17/11/15(水)16:45:11 カーオ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)16:45:11 No.465823217
カーオブザイヤー受賞 スイフトは2005年2010年に続き3回目の受賞
1 17/11/15(水)16:46:11 No.465823343
マジかおめでとう
2 17/11/15(水)16:46:33 No.465823380
マジか マジでいい車だからな新型スイフト ターボ付きのは本当に乗りやすかった
3 17/11/15(水)16:48:40 No.465823607
軽くてパワーあるから86とか下手なクーペより速そうだもんな
4 17/11/15(水)16:49:18 No.465823687
またラリー出ればいいのに
5 17/11/15(水)16:51:12 No.465823944
このホイールデザイン苦手なんだよなぁ俺…
6 17/11/15(水)16:53:39 No.465824248
ホイールはすぐ変えちゃうし…
7 17/11/15(水)16:54:31 No.465824363
黒の鉄チンにするね…
8 17/11/15(水)16:55:46 No.465824530
>軽くてパワーあるから86とか下手なクーペより速そうだもんな 流石に86よりは遅い
9 17/11/15(水)16:56:38 No.465824637
かっこよくてかわいくて安い
10 17/11/15(水)16:58:27 No.465824854
安いよね… mt200万切るとか
11 17/11/15(水)16:59:45 No.465825036
デミオと比べてだいぶ安い
12 17/11/15(水)17:00:39 No.465825144
スイフトはわからんけど86は吊るしで実際に200馬力出てる個体とかあんまりないからな いい勝負になりそう
13 17/11/15(水)17:01:19 No.465825234
安い!楽しい!狭い!の三拍子揃ったクルマ
14 17/11/15(水)17:01:43 No.465825285
デザインがやたらかっこよくなって スズキっぽいちょいダサな感じがなくなってしまった いやいいんだけどさ
15 17/11/15(水)17:03:02 No.465825461
俺は前のほうがカッコイイと思う!
16 17/11/15(水)17:03:15 No.465825487
>このホイールデザイン苦手なんだよなぁ俺… 黒に塗るという手もある su2105957.png
17 17/11/15(水)17:04:27 No.465825623
目新しいハイブリットと売れ行きで日産ノートだったと思うんだけど辞退しちゃったからね
18 17/11/15(水)17:05:45 No.465825811
スズキを選べ スズキを買え
19 17/11/15(水)17:06:01 No.465825850
受賞は無印か ちょくちょく見かけるようになってきたな
20 17/11/15(水)17:07:00 No.465825978
名車すぎる…
21 17/11/15(水)17:07:23 No.465826023
割とマジでスズキの最高傑作だと思う
22 17/11/15(水)17:07:26 No.465826026
CH-RはSUVだと人気だったけど走りがつまらないからダメだったのかな
23 17/11/15(水)17:07:54 No.465826086
来年無事に給料上がったら買いたい
24 17/11/15(水)17:07:55 No.465826089
>受賞は無印か >ちょくちょく見かけるようになってきたな 毎月3000~4000台売れてるからね 鈴木の小型車としては割と売れてる
25 17/11/15(水)17:09:13 No.465826258
>デザインがやたらかっこよくなって そりゃ東欧やらインドやらで売る世界戦略車だしカッコよくないと
26 17/11/15(水)17:10:05 No.465826385
ルーフを後ろに行くほど下げるのやめてくだち!
27 17/11/15(水)17:10:17 No.465826414
RJCはスズキ選ぶの好きだな AJAJはcx5選びそう
28 17/11/15(水)17:10:22 No.465826429
もうちょいパワーあれば外国産ホットハッチと張り合えそうな見た目
29 17/11/15(水)17:11:23 No.465826563
>もうちょいパワーあれば外国産ホットハッチと張り合えそうな見た目 このクラスで張り合えるホットハッチって300万くらいするんですけお…
30 17/11/15(水)17:12:39 No.465826739
じゃあスズキは2.4Lエンジン復活させてコイツに積もうぜ!
31 17/11/15(水)17:13:54 No.465826895
>そりゃ東欧やらインドやらで売る世界戦略車だしカッコよくないと バレーノ…
32 17/11/15(水)17:14:05 No.465826925
スポーツタイプじゃない1300ccのMT乗ってたけどきびきび走って楽しかったよ
33 17/11/15(水)17:15:17 No.465827085
もっと大きいエンジンでもいけそうな剛性感あるよね
34 17/11/15(水)17:15:53 No.465827164
よしV8積もう
35 17/11/15(水)17:17:20 No.465827369
コスパ良すぎ問題これでタイヤ14ならなー
36 17/11/15(水)17:17:53 No.465827436
こいつかGRヴィッツかで悩む
37 17/11/15(水)17:19:29 No.465827641
>こいつかGRヴィッツかで悩む 30万も違うのに悩む必要あるか?
38 17/11/15(水)17:20:21 No.465827777
>コスパ良すぎ問題これでタイヤ14ならなー 断言してやろう お前はたとえスレ画が14インチが標準だったとしても絶対に買わない
39 17/11/15(水)17:22:23 No.465828032
>>そりゃ東欧やらインドやらで売る世界戦略車だしカッコよくないと >バレーノ… そっちはファミリーカーだから平凡な見た目でいいのだ
40 17/11/15(水)17:24:15 No.465828290
>バレーノ… インド人には非常に好評で数か月待ちのオーダーが入ってるそうだ
41 17/11/15(水)17:24:25 No.465828316
タイヤサイズが問題って手持ちのパーツを再利用したいってことなのか 単純に安いからなのか
42 17/11/15(水)17:24:50 No.465828362
後部座席は子供くらいしか乗れないレベルに狭いから実質二人乗り でも走ってる時の安定感半端ない良いクルマだと思う
43 17/11/15(水)17:26:56 No.465828646
>後部座席は子供くらいしか乗れないレベルに狭いから実質二人乗り 何の話をしているんだろう…
44 17/11/15(水)17:27:36 No.465828726
エスクードがこれのエンジンと同じでそっちも気になる
45 17/11/15(水)17:28:25 No.465828836
後部座席も前のモデルよりだいぶマシにはなってるけどね 前のは殺人的に狭かったけど
46 17/11/15(水)17:28:39 No.465828864
>後部座席は子供くらいしか乗れないレベルに狭いから実質二人乗り 旧型の話とかしてないんですけお…
47 17/11/15(水)17:29:12 No.465828940
実際のGRがどうなのかは知らないけど ヴィッツの腰高っぷりをどうにかできるとは思えない…
48 17/11/15(水)17:29:36 No.465828993
>後部座席も前のモデルよりだいぶマシにはなってるけどね >前のは殺人的に狭かったけど スイスポは知らんがノーマルスイフトは普通に座れるサイズだよ よくある小型車位で別に気にならん
49 17/11/15(水)17:31:21 No.465829247
コンパクトカーはどうしても4人乗るには狭いしパワー足りない感じするけど「」には関係ない話しだ…
50 17/11/15(水)17:31:36 No.465829279
「」は他人を乗せる機会なんてないだろ…
51 17/11/15(水)17:32:15 No.465829390
MTの設定あるのいいよね
52 17/11/15(水)17:32:25 No.465829419
ぶつかった時弱そうだけど軽くて早いから運転してて楽しそうだよね 国産でこういうちっこくて早くてデザインがカッコイイMTあんま無いし
53 17/11/15(水)17:32:47 No.465829475
LS用の出来レースじゃんとかそんなにLSに賞あげたいのかって言われてたのはこれ?
54 17/11/15(水)17:34:12 No.465829709
あまり走ってるのをみないのが不思議なくらいいい車だと思う
55 17/11/15(水)17:34:13 No.465829711
殺人的狭さってのは昔のFDとかスープラみたいなのを言う
56 17/11/15(水)17:35:05 No.465829832
スイフトセダンはインドでばか売れだとか
57 17/11/15(水)17:35:10 No.465829853
>LS用の出来レースじゃんとかそんなにLSに賞あげたいのかって言われてたのはこれ? LS?ノミネートすらされてないのに何言ってんだお前 http://www.jcoty.org/nominated/
58 17/11/15(水)17:35:39 No.465829921
>あまり走ってるのをみないのが不思議なくらいいい車だと思う そりゃ今現在半年待ちだからね
59 17/11/15(水)17:36:07 No.465829990
ATのできもいいらしいしこれからはセカンドカーにも良さそうだけど独り身だから関係なかった
60 17/11/15(水)17:36:23 No.465830043
そこそこ見かける気がするけど だいたいスポーツじゃない方
61 17/11/15(水)17:36:29 No.465830060
>殺人的狭さってのは昔CR-Xとか今のCR-Zみたいなのを言う
62 17/11/15(水)17:36:58 No.465830141
>http://www.jcoty.org/nominated/ 割とそうそうたるメンバーがそろってる中で選ばれたんだな
63 17/11/15(水)17:37:03 No.465830149
クロスビーってのが気になってますよ いくらで買えますかね
64 17/11/15(水)17:37:08 No.465830164
アルト!スイフト!ジムニー!好きなのを選べ!
65 17/11/15(水)17:37:29 No.465830228
スポーツはやっと納車され始めた所だろうからな…
66 17/11/15(水)17:37:56 No.465830286
>クロスビーってのが気になってますよ >いくらで買えますかね 149万円からだってさ
67 17/11/15(水)17:38:46 No.465830401
>アルト!スイフト!ジムニー!好きなのを選べ! 大型車は別としてわりとスズキの黄金期っぽい感じがする 車の出来がやべぇ
68 17/11/15(水)17:39:30 No.465830498
>だいたいスポーツじゃない方 だってスポーツになるとタイヤ太くなって小回りがきかなくなるし
69 17/11/15(水)17:39:31 No.465830499
スズキと言えば異様なレベルの軽量化技術
70 17/11/15(水)17:39:34 No.465830506
クロスビーも売れるだろうな 対抗する相手が居ない
71 17/11/15(水)17:39:47 No.465830540
そう言えば後席狭いのはアクアもだな…ありゃひどい
72 17/11/15(水)17:40:09 No.465830589
こうなってくると他社より安いのが不安になる
73 17/11/15(水)17:40:38 No.465830665
>そう言えば後席狭いのはアクアもだな…ありゃひどい あれは広い後部座席ほしけりゃプリウス買えよってスタンスの車だし…
74 17/11/15(水)17:40:52 No.465830691
CVTじゃないんだなMTじゃない方
75 17/11/15(水)17:40:53 No.465830693
スズキの時代きてるな…俺もスズキポーズでチェキ取りたい
76 17/11/15(水)17:41:23 No.465830764
スズキの時代よ! スズキを買うのよ!
77 17/11/15(水)17:41:24 No.465830766
だからRJCの方で選ばれたのであって本家のほうはまだ決まってねえってッッ http://www.npo-rjc.jp/commendation/coty_2018.php
78 17/11/15(水)17:41:29 No.465830770
ハイブリッドのCMはなんで和歌山で撮影したんだろう
79 17/11/15(水)17:41:29 No.465830773
>対抗する相手が居ない ベリーサは既に死んだかな 後はミニという名の3ナンバーとか
80 17/11/15(水)17:41:29 No.465830774
4wdだけかもしれんけど、後ろから見てると 回転してる部分が丸見えになってて怖い ああいうのってカバーついてるもんじゃないのか
81 17/11/15(水)17:41:54 No.465830842
スポーツいいなーって思うけどもうMTなんて10年は乗ってない
82 17/11/15(水)17:43:08 No.465831029
スイフトも衝突安全性は悪くないよ ユーロNCAPは運転支援システム面で点数落としてるけど
83 17/11/15(水)17:43:26 No.465831082
>CVTじゃないんだなMTじゃない方 海外受け悪いからなCVT 日本ならありなんだけど
84 17/11/15(水)17:43:34 No.465831099
スポーツ仕様でMT残したり なんちゃってオフローダーを売りつつガチオフローダーも併売したりと 姿勢も好感が持てる
85 17/11/15(水)17:44:15 No.465831194
>回転してる部分が丸見えになってて怖い ドラシャがカバーされてる車なんて滅多にないだろ
86 17/11/15(水)17:44:33 No.465831252
RJCの評価は真っ当ですな
87 17/11/15(水)17:44:43 No.465831275
>スイフトはわからんけど86は吊るしで実際に200馬力出てる個体とかあんまりないからな >いい勝負になりそう あっちは改造のしやすさで流行ったようなもんだよね…
88 17/11/15(水)17:44:50 No.465831288
オプションも普通にいろいろ対応してるみたいだしスズキはありがたい…
89 17/11/15(水)17:46:18 No.465831522
>後はミニという名の3ナンバーとか お値段が倍額だけどな
90 17/11/15(水)17:46:46 No.465831595
自然吸気だとカタログ馬力はだいたい出てない ターボだと逆にカタログ馬力越えてる
91 17/11/15(水)17:47:04 No.465831638
>ユーロNCAPは運転支援システム面で点数落としてるけど 高級なのを積まない分安くしてるんだからそこ見てほしいよね
92 17/11/15(水)17:48:01 No.465831774
いいよね… 値段のこと考えずに対抗車種をお出しするの
93 17/11/15(水)17:48:08 No.465831796
でもイグニスがユーロNCAP五つ星なんだからもう少し頑張れよと言いたくもある
94 17/11/15(水)17:48:17 No.465831819
スズキは安すぎて不安になるけどあれなんで安いの…
95 17/11/15(水)17:49:08 No.465831951
高くなったら怒るくせに
96 17/11/15(水)17:49:44 No.465832040
>スズキは安すぎて不安になるけどあれなんで安いの… 安くすることに血道上げてるから あと安っぽい事を屁とも思わない姿勢
97 17/11/15(水)17:50:19 No.465832146
素敵…次買う時はスズキにしよう
98 17/11/15(水)17:50:34 No.465832182
新型ジムニー早く出してください僕のJA11がだいぶやばいです
99 17/11/15(水)17:50:46 No.465832234
>自然吸気だとカタログ馬力はだいたい出てない >ターボだと逆にカタログ馬力越えてる スイスポは直噴ターボだしカタログ値は最低出てるんだろうな
100 17/11/15(水)17:50:54 No.465832263
スズキの割り切り方すごいよね 防音材?しらんがなみたいなことする
101 17/11/15(水)17:50:58 No.465832276
加飾部分とか見るとまぁ海外ライバルはこういう所お金かかってるのかな…とは思う
102 17/11/15(水)17:51:03 No.465832294
そりゃ創業以来世界中で貧乏人を相手に商売してるんだからな
103 17/11/15(水)17:52:02 No.465832457
安っぽいんじゃないんです 実際安いんです というおさむちゃんのセリフ好き
104 17/11/15(水)17:52:20 No.465832504
良くも悪くもブランド意識無いからなスズキ ていうかキザシで高級車格あっても売る力がないことを自覚した感がある
105 17/11/15(水)17:52:50 No.465832593
うちのエスクードも友人のハイラックスと並べるとあからさまにお値段の差を感じるよ
106 17/11/15(水)17:53:08 No.465832653
>お値段が倍額だけどな 安いからって色々盛って 最終的に200万越えるのいいよね
107 17/11/15(水)17:53:37 No.465832722
>ていうかキザシで高級車格あっても売る力がないことを自覚した感がある キザシはさぁ…売り始めてすぐ不祥事発覚したから
108 17/11/15(水)17:53:38 No.465832726
スズキも上位車格では防音材マシマシになってたりするんだけどな ワゴンRスティングレーとかソリオバンディットはかなり静か
109 17/11/15(水)17:53:48 No.465832759
>そりゃ創業以来世界中で貧乏人を相手に商売してるんだからな それでインドシェア8割っていうんだから凄い トヨタもインドから撤退する訳だわ…
110 17/11/15(水)17:54:03 No.465832800
高いわりに安っぽいなら文句を言うのもわかるが 安いものに安っぽいと言うのはただのアホだからな 文句があるならもっと金を払えばよい
111 17/11/15(水)17:54:09 No.465832816
まあ高級車買うのにスズキは選ばねえしな オサムちゃんなんかは何に乗ってるんだろ
112 17/11/15(水)17:54:56 No.465832937
>ハイブリッドのCMはなんで和歌山で撮影したんだろう 鈴木姓発祥の地だからって理由も弱いしな
113 17/11/15(水)17:55:02 No.465832951
>スズキも上位車格では防音材マシマシになってたりするんだけどな >ワゴンRスティングレーとかソリオバンディットはかなり静か ちゃんと激安グレードを用意してくれるなら俺は何も文句は言わん
114 17/11/15(水)17:55:30 No.465833024
>まあ高級車買うのにスズキは選ばねえしな >オサムちゃんなんかは何に乗ってるんだろ クラウン乗ってたぞ
115 17/11/15(水)17:55:43 No.465833062
>>ていうかキザシで高級車格あっても売る力がないことを自覚した感がある >キザシはさぁ…売り始めてすぐ不祥事発覚したから リーマンショックでGMが死にかけたせいだろ
116 17/11/15(水)17:55:45 No.465833066
今フラグシップは1400ターボになるのか…?
117 17/11/15(水)17:55:58 No.465833105
なんかでかくなった気がするのが気になる