虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/15(水)19:10:51 ホラー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/15(水)19:10:51 No.465847258

ホラーゲームの主人公ってひ弱すぎない? すぐ死ぬよね

1 17/11/15(水)19:12:13 No.465847536

ホラーゲームの主人公が強いとあんまりおもしろくないからね

2 17/11/15(水)19:15:00 No.465848085

ホラゲの主人公がセガールだったら…

3 17/11/15(水)19:17:03 No.465848458

>ホラーゲームの主人公ってひ弱すぎない? でも汚い場所でもろくな医療施設がない場所でも迷わず進んでいくメンタルはすごいと思うよ

4 17/11/15(水)19:17:56 No.465848629

メンタルも凄いし再生力もヤバいよ…

5 17/11/15(水)19:18:14 No.465848684

画像の奴がひ弱かって言われると

6 17/11/15(水)19:18:26 No.465848723

主人公が強いとバイオ4みたいな感じになる

7 17/11/15(水)19:18:56 No.465848802

すぐ死ぬ場所を進んでいくから凄いんだ アイザックさんはプレイ中死にまくるけど結果的には超人だし…

8 17/11/15(水)19:19:16 No.465848868

画像の奴は動きがトロいだけでバイオシリーズでもトップクラスの頑丈さだった気がするぞ

9 17/11/15(水)19:19:33 No.465848926

大体は一般人が即死するような攻撃受けてもピンピンしてるぞ

10 17/11/15(水)19:19:52 No.465848987

主人公強すぎるとただのクリーチャーハンティングゲームになるからバランスが大事

11 17/11/15(水)19:20:13 No.465849047

結局大半は生き残るんだから強いと思うぞ

12 17/11/15(水)19:20:32 No.465849119

デッドライジングってホラー?

13 17/11/15(水)19:20:37 No.465849133

足切られても頑張ればすぐくっつく辺り常人では無理なことがお分かりだろう

14 17/11/15(水)19:21:03 No.465849226

耐久自体はガードしないと豆腐だよね

15 17/11/15(水)19:22:09 No.465849473

画像の腕鋼鉄すぎない?

16 17/11/15(水)19:22:10 No.465849479

他のナンバリングならQTE出て失敗すると死ぬところを強引に突破するからね…

17 17/11/15(水)19:22:31 No.465849545

アウトラストみたいに攻撃手段皆無にするのも怖くする手法の一つかもしれない

18 17/11/15(水)19:23:05 No.465849647

シリーズのゴリラに比べれば弱いかもしれないけどこいつ一般人なのかよ本当に…

19 17/11/15(水)19:23:46 No.465849787

sirenくらいの耐久力がちょうどいい

20 17/11/15(水)19:24:00 No.465849835

ホラゲの主人公って巨大な刃物で切られたり針のトラップなんかが体貫通しても数発は耐えるしその状態で動き回れるよね リアルより全然タフじゃん

21 17/11/15(水)19:25:04 No.465850033

当たったら死ぬ系は当たらないように調整されてるせいで 余計余裕綽々で逃げてるような画になる

22 17/11/15(水)19:25:08 No.465850043

>画像の腕鋼鉄すぎない? チェーンソーやラスボスの攻撃も防ぐってウェスカーすら超えてそう

23 17/11/15(水)19:25:31 No.465850119

ゲームじゃないけどサプライズって映画の被害者グループの一人みたいなの大好き

24 17/11/15(水)19:26:29 No.465850297

ひ弱ってのは脳みそいじらないとマッチ沢山持てないような奴のことを言うんだ

25 17/11/15(水)19:27:19 No.465850468

>ひ弱ってのは脳みそいじらないと3秒走っただけで息切れするような奴のことを言うんだ

26 17/11/15(水)19:28:15 No.465850664

生身でチェーンソーガードするような真似は流石のゴリラもしなかったので防御力はゴリラ超えてる

27 17/11/15(水)19:28:30 No.465850711

この人はメンタルも体力も今までのバイオ主人公と比べてもどうかしてるだろコイツってレベルだよね

28 17/11/15(水)19:28:33 No.465850723

イーサンは感染してるとはいえ本当に一般人かよと思ってたら ゴリラが素手で首ふっとばしたりしててああこれに比べたら十分一般人だわってなった

29 17/11/15(水)19:31:01 No.465851240

あんまり弱すぎるゲームは強い主人公を突っ込みたくなる クロックタワーで何度そのはさみを奪えよ!と思った事か…

30 17/11/15(水)19:31:03 No.465851252

サイコブレイクのセバスチャンは酷い目に会いすぎて見てて痛々しい アクション自体は主人公にふさわしいタフガイだけど

31 17/11/15(水)19:31:44 No.465851402

イーサンは普通なら特殊部隊とか投入しても全滅するクラスの敵をたった一人で皆殺しにしてるからな……

32 17/11/15(水)19:32:19 No.465851536

アイザックさんは脚力に関してはスーツ無くても強い事発覚してるしな

33 17/11/15(水)19:32:21 No.465851540

ALAN先生は誘拐犯が居たらとりあえず殴るし 雑魚敵が居たらとりあえず轢殺するから 走れなくてすぐに息が上がっても弱い気がしない

34 17/11/15(水)19:32:50 No.465851654

そもそも腕を洗うだけで回復ってすごいと思う

35 17/11/15(水)19:32:51 No.465851657

>サイコブレイクのセバスチャンは酷い目に会いすぎて見てて痛々しい 2は割と主人公してた ボスラッシュとかサイコパス連中相手にカッコよく決めたり

36 17/11/15(水)19:33:25 No.465851782

強くした結果が彼岸島だぞ

37 17/11/15(水)19:33:29 No.465851794

弱いけどハーブだったりスプレーだったり薬品だったりぶっ掛けりゃすぐ回復するから㌧㌧だよ

38 17/11/15(水)19:35:01 No.465852102

こいつに至っては内蔵やられてるのに平気っぽいし

39 17/11/15(水)19:35:55 No.465852268

嫌でしょ超メンタル超タフネスで おっ幽霊じゃん除霊!とかやば血文字ウケる チェーンソー痛すぎなんだけど(笑) とかやる主人公

40 17/11/15(水)19:36:31 No.465852395

イーサンはカビバフ受けてるっぽいから耐久力も納得だけど ゴリラはマジなんなの……

41 17/11/15(水)19:37:28 No.465852582

零の主人公は弱すぎるかな?

42 17/11/15(水)19:37:33 No.465852600

ひょっとしてもうお仲間なのでは?

43 17/11/15(水)19:37:37 No.465852615

でもよぉ イーサンのメンタルとためらいの無さは以上だぜ

44 17/11/15(水)19:37:40 No.465852625

>ゴリラはマジなんなの…… ゴリラだからですかね…

45 17/11/15(水)19:37:41 No.465852634

肉体的に痛めつけるとすぐ死ぬしゲームに支障が出るので精神的に痛めつける プレイヤーがしぬ

46 17/11/15(水)19:37:54 No.465852679

サイコブレイクの主人公ただの刑事だよね… なんであんなに強いの

47 17/11/15(水)19:38:22 No.465852795

>零の主人公は弱すぎるかな? 人によっては撮影会初めたり巫女追いかけ回したりするからどうだろう…

48 17/11/15(水)19:38:25 No.465852800

最近PS4買っていくつかホラーゲーやったけど地下でゾンビ引いて回るのが趣味のキチガイだったりチェーンソー素手で受け止めたり両手拳銃で寄ってくるクリーチャー蹴散らすようなタフガイばっかだわ

49 17/11/15(水)19:40:13 No.465853199

>なんであんなに強いの 精神世界だから補正入ってるんだろう 写真で時を止めたりする芸術家や現実改変神父とか居る世界だし

50 17/11/15(水)19:40:22 No.465853236

深夜廻やろうぜ

51 17/11/15(水)19:40:53 No.465853342

ホラーゲーって怖いけどゲームに集中しだすと出て来いや雑魚がオラしね!ってメンタルになって怖い!ってなるの敵が出てこない驚かしムービーの時だけになるよね

52 17/11/15(水)19:41:18 No.465853430

サイコブレイクの一番の凄さはあのマッチだよ

53 17/11/15(水)19:41:56 No.465853544

アクションあると最初だけだしな怖いの 武器揃ってくるし大体

54 17/11/15(水)19:43:07 No.465853791

スレ画も恐怖度という点では戦闘のない最初の廃屋探索がピークだと思う

55 17/11/15(水)19:43:47 No.465853897

セバスチャンは初期状態だと身体能力が並の一般人以下だし…

56 17/11/15(水)19:43:48 No.465853901

>サイコブレイクの一番の凄さはあのマッチだよ 小さいの一本で人間が三人くらい焼ける!

57 17/11/15(水)19:43:50 No.465853906

対抗策があってアクション要素もあるけど本当にサバイバルパニックホラーのALIEN ISOLATIONをよろしく!

58 17/11/15(水)19:44:24 No.465854012

イーサンは対抗手段あるだけマシだよ Outlastの主人公は本当になんなの…

59 17/11/15(水)19:44:32 No.465854047

ゾンビは火に弱いからな…

60 17/11/15(水)19:44:43 No.465854081

タッッッフゥだけどアウトラの主人公は戦闘力ゼロだな

61 17/11/15(水)19:45:05 No.465854150

アイザックは装備のおかげかな

62 17/11/15(水)19:45:08 No.465854160

デッドライジングってホラーなんかな…

63 17/11/15(水)19:45:24 No.465854211

私、怖いホラーゲーム嫌い!

64 17/11/15(水)19:45:50 No.465854287

初見はヒーヒー言いながらプレイ 装備整って周回プレイ 慣れてきて敵を翻弄出来る程になるとそれはそれで面白い

65 17/11/15(水)19:45:50 No.465854292

ショッピングセンターワールドゲーム

66 17/11/15(水)19:45:52 No.465854302

アウトラストは何が何でもカメラを手放さないという強い意志を感じる なんで拷問されて指ポチャして最初にすることがカメラの確保なの

67 17/11/15(水)19:46:49 No.465854470

>対抗策があってアクション要素もあるけど本当にサバイバルパニックホラーのALIEN ISOLATIONをよろしく! ベリーイージーがデフォじゃ存在しないってどう言うことだ!

68 17/11/15(水)19:46:49 No.465854473

>アイザックは装備のおかげかな バイタル可視化できてるの凄いよねあの世界

69 17/11/15(水)19:46:56 No.465854498

>アウトラストは何が何でもカメラを手放さないという強い意志を感じる >なんで拷問されて指ポチャして最初にすることがカメラの確保なの 証拠大事

70 17/11/15(水)19:47:19 No.465854592

アウトラストの主人公くらいがちょうど良い

71 17/11/15(水)19:47:22 No.465854602

夜廻ちゃんはメンタルは子供とは思えないタフさだけど一撃死するな確かに

72 17/11/15(水)19:47:30 No.465854631

まあアウトラストはあのカメラに全てが詰まってるからな...光源としても必要だし...

73 17/11/15(水)19:47:50 No.465854698

>ベリーイージーがデフォじゃ存在しないってどう言うことだ! エイリアンが簡単に撃退できますか?あなた

74 17/11/15(水)19:48:06 No.465854757

>アウトラストは何が何でもカメラを手放さないという強い意志を感じる >なんで拷問されて指ポチャして最初にすることがカメラの確保なの 暗闇で目が利くって大事だから

75 17/11/15(水)19:48:53 No.465854918

>対抗策があってアクション要素もあるけど本当にサバイバルパニックホラーのALIEN ISOLATIONをよろしく! マイク付けてやると飼ってるペットのおかげで死ぬとか有り得るゲームだっけ

76 17/11/15(水)19:48:54 No.465854922

エイリアンの巣は絶対許さんからな…!

77 17/11/15(水)19:49:00 No.465854946

バイオハザードの主人公は多分最終的にダンテになる

78 17/11/15(水)19:49:12 No.465854986

四方田春海くらいの脆さでいいよ

79 17/11/15(水)19:49:19 No.465855005

サイコブレイクはなんで斧が1番強いの…

80 17/11/15(水)19:49:28 No.465855037

セバスチャンは1から2で一気にフラストレーション解消させる強化されて良かったよ

81 17/11/15(水)19:49:37 No.465855077

明るい所なのになんでカメラを構えるんですか?

82 17/11/15(水)19:49:44 No.465855095

対抗手段なかったらアクションでも怖いままだと思う スレ画でいうとババアから逃げる時とか

83 17/11/15(水)19:50:05 No.465855178

condemnedは主人公それなりに強いけど怖いぞ

84 17/11/15(水)19:50:04 No.465855181

フリーのホラゲーは割と一撃死するからひ弱...に見えるけどイベントだと結構無茶もするからな...

85 17/11/15(水)19:50:12 No.465855196

ブラボから豊富なアクションと変態武器を取り除いたら真っ当なホラーになりそうだ

86 17/11/15(水)19:50:26 No.465855243

>バイオハザードの主人公は多分最終的にダンテになる そもそもDMCは元はバイオのウィルスに感染して超人になっちゃったゲームの予定だったから原点回帰だな…

87 17/11/15(水)19:50:30 No.465855258

SOMAは怪物の怖さじゃなくて自分すら信用できない孤独で恐怖を演出してていいと思う

88 17/11/15(水)19:51:00 No.465855356

ナイフだのチェーンソーだのガードできるわけ無いと思ってて死にまくったよ画像のやつ

89 17/11/15(水)19:51:20 No.465855431

アウトラスト2は何かよく分からなかったなあれ

90 17/11/15(水)19:51:28 No.465855469

スローモと即死蹴りが使えるPointman君

91 17/11/15(水)19:51:58 No.465855580

ナイフもチェーンソーも爆発も強打も防げる片腕 車に撥ねられるとさすがにしぬ

92 17/11/15(水)19:52:25 No.465855665

>ブラボから豊富なアクションと変態武器を取り除いたら真っ当なホラーになりそうだ 物陰から毒メスを投げつける! 血の酒を壁にたたきつけて火炎壺!

93 17/11/15(水)19:52:27 No.465855674

強靭なわりに数秒走ったら息切れするのはどういう体作りしてきたんだろう

94 17/11/15(水)19:52:43 No.465855730

たまには謎の洋館とかにスーパーヒーローが攻め入るゲームとか作ってもいいかもしれない

95 17/11/15(水)19:52:45 No.465855738

>ブラボから豊富なアクションと変態武器を取り除いたら真っ当なホラーになりそうだ あれステルスゲーでもいいよね

96 17/11/15(水)19:52:52 No.465855759

むしろモブが弱すぎるその道のプロであろうと主人公よりも虚弱ってたまにどうやって生き延びたのか分からん奴もいるけど

97 17/11/15(水)19:52:55 No.465855770

正直ホラーゲームは主人公より乗り物の方がひ弱だよね...カプコンヘリとか...

98 17/11/15(水)19:53:11 No.465855836

マジかよ…みたいな反応で大体済ますのやめろ

99 17/11/15(水)19:53:21 No.465855877

>たまには謎の洋館とかにスーパーヒーローが攻め入るゲームとか作ってもいいかもしれない 初代DMCが大体そんな感じでしょ

100 17/11/15(水)19:53:51 No.465855978

>マジかよ…みたいな反応で大体済ますのやめろ でも理解不能な恐怖体験に他になんて言えばいいの

101 17/11/15(水)19:54:06 No.465856027

ブラボはそれこそホラー世界で血が出るなら殺せるはずだ!を実践してくれてる感じなのが面白い

102 17/11/15(水)19:54:12 No.465856046

>マジかよ…みたいな反応で大体済ますのやめろ 泣けるぜ

103 17/11/15(水)19:54:12 No.465856048

だいたい何が起きても泣けるぜで済ませられる余裕を持つのがホラゲ主人公の条件

104 17/11/15(水)19:54:14 No.465856049

今はプレイしづらいゲームだが寄生ジョーカーの主人公とか作中の人たちと我々の印象が全然違う

105 17/11/15(水)19:54:25 No.465856090

>でも理解不能な恐怖体験に他になんて言えばいいの ファックファックファックファック!

106 17/11/15(水)19:54:31 No.465856112

>正直ホラーゲームは主人公より乗り物の方がひ弱だよね...カプコンヘリとか 乗り物壊れないゲーム作ると凄い速さで目的地着いちゃうからね…

107 17/11/15(水)19:54:55 No.465856197

>>でも理解不能な恐怖体験に他になんて言えばいいの >ファックファックファックファック! フゥ…

108 17/11/15(水)19:55:13 No.465856266

>ブラボはそれこそホラー世界で血が出るなら殺せるはずだ!を実践してくれてる感じなのが面白い まあコスミックの皆さんは犬にも負けるやついるからな…

109 17/11/15(水)19:55:36 No.465856358

ブラボは獣だろうが宇宙人だろうが大砲や弓には勝てないという物理法則を教えてくれる

110 17/11/15(水)19:55:45 No.465856393

>マジかよ…みたいな反応で大体済ますのやめろ モンスター直視するとsan値が削れるamnesiaいいよね…

111 17/11/15(水)19:55:56 No.465856429

カプコンのホラゲで壊れない乗り物ってあるのかな… ヘリはもちろんのこと車や鉄道もダメだし ボートかジェットスキーぐらい?

112 17/11/15(水)19:56:12 No.465856472

最近のホラーは死にそうで死なないたまに死ぬコメディリリーフが足りない

113 17/11/15(水)19:56:31 No.465856540

ふと後ろを振り返ったらシューって起爆準備してる匠はマジでホラー

114 17/11/15(水)19:56:33 No.465856546

falloutをホラーじゃないのに怖い… グールだけ別ゲー過ぎる

115 17/11/15(水)19:56:43 No.465856594

>でも理解不能な恐怖体験に他になんて言えばいいの イーサンはマジかよ…で終わりだからな その場の感傷の全てがマジかよ…で終わり どんな恐怖体験でもマジかよ…で適応完了する

116 17/11/15(水)19:56:46 No.465856606

>モンスター直視するとsan値が削れるamnesiaいいよね… 隠れる!灯りがあるとばれる!消す!SAN値下がる!

117 17/11/15(水)19:57:07 No.465856665

正直クトゥルフのはいそれ効かないー! はい見たら発狂で負けー!みたいなのが嫌いだったから ブラボで問答無用に殺せるのスカッとした

118 17/11/15(水)19:57:25 No.465856724

outlastの主人公は指切断されても切断箇所を迷わず汚水に浸して這って移動するとか もうそこら辺がすげえや…マネ出来ねえってなるなった

119 17/11/15(水)19:57:31 No.465856744

モンスターとタイマンで勝てるかどうかでジャンルが異なる

120 17/11/15(水)19:57:32 No.465856746

デッドスペースは良い感じにSAN値削れる見た目の敵だったと思う 3は除く

121 17/11/15(水)19:57:39 No.465856781

スレ画が一番ビビってたのが壁に湧いたムカデという

122 17/11/15(水)19:57:53 No.465856833

RTAとか複数周回で最適解でザクザク進むホラー主人公の方が敵より怖い

123 17/11/15(水)19:57:52 No.465856837

>モンスター直視するとsan値が削れるamnesiaいいよね… 暗闇にいるだけでSAN値削れるのはひ弱過ぎないかな...いや状況的に間違っては無いけどさ...

124 17/11/15(水)19:58:03 No.465856862

>アウトラスト2は何かよく分からなかったなあれ 1の方が状況が限定的でわかり易かったよね

125 17/11/15(水)19:58:11 No.465856896

あなたは宇宙マグロの切り身を見ました SANチェックです

126 17/11/15(水)19:58:17 No.465856923

HL2もゾンビまみれの街は武器使えないし結構怖いな あれ逆再生するとなんて言ってるんだっけ?

127 17/11/15(水)19:58:32 No.465856991

女の子主人公だとパニックゲージ付いてたり

128 17/11/15(水)19:58:36 No.465857004

下水だろうが死体の浴槽だろうが すごい臭いだ…だけでじゃぶじゃぶ進んでいくのが凄い

129 17/11/15(水)19:58:59 No.465857095

イーサンはもう家族みたいなもんだし…

130 17/11/15(水)19:59:08 No.465857133

>女の子主人公だとパニックゲージ付いてたり 時計塔3! 初見でも爆笑したホラーはなかなか無い

131 17/11/15(水)19:59:22 No.465857177

>スレ画が一番ビビってたのが壁に湧いたムカデという ファック連呼しまくっててダメだった

132 17/11/15(水)19:59:41 No.465857244

>モンスターとタイマンで勝てるかどうかでジャンルが異なる 地方の警察官とタイマンで戦って負ける究極のB.O.W(笑)

133 17/11/15(水)19:59:45 No.465857265

>宇宙マグロの切り身 何かアニメの方先に見てからゲームやったので良い感じのバリアになると思ってた 嘘じゃねーかマグロにも突っ込んでくるじゃねーかネクロモーフ!!

134 17/11/15(水)19:59:54 No.465857292

デメントもパニックゲージありだっけ?

135 17/11/15(水)20:00:04 No.465857333

最悪な状況とはいえ口悪すぎない?

136 17/11/15(水)20:00:09 No.465857359

武闘派なホラーゲーより逃げながら進むのが好きなんだけどアウトラストみたいなやつ他にあるかな?

137 17/11/15(水)20:00:39 No.465857456

>>モンスターとタイマンで勝てるかどうかでジャンルが異なる >地方のウェイトレスとタイマンで戦って負ける究極のB.O.W(笑)

138 17/11/15(水)20:00:44 No.465857478

この人なんで左手べちょべちょにすると体力回復するの

139 17/11/15(水)20:00:53 No.465857502

1周クリアしたら無双できる武器貰えるゲーム多いけどついでにBGMも陽気なのに変えてくれないかな

140 17/11/15(水)20:00:53 No.465857503

>暗闇にいるだけでSAN値削れるのはひ弱過ぎないかな... そういうこというからホラゲーの主人公がメンタルお化けになるんだよ!

141 17/11/15(水)20:00:56 No.465857510

でも確かに一般人が怪物に襲われてパニックにならない訳はないよね マジかよ…

142 17/11/15(水)20:01:15 No.465857591

デッドスペースは人類の大半があの宗教に入ってるって設定が 人類単位で絶望的すぎて嫌だ

143 17/11/15(水)20:01:27 No.465857634

>最近のホラーは死にそうで死なないたまに死ぬコメディリリーフが足りない バイオリベ1にはそういうコンビいたな 透明になれる敵相手にギャグ補正で生き残る

144 17/11/15(水)20:02:03 No.465857762

>下水だろうが死体の浴槽だろうが >すごい臭いだ…だけでじゃぶじゃぶ進んでいくのが凄い ゾンビリベンジ…

145 17/11/15(水)20:02:06 No.465857769

巨影都市とか絶対絶命都市の主人公よりはまともな反応してるしセーフ

146 17/11/15(水)20:02:13 No.465857800

>武闘派なホラーゲーより逃げながら進むのが好きなんだけどアウトラストみたいなやつ他にあるかな? Amnesia: The Dark Descent

147 17/11/15(水)20:02:15 No.465857807

>あれ逆再生するとなんて言ってるんだっけ? help!

148 17/11/15(水)20:02:21 No.465857826

>この人なんで左手べちょべちょにすると体力回復するの 薬がカビでブーストされてる

149 17/11/15(水)20:02:59 No.465857977

虫への耐性がありすぎる人たち

150 17/11/15(水)20:03:32 No.465858094

>巨影都市とか絶対絶命都市の主人公よりはまともな反応してるしセーフ アイレムだってまともな選択肢で進めたらまともな反応になるだろ!

151 17/11/15(水)20:03:43 No.465858122

ホラーゲーは好きな方だけどバイオが当初の予定だったパニック昆虫サバイバルだったら絶対買わなかった

152 17/11/15(水)20:03:49 No.465858145

巨影都市の主人公も選択肢次第で相当アホなことになりますけど

153 17/11/15(水)20:04:07 No.465858206

平気でトイレの中に手を突っ込んだりわけわからん穴に落ちたりするからなあいつら

154 17/11/15(水)20:04:35 No.465858304

MGS3みたいに怪我の状況を細かく分けよう

155 17/11/15(水)20:04:39 No.465858325

魔法少女に変身するホラーゲーム もうホラーの片鱗もないボスバトルとかである意味面白かった

156 17/11/15(水)20:04:51 No.465858373

サイレントヒルの主人公のメンタルは強いのか弱いのか 弱いからあの世界来たけどあの世界を進んでいけるのは強い気がするし…

157 17/11/15(水)20:04:55 No.465858380

アンティルドーンのVRおすすめされて確かにめっちゃ面白かったんだけど雪山で死んだ妹がどうこうみたいな話であってるのこれ

158 17/11/15(水)20:05:45 No.465858560

>平気でトイレの中に手を突っ込んだりわけわからん穴に落ちたりするからなあいつら そこくらい出来ないと生き残れないんだろうな

159 17/11/15(水)20:06:14 No.465858666

>弱いからあの世界来たけどあの世界を進んでいけるのは強い気がするし… まともな神経してたらクリーチャーなんて鉄パイプで殴ろうとは思えん

160 17/11/15(水)20:06:23 No.465858700

>サイレントヒルの主人公のメンタルは強いのか弱いのか >弱いからあの世界来たけどあの世界を進んでいけるのは強い気がするし… カイジみたいにピンチ時にしか輝かないんだろう

161 17/11/15(水)20:06:47 No.465858787

>魔法少女に変身するホラーゲーム >もうホラーの片鱗もないボスバトルとかである意味面白かった でもこの懲役が体力になるって設定は使えるぞ!

162 17/11/15(水)20:06:54 No.465858809

経歴が特殊部隊とか刑事とかそう言うのなら強くてもまぁ解る たまにただのパンピーで超強い奴が居る

163 17/11/15(水)20:08:20 No.465859127

むしろメンタル自体はだいたい超強くて変な方向にネジ曲がっちゃった奴らの集まりな気がするぞサイレントヒル主人公 妻を死なせた自分への罰が欲しくて超カリスマ三角さんを生み出しちゃった人も居るし

164 17/11/15(水)20:09:04 No.465859271

ただの女の子のはずなのにレーザービーム出したりするし

165 17/11/15(水)20:09:28 No.465859354

>たまにただのパンピーで超強い奴が居る アウトブレイクとかだと一般人が異常な状況で自然淘汰されて残った一般人だからそりゃ強い

166 17/11/15(水)20:09:55 No.465859443

>むしろメンタル自体はだいたい超強くて変な方向にネジ曲がっちゃった奴らの集まりな気がするぞサイレントヒル主人公 4だけ全然関係ないのに巻き込まれて可哀想 彼が一番まともかもしれん

↑Top