虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/15(水)17:26:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/15(水)17:26:51 No.465828625

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/15(水)17:27:21 No.465828686

魔城ガッデム

2 17/11/15(水)17:27:35 No.465828724

やっぱりおかしいよここがエリート扱い

3 17/11/15(水)17:32:02 No.465829349

設定めちゃくちゃだよね

4 17/11/15(水)17:33:47 No.465829642

読んでたらスナック感覚で退学イベントあって困惑した

5 17/11/15(水)17:34:39 No.465829776

ジャンプなんてその週のノリでいいんだよ

6 17/11/15(水)17:35:50 No.465829946

もっと入試の段階でふるいにかけてはいかがか

7 17/11/15(水)17:36:09 No.465830000

同じイベントを乗り越えているはずのエリートモブ

8 17/11/15(水)17:39:44 No.465830533

モブはいつまで経っても無知なリアクション要員よ

9 17/11/15(水)17:40:21 No.465830614

入学金で稼いでいらないやつは即退学!

10 17/11/15(水)17:41:36 No.465830795

どう計算しても人数が間に合わない各種同好会

11 17/11/15(水)17:43:20 No.465831059

ヒロアカと同レベルだな…

12 17/11/15(水)17:44:41 No.465831270

9割退学と年間数十名除籍だったらどっちがマシか

13 17/11/15(水)17:44:41 No.465831273

除籍や退学にした人数が優秀さのバロメータになるのってどこから来てるんだろう…

14 17/11/15(水)17:44:56 No.465831302

こっちはまだ入った時点で箔がつくのはいい けど主人公周り以外低IQなのはだめ

15 17/11/15(水)17:45:16 No.465831351

こっちは退学になっても実家を継げばいいだけなので除籍されるよか有情ではある

16 17/11/15(水)17:45:34 No.465831389

卒業できる人が少ないって教師が無能なのでは

17 17/11/15(水)17:46:23 No.465831536

漫画の難関校設定なんて突っ込みどころがあってナンボだろ

18 17/11/15(水)17:46:33 No.465831564

色んなジャンルの一流店で即戦力の能力がなければ生きていけない それだけ能力あれば学校卒業しなくても普通に食っていける

19 17/11/15(水)17:48:36 No.465831866

少なくとも成績で退学になるあたりはヒロアカより有情というか理不尽ではない

20 17/11/15(水)17:48:57 No.465831923

半年か三ヶ月くらいでいいから育成期間が欲しい

21 17/11/15(水)17:49:15 No.465831970

この設定もよりも今までふるいにかけられて無事なはずなのに頭悪い生徒が多すぎるほうが気になる

22 17/11/15(水)17:49:53 No.465832076

>少なくとも成績で退学になるあたりはヒロアカより有情というか理不尽ではない なんか最近成績とか関係なく退学!しまくってません?

23 17/11/15(水)17:50:03 No.465832100

1部2部って作るべきだったと思う

24 17/11/15(水)17:52:22 No.465832508

>除籍や退学にした人数が優秀さのバロメータになるのってどこから来てるんだろう… 昔からよく「日本の大学は入るのが難しく出るのは簡単・アメリカでは入る時より出る時のほうが余程厳しい」って言うからその辺のイメージだろうか 実際のところは知らんけど

25 17/11/15(水)17:53:47 No.465832756

こういう設定はギャグみたいなもんだしマジレスするもんでもない

26 17/11/15(水)17:53:49 No.465832763

実態としては声優養成所みたいなもんだよね

27 17/11/15(水)17:54:24 No.465832854

そんな難しい話でもなく蛇の穴的な修行場のノリを学校に適用してるだけだとは思う 脱落者というのを学校的なワードにしたってだけの

28 17/11/15(水)17:54:25 No.465832859

退学除籍じゃなくて留年って考えじゃダメなのだろうかダメなんだろうな…

29 17/11/15(水)17:54:31 No.465832873

下手すりゃ料理始めたての奴より知識無さそうなモブどもには参る

30 17/11/15(水)17:55:10 No.465832977

退学になりまくってるんだろうけどモブはどこから湧いてくるんだ

31 17/11/15(水)17:56:07 No.465833133

>退学になりまくってるんだろうけどモブはどこから湧いてくるんだ 食材庫

32 17/11/15(水)17:56:08 No.465833136

>そんな難しい話でもなく蛇の穴的な修行場のノリを学校に適用してるだけだとは思う ……虎の穴でなくて?

33 17/11/15(水)17:56:14 No.465833163

彼岸島みたいなもんだろ

34 17/11/15(水)17:57:55 No.465833483

観客は外部の人が見に来てるだけかもしれない

35 17/11/15(水)17:58:04 No.465833508

退学させずにズルズルいさせた方が金儲けできるんじゃないの

36 17/11/15(水)17:58:21 No.465833552

>……虎の穴でなくて? タイガーマスクではそうだね それの元ネタで実在の通称で蛇の穴ってのがあった 古いプロレス漫画だとたまに出てくる

37 17/11/15(水)17:58:21 No.465833554

ラーメン先輩さっさとここ辞めた方が良いんじゃないかな…

38 17/11/15(水)17:59:59 No.465833843

キルラキルの学校みたいに朝礼に間に合わなければ即退学 校舎に着くまでに様々なトラップが待ち受ける!! みたいなのかもしれん

39 17/11/15(水)18:00:08 No.465833871

でも退学にされるよりダブらされた方が精神的ダメージはでかい気がする

40 17/11/15(水)18:00:12 No.465833887

正直この制度のせいで中村側の方がまともに思えてしまう…

41 17/11/15(水)18:00:17 No.465833901

遠月に何年何ヶ月在籍した!っていうのがステイタスになるんだろうな

42 17/11/15(水)18:00:52 No.465833989

在籍だけで箔が付くっていうけど成績不良で退学した生徒になんの箔が付くんだ

43 17/11/15(水)18:01:14 No.465834056

秋には篩は終わったはずなのにモブがどんどん湧いてくる

44 17/11/15(水)18:01:33 No.465834105

「」ちゃんやっぱり年取って素直に少年マンガ読めなくなってきてるんじゃ

45 17/11/15(水)18:01:51 No.465834145

1割ってそれ学校側が怒られない?

46 17/11/15(水)18:02:10 No.465834205

ソーマが高校から入るのが悪いのであって 中学までは徹底的に教える&退学はなしっぽいし

47 17/11/15(水)18:02:28 No.465834259

普通学校側にも問題があると指摘されたり入学者数は減る

48 17/11/15(水)18:03:23 No.465834411

今の時点で残ってる生徒って例えモブでも相当優秀のハズなのに何故か雑魚臭半端ない

49 17/11/15(水)18:03:47 No.465834475

この設定なくなったじゃない

50 17/11/15(水)18:03:59 No.465834518

中学からのエスカレーター組が成績悪いのは本来はあるあるなんだけどな…

51 17/11/15(水)18:04:21 No.465834602

辞めさせられても在学してた実績だけで就職困らないらしいし かなり早めの大学みたいなものだ ヒロアカのほうは取返しつかないとは思う

52 17/11/15(水)18:05:26 No.465834783

専門学校なら普通な感じがする

53 17/11/15(水)18:05:46 No.465834840

そもそも卒業まで10%切るとか学校として欠陥があるんじゃ・・・?

54 17/11/15(水)18:06:57 No.465835043

設定を作っておいて作中の描写が追いついてないからツッコまれるのよ

55 17/11/15(水)18:07:26 No.465835120

すぐ辞めさせるってのはちゃんと教えない学校ってことだよなと思う

56 17/11/15(水)18:08:02 No.465835236

そうはいうがこんな設定マジメに考えるのもどうかと思う…

57 17/11/15(水)18:08:47 No.465835368

それ言ったらまず生徒同士を料理で戦わせる学校って

58 17/11/15(水)18:09:24 No.465835466

>>少なくとも成績で退学になるあたりはヒロアカより有情というか理不尽ではない >なんか最近成績とか関係なく退学!しまくってません? それは中村君が改革始めたからでストーリー上も理不尽扱いじゃん?

59 17/11/15(水)18:09:29 No.465835481

ラーメン先輩が凄く真っ当な事言ってるのが面白い

60 17/11/15(水)18:09:35 No.465835500

こっちは中等部で基礎をしっかり教えてて 高等部以降は好きにやれって校風だから理解できなくはない

61 17/11/15(水)18:10:18 No.465835633

調理師免許の合格率って60%なんだよな

62 17/11/15(水)18:10:26 No.465835650

まあ中等部でちゃんと教えられたとは思えない生徒が混ざってるのは突っ込まれても仕方ない

63 17/11/15(水)18:10:45 No.465835698

>すぐ辞めさせるってのはちゃんと教えない学校ってことだよなと思う これだよね 競争を激化させたいなら母集団の数維持して平均上げるに限るし

64 17/11/15(水)18:11:39 No.465835833

>調理師免許の合格率って60%なんだよな 医師免許の合格率は92%前後だけどそれを見て調理師のほうが難しい!って言ってる奴がいたな

65 17/11/15(水)18:12:12 No.465835923

1年のイベントが激化するたびに 半モブとして出てきた先輩がどんどん強キャラだったはずになる

66 17/11/15(水)18:12:48 No.465836045

学費出す親御さんがこんな訳のわからん学校に子供預けんでしょ

67 17/11/15(水)18:13:25 No.465836151

このせいで退学賭けた食戟の重さがあまりない気がする

68 17/11/15(水)18:13:49 No.465836227

>学費出す親御さんがこんな訳のわからん学校に子供預けんでしょ 現実でもわけわからんユーチューバー養成学校みたいなとこに金出す親御さんもいるわけだし…

69 17/11/15(水)18:14:36 No.465836371

こういうのは男塾みたいなもんじゃねーの

70 17/11/15(水)18:15:25 No.465836527

退学なしの食檄勝てたら高待遇の良かったのかなぁと思うけど 別に今のつまらなさはまた別だからどうでも良いとも思う

71 17/11/15(水)18:15:27 No.465836541

中退でもそこそこ程度には箔がつくのはいい文化だと思う

72 17/11/15(水)18:15:43 No.465836599

ソーマは一回退学した方が面白いと思う

73 17/11/15(水)18:15:53 No.465836623

ここの高等部が教育機関だなんて思ってるのは作中の人物を含めてもほとんどいない気がするぞ

74 17/11/15(水)18:16:12 No.465836698

ラーメン先輩はそれだけに生き残ってほしくもあった そうだよね意味わかんないよねこんな学校

75 17/11/15(水)18:18:05 No.465837052

そもそもラーメン先輩はこの学校にいる理由がほぼないからね…

76 17/11/15(水)18:18:18 No.465837098

そもそも遠月自体が高等学校なのか高専なのか私塾なのかよう分からん

77 17/11/15(水)18:19:22 No.465837320

仮に1学年200人居たとしても20人くらいしか残らないのか

78 17/11/15(水)18:19:53 No.465837404

完全に専門学校みたいな描写しかないから普通だよこの卒業率

79 17/11/15(水)18:20:04 No.465837434

1年時点で店の経営改善して回せる人材じゃないとダメみたいな課題あったよね 1年持ったら世間じゃ優秀な人材じゃねえかな

80 17/11/15(水)18:20:34 No.465837515

1年1000人超えだったけど今は150人前後しか残ってなかったはず

81 17/11/15(水)18:21:39 No.465837735

そんだけ でも更に減るのか…

82 17/11/15(水)18:21:50 No.465837762

>すぐ辞めさせるってのはちゃんと教えない学校ってことだよなと思う この学校コンセプト的には蠱毒に近いシステムだから切り捨てられた学生は卒業できたスーパー料理人の餌だよ

83 17/11/15(水)18:22:41 No.465837889

優秀な学校と言いながら無能なモブ生徒ばかり出した結果 コネのためにあるってなってしまうのは悲しいところ

84 17/11/15(水)18:23:40 No.465838058

スタジエール乗り越えた猛者ばかりのはずなのに中村政権に変わった途端経験値がリセットどころかマイナス方面に振り切ってる…

85 17/11/15(水)18:24:06 No.465838110

>そもそも遠月自体が高等学校なのか高専なのか私塾なのかよう分からん 通常授業を行なってる描写がないから専門学校でしょ

86 17/11/15(水)18:24:37 No.465838189

入った時点で箔がつくといっても中卒は可哀想

↑Top