虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

TCGあん... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/15(水)18:51:08 No.465843604

TCGあんまやらん人間からするとサーチとか手札増やしたりとかできるんだから 手札事故とか言い訳にならんだろと思うんだけど実際にやる人達からしたら その辺どうなの?

1 17/11/15(水)18:52:58 No.465843965

インヴェルズなんか使うからだよ

2 17/11/15(水)18:54:03 No.465844152

サーチとかドローソースばっかり入れられるテーマばかりじゃないんだよ 最近のテーマなら汎用魔法罠+手札誘発だけ引いたとかでもなければまず動ける

3 17/11/15(水)18:54:12 No.465844178

手札事故っていうのは100%避けられるものではないが言い訳にするってのもちょっと違うかな 頻繁に事故が起きるっていうのはつまり構築の悪さだから

4 17/11/15(水)18:54:47 No.465844294

斥候をSSしてセルフロックかけてもいいし

5 17/11/15(水)18:55:09 No.465844354

手札5枚と3000LP使ってグレズ1体立てるだけで後攻に1枚でワンキルされる奴初めて見た

6 17/11/15(水)18:55:47 No.465844478

そういうのも込みでカードゲームだからな 不確定要素で負けるのが嫌なら将棋をしろって話になってしまう

7 17/11/15(水)18:56:12 No.465844550

いつでも理想の初手ってわけにはいかないもんでしょ

8 17/11/15(水)18:56:33 No.465844612

トップに断殺置いても2枚引いて2枚捨てるだけだからほぼ何もできないぞ! ただのあほだこいつ

9 17/11/15(水)18:56:34 No.465844616

今のデッキでも相手妨害用のカードだけ固まるパターンは絶対起こるよ その確率は構築段階で下げられるけども

10 17/11/15(水)18:56:40 No.465844632

>サーチとか手札増やしたりとかできるんだから そもそもこれが出来ないのが事故だと思う

11 17/11/15(水)18:57:13 No.465844742

真面目な話させるだけサーチやドローさして 軽いのを増やしに増やして重いのは極限まで絞って いざ!って初手見たら数少ない重いのやピン刺しのリセットが手札に全部登場とかあるんだ

12 17/11/15(水)18:57:20 No.465844762

うららうさぎ1枚で動きを止められる可能性もあるから油断できな

13 17/11/15(水)18:57:28 [完璧な手札だ] No.465844792

完璧な手札だ

14 17/11/15(水)18:57:58 No.465844878

40枚全部サーチドローできるカード詰め込めるわけじゃないんだからそうじゃない場所固め引いて負ける可能性は無くせない

15 17/11/15(水)18:58:46 No.465845024

アドバンステーマは常に手札事故と隣り合わせだから…

16 17/11/15(水)18:58:58 No.465845059

とりあえずデュエルリンクスやればわかるぜ

17 17/11/15(水)18:59:02 No.465845069

こっちもひどいけどバブーンフルハウスに次のドローもバブーンでだめだった 断殺使われなかったら死んでたじゃねーか!

18 17/11/15(水)18:59:33 No.465845184

両者合意で引き直しできないの?

19 17/11/15(水)18:59:44 No.465845224

やっぱグレズはクソだな!

20 17/11/15(水)19:00:10 No.465845293

>両者合意で引き直しできないの? そんなルールはない

21 17/11/15(水)19:00:18 No.465845321

どんなデッキでも手札事故は起こるのだ起こってしまうのだ

22 17/11/15(水)19:00:27 No.465845350

>両者合意で引き直しできないの? 遊戯王にはマリガンのルールはない

23 17/11/15(水)19:00:43 No.465845401

ルールはないけど友達同士ならやればいいんじゃねーかな

24 17/11/15(水)19:01:09 No.465845486

遊戯王引き直しできないのか…

25 17/11/15(水)19:01:41 No.465845587

お互いにデッキが回らないと攻撃表示のマシュマロンに延々と攻撃されて詰むデュエルだってあるさ

26 17/11/15(水)19:03:15 No.465845890

あとファンデッキの場合どうにか戦えるようにするためには手札事故率を増やすしかないってのもある なみのりじゃなくてハイドロポンプ採用するのと同じ理屈

27 17/11/15(水)19:03:21 No.465845909

聖刻とかめっちゃ事故るよ

28 17/11/15(水)19:03:53 No.465846011

>あとファンデッキの場合どうにか戦えるようにするためには手札事故率を増やすしかないってのもある >なみのりじゃなくてハイドロポンプ採用するのと同じ理屈 環境クラスとやり合うにはワンチャンにかけるしかないんだよな

29 17/11/15(水)19:04:39 No.465846141

勝つためのメタカード積むと事故率上がる

30 17/11/15(水)19:04:41 No.465846147

TCGに事故はつきものなんだ それはたとえどれだけサーチカードを詰め込もうが起こりえることなんだ というか手札にサーチカードきすぎてターン1制限やコスト足りずにサーチできないとかもあるし

31 17/11/15(水)19:05:32 No.465846288

3枚入れたカードは3枚来ることだって十分あるわけだしね

32 17/11/15(水)19:05:32 No.465846291

マリガンがあっても事故る時は事故るのだ

33 17/11/15(水)19:05:54 No.465846347

サーチカード多いし如何に高確率で初手から強い動きをするかってゲームなので

34 17/11/15(水)19:06:00 No.465846368

バニラデッキは事故と隣り合わせだったけどPカードの登場で多少マシになった

35 17/11/15(水)19:06:33 No.465846471

手札事故が100%起きなくてちゃんと勝ち筋もあるデッキなんて規制確実すぎるし…

36 17/11/15(水)19:06:40 No.465846497

初期シンクロが強かったのはそれまで事故要因だった大型フィニッシャーをエクストラにしまっておけたのと 融合と違ってチューナーが便利だったのが大きいよね

37 17/11/15(水)19:06:45 No.465846517

ある程度事故が存在しないといつも同じ手札で同じ動きするだけでゲームとして成立しなくなっちゃう そんでもって安定して同じ強い動きができるようなデッキは規制される

38 17/11/15(水)19:07:13 No.465846596

汎用カードが手札に馬鹿みたいにきて 今必要なテーマカードが一枚も来なかったときは全部抜いてやろうかと思った そのターンは全伏せで乗り切ったけど

39 17/11/15(水)19:07:14 No.465846599

>いつでも理想の初手ってわけにはいかないもんでしょ 一応最新の妨害札無ければ勝てるイグナイトデッキなら必ず理想の初手になる 何引いても勝てるから

40 17/11/15(水)19:08:47 No.465846877

手札尽きた状態でブラックホールとか羽箒引いても弱いもんな~

41 17/11/15(水)19:09:27 No.465846998

他のTCGは初手でしくじっても3手目くらいまでに頑張れば取り返せる事もある 遊戯王は相手も事故ってたとかでないとまず死んでる

42 17/11/15(水)19:10:16 No.465847152

>>いつでも理想の初手ってわけにはいかないもんでしょ >一応最新の妨害札無ければ勝てるイグナイトデッキなら必ず理想の初手になる >何引いても勝てるから ちょっと待ってイグナイトに何があったの ペンデュラムのルール変更で完全に死んだんじゃなかったの

43 17/11/15(水)19:10:31 No.465847202

マリガンマリガンマリガン

44 17/11/15(水)19:10:58 No.465847283

スレ画はカードゲームじゃないし…

45 17/11/15(水)19:11:30 No.465847394

>ただのあほだこいつ グレズ出すためのソウルチャージにマティス三体墓地に必要だから使ったからデッキトップに置くのはおまけだろ!?

46 17/11/15(水)19:12:34 No.465847587

逆に言うと事故った相手は絶対殺し切らないとターン返して殺されるって事もあるし本当に修羅の世界だよ遊戯王は

47 17/11/15(水)19:12:41 No.465847610

土地が3枚と幻視あったからいけると思ったらそれから全く土地を引けなかったとかもあるし そもそも遊戯王ならマリガンがないから大半のデッキは大なり小なり事故る

48 17/11/15(水)19:13:42 No.465847808

島60枚デッキにすれば事故なんてないよ

49 17/11/15(水)19:14:57 No.465848068

手札事故も抹殺とか手札一枚で理想の布陣にもって行けるからな

50 17/11/15(水)19:15:00 No.465848081

>島60枚デッキにすれば事故なんてないよ まぐろブルーはマナー違反なのでダメ

51 17/11/15(水)19:15:19 No.465848136

>ちょっと待ってイグナイトに何があったの 次のVJ付録判明で妨害されない限り100パーセント1キルできるガンマンループ発覚しただけだよ

52 17/11/15(水)19:15:42 No.465848204

遊戯王はホント事故からの立て直しが厳しいというか… 1ターン相手に渡したらそれだけで死ぬ可能性あるからなぁ…

53 17/11/15(水)19:16:11 No.465848306

>手札事故も抹殺とか手札一枚で理想の布陣にもって行けるからな手札一枚から理想布陣構築出来るカードが何枚デッキにあるか次第だ 制限カードのサーチのサーチのサーチくらいあっても引かない時は引かないし…

54 17/11/15(水)19:16:57 No.465848435

リンクス次元だと大体あんなんよ

55 17/11/15(水)19:17:39 No.465848571

ただえさえ厳しいイグナイトはここで悪さしたら次の規制で塵も残らなそう

56 17/11/15(水)19:17:47 No.465848598

セブンスワンをピン刺しするとなぜか高確率で「」ちゅわーんってなるのいいよね

57 17/11/15(水)19:18:06 No.465848655

事故率なんて気にしてたら環境トップ以外のデッキは生き残れねえんだよ

58 17/11/15(水)19:18:31 No.465848732

>ラーをピン刺しするとなぜか高確率で「」ちゅわーんってなるのいいよね

59 17/11/15(水)19:19:51 No.465848985

デッキの全てがキルパーツとドローソースってもう発想が恐ろしい

60 17/11/15(水)19:20:08 No.465849036

環境トップすら事故は起こる 立て直しが早かったり無理やりある程度動けるかどうかはある

61 17/11/15(水)19:20:45 No.465849170

過去にも超高確率の1キルは沢山あったけどデッキ内成功率100%は流石にちょっと頭おかしいと言わざるを得ない

62 17/11/15(水)19:20:57 No.465849210

>ただえさえ厳しいイグナイトはここで悪さしたら次の規制で塵も残らなそう イグナイトの何を規制する気だよ! 卑怯竜禁止で止まるだろ…多分

63 17/11/15(水)19:21:04 No.465849233

極論通告通告ツイツイガメラ妨げみたいな初手で先行とったら詰むからな…

64 17/11/15(水)19:23:03 No.465849638

俺の手札の3枚は意味不明なカード…!

65 17/11/15(水)19:25:11 No.465850059

MTGのワンキル成功率の最高が確か60パーセントくらいだったような気がするからワンキル成功率100パーセントは相当異常

66 17/11/15(水)19:26:47 No.465850351

>卑怯竜禁止で止まるだろ…多分 リンクヴレインズボックスに入るから制限はあっても当分禁止はないんですよ…

67 17/11/15(水)19:27:09 No.465850426

>過去にも超高確率の1キルは沢山あったけどデッキ内成功率100%は流石にちょっと頭おかしいと言わざるを得ない 神風ループが全盛期で70%ぐらいだっけ

68 17/11/15(水)19:27:27 No.465850494

ナイアトート出来るから妨害されても止まらないんじゃね?と言われてるのが怖い

69 17/11/15(水)19:27:34 No.465850524

>MTGのワンキル成功率の最高が確か60パーセントくらいだったような気がするからワンキル成功率100パーセントは相当異常 相当っていうかこれ以上異常なデッキねえよ!

70 17/11/15(水)19:28:02 No.465850624

理論値とはいえ100%ワンキルは頭おかしすぎる…

71 17/11/15(水)19:28:32 No.465850717

手札事故は防げないけど構築段階で予防するのも大事だから…

72 17/11/15(水)19:29:30 No.465850927

もうあとは相手がどんな手札誘発で妨害してきても1キルできるとかそういうのしかないな…

73 17/11/15(水)19:30:00 No.465851021

土地事故はクソ!

74 17/11/15(水)19:30:35 No.465851132

手札誘発妨害5回までなら防ぐ最強のデッキが見たい

75 17/11/15(水)19:30:56 No.465851223

>もうあとは相手がどんな手札誘発で妨害してきても1キルできるとかそういうのしかないな… 上のイグナイトはまだ研究段階で止まらない可能性もあるぞ

76 17/11/15(水)19:32:38 No.465851610

いいよね七皇の剣初手引き…良くねーよ

77 17/11/15(水)19:32:50 No.465851652

>もうあとは相手がどんな手札誘発で妨害してきても1キルできるとかそういうのしかないな… 非公式フォーマットだけどMTGのTYPE0なら妨害すら効かない100%はあるっちゃある

78 17/11/15(水)19:32:55 No.465851668

全盛期のゼンマイハンデスは全ハンデス90%ぐらいと聞いた

79 17/11/15(水)19:33:44 No.465851849

まぁ先行取らないと無理だしスパイラルが安定してるしループ糞長いから流行らないとは思うよイグナイト

80 17/11/15(水)19:35:44 No.465852241

>非公式フォーマットだけどMTGのTYPE0なら妨害すら効かない100%はあるっちゃある 力線とかピッチスペルも効かないのあったんだ…

81 17/11/15(水)19:36:21 No.465852346

先行取らないと負けって勝率50パーセントみたいなもんだもんな

82 17/11/15(水)19:36:55 No.465852474

なぁにグランソイル禁止にぶちこめば大人しくなるよ

83 17/11/15(水)19:37:40 No.465852622

>先行取らないと負けって勝率50パーセントみたいなもんだもんな 遊戯王だと先行取らないと50%どころじゃねえよ

84 17/11/15(水)19:39:04 No.465852970

>>先行取らないと負けって勝率50パーセントみたいなもんだもんな >遊戯王だと先行取らないと50%どころじゃねえよ 計算出来てる?大丈夫?

85 17/11/15(水)19:39:42 No.465853102

後攻だと1キルできないんです?

86 17/11/15(水)19:40:24 No.465853242

>力線とかピッチスペルも効かないのあったんだ… その辺は刹那で対処して計略で先行も奪う

87 17/11/15(水)19:40:34 No.465853263

Pデッキはスケール事故も起こるからな... だからこうしてサーチしまくる

88 17/11/15(水)19:40:46 No.465853319

>後攻だと1キルできないんです? 相手が盤面制圧してるからきついね

89 17/11/15(水)19:40:54 No.465853345

後攻でもできるよターン回ってくればの話だけど

90 17/11/15(水)19:40:56 No.465853358

神にでも祈るんだな

91 17/11/15(水)19:41:08 No.465853396

初手にヴェーラー握らないのはプレイミスだっけ

92 17/11/15(水)19:42:34 No.465853666

先手取れないのはプレミ

93 17/11/15(水)19:42:46 No.465853717

先行ドローなくなったから先行ゲーじゃなくなるとか言ってた頃もあったんだぜ

94 17/11/15(水)19:42:52 No.465853734

MTGだと厳しいけど後攻から先行の1ターン目に勝つことも出来なくはない

95 17/11/15(水)19:45:34 No.465854235

初手から動ける確率9割超えの主人公テーマデッキが過去にあったな

96 17/11/15(水)19:46:06 No.465854339

相手が動いたら死ぬ以上先行取れないのは死んでるも同然みたいな空気は極まってんなと思う

97 17/11/15(水)19:47:32 No.465854639

ハルクフラッシュは0ターンキル率5パーセントという頭おかしいデッキだったけど相手も同じデッキ使えるから難しいな

98 17/11/15(水)19:48:41 No.465854864

事故るときはどうしようもないぐらい事故るんだよ

↑Top