虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/15(水)17:41:08 ちょっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/15(水)17:41:08 XLX3Gvjg No.465830722

ちょっと懐かしいアニメ貼る

1 17/11/15(水)17:41:53 No.465830835

二期まだ?

2 17/11/15(水)17:43:21 No.465831063

登場人物多すぎ

3 17/11/15(水)17:43:29 XLX3Gvjg No.465831086

3年くらい前のアニメ

4 17/11/15(水)17:44:13 No.465831190

劇場版見て思ったのはブッキーパートつま…

5 17/11/15(水)17:44:30 No.465831241

夢に出た?

6 17/11/15(水)17:46:08 No.465831494

デター

7 17/11/15(水)17:46:09 No.465831497

作品に対する愛着が薄れてきた今なら冷静に見たら楽しめるかもしれない

8 17/11/15(水)17:46:17 No.465831517

WOWOWで劇場版見たよ 時津風が可愛すぎた

9 17/11/15(水)17:46:54 No.465831621

>デター 何が?

10 17/11/15(水)17:47:36 No.465831704

>作品に対する愛着が薄れてきた今なら冷静に見たら楽しめるかもしれない 作品愛とかそういう問題じゃなかったような……

11 17/11/15(水)17:48:31 No.465831853

>WOWOWで劇場版見たよ >加古が可愛すぎた

12 17/11/15(水)17:48:41 XLX3Gvjg No.465831876

すごい物量だったね

13 17/11/15(水)17:50:35 No.465832183

「」すら擁護を諦めるってよっぽどだぞ

14 17/11/15(水)17:50:36 No.465832195

ベルトコンベアー方式

15 17/11/15(水)17:51:17 No.465832337

艦これが好きで如月ちゃんが辛い目に合うのが許容できる人なら劇場版は見て良いと思う 艦これのタイトルの意味を回収したのは褒めるよ

16 17/11/15(水)17:52:00 XLX3Gvjg No.465832448

>「」すら擁護を諦めるってよっぽどだぞ この頃から艦これそのものへの擁護も少なくなっていったような気がする

17 17/11/15(水)17:52:38 No.465832552

テレビ版は劇場版のハードル下げるためにあったと思えばまあ…

18 17/11/15(水)17:52:44 No.465832578

アニメ以外はうまくいってんだろ

19 17/11/15(水)17:54:24 No.465832855

1話の発艦シーンとかよかったし…

20 17/11/15(水)17:54:30 No.465832872

>アニメ以外はうまくいってんだろ イザコザに巻き込まれて漫画とか結構打ち切られたし… side金剛といつ静と好きだったよ 目安箱はもっと人気出ても良い

21 17/11/15(水)17:55:41 No.465833055

提督は出さない方針がかえっておかしな演出に

22 17/11/15(水)17:55:51 No.465833082

草川啓造監督は最近チアフルーツとアホガールでかなり見事な仕事してて なおさらスレ画はなんだったの・・・ってなる

23 17/11/15(水)17:55:59 No.465833109

>すごい物量だったね 今思えばすごい物量って意味がさっぱりわからんな

24 17/11/15(水)17:56:13 No.465833153

テレビ版は7話ぐらいで脱落したけど 映画版は5回ぐらい見にいったよ 謎の心象風景シーンで困惑した以外は概ね普通に良かったよ フィルムも天龍ちゃんのアップ映ったのゲットして大満足

25 17/11/15(水)17:56:34 No.465833235

>提督は出さない方針がかえっておかしな演出に 出さないなら出さないでいいのに露骨に存在をアピールしてくるからただ単に気持ち悪い

26 17/11/15(水)17:56:37 No.465833243

劇場版は最初の夜戦は凄く良かったよ

27 17/11/15(水)17:56:38 No.465833251

死ぬほど適当なアニメ化過ぎた

28 17/11/15(水)17:56:56 No.465833306

反省したのか刀剣乱舞はかなりマシになった 一部の御姉様方はそれでも不満らしいが

29 17/11/15(水)17:56:58 No.465833312

>この頃から艦これそのものへの擁護も少なくなっていったような気がする ブーム過ぎて飽きてきたらこんなもんよ

30 17/11/15(水)17:57:48 XLX3Gvjg No.465833459

>草川啓造監督は最近チアフルーツとアホガールでかなり見事な仕事してて >なおさらスレ画はなんだったの・・・ってなる 他のスタッフも他では実績ある人ばかりで艦これだからって手を抜かれたのかなって邪推する

31 17/11/15(水)17:57:57 No.465833491

minatoku

32 17/11/15(水)17:58:16 No.465833542

>5話の海上機動とか吉田徹コンテでよかったし…

33 17/11/15(水)17:59:21 No.465833725

>反省したのか刀剣乱舞はかなりマシになった >一部の御姉様方はそれでも不満らしいが シリアスな方は合わなかったけど花丸は好きだったよ 花丸はアニメ2期決定してて羨ましい…

34 17/11/15(水)17:59:21 No.465833727

せめてあの金剛姉妹の話するなら3話でしろよ

35 17/11/15(水)17:59:37 No.465833766

あっちのアニメやることになったら面白い方の艦これアニメって言われるんだろうな

36 17/11/15(水)17:59:44 No.465833797

ぽいのパワーアップイベントの衝撃は忘れられない 逆に言うとこれが衝撃的すぎて他を思い出せない

37 17/11/15(水)17:59:54 No.465833825

もともと設定らしい設定も無いしアニメ化は難しかったのかもな

38 17/11/15(水)18:00:15 No.465833891

最終回今見ると笑える クソ映画とか見る感覚だけど

39 17/11/15(水)18:00:18 No.465833903

ひえーとかれでぃが決死の覚悟で探照灯つけるところ好きよ

40 17/11/15(水)18:00:19 No.465833907

期待値下げてハードルが地面に付いてたのに足りなくてハードルが地面に埋まったとかまで言われたのはここ最近ではこいつくらいのもんだ

41 17/11/15(水)18:00:40 No.465833958

控えめに言ってもブーム収束の一因ではあったと思う

42 17/11/15(水)18:00:41 No.465833959

みんな下がれ!早く!如月ちゃんが爆発する!

43 17/11/15(水)18:00:54 No.465833997

とりあえず語尾にぽいつければいいんじゃないんだよ!!

44 17/11/15(水)18:01:19 No.465834066

>他のスタッフも他では実績ある人ばかりで艦これだからって手を抜かれたのかなって邪推する そんなことでプロが手を抜いたりしないよ 脚本とか田中のわがままとかでスケジュールが一杯一杯だったんだろ

45 17/11/15(水)18:01:19 No.465834069

>草川啓造監督は最近チアフルーツとアホガールでかなり見事な仕事してて >なおさらスレ画はなんだったの・・・ってなる ギャグとかほのぼの日常系はうまいけどこれは何をしたかったのかどっちつかずだった

46 17/11/15(水)18:01:22 No.465834078

榊原良子が分からなかった

47 17/11/15(水)18:01:44 No.465834128

>そんなことでプロが手を抜いたりしないよ やはり角川のせいで…

48 17/11/15(水)18:01:45 No.465834134

>みんな下がれ!早く!如月ちゃんが爆発する! どこの総司令官だ

49 17/11/15(水)18:02:04 No.465834193

>期待値下げてハードルが地面に付いてたのに足りなくてハードルが地面に埋まったとかまで言われたのはここ最近ではこいつくらいのもんだ 〇〇さえしなければ許すよ…って言われてた地雷を悉く踏んでいく様は清々しさすら覚えた

50 17/11/15(水)18:02:15 No.465834224

花丸は二期最初から折り込み済みだろオメー!

51 17/11/15(水)18:02:34 No.465834275

1話の装着シーンは続けていくべきだったと思う

52 17/11/15(水)18:02:39 No.465834289

一切姿見えないのに悪い意味でキャラが立ちまくる提督はすげえわ

53 17/11/15(水)18:03:06 No.465834359

>花丸は二期最初から折り込み済みだろオメー! 画像のも2期折り込み済みなんすよ…

54 17/11/15(水)18:03:14 No.465834379

>他のスタッフも他では実績ある人ばかりで艦これだからって手を抜かれたのかなって邪推する 今後の自分の評価になるんだぞ 手抜くわけ無いだろ…どちらかというと散々横から口出しされたとかだろう

55 17/11/15(水)18:03:16 No.465834386

嫁が出ない事を祈るアニメは久しぶりだったな…

56 17/11/15(水)18:03:31 No.465834426

劇場版は好きだけどそれはそれとして10話以降はやっぱりなんなのとは思う

57 17/11/15(水)18:03:33 No.465834433

かわいいだけの日常アニメにすれば全然難しくなかったと思うんだ…

58 17/11/15(水)18:03:33 No.465834436

これの前後で長門さんが声変わりした 哀しい

59 17/11/15(水)18:03:35 No.465834448

色々不満はあるけど新キャラで提督設定してほしかったなって なにあの椅子提督

60 17/11/15(水)18:03:51 No.465834487

>1話の装着シーンは続けていくべきだったと思う なんで大和の初正式出撃シーンで省略したの…

61 17/11/15(水)18:03:51 XLX3Gvjg No.465834488

>やはりminatokuのせいで…

62 17/11/15(水)18:04:09 No.465834562

どうせ角川の偉い人がごちゃごちゃ口出ししたんでしょ?

63 17/11/15(水)18:04:39 No.465834661

>もともと設定らしい設定も無いしアニメ化は難しかったのかもな 個人的にはハッカドールのアニメ観ちゃったから キャラクターしかない原作でもいくらでも勝負の仕方あるじゃん!? って思ってしまって・・・

64 17/11/15(水)18:05:04 No.465834725

あえて矛盾した描写をしてネットでの反応を煽る これを我々はノイズと呼んでいます は正直名言過ぎると思う

65 17/11/15(水)18:05:11 No.465834743

>どうせ角川の偉い人がごちゃごちゃ口出ししたんでしょ? そんな劇場版ナデシコみたいな・・・

66 17/11/15(水)18:05:23 No.465834775

やっぱり一言も喋らない影だけの提督は無理があるよ

67 17/11/15(水)18:05:26 XLX3Gvjg No.465834786

そんなKADOKAWAともアズレンのおかげで縁が切れそうでよかったね

68 17/11/15(水)18:05:27 No.465834790

>色々不満はあるけど新キャラで提督設定してほしかったなって 俺の理想はこんな感じでやってほしかった https://www.youtube.com/watch?v=mWgeBVZEd4k

69 17/11/15(水)18:05:37 No.465834817

>かわいいだけの日常アニメにすれば全然難しくなかったと思うんだ… 5分アニメで4コマの方でもやれば良かったんじゃないかなって今でも思う

70 17/11/15(水)18:05:55 No.465834867

>どうせ角川の偉い人がごちゃごちゃ口出ししたんでしょ? なんでコミカライズ打ち切りとか未掲載とか大量にあったんだろう…

71 17/11/15(水)18:06:16 No.465834927

艦これってゲームにストーリー要素とかないの

72 17/11/15(水)18:06:22 No.465834949

>劇場版は好きだけどそれはそれとして10話以降はやっぱりなんなのとは思う 大本営発表では映画のために終盤まるっと変えたので… 序盤と中盤は知らん

73 17/11/15(水)18:06:22 No.465834950

プレイヤーに媚びるだけのキャラと何の設定もない舞台じゃお話なんか作れないよ

74 17/11/15(水)18:06:43 No.465835004

>5分アニメで4コマの方でもやれば良かったんじゃないかなって今でも思う それ自体は今からでも遅くないと思うけど再アニメ化はあるのかなぁって

75 17/11/15(水)18:06:45 No.465835012

>もともと設定らしい設定も無いしアニメ化は難しかったのかもな それ系はむしろ監督が好き放題やってハジケるパターン少なくないんだけどね…

76 17/11/15(水)18:06:55 No.465835036

>なんでコミカライズ打ち切りとか未掲載とか大量にあったんだろう… 艦これでシリアスされても陳腐過ぎて面白くない

77 17/11/15(水)18:06:56 No.465835039

>17/11/15(水)18:05:26 ID:XLX3Gvjg[7] No.465834786 del + >そんなKADOKAWAともアズレンのおかげで縁が切れそうでよかったね ははーん正体表したね

78 17/11/15(水)18:07:02 No.465835052

ミニパトみたいに艦娘が海軍蘊蓄を延々くっ喋るショートアニメが良かったと 今でも思ってますよ私は

79 17/11/15(水)18:07:13 No.465835087

同じスタイルの刀剣は上手い事やってたし…

80 17/11/15(水)18:07:19 No.465835098

コミカライズ周りは本当ゴタゴタ極まってたと思う

81 17/11/15(水)18:07:31 No.465835139

>艦これってゲームにストーリー要素とかないの イベントでふわっとしたのはあるよ

82 17/11/15(水)18:07:35 No.465835148

>ID:XLX3Gvjg >そんなKADOKAWAともアズレンのおかげで縁が切れそうでよかったね おっそうだな

83 17/11/15(水)18:07:38 No.465835153

>艦これってゲームにストーリー要素とかないの 敵について詳しく説明されてなかったから

84 17/11/15(水)18:07:55 No.465835215

分かりやすいレスはもうちょい粘ってからやれよ

85 17/11/15(水)18:08:16 No.465835270

>ID:XLX3Gvjg [7] >ちょっと懐かしいアニメ貼る 糞虫小僧

86 17/11/15(水)18:08:32 No.465835325

可愛いだけの艦これって需要あったの?

87 17/11/15(水)18:08:34 ku.FHkwE No.465835331

>プレイヤーに媚びるだけのキャラと何の設定もない舞台じゃお話なんか作れないよ あっちの船は設定もストーリーもしっかり固まってるから期待してる

88 17/11/15(水)18:09:05 No.465835417

いっそアルペジオみたいに艦操ってみたいなものにでもしてれば まあそれが気に入らなくて口出しする人間が原案としているから無理か

89 17/11/15(水)18:09:19 No.465835456

>イベントでふわっとしたのはあるよ よくそれで流行ったな…二次創作しか知らないけど

90 17/11/15(水)18:09:26 No.465835469

>あっちの船は設定もストーリーもしっかり固まってるから期待してる でもストーリー意味わからんから読み飛ばしてる

91 17/11/15(水)18:09:52 No.465835557

>可愛いだけの艦これって需要あったの? じゃなきゃアケこれで可愛いだけで性能は微妙なキャラに数万の値は付かないんじゃないかな…

92 17/11/15(水)18:10:11 No.465835610

>可愛いだけの艦これって需要あったの? むしろそこ以外どこに需要あるの…

93 17/11/15(水)18:10:36 No.465835682

>よくそれで流行ったな…二次創作しか知らないけど キャラが可愛かったから…

94 17/11/15(水)18:10:39 No.465835686

スレ立ての画像で大体どういう奴が立てるのかわかる

95 17/11/15(水)18:10:55 No.465835722

艦これ改は普通に遊べるよって言ってた「」元気かな

96 17/11/15(水)18:10:59 No.465835737

tnksが監修してこれなんだからどうしようもねえよ

97 17/11/15(水)18:11:23 No.465835793

あと36分あるけどどうするんだ!

98 17/11/15(水)18:11:28 ku.FHkwE No.465835805

>よくそれで流行ったな…二次創作しか知らないけど ヒラコーのせいで流行ったゲームだし

99 17/11/15(水)18:11:28 No.465835807

瑞雲祭りに秋刀魚漁に秋祭りに三越とかよくわからない集団に見られるのも仕方ない

100 17/11/15(水)18:11:29 No.465835810

>艦これ改は普通に遊べるよって言ってた「」元気かな まさか遊ぶこともできなくなるとは...

101 17/11/15(水)18:11:52 No.465835868

そういやレイテやるんだよね また騙し討ちされそう

102 17/11/15(水)18:11:57 No.465835875

設定がないからアニメ作る時に打ち合わせるんだろうにな 特にプレイヤーの代わりに当たるキャラをどうするかとか アイマスだって活撃の方の刀剣だってよく考えて作ってるわけだし

103 17/11/15(水)18:12:08 No.465835906

>>艦これ改は普通に遊べるよって言ってた「」元気かな >まさか遊ぶこともできなくなるとは... 中止にでもなったのか

104 17/11/15(水)18:12:22 No.465835965

絶望的に面白くない

105 17/11/15(水)18:12:28 No.465835975

今日やたら艦これ煽るスレ立ってるな

106 17/11/15(水)18:12:50 No.465836056

>中止にでもなったのか DL版パケ版共に販売停止しました

107 17/11/15(水)18:12:56 ku.FHkwE No.465836071

>瑞雲祭りに秋刀魚漁に秋祭りに三越とかよくわからない集団に見られるのも仕方ない あのすいませんゲームの改善は

108 17/11/15(水)18:13:13 No.465836111

>中止にでもなったのか 販売終了ですDLもできません在庫は回収されてないので店舗にあれば…

109 17/11/15(水)18:13:14 No.465836116

かわいいだけっつーけど 艦首切断っていって女の子の首がもげたり 魚雷喰らって腹から臓物がこぼれたりする艦これなんか嫌だよ・・・

110 17/11/15(水)18:13:33 No.465836175

>あのすいませんゲームの改善は 嫌ならやるなよ の結果こんなことに

111 17/11/15(水)18:13:39 No.465836194

2話くらいまでのスポ根アニメでよかったんじゃねえかな…

112 17/11/15(水)18:13:58 No.465836247

ゲーム部分はアズレン持ち出すまでも無く戦艦少女にすら劣るからな

113 17/11/15(水)18:14:07 No.465836282

アズレンも流行り方が唐突で正直胡散臭い

114 17/11/15(水)18:14:08 No.465836286

DL販売中止ってなぜ…

115 17/11/15(水)18:14:29 No.465836349

吹雪と自宅屋上結婚式したかった名前を言ってはいけないあの人と アニメ版権でボロ儲けしたかった角川の悪夢のコラボレーション

116 17/11/15(水)18:14:33 ku.FHkwE No.465836362

>今日やたら艦これ煽るスレ立ってるな ゲーム本編の話するよりは楽しいからな

117 17/11/15(水)18:15:02 No.465836454

他作品の名前出してからのレスがワンパターンすぎる

118 17/11/15(水)18:15:11 No.465836479

改はCSゲーの癖してwiki見ないと全く理解できないのはどうなんだよ

119 17/11/15(水)18:15:20 No.465836512

>アニメ版権でボロ儲けしたかった角川の悪夢のコラボレーション まあ現実は今後頑張りますだが…

120 17/11/15(水)18:15:21 No.465836513

アニメは戦コレみたいなオムニバス形式で 提督もお話の数だけ出てくるよ! がつまらなくたって一番角の立たないアニメ化だったんじゃないかなって今でも思う

121 17/11/15(水)18:15:26 No.465836534

>アズレンも流行り方が唐突で正直胡散臭い あれは元々中国で人気あったのが流れてきたから唐突と言うわけでもない

122 17/11/15(水)18:15:45 No.465836601

>アズレンも流行り方が唐突で正直胡散臭い 業者が書き込んでるんだろ 嫌でも目にすれば取り敢えずやってみる人間はいる

123 17/11/15(水)18:15:46 No.465836607

本当に2期やるのこれ…?

124 17/11/15(水)18:16:02 ku.FHkwE No.465836657

>アズレンも流行り方が唐突で正直胡散臭い 負け犬の遠吠えっぽくてみっともないよ

125 17/11/15(水)18:16:02 No.465836659

>他作品の名前出してからのレスがワンパターンすぎる ぶっとんだ論理展開もなくただ同じレス繰り返すだけで本当にどうしようもないね…

126 17/11/15(水)18:16:10 No.465836688

>ゲーム本編の話するよりは楽しいからな 今回のイベも史実に忠実とか言ってわけわからんシステム追加するしな

127 17/11/15(水)18:16:15 No.465836705

他作品というより角川かな スイッチ入れたのは

128 17/11/15(水)18:16:39 No.465836767

>本当に2期やるのこれ…? 春にやりますよほんとほんと

129 17/11/15(水)18:16:47 No.465836784

>本当に2期やるのこれ…? しないでしょ

130 17/11/15(水)18:17:08 ku.FHkwE No.465836839

嫌なら見るな!

131 17/11/15(水)18:17:11 No.465836847

二期とか何やるんだよ…

132 17/11/15(水)18:17:16 No.465836860

艦これほどキャラの人気とコンテンツの人気がかけ離れてるのも珍しいなぁ

133 17/11/15(水)18:17:23 No.465836895

なぜいつも同じスレ画なのか

134 17/11/15(水)18:17:25 No.465836902

アンソロや一般向け同人誌でいいやってなった

135 17/11/15(水)18:17:41 No.465836955

カフェとコラボまでやってたのに 何でこっちもufoでアニメ化しなかったんだろう PVみたいなアニメもあったと聞いたのに…

136 17/11/15(水)18:17:54 No.465836992

唐突じゃない流行り方って?

137 17/11/15(水)18:17:59 No.465837030

上でも出てるけど刀の花丸みたいに別アニメで新たに作れないもんかね

138 17/11/15(水)18:18:08 No.465837064

>ゲーム部分はアズレン持ち出すまでも無く戦艦少女にすら劣るからな てか戦艦少女にしろアズレンにしろシステムやらUIを変更する時は基本的にユーザーフレンドリーな方向にするのよね 艦これはとりあえず敵を強くしてそのバランス取りのために新システム追加って泥縄なことばかりするから扶桑の艦橋みたいな違法建造システムに…

139 17/11/15(水)18:18:17 No.465837088

2期の案件を引き受けたがる監督がいるのだろうか

140 17/11/15(水)18:18:20 ku.FHkwE No.465837108

なんでアニメ二期やるって話になってるの ゲーム本編が二期なんでしょ

141 17/11/15(水)18:18:26 No.465837128

二期もすごい物量なんだろ? どうせならロリ艦の物量だけで押しきってくれ 択捉や松輪、リベが毎回風呂に入るような

142 17/11/15(水)18:18:49 No.465837211

>二期とか何やるんだよ… 目安箱

143 17/11/15(水)18:18:57 No.465837238

>2期の案件を引き受けたがる監督がいるのだろうか ヤマカンなら引き受けてくれるよ

144 17/11/15(水)18:19:02 No.465837251

>ID:XLX3Gvjg[7] レスやめちゃったね

145 17/11/15(水)18:19:13 No.465837288

>負け犬の遠吠えっぽくてみっともないよ 何で唐突に勝った負けたの話になるんです?

146 17/11/15(水)18:19:16 No.465837300

>上でも出てるけど刀の花丸みたいに別アニメで新たに作れないもんかね 4コマ原作のアニメが見たいよ…

147 17/11/15(水)18:19:29 No.465837335

新キャラがほんと空気だよな 山風以降のキャラ全然知らんわ

148 17/11/15(水)18:19:36 No.465837351

深海側もゆるーく描写して欲しい いい見た目のキャラ多いし

149 17/11/15(水)18:19:43 No.465837378

https://wiki3.jp/DildoRacingKozo/page/2

150 17/11/15(水)18:20:21 No.465837483

なんだかんだで作画は良かった CGもまあ2013年の深夜ならそういうもんだよねって感じだし

151 17/11/15(水)18:20:57 No.465837593

宝石の国のCGってなんで深夜アニメなのにあんな凄いんだ

152 17/11/15(水)18:20:59 ku.FHkwE No.465837600

>新キャラがほんと空気だよな >山風以降のキャラ全然知らんわ 提督または姉妹好き好きで海外艦はルー語だしでワンパターンなんだよ 糞虫小僧と同じだ

153 17/11/15(水)18:21:14 No.465837662

弓道警察とはなんだったのか

154 17/11/15(水)18:21:28 No.465837699

>てか戦艦少女にしろアズレンにしろシステムやらUIを変更する時は基本的にユーザーフレンドリーな方向にするのよね >艦これはとりあえず敵を強くしてそのバランス取りのために新システム追加って泥縄なことばかりするから扶桑の艦橋みたいな違法建造システムに… たいていフレームワークがクソだと何を載せてもクソなのは言うまでもない たぶん気付いてるけど今さら作り直せないでしょう

155 17/11/15(水)18:21:45 No.465837750

難易度もう少し下げて下さいってどんだけ言えば聞いてくれるんだ

156 17/11/15(水)18:21:53 No.465837768

>弓道警察とはなんだったのか まとめブログの餌でしかなかった

157 17/11/15(水)18:22:11 No.465837817

難易度というかその…運ゲーすぎます…

158 17/11/15(水)18:22:25 No.465837841

アズレン公式がヒでメンテ告知した際のリプが なんか・・・こう・・・すっげえ懐かしい物を見てる気がして・・・

159 17/11/15(水)18:22:28 No.465837855

>弓道警察とはなんだったのか 鬱憤を晴らす相手

160 17/11/15(水)18:22:34 No.465837870

>難易度もう少し下げて下さいってどんだけ言えば聞いてくれるんだ 無論死ぬまで

161 17/11/15(水)18:22:52 No.465837923

>アズレン公式がヒでメンテ告知した際のリプが >なんか・・・こう・・・すっげえ懐かしい物を見てる気がして・・・ 毎回お疲れさまです!無理せず頑張ってくださいね!

162 17/11/15(水)18:23:08 No.465837964

>艦これはとりあえず敵を強くしてそのバランス取りのために新システム追加って泥縄なことばかりするから扶桑の艦橋みたいな違法建造システムに… 基地航空隊で引退したけどまだそんな感じなのか…

163 17/11/15(水)18:23:41 No.465838061

>>アズレン公式がヒでメンテ告知した際のリプが >>なんか・・・こう・・・すっげえ懐かしい物を見てる気がして・・・ >毎回お疲れさまです!無理せず頑張ってくださいね! どこらへんからこういう空気無くなったんだっけか

164 17/11/15(水)18:23:50 No.465838079

>アズレン公式がヒでメンテ告知した際のリプが >なんか・・・こう・・・すっげえ懐かしい物を見てる気がして・・・ 流行ったゲーム全部年月経つとリプライ汚くなっていくな!

165 17/11/15(水)18:24:25 No.465838152

そもそもプレイヤーと良好な関係を保ったままのソシャゲって俺見たこと無いけど

166 17/11/15(水)18:24:31 No.465838172

ああいう空気正直大嫌いだから別にいいんだけどね…

167 17/11/15(水)18:24:55 No.465838243

0v0

168 17/11/15(水)18:24:56 No.465838246

>>アズレン公式がヒでメンテ告知した際のリプが >>なんか・・・こう・・・すっげえ懐かしい物を見てる気がして・・・ >毎回お疲れさまです!無理せず頑張ってくださいね! そんな時代もあったねと

169 17/11/15(水)18:25:00 No.465838259

>どこらへんからこういう空気無くなったんだっけか アニメ開始前にはもうなかった気がする

170 17/11/15(水)18:25:32 No.465838355

>アズレン公式がヒでメンテ告知した際のリプが >なんか・・・こう・・・すっげえ懐かしい物を見てる気がして・・・ そのリプライのスクショ引っ張り出して「こんなにメンテに対して優しいリプライ欄はじめてみた」みたいなツイートがいっぱいRTされてるのいいよね…

171 17/11/15(水)18:25:44 No.465838394

>流行ったゲーム全部年月経つとリプライ汚くなっていくな! 初期はツイートで誤字ったら ちゃんと寝てますか?お体に気をつけてくださいね! とかリプ送られてたなぁって

172 17/11/15(水)18:26:32 No.465838521

>そのリプライのスクショ引っ張り出して「こんなにメンテに対して優しいリプライ欄はじめてみた」みたいなツイートがいっぱいRTされてるのいいよね… まあ3年とか前だし…世代交代起きても不思議じゃないし…

173 17/11/15(水)18:26:41 No.465838548

>たいていフレームワークがクソだと何を載せてもクソなのは言うまでもない >たぶん気付いてるけど今さら作り直せないでしょう 今更遠征の出撃画面で補給追加されたみたいだしやろうと思って出来ないわけでもないんじゃないかな多分… 何かの信念で筆塗り不便なUI強いてるとしたら余計タチ悪いけど

174 17/11/15(水)18:27:05 No.465838609

>難易度もう少し下げて下さいってどんだけ言えば聞いてくれるんだ 戦力も備蓄も足りてないクソ雑魚ナメクジは甲乙やろうとすんなよ丙でも無理なら通常海域進めてろよって毎回お淀が限定海域出撃前に言ってるのになんで無視してイベントやってるの?

175 17/11/15(水)18:27:06 No.465838613

どのゲームにも言えるけど 公式との馴れ合いって不要

176 17/11/15(水)18:27:41 No.465838700

海外艦を出し渋ってる意味が未だに分からん

177 17/11/15(水)18:28:00 No.465838747

>どこらへんからこういう空気無くなったんだっけか 矢矧あたりじゃない?

178 17/11/15(水)18:29:43 No.465839025

>海外艦を出し渋ってる意味が未だに分からん ミル貝に載ってない船は出せないんだよ…

179 17/11/15(水)18:30:28 No.465839155

まだ信濃出せてないのか

180 17/11/15(水)18:30:45 No.465839206

馴れ合いというか プレイヤーと距離が近いみたいなのはね

181 17/11/15(水)18:30:48 No.465839218

>矢矧あたりじゃない? まだ生きてたのかあの変で憎しみをつのらせた提督

182 17/11/15(水)18:31:24 No.465839336

>なんでアニメ二期やるって話になってるの >ゲーム本編が二期なんでしょ 最終回で二期決定ってやっといてそれはないんじゃないかな…

183 17/11/15(水)18:31:27 No.465839351

>まだ生きてたのかあの変で憎しみをつのらせた提督 壺の愚痴スレに大量にいるよ なんで見に言ったのかは聞かないでくれ

184 17/11/15(水)18:31:28 No.465839357

>馴れ合いというか >プレイヤーと距離が近いみたいなのはね 近すぎて良かった例を見たことないからな…

185 17/11/15(水)18:31:39 No.465839399

>ミル貝に載ってない船は出せないんだよ… リベッチオがあったのはそのおかげ というか普通は自分達で資料集めないの?

186 17/11/15(水)18:31:39 No.465839402

>海外艦を出し渋ってる意味が未だに分からん UIとかの雰囲気は旧軍のものだからね 同盟国以外の者は躊躇してたんだろう

187 17/11/15(水)18:31:46 No.465839440

初期の頃にフレッチャー級がーとかキーロフがーとか妄想してた頃が一番楽しかった 今となっては中国の方で大体先に実装されてるのに笑うしか無い

188 17/11/15(水)18:32:03 No.465839506

フレンドリー路線→お堅い路線→ナチュラルに狂ってる路線みたいに変遷を遂げてる感じ

189 17/11/15(水)18:32:20 No.465839558

>>矢矧あたりじゃない? >まだ生きてたのかあの変で憎しみをつのらせた提督 なんでそんな煽り節なの?

190 17/11/15(水)18:32:22 No.465839565

>どこらへんからこういう空気無くなったんだっけか 最初の秋イベの後 田中子が出てきたあたりでなんかやたら口汚い人が出始めてきた気がする

191 17/11/15(水)18:33:10 No.465839727

wikiみないと自力でクリア不可能だと思う

192 17/11/15(水)18:33:12 No.465839736

>というか普通は自分達で資料集めないの? そんな予算が無いかそもそも連合国の船に興味がないかのどちらか アークロイヤルでのやらかし見る限り後者だろうな…

193 17/11/15(水)18:33:23 No.465839779

イエスマンも減ってきたな

194 17/11/15(水)18:33:43 No.465839857

今期悲惨な作画をたくさん見てるせいか 割と頑張ってたんだなと

195 17/11/15(水)18:33:45 No.465839861

信濃も三笠も先越されてなお海防艦にこだわるのがわからない 本当にわからないんだ

196 17/11/15(水)18:33:47 No.465839869

>ID:ku.FHkwE どうしただんまりで 艦これ煽らなくていいのか?

197 17/11/15(水)18:34:11 No.465839941

>wikiみないと自力でクリア不可能だと思う 何で頑なにマスクデータ多用したりゲーム内での説明をするの拒むんだろうな

198 17/11/15(水)18:34:17 No.465839956

艦これをオワコンにした戦犯

199 17/11/15(水)18:34:17 No.465839957

イギリスはファイアじゃなくてシュートなんでしょ

200 17/11/15(水)18:34:43 No.465840058

あるあるすぎる

201 17/11/15(水)18:35:01 No.465840150

>なんでアニメ二期やるって話になってるの やるって言ったからだろ?

202 17/11/15(水)18:35:59 No.465840348

>アークロイヤルでのやらかし見る限り後者だろうな… アークロイヤル級3番艦って何見たらそんな間違い起こすんだってレベルの大ポカだよね

203 17/11/15(水)18:36:01 No.465840358

続編やるってのはあったけど二期もやるっつってたんだっけ?

204 17/11/15(水)18:36:13 No.465840412

>最終回で二期決定ってやっといてそれはないんじゃないかな… 続編決定ってだけじゃん 続編ってのは映画だろ?

205 17/11/15(水)18:36:24 No.465840444

最終回手前までは結構楽しんで見てたけど 最終回は本当に酷かった 演出見たら監督本人だった…

206 17/11/15(水)18:36:40 No.465840489

12駆はいつ揃うんですか… ゲーム始まってから1人も増えてないんですけお…

207 17/11/15(水)18:36:53 No.465840534

実際リシュリューとかアークロイヤルは死ぬほど影薄いもんな…

208 17/11/15(水)18:36:53 No.465840535

やわらかなのは最初は面白いかもしれないけど 判明したあとはめんどくさい要素でしかないから わかってることは二期で改善すりゃいいのに 轟沈ロストもわかってんだから大破くらい告知しなよ

209 17/11/15(水)18:37:21 No.465840642

公式ヒが大雪で大変だったころに吹雪のアイコンにしたのは最悪だった

210 17/11/15(水)18:37:29 No.465840675

>最終回手前までは結構楽しんで見てたけど >最終回は本当に酷かった >演出見たら監督本人だった… そこまで楽しめたなら映画も楽しめそう

211 17/11/15(水)18:37:40 No.465840702

リシュリューはそんな薄いかな…よく私服ひん剥かれてるような…

212 17/11/15(水)18:37:41 No.465840708

外部ツール使わないと不便で仕方ないって時点で異常過ぎる…

213 17/11/15(水)18:37:47 No.465840722

>公式ヒが大雪で大変だったころに吹雪のアイコンにしたのは最悪だった いちゃもん過ぎる…

214 17/11/15(水)18:38:00 No.465840778

装備マイセットないの?

215 17/11/15(水)18:38:34 No.465840891

かといって運営完全に入れ換えて作り直させる力も無さそうで

216 17/11/15(水)18:38:39 No.465840939

ブラウザゲーじゃなくて売り切りソフトの方が先に販売終了になるという稀有な事例

217 17/11/15(水)18:38:40 No.465840940

>轟沈ロストもわかってんだから大破くらい告知しなよ 後続の艦これクローンは任務自動受託どころか 大破進軍で警告出る仕様になってるのデフォでなぁ…

218 17/11/15(水)18:39:04 No.465841048

>>公式ヒが大雪で大変だったころに吹雪のアイコンにしたのは最悪だった >いちゃもん過ぎる… いちゃもんじゃなくてヤマザキパンのトラックの人がニュースになったときのだよ

219 17/11/15(水)18:39:14 No.465841090

>続編ってのは映画だろ? あれ続編っていうのは無理があるよ…

220 17/11/15(水)18:39:24 No.465841117

>>公式ヒが大雪で大変だったころに吹雪のアイコンにしたのは最悪だった >いちゃもん過ぎる… 3年前の大雪で渋滞のときだな

221 17/11/15(水)18:39:30 No.465841137

4年もやればそりゃ飽きるわ!

↑Top