虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/15(水)18:52:48 鳥山明近影 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1510739568217.jpg 17/11/15(水)18:52:48 No.465843926

鳥山明近影

1 17/11/15(水)19:00:32 No.465845356

ガンダンクっぽくないから偽物だな

2 17/11/15(水)19:02:19 No.465845715

2.5億円はらえば4000万安くなるってどういうこと? 7年でペイできるってこと?

3 17/11/15(水)19:03:36 No.465845950

税理士に全部ぶん投げてた人に「税金払ってますか?」って直撃されても困るだけだろ

4 17/11/15(水)19:05:12 No.465846238

鳥山明なら本人よくわかってないだろうなぁって納得しちゃう

5 17/11/15(水)19:05:25 No.465846268

相変わらず純朴なおっさんすぎて好感度上げる

6 17/11/15(水)19:07:07 No.465846580

そもそも鳥山先生が脱税したお金で何に使うんだよ

7 17/11/15(水)19:07:17 No.465846604

>そもそも鳥山先生が脱税したお金で何に使うんだよ プラモとか…

8 17/11/15(水)19:07:37 No.465846671

これ以上金あってもしょうがない状態だと思うこの人

9 17/11/15(水)19:07:41 No.465846683

ペンタブとか…

10 17/11/15(水)19:07:53 No.465846718

>そもそも鳥山先生が脱税したお金で何に使うんだよ ハイテクメカの開発とか…

11 17/11/15(水)19:08:56 No.465846902

心身ともに健康そうなおっさんだな

12 17/11/15(水)19:09:40 No.465847038

個人で戦車とか買いそう

13 17/11/15(水)19:09:57 No.465847091

ゴミ出しってめんどくさいよね

14 17/11/15(水)19:10:04 No.465847115

知名度があって金がある人に糞記者がたかっていい迷惑過ぎる…

15 17/11/15(水)19:10:05 No.465847119

>個人で戦車とか買いそう そしてプラモと一緒だな…とか言う

16 17/11/15(水)19:10:19 No.465847162

最下段でなんとか金持ちが貧乏人から搾取してるように誘導しようとしてる…

17 17/11/15(水)19:10:32 No.465847205

なんか帽子から表情からジャージにポーズまで全部鳥山明っぽいな…

18 17/11/15(水)19:10:45 No.465847232

鳥山明がゴミ出しするんだ…

19 17/11/15(水)19:10:53 No.465847272

上下アディダスのジャージって…

20 17/11/15(水)19:10:53 No.465847274

子供時代の思い出だからポジティブなイメージしかないけど作者の人格なんてそこまで考えたことないな

21 17/11/15(水)19:11:27 No.465847384

企業のときはだんまりだったくせに 個人になると急に元気になるな

22 17/11/15(水)19:11:27 No.465847385

積極的に取材は受けないけど ゴミ出しのときに「ちょっといいですか?」って言われたら答えてしまいそうな 危うい気安さを感じる

23 17/11/15(水)19:11:35 No.465847415

まあこんなレベルの人が自分で税務処理なんてやってるわけないよね

24 17/11/15(水)19:13:03 No.465847679

こういうのって叩いていい物を見つけた「」みたいにエゲツない煽りして被疑者から失言引き出すんだろ? それでこんだけ無難なやり取りできるって鳥山明実は凄い計算高いのか

25 17/11/15(水)19:13:13 No.465847714

間違いなく知らないって言うよ

26 17/11/15(水)19:13:46 No.465847828

>それでこんだけ無難なやり取りできるって鳥山明実は凄い計算高いのか 記事は言ってないこともかけるから相手にした時点で失敗過ぎる

27 17/11/15(水)19:13:49 No.465847840

>間違いなく知らないって言うよ 本当に知らないだろうしね…

28 17/11/15(水)19:14:02 No.465847888

そもそも脱税じゃなくて節税だから違法ではないんだよな 日本で稼げるだけ稼いで資産持って海外に移住しちゃう!のライト版みたいな感じなので… 企業の海外工場投資も節税っちゃ節税だよね

29 17/11/15(水)19:14:04 No.465847893

このジャージ自画像イラスト通りなら緑色なのかなとか関係ないことばっかり頭に浮かぶ

30 17/11/15(水)19:14:20 No.465847931

>記事は言ってないこともかけるから相手にした時点で失敗過ぎる 取材の必要ないのでは…

31 17/11/15(水)19:14:43 No.465848008

喋っちゃだめって言われてるのに喋ってる…

32 17/11/15(水)19:14:47 No.465848024

脱税するまでも無く普通に払ったって毎年好きなだけ遊べるだけのお金が入ってくるし

33 17/11/15(水)19:14:58 No.465848076

>>間違いなく知らないって言うよ >本当に知らないだろうしね… 同人作家ですら、レシート全部税理士に投げて そっちで節税やっといてね状態なのも増えてるしね

34 17/11/15(水)19:15:07 No.465848105

愛知から動かずファックスない時代も空輸してた人間だから海外なんて移住しないしな…

35 17/11/15(水)19:15:37 No.465848198

(業界関係者)

36 17/11/15(水)19:16:08 No.465848293

でもこれ税金安い(無い)外国に投資しちゃダメ!みたいな法律作るわけにもいかんし 難しいところではあるよね

37 17/11/15(水)19:16:10 No.465848301

なぜ愛知の田舎から出ないんだろう… 別に個人の自由だけど

38 17/11/15(水)19:16:16 No.465848316

あいかわらず正直者だな…

39 17/11/15(水)19:16:23 No.465848336

>(業界関係者) 実在するのだろうか

40 17/11/15(水)19:16:29 No.465848350

>なぜ愛知の田舎から出ないんだろう… >別に個人の自由だけど 次の日本の首都だからな

41 17/11/15(水)19:16:43 No.465848393

さくまあきらも鳥山は20万ぐらいの現金に一番動揺するって言ってたし 額大きすぎると実感が追いつかないものらしい

42 17/11/15(水)19:17:07 No.465848467

>なぜ愛知の田舎から出ないんだろう… >別に個人の自由だけど 出る理由がないならでないでしょ… 自宅で仕事してるんだし

43 17/11/15(水)19:17:15 No.465848487

難しくてよく分からん

44 17/11/15(水)19:17:35 No.465848557

僕、こういうことわからないんだから 聞かれても話しちゃダメって言われてたんだった! すみません…

45 17/11/15(水)19:17:35 No.465848558

>なぜ愛知の田舎から出ないんだろう… >別に個人の自由だけど 愛知で生まれて愛知で育ったから… 俺が卒業した中学校とか鳥山明が卒業生で色紙が飾ってあったよ

46 17/11/15(水)19:17:36 No.465848562

>さくまあきらも鳥山は20万ぐらいの現金に一番動揺するって言ってたし >額大きすぎると実感が追いつかないものらしい 億稼いでるおじさんに20万ビンタで使役するさくまあきらの絵はなんか面白い

47 17/11/15(水)19:17:46 No.465848594

>突然詳しい説明をする業界関係者や専門家

48 17/11/15(水)19:17:47 No.465848597

税金対策で漫画家が外車買うってのも節税だしね

49 17/11/15(水)19:17:57 No.465848630

週刊誌なのに知らないと言われてそのまま終わってるの珍しいな

50 17/11/15(水)19:18:25 No.465848721

>俺が卒業した中学校とか鳥山明が卒業生で色紙が飾ってあったよ 控えめに言って羨ましすぎる

51 17/11/15(水)19:18:33 No.465848739

>なぜ愛知の田舎から出ないんだろう… 不便だから引っ越そうとしたら 市役所が道を通すから引っ越さないでで そのまま住んでるんじゃなかった

52 17/11/15(水)19:18:35 No.465848748

>なぜ愛知の田舎から出ないんだろう… >別に個人の自由だけど 京都人が言いそうなことだ

53 17/11/15(水)19:18:38 No.465848755

鳥山明の家ってどこにあるんだろ

54 17/11/15(水)19:19:11 No.465848855

>危うい気安さを感じる このおっさんDr.スランプの頃に近所の子供が仕事場押しかけて来るようになったら お菓子用意して待っててその子供が成長して来なくなったら (あいつら最近遊んでくれない…)言うくらい純粋だったからな…

55 17/11/15(水)19:19:11 No.465848857

鳥山明の家は宙に浮いてると思ってたのに

56 17/11/15(水)19:19:19 No.465848881

節税って「日本のためにはならない」ってだけで 違法ではないんだけど これ読んだ人は「おのれ犯罪者!」みたいな事思うのかな

57 17/11/15(水)19:19:29 No.465848916

億万長者ってジャージ着るのか…

58 17/11/15(水)19:19:37 No.465848937

っていうかゴミ出しやるんだ…

59 17/11/15(水)19:19:57 No.465848998

とんでもない額の税金払ってる人に税金払ってますか?ってひどいよね

60 17/11/15(水)19:20:16 No.465849061

税金は詳しくないと取られなくていい金も持っていかれるから無知な人が損をするだけだしね

61 17/11/15(水)19:20:25 No.465849091

記事に豪邸って書いてあるけど写真見るとそんなに豪邸感ないな…

62 17/11/15(水)19:20:36 No.465849131

>鳥山明の家ってどこにあるんだろ 愛知の清須市にあるよ 昔は清洲町だったんだが小学校の頃は友達同士でサインもらいに行ったことある

63 17/11/15(水)19:20:56 No.465849202

ていうかこれ追徴課税くらってる上に赤字で節税もクソもなかった っていうオチだしな

64 17/11/15(水)19:21:15 No.465849264

随分老けたな

65 17/11/15(水)19:21:30 No.465849314

>愛知の清須市にあるよ >昔は清洲町だったんだが小学校の頃は友達同士でサインもらいに行ったことある もらえた?

66 17/11/15(水)19:21:32 No.465849322

面倒だから税理士に投げてたら思わぬ節税されてた金持ち結構いそうだな

67 17/11/15(水)19:21:40 No.465849368

(答えに詰まっている!これは怪しいぞ!)

68 17/11/15(水)19:21:43 No.465849382

>このおっさんDr.スランプの頃に近所の子供が仕事場押しかけて来るようになったら >お菓子用意して待っててその子供が成長して来なくなったら >(あいつら最近遊んでくれない…)言うくらい純粋だったからな… >昔は清洲町だったんだが小学校の頃は友達同士でサインもらいに行ったことある 遊びに行ってあげなさい

69 17/11/15(水)19:21:49 No.465849409

>税金は詳しくないと取られなくていい金も持っていかれるから無知な人が損をするだけだしね 確定申告するようになったら支払う税金減ったわ…

70 17/11/15(水)19:22:04 No.465849461

>京都人が言いそうなことだ 京都出身の漫画家っていたっけ….

71 17/11/15(水)19:22:18 No.465849504

なんとなく田の中勇か田中秀幸声で喋るイメージが有るのは Dr.スランプのアニメのせい

72 17/11/15(水)19:22:56 No.465849618

脱税ではないの?

73 17/11/15(水)19:22:58 No.465849621

>>京都人が言いそうなことだ >京都出身の漫画家っていたっけ…. ガビ山先生とか

74 17/11/15(水)19:23:26 No.465849722

というか多分説明聞いてる 忘れてるか全然聞いてないかどっちか

75 17/11/15(水)19:23:35 No.465849753

スーパーの卵の安売りに出た隙を縫って鳥山明を直撃

76 17/11/15(水)19:23:57 No.465849821

節税しても俺の納税額と何桁違うかなって考えるととやかく言う気も起きない

77 17/11/15(水)19:23:58 No.465849822

>もらえた? 今本人はいないんで描いて欲しいキャラ教えてもらえれば描いておきますって奥さん?に言われて ベジータお願いしますって後日もらえたよ

78 17/11/15(水)19:23:59 No.465849827

>脱税ではないの? なんで?

79 17/11/15(水)19:24:07 No.465849852

BIRDSTUDIOでマップ検索すると出てくるらしい

80 17/11/15(水)19:24:18 No.465849893

こういうの読んでて真に受けるようなのって鳥山さんとかにも同じ調子なのかな

81 17/11/15(水)19:24:52 No.465849995

まさかこんなスレでスタジオの場所を知ることになるとは…

82 17/11/15(水)19:24:59 No.465850015

何十年も税理士に丸投げだろこのおっさん

83 17/11/15(水)19:25:18 No.465850078

>脱税ではないの? 節税(失敗)

84 17/11/15(水)19:25:20 No.465850087

取材内容はクソどうでもいいけど鳥さの元気な姿見れたからいいやという気持ち

85 17/11/15(水)19:25:27 No.465850108

>今本人はいないんで描いて欲しいキャラ教えてもらえれば描いておきますって奥さん?に言われて >ベジータお願いしますって後日もらえたよ アシスタントとかその人たちが描いたのかもしれないけどファンサービスいいな…

86 17/11/15(水)19:25:39 No.465850140

嫁さんにプロポーズする時に 照れ隠しで1時間程度うんこの話をしてから求婚したおっさん

87 17/11/15(水)19:25:49 No.465850180

租税回避の上にもう追徴課税食らってるからなぁ

88 17/11/15(水)19:25:53 No.465850191

追徴課税されても痛くもなんともないだろうな

89 17/11/15(水)19:25:56 No.465850198

>突然詳しい説明をする業界関係者や専門家や「」

90 17/11/15(水)19:26:15 No.465850247

>嫁さんにプロポーズする時に >照れ隠しで1時間程度うんこの話をしてから求婚したおっさん よくOKしたな奥さん…

91 17/11/15(水)19:26:21 No.465850269

合法ではあるけど人としてどうなのって感じ

92 17/11/15(水)19:26:30 No.465850302

まー鳥山明は税金の事なんかよくわからんし経理にお任せってのはわかるんだがこの人も今だとバードスタジオって個人会社の社長だからなあ 別に漫画なんて全く描いてないし全くしならない関係ないっていわれてもそれはどうなの?って気がするんだけどねえ

93 17/11/15(水)19:26:40 No.465850334

鳥さってもう還暦過ぎたのか

94 17/11/15(水)19:26:59 No.465850393

>アシスタントとかその人たちが描いたのかもしれないけどファンサービスいいな… DBやってた頃はアシ(1人)は土日に来てベタとかするだけだったらしいから 本人の可能性の方が高い

95 17/11/15(水)19:27:15 No.465850450

普通に投資してる分でも控除受けられるのの額大きい版だし

96 17/11/15(水)19:27:19 No.465850466

>追徴課税されても痛くもなんともないだろうな 最近ドラゴンボール関係がまたあれこれいろいろやってて調子いいからな… 下手すれば全盛期以上にまた収入増えてんじゃねーかなこの人

97 17/11/15(水)19:27:23 No.465850478

>アシスタントとかその人たち DBのアシってピークでもひすゎし君と奥さんだけだから確実に本人の筆だと思う

98 17/11/15(水)19:27:30 No.465850505

別に違法ではないしその辺のおっさんがやってるくらいなら別にいいと思う 政治家とか法人がやってるととんでもないモラルハザードだよって気持ちになる

99 17/11/15(水)19:27:41 No.465850551

税理士ではなく鳥山明先生が悪いみたいに言う「」

100 17/11/15(水)19:28:04 No.465850629

>別に漫画なんて全く描いてないし全くしならない関係ないっていわれてもそれはどうなの?って気がするんだけどねえ 漫画以外でもあれこれお仕事あるのがバードスタジオでは?

101 17/11/15(水)19:28:09 No.465850640

というかどのへんの時期にサインもらいに行ったの 連載中だったらマジで描いてくれたのかよってなるな

102 17/11/15(水)19:28:12 No.465850652

なんか人気ゲームアプリが不正発覚したらしいし 最近良い話あんま聞かないね

103 17/11/15(水)19:28:16 No.465850668

アディダスのジャージなんだ

104 17/11/15(水)19:28:33 No.465850724

ドッカン脱税バトルか

105 17/11/15(水)19:28:35 No.465850730

筆圧感知もうちょい効かせたらどうですか って10年前くらいなら言いたいかもしれん

106 17/11/15(水)19:29:00 No.465850818

税金の話なんかしてる暇ないだろうし税理士雇って丸投げだろ普通は

107 17/11/15(水)19:29:02 No.465850825

金の使い方は疎そうだから 戦車数台は持ってると思ってた

108 17/11/15(水)19:29:05 No.465850839

なんでガスマスクつけてないの?

109 17/11/15(水)19:29:06 No.465850841

鳥山明もゴミだしとか自分で行くんだな

110 17/11/15(水)19:29:08 No.465850852

塗りが下手になりましたよね って言ってあげたい

111 17/11/15(水)19:29:09 No.465850856

スズキソリオ乗ってるのね

112 17/11/15(水)19:29:32 No.465850938

この不祥事05年で実名わかったの最近ってだけだし

113 17/11/15(水)19:29:34 No.465850943

>税金の話なんかしてる暇ないだろうし税理士雇って丸投げだろ普通は というか規模でかすぎてプロに任せないとどうしようもないと思うぞこの人

114 17/11/15(水)19:29:59 No.465851017

昔は家にいけば描いてくれたってのは結構有名な話だったと思う 今は人が来すぎて無理ですって描いてあるけど

115 17/11/15(水)19:29:59 No.465851020

>取材の必要ないのでは… 取材するから本人が言ってないことでと言った事になるだろ

116 17/11/15(水)19:30:00 No.465851026

>まー鳥山明は税金の事なんかよくわからんし経理にお任せってのはわかるんだがこの人も今だとバードスタジオって個人会社の社長だからなあ >別に漫画なんて全く描いてないし全くしならない関係ないっていわれてもそれはどうなの?って気がするんだけどねえ 粘着質な文章だな

117 17/11/15(水)19:30:11 No.465851059

>なんか人気ゲームアプリが不正発覚したらしいし >最近良い話あんま聞かないね それこそ本人のまったく関わりねえところじゃねえか

118 17/11/15(水)19:30:13 No.465851063

>照れ隠しで1時間程度うんこの話をしてから求婚したおっさん せんべえさんのプロポーズがトイレからなのってそういう…

119 17/11/15(水)19:30:22 No.465851095

桂先生に一言どうぞ

120 17/11/15(水)19:30:23 No.465851097

最低だな新宿法律事務所

121 17/11/15(水)19:30:31 No.465851121

入ってくる金が個人で十億単位とか管理できんわな…

122 17/11/15(水)19:30:31 No.465851123

>というか規模でかすぎてプロに任せないとどうしようもないと思うぞこの人 カズキングとかもめんどそう… 竹本泉先生は全部自分でやってるけど

123 17/11/15(水)19:30:32 No.465851124

鳥山明に脱税できる知恵が回る訳ないだろ

124 17/11/15(水)19:30:32 No.465851125

ゆるい時代だし行ける人も限られてたからな昔

125 17/11/15(水)19:30:36 No.465851136

>桂先生に一言どうぞ トーン使いすぎ

126 17/11/15(水)19:30:50 No.465851198

>なんか人気ゲームアプリが不正発覚したらしいし >最近良い話あんま聞かないね この全く脈絡ない感じに吹く どういう流れにしてまとめたいんだ

127 17/11/15(水)19:30:55 No.465851218

鳥山明が1500万しか納税してないって顧問税理士ずいぶんがんばったな まあスタジオで法人化してるからそっちがメインか

128 17/11/15(水)19:31:04 No.465851257

よく芸能人とか言ってるけど自分で稼いだお金の取扱いを全く分からないって感覚狂いすぎじゃない?

129 17/11/15(水)19:31:10 No.465851276

お金持ってる人はみんな税理士任せだろうけど鳥山クラスの資産でもやろうと思えば素人が自分で税務手続きできるもんなのかな

130 17/11/15(水)19:31:15 No.465851287

税理士っていうか専門の会社に委託だよなこのくらいになると

131 17/11/15(水)19:31:35 No.465851370

たしかライブドアの事件後に 経営陣だけど会計士とかに任せきりで知りませんでしたーみたいな手が使えないように 必ず会社の代表が責任負わされる仕組みになったような

132 17/11/15(水)19:31:37 No.465851375

>よく芸能人とか言ってるけど自分で稼いだお金の取扱いを全く分からないって感覚狂いすぎじゃない? 忙しいからじゃない?

133 17/11/15(水)19:32:21 No.465851543

バードスタジオの社長って鳥山明なの?

134 17/11/15(水)19:32:21 No.465851546

>よく芸能人とか言ってるけど自分で稼いだお金の取扱いを全く分からないって感覚狂いすぎじゃない? 上で社長の例えが出てるが 世の大きい会社の社長はたぶん自分の会社のお金の行方の全容知らないと思う

135 17/11/15(水)19:32:38 No.465851609

この中だと税逃れ勧めてご飯食べてる税理士が一番邪悪で 次がそれを記事にしてご飯食べてる編集者だな

136 17/11/15(水)19:32:43 No.465851624

>よく芸能人とか言ってるけど自分で稼いだお金の取扱いを全く分からないって感覚狂いすぎじゃない? このクラスになると版権商売がめちゃめちゃ多岐にわたるから 一人で全部管理するなんて不可能

137 17/11/15(水)19:33:00 No.465851686

>お金持ってる人はみんな税理士任せだろうけど鳥山クラスの資産でもやろうと思えば素人が自分で税務手続きできるもんなのかな やろうと思えばできるだろうが 時間と手間めちゃくちゃかかる上に専門知識かなりいると思うぞ

138 17/11/15(水)19:33:11 No.465851716

そもそも脱税とか違法とかじゃないからね!

139 17/11/15(水)19:33:49 No.465851862

>たしかライブドアの事件後に >経営陣だけど会計士とかに任せきりで知りませんでしたーみたいな手が使えないように >必ず会社の代表が責任負わされる仕組みになったような うん犯罪ならね これは節税であって別に違法ではないので

140 17/11/15(水)19:33:50 No.465851865

インドネシアでドラゴンボールのメンコ売った利益はいくら?どのぐらい税金かかる? と言われてもたぶん答えられない

141 17/11/15(水)19:34:05 No.465851921

>このクラスになると版権商売がめちゃめちゃ多岐にわたるから >一人で全部管理するなんて不可能 ドラゴンボールだけでもどんだけ色々出てるのかわからんレベルだからな

142 17/11/15(水)19:34:33 No.465852012

>インドネシアでドラゴンボールのメンコ売った利益はいくら?どのぐらい税金かかる? >と言われてもたぶん答えられない 国外絡んでくるとことさら専門知識の嵐だな…

143 17/11/15(水)19:35:19 No.465852156

変な「」が頑張って叩こうとしてるけど空振りしてる

144 17/11/15(水)19:35:32 No.465852198

鳥山明の顔初めて見たかも

145 17/11/15(水)19:35:56 No.465852273

>なんか人気ゲームアプリが不正発覚したらしいし >最近良い話あんま聞かないね 何いってんのこいつ

146 17/11/15(水)19:36:19 No.465852337

>税理士に全部ぶん投げてた人に「税金払ってますか?」って直撃されても困るだけだろ 丸投げだろうが名義使わせてる以上は取材受けるぐらい責任の内に決まってんだろ

147 17/11/15(水)19:36:21 No.465852343

インドネシアメンコ流行ってるのか

148 17/11/15(水)19:36:21 No.465852347

こんなんパンピーが許す許さないの話じゃないだろ

149 17/11/15(水)19:36:24 No.465852362

なんとか叩こうと持ってこうとするのが滑稽だな

150 17/11/15(水)19:36:46 No.465852443

鳥さって人類だったんだ…

151 17/11/15(水)19:37:11 No.465852527

そら税理士に委託してるのは当たり前としてこのタックスヘイブンの場合海外にダミー会社を作って租税回避してるわけだけどじゃあ税理会社が鳥山が知らないうちに勝手に会社の資産を使って海外にダミー会社をつくってんのか?って話じゃん 租税回避するにしても社長である鳥山の許可がないのに勝手にそんな事できないでしょ

152 17/11/15(水)19:37:11 No.465852528

ドラゴンボールの時の著者近影は人間だったし!

153 17/11/15(水)19:37:15 No.465852539

2億5千万出資で4千200万節税ってどういうこと? 2億の利益なら20%で辻褄あうけど

154 17/11/15(水)19:37:19 No.465852549

悟空さに叩かれてるセルが粘着してるのでは?

155 17/11/15(水)19:37:20 No.465852555

>よく芸能人とか言ってるけど自分で稼いだお金の取扱いを全く分からないって感覚狂いすぎじゃない? 会社員だって給料の税金計算把握してる人少ないと思う

156 17/11/15(水)19:37:23 No.465852564

>変な「」が頑張って叩こうとしてるけど空振りしてる そりゃ税理士に丸投げなら鳥山明は知らないだろ あっ違法じゃない上に追徴課税払ってんの…そう… で終わってしまう話だからな

157 17/11/15(水)19:37:52 No.465852669

アージュ最高?

158 17/11/15(水)19:37:55 No.465852689

鳥山明ってロボットじゃなかったんだ…

159 17/11/15(水)19:38:22 No.465852791

新しい税理士探さなきゃだな面倒だなーとか考えてそう

160 17/11/15(水)19:38:27 No.465852810

圧倒的に面白い名作を作り出して庶民から搾取している!

161 17/11/15(水)19:38:37 No.465852860

早口になるの

162 17/11/15(水)19:38:42 No.465852878

これマジで脱税してても新しいボディに買い換えたかったんだなみたいなネタで流されそうだな…

163 17/11/15(水)19:38:55 No.465852940

たぶんこれ次のターゲットは高橋和希だろうな

164 17/11/15(水)19:39:00 No.465852954

62歳なのかー…って事の若干の衝撃を受けてますよ俺は

165 17/11/15(水)19:39:13 No.465853006

俺エスパーだけど早口は同一人物だと思う

166 17/11/15(水)19:39:15 No.465853015

クズ

167 17/11/15(水)19:39:18 No.465853025

>鳥山明ってマスクしてなかったんだ…

168 17/11/15(水)19:39:25 No.465853045

高橋和希のが稼いでたりするんだろうか 遊戯王カードすっごいし

169 17/11/15(水)19:39:28 No.465853056

>竹本泉先生は全部自分でやってるけど 泉ちゃんもそこそこ稼いでるだろうけどさすがに桁が違いすぎるだろうな…

170 17/11/15(水)19:39:36 No.465853076

鳥山明ならまあ突撃しても大丈夫だろうと甘く見てるよな これが鳩山なりなんなりだったら命の危険があるけど

171 17/11/15(水)19:39:41 No.465853095

日本が法改正するとちゃんとそれに合わせてちゃんと逃れられるように法改正してくれるタックスヘイブン様様やで…

172 17/11/15(水)19:39:44 No.465853107

>租税回避するにしても社長である鳥山の許可がないのに勝手にそんな事できないでしょ だから税理士が整えてサインおねがいしゃーすって言われてよくわからずサインしただけなんだろう

173 17/11/15(水)19:39:47 No.465853115

鳥山先生のネタで炎上させようと思ったら鳥山先生に関係がある不祥事でインタビューするより直接バンダイと東映に圧力かけてドラゴンボールをクソ展開にするとかの方が炎上するよね だから文春なり週刊誌はより上手く商売しようと思ったら自社で企業に圧力かけてそのネタ拾っていく方がいいと思う

174 17/11/15(水)19:40:00 No.465853162

>会社員だって給料の税金計算把握してる人少ないと思う 普通の人は基本事務が全部やってくれて… 大半の人は年末調整の時に還付金帰ってくるからそれの計算だけしろやみたいなのが多いだろうしね

175 17/11/15(水)19:40:16 No.465853214

人生の落伍者の「」が鳥山先生を叩くことで満足感を得ているのだ…察してあげよう

176 17/11/15(水)19:40:34 No.465853265

なんだよ長文 発作か?

177 17/11/15(水)19:40:49 No.465853327

グッズ収入は遊戯王マジヤバいけど ドラゴンボールもゲーム関係が強いしな…

178 17/11/15(水)19:40:51 No.465853334

粘着粘着って現実を見ないで擁護してるのも頭悪いただの盲目信者だなって感じ

179 17/11/15(水)19:40:52 No.465853335

>高橋和希のが稼いでたりするんだろうか >遊戯王カードすっごいし 遊戯王のカード売上の一部は高橋和希個人じゃなくてスタジオダイスに入るからその変突っ込まれたら鳥山みたいな事にはなりそうだ

180 17/11/15(水)19:40:54 No.465853343

指摘された途端発作がでたのか

181 17/11/15(水)19:41:15 No.465853418

やっぱ鳥山明が日本で一番収入がある漫画家なのだろうか?

182 17/11/15(水)19:41:24 No.465853448

サイバラはタックスヘイブン使ってないのかな

183 17/11/15(水)19:41:29 No.465853461

最近何故か働いてるのは 追加徴税が結構痛かったんだろか

184 17/11/15(水)19:41:46 No.465853519

擁護?

185 17/11/15(水)19:41:49 No.465853526

一番はカズキングじゃねえの 最近漫画描いてないけど

186 17/11/15(水)19:41:54 No.465853537

高橋和希はあれだけ稼いでるのに慢心せずに未だ画力が上がってるのが凄すぎる…

187 17/11/15(水)19:42:27 No.465853637

ドラゴンボールはあれこれめっちゃ手広く展開してるからカード枚数からなんとなく算出できる遊戯王に比べてどんだけ稼いでるのかわからんよね

188 17/11/15(水)19:42:37 No.465853689

鳥さが税金のこととか分かるとでも思ってるのかおめー 尾田っちもカズキングも多分知らねえぞ

189 17/11/15(水)19:42:42 No.465853704

追徴課税も払ってるならいいのでは?

190 17/11/15(水)19:42:57 No.465853757

>最近何故か働いてるのは >追加徴税が結構痛かったんだろか 鳥山明からすればカスみたいな額だと思う…

191 17/11/15(水)19:42:58 No.465853758

犯罪でもなんでもない節税とうっかりミスみたいなもんを 金持ち妬ましい!って人らを煽るために報道してるわけか

192 17/11/15(水)19:42:58 No.465853760

>サイバラはタックスヘイブン使ってないのかな 西原じゃなくて倉田真由美が使ってたような… アシスタント30人!とかバレバレの嘘ついてたが

193 17/11/15(水)19:43:07 No.465853788

カズキングはお金があって自由にするんだったら絵描くねって人だからそりゃ衰えないよね

194 17/11/15(水)19:43:24 No.465853831

尾田っちはまだまだ一晩の稼ぎ頭にはなれんのか

195 17/11/15(水)19:43:25 No.465853836

>やっぱ鳥山明が日本で一番収入がある漫画家なのだろうか? 尾田栄一郎はまだ日本一の収入には届いてないかな?

196 17/11/15(水)19:43:30 No.465853847

タックスヘイブンってほんとにすごいんだな 世界中の金持ちがタックヘイブンで繋がってるのか

197 17/11/15(水)19:43:45 No.465853889

自画像のロボットと同じ格好なんだ…

198 17/11/15(水)19:43:54 No.465853918

カズキングは漫画も描かずに何してんの?

199 17/11/15(水)19:44:17 No.465853991

まあバンナムだけで今年750億利益出てるしそこに他の会社のも入れたらとんでもない数字になるだろうな

200 17/11/15(水)19:44:30 No.465854034

>西原じゃなくて倉田真由美が使ってたような… >アシスタント30人!とかバレバレの嘘ついてたが あのおばさんイメージ通りの意地汚い感じなんだな よかった

201 17/11/15(水)19:44:37 No.465854061

普段休日の俺みたいな格好してるんだな先生

202 17/11/15(水)19:44:51 No.465854103

そういえば最近ジャージだな自画像…

203 17/11/15(水)19:44:55 No.465854113

>カズキングは漫画も描かずに何してんの? 絵描いてるよ

204 17/11/15(水)19:44:59 No.465854123

>尾田っちはまだまだ一晩の稼ぎ頭にはなれんのか ドラゴンボールが再展開しちゃったからなあ ソシャゲですらドッカンバトルに先行かれちゃってるし

205 17/11/15(水)19:44:59 No.465854124

西原って脱税で豪邸建てたんでしょ

206 17/11/15(水)19:45:04 No.465854140

日本で一番収入があるトヨタとかソフトバンクも税金なんてまともに払ってないんだからそっち取り上げて もっと税金払ってくれるようにしたらいっぱい税収上がるのに

207 17/11/15(水)19:45:10 No.465854168

>カズキングは漫画も描かずに何してんの? イラスト

208 17/11/15(水)19:45:11 No.465854172

>尾田栄一郎はまだ日本一の収入には届いてないかな? 年収数十億クラスらしいから十年後には届いてそうだけど カズキングも同じ勢いで伸ばしてそうでな…

209 17/11/15(水)19:45:44 No.465854269

>高橋和希のが稼いでたりするんだろうか >遊戯王カードすっごいし >エロ戦車数台は持ってると思ってた

210 17/11/15(水)19:45:47 No.465854277

カズキングは連載持つのはもう体調的にきついんじゃないのかな

211 17/11/15(水)19:46:10 No.465854357

ドラゴンボールの経済効果どの位なんだろう?

212 17/11/15(水)19:46:19 No.465854378

遊戯王連載中も死にかけたというしな

213 17/11/15(水)19:46:29 No.465854408

>西原って脱税で豪邸建てたんでしょ それをネタに漫画描いてさらに儲ける!

214 17/11/15(水)19:46:32 No.465854416

遊戯王には勝てねぇ…

215 17/11/15(水)19:46:56 No.465854502

>ドラゴンボールの経済効果どの位なんだろう? バンダイの作品ごとの売り上げで1位

216 17/11/15(水)19:47:06 No.465854538

全然関係ないけど彼岸島の松本先生は豪邸に住み始めたって聞いたぞ

217 17/11/15(水)19:47:15 No.465854571

今ってプライバシーの都合上高額納税者番付やってないからこういうのわからないんだよな

218 17/11/15(水)19:47:19 No.465854595

パラダイステレビなら詳しいんだけどパラダイス文書はわからないわ

219 17/11/15(水)19:47:30 No.465854625

>ドラゴンボールの経済効果どの位なんだろう? 年間すうひゃくおくえん

220 17/11/15(水)19:47:33 No.465854642

>西原って脱税で豪邸建てたんでしょ 高須もやってたしな

221 17/11/15(水)19:47:41 No.465854666

漫画家って当たるとデケェな…ジャパニーズドリームだ

222 17/11/15(水)19:47:44 No.465854682

こんな金持ちでもゴミ出しするとかなんか夢がない話

223 17/11/15(水)19:48:04 No.465854750

バードスタジタオの金本人が管理してたらむしろ頭イカれてるよね

224 17/11/15(水)19:48:14 No.465854784

まあギリギリの奴はともかく余裕ある奴は節税とかすんなよな!って思うところはある

225 17/11/15(水)19:48:20 No.465854806

パラダイス銀河なら歌える

226 17/11/15(水)19:48:36 No.465854851

描くのに時間かけられたからってのも間違いなくあるだろうけど 遊戯王の読み切りキレッキレだったよね…

227 17/11/15(水)19:48:49 No.465854897

>こんな金持ちでもゴミ出しするとかなんか夢がない話 良いお父さんじゃないか

228 17/11/15(水)19:49:13 No.465854987

>漫画家って当たるとデケェな…ジャパニーズドリームだ ジャンプのトップなんて日本創作業界のトップっていってもいいからね 業界の頂点に夢がなかったら業界そのものに夢がないことになっちまう

229 17/11/15(水)19:49:21 No.465855014

>遊戯王の読み切りキレッキレだったよね… 相変わらずの構成力で漫画また描いてほしい

230 17/11/15(水)19:49:31 No.465855048

というか鳥さ億万長者なのにそんな雑に生活してて大丈夫なのか これ文春の記者じゃなくて誘拐犯とかヤクザだったら本人や家族が簡単にさらわれるじゃん

231 17/11/15(水)19:49:35 No.465855067

2016年でいいなら 5位 諫山創(8億) 4位 岸本斉史(10億) 3位 高橋和希(13億) 2位 鳥山明(15億) 1位 尾田栄一郎(31億) だぞ

232 17/11/15(水)19:49:37 No.465855075

めっちゃ稼いでる人は節税しないと割とシャレにならないことになるからな…

233 17/11/15(水)19:50:41 No.465855300

え?尾田っちそんなに去年儲けてたの?

234 17/11/15(水)19:50:48 No.465855317

http://www.bandainamco.co.jp/ir/library/pdf/presentation/20171107_2Complement.pdf ワンピースの3倍近くある

235 17/11/15(水)19:51:02 No.465855367

文春はこんなんより大企業と政治家追えよ

236 17/11/15(水)19:51:21 No.465855442

一生使いきれないような金が手に入ろうと かーちゃんに金をせびっていた頃と根っこの部分はそうそう変わらないということだ…

237 17/11/15(水)19:51:22 No.465855448

インタビュアーが桂正和だったら面白かった

238 17/11/15(水)19:51:36 No.465855502

バレるリスク考えたらさっさと納めた方が得なようにも思える

239 17/11/15(水)19:51:50 No.465855553

上位ジャンプばっかだな…

↑Top