17/11/15(水)17:48:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)17:48:08 No.465831798
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/15(水)17:48:59 No.465831927
草生える
2 17/11/15(水)17:49:51 No.465832064
彼いいよね
3 17/11/15(水)17:50:15 No.465832130
どこのJKの会話だよ…
4 17/11/15(水)17:50:30 No.465832172
バブみは母性をくすぐるの真逆では?
5 17/11/15(水)17:50:59 No.465832286
JKがバブみとかいうの…
6 17/11/15(水)17:51:03 No.465832297
草!
7 17/11/15(水)17:51:40 No.465832402
ギャル文字は使わないのか…
8 17/11/15(水)17:51:58 No.465832444
壁ドンみたいな感じか
9 17/11/15(水)17:52:22 No.465832510
オタクの言葉がしばらく経ってJKに輸入される流れってちょっと前からあるよね
10 17/11/15(水)17:52:39 No.465832553
おじさんには本当辛い
11 17/11/15(水)17:52:48 No.465832587
圧縮言語による高速コミュニケーションか SFじみてるな
12 17/11/15(水)17:53:06 No.465832645
JKが言ってんだからそっちの用法が正しいに決まってるだろ
13 17/11/15(水)17:53:30 No.465832703
JK(38歳独身男性)
14 17/11/15(水)17:54:15 No.465832829
シャアがララァにバブみを感じてオギャるって用法を見たからこれで正しいはず
15 17/11/15(水)17:54:25 No.465832862
JKを語ったおっさんのLINE
16 17/11/15(水)17:54:32 No.465832877
今どきの若い子はオタク趣味に偏見ないらしいし
17 17/11/15(水)17:54:53 No.465832926
スキピオ・アフリカヌスのヌミディア騎兵がヤバい!
18 17/11/15(水)17:55:33 No.465833030
糞!
19 17/11/15(水)17:55:39 No.465833044
>バブみは母性をくすぐるの真逆では? 元々はそっちだったけど女が使い出して意味が反転した 壁ドンが隣うるせえ!からイケメンが女に迫る意味になったみたいなもん
20 17/11/15(水)17:56:11 No.465833148
ギャルはオタクに優しいって本当だったんだ
21 17/11/15(水)17:56:32 No.465833217
スキピオのバブみがヤバい!
22 17/11/15(水)17:56:34 No.465833232
バブみも壁ドンも字面上矛盾しないので仕方なかった
23 17/11/15(水)17:57:09 No.465833344
>シャアがララァにバブみを感じてオギャるって用法を見たからこれで正しいはず バブみって相手に母性を感じる方だと思ってた 母性をくすぐる可愛い相手にオギャるのって闇深くなってない?
24 17/11/15(水)17:57:12 No.465833349
草!がwwwwwというのは観客が説明してたあたりスタッフもわかってなかったのかな…感
25 17/11/15(水)17:57:38 No.465833423
ボブみがある
26 17/11/15(水)17:57:47 No.465833452
バブみに関しては元がこっちなのをオタクがいつの間にか吸収してたのでは?
27 17/11/15(水)17:58:44 No.465833615
考えてみればオタクはバブる主体の方なんだから幼女に対してバブみを感じるのはおかしい気もする
28 17/11/15(水)17:58:50 No.465833639
壁をドンと叩くのに正しいも間違いもない
29 17/11/15(水)17:59:21 No.465833728
>草!がwというのは観客が説明してたあたりスタッフもわかってなかったのかな…感 wも笑いって意味だから間違ってないでしょ
30 17/11/15(水)17:59:23 No.465833735
草生える 草生やすな 草刈り機
31 17/11/15(水)18:00:06 No.465833864
藁
32 17/11/15(水)18:01:37 No.465834114
>考えてみればオタクはバブる主体の方なんだから幼女に対してバブみを感じるのはおかしい気もする ああこの人に対してバブりたいって言う意味だからバブみを感じるのも別におかしくはない
33 17/11/15(水)18:01:39 No.465834116
萌!
34 17/11/15(水)18:01:57 No.465834169
芝!
35 17/11/15(水)18:02:27 No.465834256
テレビは女子高生が流行の最前線におり新語は彼女たちから生まれるという前提があるからこれが正しい用法
36 17/11/15(水)18:03:32 No.465834429
麻!
37 17/11/15(水)18:03:40 No.465834455
バブあじは使う方の性別によると聞いて若干納得した
38 17/11/15(水)18:04:00 No.465834527
まぁ頭緩いのはおだてとけばええと思うしこれでええんよ
39 17/11/15(水)18:04:12 No.465834577
確かに今じゃ壁ドンといえばあっちな印象あるな 流行り言葉の行き着く先はJKで完成されるのか
40 17/11/15(水)18:05:37 No.465834821
よきよき
41 17/11/15(水)18:07:32 No.465835140
飛び六方でイヨォー (行ってきた) みたいに真面目に翻訳されてたら耐えられる自信がない
42 17/11/15(水)18:08:42 No.465835350
ぴは語呂がいいから付いてるの? 何か由来あるの?
43 17/11/15(水)18:10:12 No.465835613
ピープルのピだよ パーティーピープルのパリピのピだよ
44 17/11/15(水)18:10:55 No.465835721
彼ぴっぴ
45 17/11/15(水)18:11:01 No.465835743
意外にンゴは使ってないんだな
46 17/11/15(水)18:15:09 No.465836475
リア充 壁ドン バブみ JKに吸収されると全部オタクが使うのと逆になるの何なの
47 17/11/15(水)18:15:18 No.465836501
でもすきぴなんて見たらまず真っ先にスキピオ連想しちゃうよ…
48 17/11/15(水)18:15:37 No.465836572
あと五年か十年くらいしたら歌舞伎を見て爆笑しスジを礼拝し田舎のゲイが嫌いな女子高生が出現するようになる
49 17/11/15(水)18:16:24 No.465836730
あーーーじーーーー!!!!!!
50 17/11/15(水)18:16:43 No.465836776
>リア充 >壁ドン >バブみ >JKに吸収されると全部オタクが使うのと逆になるの何なの 元々使ってたオタクは男でJKは女ってだけの話だと思う
51 17/11/15(水)18:16:45 No.465836778
>ピープルのピだよ >彼ぴっぴ どっちなんだ…
52 17/11/15(水)18:17:11 No.465836849
草!ってなんだか薩摩な感じがしてヤバあじ
53 17/11/15(水)18:17:15 No.465836854
壁ドンは単に別々の行為が同じ単語になっただけじゃないの バブみは反転してそうだけど
54 17/11/15(水)18:17:16 No.465836863
芝生える
55 17/11/15(水)18:17:33 No.465836931
>JKに吸収されると全部オタクが使うのと逆になるの何なの JKがオタクとは真逆の存在だからだろ
56 17/11/15(水)18:17:38 No.465836945
リア充って逆だったんだ
57 17/11/15(水)18:17:55 No.465836993
オタク→腐女子→JK って流れがあるように思う
58 17/11/15(水)18:18:17 No.465837091
草!ってそのまま書かれても意味分からないからしょうがないけど 草!(笑い)って補助もあんまり効果無くないか
59 17/11/15(水)18:18:24 No.465837123
彼ミュウスリー
60 17/11/15(水)18:19:22 No.465837319
草に感嘆符付ける人初めて見た
61 17/11/15(水)18:19:55 No.465837406
そもそもJKって言葉が昔はAVでしか見なかった表現なのに
62 17/11/15(水)18:20:01 No.465837426
草!って何となく嘲笑とか冷笑に思えるんだけど使い分け方あんのかな
63 17/11/15(水)18:20:31 No.465837510
シコるシコれるって言葉を女が使ってるのはどうなんとは思う
64 17/11/15(水)18:21:07 No.465837640
JKは元々出会い系の隠語だったって聞いた
65 17/11/15(水)18:21:34 No.465837713
草/じめん
66 17/11/15(水)18:21:35 No.465837721
すきやのバブみに空目
67 17/11/15(水)18:22:01 No.465837794
ヤバみ!ヤバみが深い!!
68 17/11/15(水)18:22:57 No.465837939
草ァ!
69 17/11/15(水)18:22:58 No.465837943
>リア充って逆だったんだ 元々はニートが今日は色々してリアルが充実したわー的な感じでリア充が使われてて 今は彼女とかいたりでリアルが充実してるやつのことをリア充って呼んでるから逆とかいう前に意味が違う
70 17/11/15(水)18:23:12 No.465837977
バブあじ
71 17/11/15(水)18:25:57 No.465838435
山!!
72 17/11/15(水)18:25:58 No.465838437
み派の流れができたよね
73 17/11/15(水)18:26:34 No.465838526
藁
74 17/11/15(水)18:26:36 No.465838534
>オタクの言葉がしばらく経ってJKに輸入される流れってちょっと前からあるよね 淫夢用語も普通にJKが使ってたりするな
75 17/11/15(水)18:26:54 No.465838578
すきぴ バブみ クッサァ
76 17/11/15(水)18:26:55 No.465838585
普段言葉は移り変わるから誤用ではない!って言ってる奴に限って中二病とかの使用法にはうるさそう
77 17/11/15(水)18:27:08 No.465838618
リア充は別に逆ではないと思うが… リアルが充実してるだったのが範囲狭くなっただけっぽいし
78 17/11/15(水)18:27:21 No.465838649
saikinno joshikouseinokotobaha angoumitaidesugoiyone(warai
79 17/11/15(水)18:27:39 No.465838694
LINEでのイジメ例の画像思い出した
80 17/11/15(水)18:27:39 No.465838695
忍者か
81 17/11/15(水)18:27:51 No.465838721
>元々はニートが今日は色々してリアルが充実したわー的な感じでリア充が使われてて しらそん
82 17/11/15(水)18:28:14 No.465838780
>LINEでのイジメ例の画像思い出した <死ね <キモイ <むかつく
83 17/11/15(水)18:28:30 No.465838822
>LINEでのイジメ例の画像思い出した 草
84 17/11/15(水)18:28:35 No.465838840
>>LINEでのイジメ例の画像思い出した ><死ね ><キモイ ><むかつく 草>
85 17/11/15(水)18:29:02 No.465838915
いじめのやつは元々何だったんだろう コラしか知らない
86 17/11/15(水)18:29:14 No.465838949
>LINEでのイジメ例の画像思い出した あれ何度見ても獅子がたかってる小蠅を払うがごとき風格を感じる
87 17/11/15(水)18:29:25 No.465838977
一周回って古語がナウくなったりしないかな
88 17/11/15(水)18:30:00 No.465839077
ナウいがもう古典
89 17/11/15(水)18:30:18 No.465839120
>普段言葉は移り変わるから誤用ではない!って言ってる奴に限って中二病とかの使用法にはうるさそう なんで…?
90 17/11/15(水)18:30:31 No.465839166
オワコンってことばを久々に聞いたが意味が変わってた
91 17/11/15(水)18:30:31 No.465839167
>ナウいがもう古典 イマーいは?
92 17/11/15(水)18:31:07 No.465839276
>一周回って古語がナウくなったりしないかな スプラトゥーン効果でイカすが復活するかと思いきや 特にそんなことはなかった
93 17/11/15(水)18:31:11 No.465839291
マンモス憐れなやつ
94 17/11/15(水)18:31:19 No.465839321
>なんで…? そりゃオタクはマウント取りたがる生き物だから…
95 17/11/15(水)18:31:23 No.465839332
逝ってヨシ!
96 17/11/15(水)18:31:27 No.465839353
正しいバブみ使える人減ってきてる
97 17/11/15(水)18:31:32 No.465839367
ほんとかー?ほんとに今どきJKのLINEかー?
98 17/11/15(水)18:31:43 No.465839428
>そりゃオタクはマウント取りたがる生き物だから… そうかな
99 17/11/15(水)18:31:56 No.465839486
最近の若者のバブみの誤用が気になる
100 17/11/15(水)18:32:33 No.465839613
語尾にンゴつけるのが流行ってるらしいな
101 17/11/15(水)18:32:47 No.465839656
>そりゃオタクはマウント取りたがる生き物だから… オタクに限った話じゃなくね
102 17/11/15(水)18:32:51 No.465839669
>正しいツンデレ使える人減ってきてる
103 17/11/15(水)18:32:54 No.465839686
キモいからどっちにしろバブみなんて使わん
104 17/11/15(水)18:32:55 No.465839691
>語尾にンゴつけるのが流行ってるらしいな ドミンゴ
105 17/11/15(水)18:33:19 No.465839765
エモいがよくわからなかった
106 17/11/15(水)18:33:19 No.465839767
フラミンゴ
107 17/11/15(水)18:33:22 No.465839775
>語尾にンゴつけるのが流行ってるらしいな コンゴ
108 17/11/15(水)18:33:23 No.465839781
ドミンゴが何したって言うんだろう
109 17/11/15(水)18:33:48 No.465839876
(核爆
110 17/11/15(水)18:33:56 No.465839902
>ドミンゴが何したって言うんだろう 抑えに出て来て炎上
111 17/11/15(水)18:34:44 No.465840064
エモいはもう音楽系でずっと言われ続けてる頃から具体的な説明出来ない言葉だし…
112 17/11/15(水)18:35:12 No.465840190
>金本が何したって言うんだろう
113 17/11/15(水)18:36:07 No.465840389
ビジネス用語とどっこいどっこい
114 17/11/15(水)18:36:15 No.465840419
エモいってあれでしょ白くてロン毛で目元の隈がすごくてピアスいっぱい付けてる感じの人でしょ
115 17/11/15(水)18:38:43 No.465840959
クソァ!
116 17/11/15(水)18:39:07 No.465841069
エモいの曖昧さは萌えと同じようなもんだよ 死語になった今は勿論全盛期でも「そんで結局萌えってどういう感情なの?」って言われても誰も説明できなかったし そんな感じで情動の話だからエモーショナルする感じだよ!としかいえない
117 17/11/15(水)18:39:56 No.465841246
wはもう時代遅れなのか草
118 17/11/15(水)18:40:25 No.465841368
芝!
119 17/11/15(水)18:40:44 No.465841440
そのうちJKがインピオとか言い出すのか
120 17/11/15(水)18:40:49 No.465841461
>wはもう時代遅れなのか(藁
121 17/11/15(水)18:41:48 No.465841659
Gガンダム!
122 17/11/15(水)18:41:57 No.465841686
(Gガンダム)
123 17/11/15(水)18:42:22 No.465841794
JKってそもそも出会い系とかの隠語だったはずなのに公に流行語として出ちゃうもんなんだな
124 17/11/15(水)18:42:26 No.465841807
:D
125 17/11/15(水)18:42:27 No.465841810
芝って言ってたよなそういや
126 17/11/15(水)18:42:52 No.465841897
JKってやらしい用語だと思ってたから当時高校生の知り合いが自称で言い出した時は何事かと思ったの思い出したよ 元はいかがわしい場の用語だよね?
127 17/11/15(水)18:43:03 No.465841946
芝は時代の敗北者じゃけえ…
128 17/11/15(水)18:44:48 No.465842349
臭
129 17/11/15(水)18:45:13 No.465842427
そういやニコ芝を見なくなって久しいがそういうことだったのか
130 17/11/15(水)18:45:57 No.465842581
>wはもう時代遅れなのか草 まずPCじゃないからwが省略にならねぇ