17/11/15(水)17:26:04 必殺技... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1510734364555.webm 17/11/15(水)17:26:04 No.465828517
必殺技撃つ時の隙が最大の弱点なのいいよね
1 17/11/15(水)17:28:36 No.465828857
ギガフレアってリフレクできたっけ?
2 17/11/15(水)17:30:41 No.465829155
あれ…なんでやられたんだ
3 17/11/15(水)17:31:36 No.465829281
何が起こってるのこれ…
4 17/11/15(水)17:32:40 No.465829455
一生懸命やって手に入れたティンカーベルの弱いこと・・・
5 17/11/15(水)17:34:20 No.465829731
ティンカーベルは自己満レア
6 17/11/15(水)17:34:33 No.465829767
やられてはいないよこれ 変身失敗はやられの演出挟む
7 17/11/15(水)17:34:58 No.465829817
やられたと思ったら生きてる…
8 17/11/15(水)17:35:22 No.465829877
ティンカーベルってチキンナイフ並の壊れ武器でなかった?
9 17/11/15(水)17:36:15 No.465830015
ギガフレア使用時に耐性ガバガバなデータと入れ替えるだろ? カエルのキッスでカエルにしてギガフレアを空打ちさせるだろ? 祝福のキッスでバーサクにするだろ? …なんで死んでるの
10 17/11/15(水)17:36:42 No.465830090
ベルって時点で別に強くないし…
11 17/11/15(水)17:36:46 No.465830108
>変身失敗はやられの演出挟む しらなかったそんなの…
12 17/11/15(水)17:37:44 No.465830259
計算式は素早さ・魔力計算の後列減衰なしなのでチキンナイフを凌ぐ事もある ただし魔法防御計算なので魔法防御高い相手には通用しない みだれうちは物理防御を無視するが魔法防御は無視しない 相手によるとしか言えない
13 17/11/15(水)17:38:08 No.465830317
>ベルって時点で別に強くないし… ルーンのベルは強いぞ みんな大好きなウィザードロッドの代わりになるぞ
14 17/11/15(水)17:38:08 No.465830326
死んだと思ったか!馬鹿め!元の耐性持った状態に戻れずまだカエルなだけだよ!
15 17/11/15(水)17:38:59 No.465830434
>ルーンのベルは強いぞ >みんな大好きなウィザードロッドの代わりになるぞ ただしすっぴんか風水師で運用する
16 17/11/15(水)17:39:00 No.465830437
変な処理になってもちゃんと動くというべきなのか 最初から想定してある仕様なのか
17 17/11/15(水)17:39:55 No.465830561
デバッグ漏れと言っちゃああれだけど…
18 17/11/15(水)17:39:57 No.465830568
あれ溜めてる時盗んで溜めてない時殺すのがいいんだっけ?
19 17/11/15(水)17:40:41 No.465830672
>デバッグ漏れと言っちゃああれだけど… ボスにカエル→バーサクなんて想定できるか莫迦!
20 17/11/15(水)17:40:45 No.465830682
>あれ溜めてる時盗んで溜めてない時殺すのがいいんだっけ? ティンカーベルってドロップアイテムじゃなかったっけ 盗めた?
21 17/11/15(水)17:41:15 No.465830738
>ギガフレア使用時に耐性ガバガバなデータと入れ替えるだろ? >カエルのキッスでカエルにしてギガフレアを空打ちさせるだろ? >祝福のキッスでバーサクにするだろ? >…なんで死んでるの カエルにバーサクかけたら死ぬ世界なんだよ
22 17/11/15(水)17:41:45 No.465830815
書き込みをした人によって削除されました
23 17/11/15(水)17:41:52 No.465830828
ティンカーベルみだれうちは演出が長すぎてだるいのが最大の欠点
24 17/11/15(水)17:42:01 No.465830859
>ティンカーベルってドロップアイテムじゃなかったっけ >盗めた? 自分で調べてきた 溜めてる時巨人の斧盗めて溜めてない時殺したドロップがティンカーベルだったわ
25 17/11/15(水)17:42:32 No.465830933
ティンカーベルなんか一回使えばこれダメだわってなるやつじゃん
26 17/11/15(水)17:42:46 No.465830968
>盗めた? 溜め中は巨人の斧だったはず 両方入手しようと思うと一回ギガフレア食らう必要がある
27 17/11/15(水)17:43:04 No.465831018
このタイミングだとデスとかきくんだっけ
28 17/11/15(水)17:43:27 No.465831083
どうしてボスフラグをなくしたんですか?
29 17/11/15(水)17:43:41 No.465831118
溜めてる最中は耐性ガバガバなんでデスもいけますぜ
30 17/11/15(水)17:44:07 No.465831177
ルーンのベルの属性強化は優秀だけど魔法キャラはアビリティいっぱいセットできるものまね士にしたいというジレンマ
31 17/11/15(水)17:44:20 No.465831208
ティンカーベルはそこそこ強いと思ったけどなあ
32 17/11/15(水)17:46:06 No.465831487
後列減衰なしってだけなら両手にりゅうのひげ持って殴ったほうがいいかな 演出も短いし
33 17/11/15(水)17:46:50 No.465831610
入手したことがねえティンカーベル
34 17/11/15(水)17:47:06 No.465831643
入手する価値もないただのレアアイテムだからな…
35 17/11/15(水)17:48:10 No.465831802
ベルにしちゃまあ強いけど他の強い武器は特攻があったりクリティカル出まくったり魔法剣使えたりするからな…
36 17/11/15(水)17:48:37 No.465831870
入手した時点で価値のほとんどを失うやつ
37 17/11/15(水)17:48:48 No.465831896
同時期に取れるあめのむらくもとか飛竜の槍は使ってた
38 17/11/15(水)17:48:53 No.465831911
調べてみたらSFCとGBAでダメージ計算が違うみたいだね 壊れ武器なのはGBA方か
39 17/11/15(水)17:49:09 No.465831957
攻略本見てもドロップでティンカーベルってアイテムを持ってるとしか情報がなくて手に入らないなーと思いながらずっと何度も何度も弱点ついて倒してたわ 後年ネットでそうすると入手できないって知ってふざけるなって叫ぶ叫んだ
40 17/11/15(水)17:49:17 No.465831973
>どうしてボスフラグをなくしたんですか? だって次元の狭間の図書館の本にギガフレア前は無防備だって書いちゃったし…
41 17/11/15(水)17:51:13 No.465832329
FF5はできることが多すぎる…
42 17/11/15(水)17:51:37 No.465832393
やり込みを考えて作られているのか別にそうでもないのか…
43 17/11/15(水)17:52:43 No.465832565
当時やってた時は知らなかったし知っててもやり直さないなってなる 今からやるなら一応粘るけど
44 17/11/15(水)17:52:46 No.465832580
ちょうごうは後のシリーズでもやってほしかった
45 17/11/15(水)17:53:16 No.465832677
放つや青魔法は想定内だと思う 調合は想定外の使い方されてると思う
46 17/11/15(水)17:53:38 No.465832723
>ちょうごうは後のシリーズでもやってほしかった あるじゃん!
47 17/11/15(水)17:53:50 No.465832767
>ちょうごうは後のシリーズでもやってほしかった やってるじゃん!
48 17/11/15(水)17:53:58 No.465832781
>ちょうごうは後のシリーズでもやってほしかった リュック使ってないなテメー
49 17/11/15(水)17:54:04 No.465832801
レベル変動系は想定を超える使われ方してるよね多分
50 17/11/15(水)17:54:08 No.465832814
アイテムを適当にレッツら混ぜ混ぜするの楽しいよね サムソンパワーが何なのか知らないけどひたすら作って敵味方にかけてた気がする
51 17/11/15(水)17:54:45 No.465832909
めっちゃバグってるな…
52 17/11/15(水)17:55:20 No.465833004
>やり込みを考えて作られているのか別にそうでもないのか… なんも考えてないよ 考えてたらバッツのレベルが強制的に1上がったりしないよ
53 17/11/15(水)17:56:11 No.465833141
アクアブレスでサンドウォーム一撃とかケオエイビス変身後Lv5デスは計算の範疇
54 17/11/15(水)17:56:18 No.465833176
>レベル変動系は想定を超える使われ方してるよね多分 オールドでタイミングレベル5デスとか変態の領域
55 17/11/15(水)17:56:46 No.465833275
>サムソンパワーが何なのか知らないけどひたすら作って敵味方にかけてた気がする 特殊性癖すぎる…
56 17/11/15(水)17:56:49 No.465833288
>なんも考えてないよ >考えてたらバッツのレベルが強制的に1上がったりしないよ ?
57 17/11/15(水)17:56:55 No.465833299
変身失敗も耐性ガバガバも仕様なのでバグってる要素は一切ない
58 17/11/15(水)17:57:47 No.465833454
ネットで初めて最小レベル攻略とか見て僕の知らないゲームだ…ってなるのいいよね
59 17/11/15(水)17:58:49 No.465833631
適当に面白そうな要素も組み合わせたら面白そうなコンボも全然つかえねーもんをバラまく! 面白いゲームできた!
60 17/11/15(水)17:59:16 No.465833710
>ネットで初めて最小レベル攻略とか見て僕の知らないゲームだ…ってなるのいいよね 見向きもしなかったジョブが大活躍してるのいいよね
61 17/11/15(水)17:59:30 No.465833757
まあ銭投げで殆どどうにかなるゲームだから…
62 17/11/15(水)17:59:40 No.465833778
>ネットで初めて最小レベル攻略とか見て僕の知らないゲームだ…ってなるのいいよね 割りと頻繁にそういうゲームなんでしょって語る子が居て反応に困る
63 17/11/15(水)18:00:12 No.465833888
HP1のやつも捕らえられるとか聞いてもうよくわかんないわよ!ってなる
64 17/11/15(水)18:00:16 No.465833899
普通にバーサクすると変身行動自体しないからスレ画のおもしろエフェクトが発見されるまで時間がかかった 変身行動決定と同じタイミングでバーサクが必要なのでオールド中のレベル5デス以上にシビア
65 17/11/15(水)18:00:46 No.465833971
ジョブレベルさえ縛らなきゃレベル1一人攻略が相当バリエーション豊富なの凄いなって思う 祝福のキッス封印とかでも全ボス打倒可能だし
66 17/11/15(水)18:00:55 No.465834000
当時一生懸命努力や工夫してた部分が無意味だった事を知るのいいよね・・・
67 17/11/15(水)18:01:38 No.465834115
縛りプレイは抜きにしてもまさむね+とんずらめっちゃ使うっていったら「」にプレイしたことないやつ扱いされたのは誠に遺憾だ
68 17/11/15(水)18:02:05 No.465834196
>割りと頻繁にそういうゲームなんでしょって語る子が居て反応に困る 変態が無理矢理攻略してるだけで6ほどじゃないが普通にパワープレイが強いゲームだからね
69 17/11/15(水)18:02:09 No.465834203
>調べてみたらSFCとGBAでダメージ計算が違うみたいだね >壊れ武器なのはGBA方か GBA以降だとチキンナイフ並のスーパー兵器だったりする
70 17/11/15(水)18:02:12 No.465834213
ざんてつけんで斬ってたな
71 17/11/15(水)18:02:30 No.465834265
「」にも自分がやってない事は異端扱いする愚か者も珍しくないから…
72 17/11/15(水)18:03:26 No.465834417
ぜになげゲー
73 17/11/15(水)18:03:33 No.465834435
>ざんてつけんで斬ってたな 確か攻略本に書いてあるのよね
74 17/11/15(水)18:03:57 No.465834499
普通にプレイしてたらホーリー剣二刀流とかでイエーイってやって終わりだよ
75 17/11/15(水)18:04:04 No.465834547
>縛りプレイは抜きにしてもまさむね+とんずらめっちゃ使うっていったら「」にプレイしたことないやつ扱いされたのは誠に遺憾だ すげえ チキンカウント貯めにも使えそうだね
76 17/11/15(水)18:04:44 No.465834678
>HP1のやつも捕らえられるとか聞いてもうよくわかんないわよ!ってなる HP3のシングではなく? エクスカリパーで2回殴ってとらえるだけの簡単な作業
77 17/11/15(水)18:05:35 No.465834813
普通に進めてたらフレア剣乱れ打ちめっちゃ強いからね…
78 17/11/15(水)18:05:35 No.465834814
>普通にプレイしてたら su2106023.jpg
79 17/11/15(水)18:05:41 No.465834833
まさむねととんずらほど先駆け効果生かしたコンボもないだろうに
80 17/11/15(水)18:05:45 No.465834839
>当時一生懸命努力や工夫してた部分が無意味だった事を知るのいいよね・・・ 無意味じゃあねえさレベルが上がればそれだけ安定もするし …まぁ使わない青魔法コンプとか使わないけどレアだと盗みたくなるとかはな
81 17/11/15(水)18:06:51 No.465835027
>>HP1のやつも捕らえられるとか聞いてもうよくわかんないわよ!ってなる >HP3のシングではなく? 相手がHP0になった瞬間にとらえる
82 17/11/15(水)18:07:24 No.465835115
>まさむねととんずらほど先駆け効果生かしたコンボもないだろうに 正直正宗使う時点で割と特殊だ 普通にやってたらまだまだABP稼ぎたい時期だし侍やすっぴん使う奴は少ない
83 17/11/15(水)18:07:29 No.465835127
>HP3のシングではなく? どくろイーターの話じゃないかな
84 17/11/15(水)18:07:30 No.465835135
RTAだとアイテム増殖バグの金策から序盤は巻物連打後半はものすごい勢いでぜになげしててなるほどと思った
85 17/11/15(水)18:07:50 No.465835200
青魔法活用してプレイとかやってみようと思っても黒の衝撃もタイムスリップもマジックハンマーもものすごく当たらない
86 17/11/15(水)18:07:59 No.465835225
当時の小学生はまさむねの先制効果なんてまず知らないからな… とんずらは頻繁に使うから気づく可能性もあるけどまさむね持ってるやつにとんずら持たせるって通常プレイではなかなか発生しない
87 17/11/15(水)18:08:07 No.465835245
>割りと頻繁にそういうゲームなんでしょって語る子が居て反応に困る 今は実際にゲームはせず動画だけ見る子が多いらしいから…
88 17/11/15(水)18:08:31 No.465835320
ぜになげは音が気持ちいからついつい使うよね
89 17/11/15(水)18:08:32 No.465835324
>変身失敗も耐性ガバガバも仕様なのでバグってる要素は一切ない 変身失敗はともかくそれでズゴゴゴゴになるのはバグでは?
90 17/11/15(水)18:08:40 No.465835348
詰まっても戦い方を工夫すればあっさりクリアできる 最悪レベルを上げれば銭投げとか召喚ゴリ押しでクリアできる やり込めば低レベルでも色んな方法でクリアできる 完璧なゲームバランスだと思う
91 17/11/15(水)18:08:45 No.465835359
ネクロフォビアと戦う時ギルガメッシュをころころされずに倒せるタイミングがあるとか
92 17/11/15(水)18:09:31 No.465835485
>普通にやってたらまだまだABP稼ぎたい時期だし うn >侍やすっぴん使う奴は少ない いやいやいや
93 17/11/15(水)18:09:47 No.465835532
4週目くらいからあれこれマスターすんのはラストフロアでいいやってなって逃げまくってたのが俺だ
94 17/11/15(水)18:09:54 No.465835564
エリクサー使えない人は多いのにぜになげは出来る人が多いのが不思議だ
95 17/11/15(水)18:09:59 No.465835584
ベル系は強い弱い以前にモーション長すぎていいやってなる
96 17/11/15(水)18:10:13 No.465835616
>今は実際にゲームはせず動画だけ見る子が多いらしいから… 動画では省略してる苦行レベルのABPやアイテム稼ぎを知らずに語るからな
97 17/11/15(水)18:10:14 No.465835618
ギルは戦ってれば勝手にたまるし…
98 17/11/15(水)18:10:54 No.465835719
低レベルプレイものすごくめんどくかったな…
99 17/11/15(水)18:10:55 No.465835723
1992年にこのグラフィックは当時本当凄いって思ったよ
100 17/11/15(水)18:11:04 No.465835748
おじいちゃんの遺産のせいでクルルがずっとあんまり可愛くない侍だった
101 17/11/15(水)18:11:06 No.465835756
>エリクサー使えない人は多いのにぜになげは出来る人が多いのが不思議だ ギルは敵倒せばすぐ貯まるし
102 17/11/15(水)18:11:48 No.465835860
侍は好きだけど固有がぜになげだからあんまり使わなかったな だから忍者に刀装備させまーす
103 17/11/15(水)18:12:02 No.465835889
>1992年にこのグラフィックは当時本当凄いって思ったよ スクウェアはいつの時代でもグラフィックに全力だからね
104 17/11/15(水)18:12:06 No.465835899
>おじいちゃんの遺産のせいでクルルがずっとあんまり可愛くない侍だった うちのクルルはモンクだったな
105 17/11/15(水)18:12:16 No.465835946
>低レベルプレイものすごくめんどくかったな… 経験値0のガルラからABP1をチマチマチマチマチマチマチマチマ
106 17/11/15(水)18:12:21 No.465835962
普通にやったらラストダンジョンの雑魚できつい セーブポイントまでハラハラする
107 17/11/15(水)18:12:37 No.465835995
>おじいちゃんの遺産のせいでクルルがずっとあんまり可愛くない侍だった とはいえ侍は正直どのキャラも微妙だった気も
108 17/11/15(水)18:12:41 No.465836012
無限に入手できるギルと限定アイテムでは感覚が違うのも当然だよ
109 17/11/15(水)18:12:44 No.465836027
まぁシーフ+とんずらで基本的にいいんだけどね 普通にプレイする分には最終盤ジョブマスターとかしないなら シーフはABP盗むとか警戒まででいいからね
110 17/11/15(水)18:12:46 No.465836038
じゅうりょく100さんが普通に戦っても普通に弱いと聞いたのがここ一番の衝撃だった
111 17/11/15(水)18:12:48 No.465836039
>2週目くらいからあれこれマスターすんのはせきぞうでいいやってなってバル城の地下に篭ってたのが俺だ
112 17/11/15(水)18:13:00 No.465836086
モンクって弱いジョブな気がするけど実際どうなんだろう
113 17/11/15(水)18:13:04 No.465836093
はい…初回プレイはぜになげゴリ押しでした…
114 17/11/15(水)18:13:08 No.465836103
>ネクロフォビアと戦う時ギルガメッシュをころころされずに倒せるタイミングがあるとか 2fあるって「」が言ってた
115 17/11/15(水)18:13:09 No.465836104
>普通にやったらラストダンジョンの雑魚できつい カウンターとか知らんよそんなの…
116 17/11/15(水)18:13:20 No.465836132
エリクサー買うと5万だから銭投げで速攻した方が金銭効率もいい
117 17/11/15(水)18:13:22 No.465836139
5ってエリクサー50000ギルで買えたから割と普通に使ってたな
118 17/11/15(水)18:13:25 No.465836149
男一人で女三人って当時かなり斬新だった
119 17/11/15(水)18:13:37 No.465836190
>モンクって弱いジョブな気がするけど実際どうなんだろう 最序盤から素手で二回攻撃だぜ!
120 17/11/15(水)18:13:40 No.465836199
>>低レベルプレイものすごくめんどくかったな… >経験値0のガルラからABP1をチマチマチマチマチマチマチマチマ えっ、雑魚狩り禁止で低レベルプレイを!?
121 17/11/15(水)18:13:42 No.465836203
特殊な遊び方する時はダイスでジョブ決めるくらいの緩さが一番楽しい
122 17/11/15(水)18:13:53 No.465836237
5のエリクサー個数限定じゃなかったっけ 6みたいにザコから無限に手に入る?
123 17/11/15(水)18:14:01 No.465836262
>モンクって弱いジョブな気がするけど実際どうなんだろう カイザーナックル手に入れれば強い それ以前は装備に金かけなくてもいいから使ってた
124 17/11/15(水)18:14:01 No.465836264
>カウンターとか知らんよそんなの… キングベヒーモスに魔法使うとメテオ使ってくるのもカウンターだったのかな
125 17/11/15(水)18:14:07 No.465836281
>モンクって弱いジョブな気がするけど実際どうなんだろう 格闘はレベル補正をモロに受けるけどこのゲームレベル上がりにくいからね 武器が持てないのはつらいし貴重なアクセ枠をカイザーナックルに使うのはもったいなすぎる
126 17/11/15(水)18:14:09 No.465836287
>普通に進めてたらフレア剣乱れ打ちめっちゃ強いからね… 魔法剣は命中率に難がある気がして使わなくなってしまった… ラスボスはバハムート&ケアルガのれんぞくまからのものまね×3
127 17/11/15(水)18:14:17 No.465836323
>カウンターとか知らんよそんなの… キングベヒーモスにざんてつけん期待でオーディン グングニル
128 17/11/15(水)18:14:33 No.465836361
>最序盤から素手で二回攻撃だぜ! 魔導士にかくとう これがわしの強さのひみつ…
129 17/11/15(水)18:14:41 No.465836386
極限低レベルABP0とか割とやってる人居たような
130 17/11/15(水)18:14:42 No.465836392
>5のエリクサー個数限定じゃなかったっけ >6みたいにザコから無限に手に入る? 全世界で盗めるし第3世界では買える
131 17/11/15(水)18:14:50 No.465836412
普通に進めたら乱れ打ち覚える前にクリアすると思う
132 17/11/15(水)18:14:58 No.465836444
>5のエリクサー個数限定じゃなかったっけ 蜃気楼の町に売ってる
133 17/11/15(水)18:15:15 No.465836493
うるせー!ぜになげだ!
134 17/11/15(水)18:15:26 No.465836532
割りと序盤に出てくるズーとかでエリクサー量産できるのがFF5
135 17/11/15(水)18:15:29 No.465836546
エリクサーは序盤の船の墓場の敵も落とす
136 17/11/15(水)18:15:31 No.465836557
FFのバグで印象深いのは FFAのラスボスがケアルとレイズで倒せるやつとFF6のなんでも装備バグとバニシュデス
137 17/11/15(水)18:15:37 [ゾンビーパウダー] No.465836573
>普通にやったらラストダンジョンの雑魚できつい ゾンビーパウダー
138 17/11/15(水)18:15:43 No.465836594
>はい…初回プレイはぜになげゴリ押しでした… ゲーム店でプレイ映像が流れてたけど ずっとぜになげしかしてなくてダメだった… こんなの見たらクソゲーって思われるだけじゃって当時思った
139 17/11/15(水)18:15:45 No.465836603
>キングベヒーモスに魔法使うとメテオ使ってくるのもカウンターだったのかな 左様
140 17/11/15(水)18:16:03 No.465836663
>特殊な遊び方する時はダイスでジョブ決めるくらいの緩さが一番楽しい junの実況だったかどこかで 視聴者の投票というか早い者勝ちでジョブ決めるとき当然のように全員バーサーカーになる流れはもはや様式美だった 勿論吹く吹いた
141 17/11/15(水)18:16:14 No.465836704
まぁ実際大体ぜになげで片が付くからね…
142 17/11/15(水)18:17:09 No.465836842
>>モンクって弱いジョブな気がするけど実際どうなんだろう 最序盤から素手で二回攻撃だぜ! あとHPの補正が高いから死ににくい
143 17/11/15(水)18:17:19 No.465836878
6の後に5やったから 銭投げが強いなんて気付かず一切使わなかったな
144 17/11/15(水)18:17:24 No.465836898
ターゲッティング反射だの左手ダンシングダガーだの よくその戦法まで至ったものだと思う
145 17/11/15(水)18:17:25 No.465836903
金で解決とは王族ばっかのPTらしいことだな!
146 17/11/15(水)18:17:28 No.465836910
>エリクサーは序盤の船の墓場の敵も落とす 世界地図の置いてあった部屋でABP稼ぎも兼ねてウロウロ
147 17/11/15(水)18:17:37 No.465836941
当時はバーサーカー嫌いだったけど今じゃ第三世界行くぐらいまでずっとパーティーに一人は居るぐらい好きだ
148 17/11/15(水)18:17:55 No.465836998
この頃のRPGはエロい敵がたくさんいて本当にお世話になった
149 17/11/15(水)18:17:59 No.465837029
4体で出てくるクリスタルのボスが手強くて あれはぜになげで倒したな…
150 17/11/15(水)18:18:00 No.465837034
FF5のアイテムコンプリートはちょうどいい難易度だった FF4のアイテムコンプリートはかなりきつかった記憶
151 17/11/15(水)18:18:06 No.465837059
>普通に進めたら乱れ打ち覚える前にクリアすると思う 普通に進めてたけどクリア前にれんぞくま覚えてたぞ
152 17/11/15(水)18:18:10 No.465837070
ケモコスいいよね 僕も大好きだ!
153 17/11/15(水)18:18:15 No.465837084
>まぁ実際大体ぜになげで片が付くからね… 初プレイ時は大森林のボスが倒せなくてぜになげでいいじゃんってなった
154 17/11/15(水)18:18:18 No.465837097
楽しいことは楽しいんだよなバーサーカー縛り かわいいし
155 17/11/15(水)18:18:22 No.465837117
エリクサー稼ぎしてるとそれはそれでレベルが上がって銭投げの威力がますます強くなるから銭投げに頼るよ
156 17/11/15(水)18:18:38 No.465837186
バーサーカーに斧はめっちゃ強いし頼りになるんだぞ 防御力をかなり無視してくれるおかげでガルキマセラもどくろイーターも一撃よ
157 17/11/15(水)18:18:51 No.465837215
俺のぜになげ解禁はピュロボロスだったな 何で召喚使わなかったんだろう
158 17/11/15(水)18:19:03 No.465837253
>普通に進めてたけどクリア前にれんぞくま覚えてたぞ そこまで赤魔大好きなのは凄いな…
159 17/11/15(水)18:19:14 No.465837294
アルキュミアはおまんまん丸出しだと思ってたのにそんなことなかった
160 17/11/15(水)18:19:17 No.465837305
低レベル攻略のせいでガルラは滅んだ
161 17/11/15(水)18:19:25 No.465837325
>魔導士にかくとう >これがわしの強さのひみつ… フレイル入手時点とかモーニングスター入手時点だと実際めちゃ強い ミス多すぎるけど
162 17/11/15(水)18:19:31 No.465837342
>FF5のアイテムコンプリートはちょうどいい難易度だった 2択のやつとかあったしコンプ無理じゃね?
163 17/11/15(水)18:19:58 No.465837416
ちょうどLv15になる頃に古代図書館
164 17/11/15(水)18:20:08 [ガジェラガジェリ] No.465837445
ガジェラガジェリ
165 17/11/15(水)18:20:11 No.465837456
>低レベル攻略のせいでガルラは滅んだ 殺してないし! 観察して追い掛け回してるだけだし!
166 17/11/15(水)18:20:29 No.465837503
ヒュロボロスはいつもMP切れまで粘って倒してた
167 17/11/15(水)18:21:04 No.465837628
マジックハンマーしようねぇ
168 17/11/15(水)18:21:17 No.465837672
>2択のやつとかあったしコンプ無理じゃね? なので敢えて取らずどちらでも選べる状態にする もちろんブレイブブレイドのために逃走は一切しない
169 17/11/15(水)18:21:20 No.465837686
名前忘れたけどお城の地下でガルキマセラに絡まれてもう二度とこねえよ!1ってなった思い出
170 17/11/15(水)18:21:38 No.465837729
れんぞくまはコレ絶対強いだろ!って頑張ってラスダンで覚えたな 使ってみたらそこまででも無かった
171 17/11/15(水)18:21:44 No.465837745
全員戦闘不能に一度もならずに綺麗に経験値を合わせてきた子は全滅するレベル5デス
172 17/11/15(水)18:21:47 No.465837754
>殺してないし! >観察して追い掛け回してるだけだし! 底無し沼に沈めてない?
173 17/11/15(水)18:22:11 No.465837816
魔法剣アスピル+みだれうちはMP削り殺すのに非常に有用なので色んなやつのMPをカラにしてやってほしい
174 17/11/15(水)18:22:22 No.465837837
れんぞくまを使ったのはギルガメ相手くらいだったかな
175 17/11/15(水)18:22:26 No.465837845
>使ってみたらそこまででも無かった れんぞくま枠で1つ使われるから恐ろしく使い勝手が悪い…
176 17/11/15(水)18:22:46 No.465837906
完全なアイテムコンプはほとんどのゲームで無理な感じするね 倒すと入手できる代わりに失うものとかけっこうあるし
177 17/11/15(水)18:23:12 No.465837974
召喚れんぞくまは男の美学だし…
178 17/11/15(水)18:23:15 No.465837985
竜剣かっこういいだろう
179 17/11/15(水)18:23:24 No.465838003
この頃はコレクターの事なんか全く考慮されてないからな PS時代ぐらいじゃないかアイテム図鑑とか出始めたの
180 17/11/15(水)18:23:25 No.465838007
そういえば宝箱コンプできなかったな…
181 17/11/15(水)18:23:29 No.465838018
>バーサーカーに斧はめっちゃ強いし頼りになるんだぞ >防御力をかなり無視してくれるおかげでガルキマセラもどくろイーターも一撃よ 流石にガルキマセラ相手はキツいかな 後半ならともかく序盤の斧はいじめかと思うほど命中率低い
182 17/11/15(水)18:24:08 No.465838112
召喚魔法の枠がひとつ空いてるのが気になって気になって クリア後にシヴァという存在を知るFF5なんてそんなもんでいいんだよ
183 17/11/15(水)18:24:09 No.465838117
クイック自殺すればチキンナイフだろうがブレイブブレイドだろうがいくらでも集められるぞ え?バグはダメ?
184 17/11/15(水)18:24:16 No.465838131
後半なると火力過多になりすぎてどの敵も全然強く感じなくなるね… オメガやしんりゅうはともかく
185 17/11/15(水)18:24:23 No.465838148
連続魔はものまね士前提だろうし…
186 17/11/15(水)18:24:46 No.465838219
>れんぞくまはコレ絶対強いだろ!って頑張ってラスダンで覚えたな >使ってみたらそこまででも無かった 当時メガフレア5連でネオエクスデス1ターンキルしてたからめっちゃ強い印象しかない
187 17/11/15(水)18:25:01 No.465838261
ラスボス相手には無敵のみだれうちが通用しねぇ! なのでこうして銭を投げる