20:14:55 No.465860574
>デートの場合はコミュニケーション主体だから自分が見たいって欲は抑えるの当たり前でしょう だからそもそも方向性が真逆になるから嫌い
78 17/11/15(水)20:15:33 No.465860721
世の中大人が一人で何かするってのがわりと異常に見られるようで ついスレ文のような質問しちゃうのあるよね
79 17/11/15(水)20:15:58 No.465860823
10分くらいずっと見てたらスミマセンって移動施されて嫌になる
80 17/11/15(水)20:17:09 No.465861062
>>デートの場合はコミュニケーション主体だから自分が見たいって欲は抑えるの当たり前でしょう >だからそもそも方向性が真逆になるから嫌い 結局じっくり見たいなと思ったら違う日に一人で行くことになる
81 17/11/15(水)20:17:28 No.465861127
俺もたまに行くよ 抜ける抜けない考えながらパーティングラインを検討するの楽しいじゃん
82 17/11/15(水)20:18:47 No.465861415
平日の美術館は悪だくみをしたくなる場所だと思う