スイッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)16:40:07 No.465822625
スイッチオンアガートラーム
1 17/11/15(水)16:42:56 No.465822954
第6章 神聖円卓領域 エルサレム 輝けるザバーニーヤ
2 17/11/15(水)16:44:06 No.465823097
実際主人公だったよ
3 17/11/15(水)16:45:42 No.465823274
6章はハサン先生とベティとがHF士郎ともダブるようにしてて本当に上手いと思う
4 17/11/15(水)16:47:06 No.465823434
実際頼れる人で好き
5 17/11/15(水)16:48:17 No.465823560
HF劇場版でも主役級の活躍
6 17/11/15(水)16:49:23 No.465823700
なんでここまで盛られるようになったかは判らないが今の先生は良いキャラだと思う
7 17/11/15(水)16:50:36 No.465823849
どのハサンもちゃんといいところが明示されてすごくありがたい… 百貌ちゃんとか実はすんごい便利だったんだね…
8 17/11/15(水)16:51:12 No.465823943
>なんでここまで盛られるようになったかは判らないが今の先生は良いキャラだと思う きのこがFGOは本編で描き切れなかったヒロインを掘り下げる機会でもあるって言ってただろう アレだよ
9 17/11/15(水)16:55:00 No.465824433
>6章はハサン先生とベティとがHF士郎ともダブるようにしてて本当に上手いと思う 主要武装が強力な別存在の片腕 機械のように生きてきた 最後に人間らしさを取り戻す うn…
10 17/11/15(水)16:56:09 No.465824574
>百貌ちゃんとか実はすんごい便利だったんだね… 設定でこれまでお出しされてた部分を物語にするとああなるんだなって…
11 17/11/15(水)16:56:20 aiXegozY No.465824594
書き込みをした人によって削除されました
12 17/11/15(水)16:57:44 No.465824771
ほんとにこんな(面白い)人が第5次に参戦してたんです!?
13 17/11/15(水)16:57:56 aiXegozY No.465824795
書き込みをした人によって削除されました
14 17/11/15(水)16:58:29 No.465824860
最後怒りをあらわにしたのがカッコイイ
15 17/11/15(水)16:58:31 No.465824865
シャイターンって神なの
16 17/11/15(水)16:59:03 No.465824941
>シャイターンって神なの るいにゃん♡
17 17/11/15(水)16:59:41 No.465825028
>シャイターンって神なの 土着信仰の砂漠の精霊とアブラハムの宗教のサタンの概念が混ざってる
18 17/11/15(水)16:59:48 No.465825041
>シャイターンって神なの シャイターン=サタン=ルシファー
19 17/11/15(水)17:00:38 No.465825138
るちふぇろなりしシャイターンの片腕
20 17/11/15(水)17:00:55 No.465825165
HFの召喚時点だとイレギュラーな召喚のせいで知能が低下してたって設定だった気がするけど その後の作品だと兄貴の心臓もぐもぐした後の性格がベースになってるよね 単純に兄貴の心臓の効果で元の人格を取り戻したって変更なのかもしれないけど
21 17/11/15(水)17:01:18 No.465825228
HFの兄貴殺ったとこでそういやこういう奴だったなってなる
22 17/11/15(水)17:01:56 No.465825314
山の翁がおじいちゃん扱いされることが多いけどスレ画も好々爺って感じで好きよ
23 17/11/15(水)17:02:06 No.465825336
>百貌はマスターに百貌で勝つ気があればどの聖杯戦争でもワンチャンあるよね 対鯖ならともかく魔術師相手なら魔法使いクラスでもない限り勝てるのを群体で使えて しかも暗殺特化だからマスター殺し戦法だと無類の便利さだと思うよ
24 17/11/15(水)17:02:56 No.465825453
確かSN本編当時は心臓食べた兄貴から精神性に影響を受けてるとの記述があったけど今ではあれが素な感じな扱いに改定されたのだろうか
25 17/11/15(水)17:03:06 No.465825467
もう一振りのアガートラムいいよね…
26 17/11/15(水)17:04:24 No.465825615
>しかも暗殺特化だからマスター殺し戦法だと無類の便利さだと思うよ ただし群体だから人格ひとつの能力は低い(スキルを除く)ので 数を前提とした戦略で一気に攻めないと対策取られやすそうではある
27 17/11/15(水)17:05:36 No.465825790
あじぱーくん襲おうとしてあっさり征服王に斬られてるしな
28 17/11/15(水)17:05:45 No.465825812
>確かSN本編当時は心臓食べた兄貴から精神性に影響を受けてるとの記述があったけど今ではあれが素な感じな扱いに改定されたのだろうか SN時点で元の性格の描写がないからそれでも問題ないんだけど当初はどうだったのかは気になるよね
29 17/11/15(水)17:06:11 No.465825873
もう2人くらい○○のハサン出してくれたらいいのになあ
30 17/11/15(水)17:07:00 No.465825979
煙酔のハサンいいよね…
31 17/11/15(水)17:07:34 No.465826049
魔神の腕とか数里先から髪の毛で首落とすとか生前こんな奴らに正面からでも勝てるやついたのか
32 17/11/15(水)17:08:33 No.465826173
輝く星のハサンも輝星のハサンになるのかな
33 17/11/15(水)17:09:14 No.465826265
>魔神の腕とか数里先から髪の毛で首落とすとか生前こんな奴らに正面からでも勝てるやついたのか そもそも暗殺者なんだから正面から挑まれた時点で首を出せ
34 17/11/15(水)17:09:34 No.465826313
apo世界だとハサン無双しすぎて19人全員のハサン対策マニュアルが出回って優勝か即死かの二択になるほどだよ そして初代様で東出君は後ろから撃たれる
35 17/11/15(水)17:09:40 No.465826325
いつ召喚されても 間に合わず出会うことができなくても 常に善人をやり通してる先生きたな…
36 17/11/15(水)17:10:04 No.465826383
言われて今はじめて6章でベディともかぶせてるって気づいたわ…
37 17/11/15(水)17:11:08 No.465826534
世界有数の暗殺者なのに会ったら安心できる人
38 17/11/15(水)17:11:16 No.465826551
全員の能力持ってる人が鯖になったら凄そう
39 17/11/15(水)17:11:16 No.465826552
属性:悪・秩序(善人)
40 17/11/15(水)17:11:25 No.465826569
>常に善人 …属性:悪ですよね?
41 17/11/15(水)17:11:56 No.465826649
>ギフトなぞ我々には必要なし >痩せた土地と共存し、この地に生きる同胞を護り、この地に起きた教えを全てとした! >他の国なぞ知らぬ!理想の国なぞ知らぬ!我らは、この土地に住む人々を愛した! >我らはその為に生き、その為に死んだのだ!それが我ら山の翁の、原初の掟である……! これとか六章の影の主人公と言ってもいいくらいカッコよかった
42 17/11/15(水)17:12:00 No.465826660
悪で反英霊なのに下手な善より信頼できる悪
43 17/11/15(水)17:12:07 No.465826674
>全員の能力持ってる人が鯖になったら凄そう 吸血種の魔力量でも無い限り魔力バカ食いでマスターもろとも沈むポンコツちゃんなんですよ…
44 17/11/15(水)17:12:08 No.465826677
よっぽどでなきゃ裏切ることもないだけでも優秀な鯖だと思う
45 17/11/15(水)17:12:26 No.465826711
どのみち暗殺者になった時点でろくなやつじゃねえんだ
46 17/11/15(水)17:12:32 No.465826721
新宿で人知れずに戦い続けてひっそりと討ち取られたと知った時は悲しいというかマジで胸が苦しかった……
47 17/11/15(水)17:12:37 No.465826731
煙酔さんだっけ円卓とやり合えると太鼓判推されてた人 惜しい死に方したけど
48 17/11/15(水)17:12:49 No.465826758
壊滅させたモンゴルのフレグもアサシン特攻で鯖化しよう
49 17/11/15(水)17:12:51 No.465826762
>>常に善人 >…属性:悪ですよね? 妻子を捨ててまで山の翁になることにこだわり魔人と契約した人間ですからなあ
50 17/11/15(水)17:12:59 No.465826781
>…属性:悪ですよね? 悪ってのは感情をまじえず手段を選ばず目的を遂行するものって感じ だから黒王は悪
51 17/11/15(水)17:13:18 No.465826818
言動の端々に隠せない人の良さが滲み出てるんだよね…
52 17/11/15(水)17:13:20 No.465826823
秩序のために悪とされる暗殺を行ってるので秩序悪でいいのだ
53 17/11/15(水)17:13:35 No.465826857
何気に鯖が複数いる場合仲を取り持とうとするんでそういう意味でも優秀な人
54 17/11/15(水)17:13:37 No.465826859
>新宿で人知れずに戦い続けてひっそりと討ち取られたと知った時は悲しいというかマジで胸が苦しかった…… シンシンさんの演じっぷりからして新宿でもいつもと変わらなかったんだろうなって…
55 17/11/15(水)17:13:47 No.465826876
>全員の能力持ってる人が鯖になったら凄そう ハサンになれなかったハサンファンガールきたな
56 17/11/15(水)17:13:52 No.465826890
>新宿で人知れずに戦い続けてひっそりと討ち取られたと知った時は悲しいというかマジで胸が苦しかった…… ここでハサン先生の最終再臨の絵を確認してみよう
57 17/11/15(水)17:13:59 No.465826911
善悪の方は自己申告多めだけど 秩序悪はいわゆる必要悪な人たちだと思う
58 17/11/15(水)17:14:24 No.465826973
狂信者ちゃんの真名どうなるんだろ
59 17/11/15(水)17:14:51 No.465827035
>>新宿で人知れずに戦い続けてひっそりと討ち取られたと知った時は悲しいというかマジで胸が苦しかった…… >ここでハサン先生の最終再臨の絵を確認してみよう あの謎の背景に意味を持たせてくるとは思わなかった…
60 17/11/15(水)17:14:54 No.465827040
肖像で先生をとったことは後悔してない してないけどスキンくだち くだち!
61 17/11/15(水)17:15:17 No.465827084
ローマじゃ義憤にかられてダークヒーローしてた先生
62 17/11/15(水)17:15:25 No.465827102
ギフト付きのヒリと無理やり引き分けるのいいよね…
63 17/11/15(水)17:16:03 No.465827182
ちゃんとヒリに清算させたのも良い
64 17/11/15(水)17:16:22 No.465827222
まさかモーション変更が来るとは思ってませんでした
65 17/11/15(水)17:17:55 No.465827442
先生の何が良いって誰のところにも必ず来てくれて十中八九宝具MAXにできるところ
66 17/11/15(水)17:18:03 No.465827458
初期じゃ寡黙なクールキャラを気取ってた先生も今や…
67 17/11/15(水)17:18:36 No.465827531
スキルも強い
68 17/11/15(水)17:19:11 No.465827608
>妻子を捨ててまで山の翁になることにこだわり魔人と契約した人間ですからなあ 幼なじみだぞ子供は嫁ぎ先で出来た子ども
69 17/11/15(水)17:19:11 No.465827610
>言動の端々に隠せない人の良さが滲み出てるんだよね… 未熟者には辛いわー いいよね…
70 17/11/15(水)17:19:20 No.465827628
>まさかモーション変更が来るとは思ってませんでした HFの先生カッコよかったからな… でもまさか先生がモーション変更されるとはマジ思わなかったけどめっちゃ嬉しい
71 17/11/15(水)17:19:44 No.465827685
>スキルも強い でもそろそろ投擲強化してもいいと思う
72 17/11/15(水)17:20:03 No.465827736
兄貴と戦ってる所かっこよかったけど 遊んでないではやくゲイボルク撃てよ感すごかった
73 17/11/15(水)17:20:04 No.465827738
5次鯖だしそりゃあモーション変更くらい来るだろう
74 17/11/15(水)17:20:28 No.465827786
>スキルも強い 地味と言われれば地味だがポテンシャル高いのも先生らしい
75 17/11/15(水)17:20:38 No.465827806
書き込みをした人によって削除されました
76 17/11/15(水)17:21:22 No.465827899
いいよね... su2105971.jpg
77 17/11/15(水)17:21:32 No.465827917
>遊んでないではやくゲイボルク撃てよ感すごかった なんの罪もない車が事故った…
78 17/11/15(水)17:21:44 No.465827941
>5次鯖だしそりゃあモーション変更くらい来るだろう HF自体が第5次じゃん!
79 17/11/15(水)17:21:49 No.465827952
自己完結型アサシンのスキルとしては完璧に近いと思う
80 17/11/15(水)17:22:29 No.465828046
>兄貴と戦ってる所かっこよかったけど >遊んでないではやくゲイボルク撃てよ感すごかった 雑魚に宝具なんて撃ったら英雄が廃るでしょ え?何この泥?何その宝具?
81 17/11/15(水)17:22:35 No.465828060
この人使った後けーかさん使うとめっちゃがっかりする
82 17/11/15(水)17:22:44 No.465828074
自己改造がCなのも先生らしいっちゃらしい
83 17/11/15(水)17:22:50 No.465828081
☆2だからこそ許されたスキル構成 だから聖杯で底上げするね
84 17/11/15(水)17:22:52 No.465828095
>スキルも強い 投擲とQカードで星サポートしつつ自己改造で火力出せちゃうのがちょっと便利過ぎて未だに手放せない
85 17/11/15(水)17:22:55 No.465828101
仮面の下は結構グロい事になってるんだね
86 17/11/15(水)17:23:18 No.465828157
>兄貴と戦ってる所かっこよかったけど >遊んでないではやくゲイボルク撃てよ感すごかった ランサーもセイバーもノコノコ誘導されてんじゃねーよってね…しかもランサーの時は知能が低いのに
87 17/11/15(水)17:23:31 No.465828190
>兄貴と戦ってる所かっこよかったけど >遊んでないではやくゲイボルク撃てよ感すごかった 撃ったら確実に死んじゃうし 令呪の縛りもあるし どうせだったら捕らえてマスターとか吐かせたいし
88 17/11/15(水)17:24:19 No.465828300
>言動の端々に隠せない人の良さが滲み出てるんだよね… HFでも言動は真っ当な仕事人なのよね… それまで体がもつかわからないけど映画のvs言峰戦は死ぬ前に見たいなぁ…
89 17/11/15(水)17:24:20 No.465828301
>この人使った後けーかさん使うとめっちゃがっかりする 荊軻さんは宝具一発屋なので同じものを求めてはいけない
90 17/11/15(水)17:24:33 No.465828327
>仮面の下は結構グロい事になってるんだね るろ剣の般若みたいな感じなのかね
91 17/11/15(水)17:24:34 No.465828329
>いいよね... >su2105971.jpg いい… su2105973.png
92 17/11/15(水)17:25:02 No.465828387
青王と戦った時のEX暗黒てるてる坊主アタックも格好よかった
93 17/11/15(水)17:25:13 No.465828405
フレに100呪腕二人いるな
94 17/11/15(水)17:25:41 No.465828465
金ぴかにめっちゃ警戒してるのかわいい
95 17/11/15(水)17:25:43 No.465828467
>ランサーもセイバーもノコノコ誘導されてんじゃねーよってね…しかもランサーの時は知能が低いのに ランサーはマスターから初戦は遊ぶことを令呪で命じられてるからしゃーなしだ
96 17/11/15(水)17:25:49 No.465828476
ハサキチさんって複数いたんだ…
97 17/11/15(水)17:25:57 No.465828495
>それまで体がもつかわからないけど映画のvs言峰戦は死ぬ前に見たいなぁ… 急に重い事言わないで…
98 17/11/15(水)17:26:02 No.465828505
>それまで体がもつかわからないけど映画のvs言峰戦は死ぬ前に見たいなぁ… 多分年に1本は出るだろうから2020年頃には見れるんじゃ?
99 17/11/15(水)17:26:08 No.465828522
>荊軻さんは宝具一発屋なので同じものを求めてはいけない …ぶっちゃけ改善方法なくって雑にそれ強化でお茶濁したよね 強化ずっと待ってたからすごいがっかりしたよ…
100 17/11/15(水)17:26:55 No.465828641
HFも大暴れだからヘイト集まらないか心配だったけど虫爺との会話で安心した GOとかラビリンスとかでいい人のイメージしかない
101 17/11/15(水)17:29:08 No.465828931
>ローマじゃ義憤にかられてダークヒーローしてた先生 仮面ライダーハサンだよねあれ
102 17/11/15(水)17:29:09 No.465828936
見た目おんなじなのにくねくねダンスのハサンときたら…
103 17/11/15(水)17:29:15 No.465828951
秩序の人だからゴミ拾いしてるのかな
104 17/11/15(水)17:29:47 No.465829029
>それまで体がもつかわからないけど映画のvs言峰戦は死ぬ前に見たいなぁ… ヱヴァの新作よりは望みがあると思おう
105 17/11/15(水)17:30:00 No.465829059
HFはバッドルート連発しまくって心が辛くなったな この人ぐらいじゃないのHFのバッドで痛くなさそうなの
106 17/11/15(水)17:30:12 No.465829087
>秩序の人だからゴミ拾いしてるのかな 先生!
107 17/11/15(水)17:30:17 No.465829099
もぞもぞ su2105986.png
108 17/11/15(水)17:30:32 No.465829138
>見た目おんなじなのにくねくねダンスのハサンときたら… 他愛なし
109 17/11/15(水)17:30:35 No.465829142
>HFも大暴れだからヘイト集まらないか心配だったけど虫爺との会話で安心した >GOとかラビリンスとかでいい人のイメージしかない 原作からして別にヘイトを集める系のキャラじゃなかったからなぁ 人気がなかったのは単純に掘り下げ不足なだけで
110 17/11/15(水)17:30:58 No.465829194
静謐ちゃんはさぁ…
111 17/11/15(水)17:30:58 No.465829196
飯食えそうにないけど衛宮さん家のご飯に出てほしい
112 17/11/15(水)17:31:15 No.465829228
>もぞもぞ >su2105986.png たすけて初代様ー!
113 17/11/15(水)17:31:23 No.465829249
他のハサンは普通の仮面っぽいのにこの人だけ縫い付けててこわい
114 17/11/15(水)17:31:36 No.465829283
>飯食えそうにないけど衛宮さん家のご飯に出てほしい みんなが美味そうに飯食ってる姿だけで腹いっぱい的なアレでなんとか
115 17/11/15(水)17:31:37 No.465829286
>秩序の人だからゴミ拾いしてるのかな 投げたナイフをちゃんと回収するのも秩序の人だからだ
116 17/11/15(水)17:31:42 No.465829305
好々爺的な口調に反してめっちゃイケボ
117 17/11/15(水)17:31:47 No.465829319
ザイードくんはなんの取柄もないと思ってたらダンスキレキレらしいし…
118 17/11/15(水)17:31:47 No.465829320
削ぎ落としてるみたいだからな顔のパーツ
119 17/11/15(水)17:31:53 No.465829332
>他のハサンは普通の仮面っぽいのにこの人だけ縫い付けててこわい 全てを捨ててるからな…
120 17/11/15(水)17:32:10 No.465829375
>他のハサンは普通の仮面っぽいのにこの人だけ縫い付けててこわい 削いでるから…
121 17/11/15(水)17:32:23 No.465829410
>人気がなかったのは単純に掘り下げ不足なだけで ラストルートでしか出てこない上に活躍タイミングいぶし銀だからね…
122 17/11/15(水)17:32:24 No.465829417
腕のせいで食事いらないんだっけか
123 17/11/15(水)17:32:31 No.465829432
記念礼装がハサンになる前の私服ってのいい
124 17/11/15(水)17:32:35 No.465829444
>原作からして別にヘイトを集める系のキャラじゃなかったからなぁ 言峰の策にかかった後のセリフは未だに覚えてるわ 仕事人すぎてめっちゃカッコよかった
125 17/11/15(水)17:32:42 No.465829462
バレンタインでチョコ送る前に贈り物くれたのって男性陣ではこの人だけだっけ
126 17/11/15(水)17:32:52 No.465829485
先生はなんだかんだで普通に飯食いそう どうやって食うかは判らないけど
127 17/11/15(水)17:32:57 No.465829499
ザイードくんはあれでも踊るように罠を回避する神業の持ち主って評価なんだぞ!
128 17/11/15(水)17:33:15 No.465829548
>腕のせいで食事いらないんだっけか いらないんじゃなくて腕と一体化してるから受け付けない
129 17/11/15(水)17:33:22 No.465829569
ホロウで出番が無かったのも遠い昔の出来事
130 17/11/15(水)17:33:23 No.465829577
>ザイードくんはなんの取柄もないと思ってたらダンスキレキレらしいし… ある意味基底は大事だから…
131 17/11/15(水)17:33:27 No.465829585
>腕のせいで食事いらないんだっけか 身体改造と腕の影響で人の食べ物受け付けないとかじゃなかった
132 17/11/15(水)17:33:30 No.465829594
ザイード君はダンスだけじゃなく暗殺王ザイードを座に登録するっていう大きな夢も持ってるし… 人格統合?興味ないよ?
133 17/11/15(水)17:33:47 No.465829643
ザイードくんじゃなかったらあそこまで行く前に死んでるくらい何気にすごいんだぞ! っていうか百貌さん設定見る限りかなりすごいぞ!
134 17/11/15(水)17:33:57 No.465829668
ザイードの中の人にもFGOでなんか役上げてほしいな
135 17/11/15(水)17:34:03 No.465829683
>格ゲーで気配遮断を見せつけたのも遠い昔の出来事
136 17/11/15(水)17:34:10 No.465829707
>腕のせいで食事いらないんだっけか FGOで出た設定だと人の食事を受け付けなくなってるとかなんとか この辺りも腕士郎に合わせてたのかねぇ
137 17/11/15(水)17:34:19 No.465829729
他愛なしってそういうことだったの…
138 17/11/15(水)17:34:30 No.465829758
>ホロウで出番が無かったのも遠い昔の出来事 虫爺の介護だっけ?
139 17/11/15(水)17:34:32 No.465829764
>記念礼装がハサンになる前の私服ってのいい とんでもない迫力の絵と親しみやすい台詞のギャップで笑う
140 17/11/15(水)17:34:47 No.465829798
呪腕さんてかなり重い設定あるのね
141 17/11/15(水)17:35:06 No.465829835
>他のハサンは普通の仮面っぽいのにこの人だけ縫い付けててこわい ほかのハサンと比べて絆礼装みればわかるけど才能がない人だったんで翁になるには腕やら顔やら捨てるくらいしないとなれなかった
142 17/11/15(水)17:35:25 No.465829882
ほかのハサンあと2人くらいでないかなー
143 17/11/15(水)17:35:46 No.465829936
>記念礼装がハサンになる前の私服ってのいい あれ私服なの!?
144 17/11/15(水)17:35:57 No.465829970
狂信者ちゃんと同期なのがザイード君だっけ
145 17/11/15(水)17:36:24 No.465830046
>狂信者ちゃんと同期なのがザイード君だっけ うむ 最後のハサン
146 17/11/15(水)17:36:25 No.465830051
いつの間にかダンス担当になってたザイードさんは泣いていい
147 17/11/15(水)17:36:57 No.465830138
百( *´艸`)さんはまぁ百(๑òωó๑)さんだからな
148 17/11/15(水)17:36:59 No.465830146
>ほかのハサンと比べて絆礼装みればわかるけど才能がない人だったんで翁になるには腕やら顔やら捨てるくらいしないとなれなかった スキルは優秀だけど腕以外に宝具になるような一芸持ってるかって言われると厳しいしな…
149 17/11/15(水)17:37:07 No.465830163
静謐ちゃんも自分の意志とは関係なしに毒人間に改造されたから悲惨だぞ
150 17/11/15(水)17:37:19 No.465830196
正直舞台では端折られるかと思ってました…いてよかった
151 17/11/15(水)17:37:21 No.465830206
>GOとかラビリンスとかでいい人のイメージしかない ラビリンスまで追ってる人少なそう
152 17/11/15(水)17:38:33 No.465830378
>FGOで出た設定だと人の食事を受け付けなくなってるとかなんとか 虫とか食ってんのかな
153 17/11/15(水)17:38:39 No.465830385
>ザイードくんじゃなかったらあそこまで行く前に死んでるくらい何気にすごいんだぞ! >っていうか百貌さん設定見る限りかなりすごいぞ! 全人格が何らかのスペシャリストって凄いよね
154 17/11/15(水)17:38:50 No.465830416
現状出てるハサンの中だと初代様に次いで頭目役が似合ってそうなハサンだと思う 百貌さんは中間管理職気質だし静謐ちゃんは論外だし…
155 17/11/15(水)17:38:51 No.465830417
>静謐ちゃんも自分の意志とは関係なしに毒人間に改造されたから悲惨だぞ だからおふとんに潜り込みますね…
156 17/11/15(水)17:39:07 No.465830448
狂信者ちゃんの持ってる技見るに歴代ハサンは確かに呪腕さんが落ち込むぐらい一芸持ちだからねえ
157 17/11/15(水)17:39:27 No.465830491
>>っていうか百貌さん設定見る限りかなりすごいぞ! >全人格が何らかのスペシャリストって凄いよね 暗殺者としては成田の方のハサンを上回るわけだから うん
158 17/11/15(水)17:39:32 No.465830502
てっきりハサンってみんな顏削いでるのかと思ってたけど呪腕くらいなのかな
159 17/11/15(水)17:39:35 No.465830509
>>FGOで出た設定だと人の食事を受け付けなくなってるとかなんとか >虫とか食ってんのかな 野生の兄貴を狩って心臓食べてるんじゃないの
160 17/11/15(水)17:39:46 No.465830538
敬意を持って全力で暗殺してくるからスペック以上に強敵
161 17/11/15(水)17:39:54 No.465830557
このシャイターンの腕って生前はどういうことだったんだろう
162 17/11/15(水)17:40:04 No.465830581
ラビリンス自体は良くも悪くもそんなたいした話じゃないんで優先度は低い でもロビンとハサンがいいコンビとか言われたらときめくわい
163 17/11/15(水)17:40:17 No.465830603
>野生の兄貴を狩って心臓食べてるんじゃないの 影なしじゃ狩れないだろ
164 17/11/15(水)17:40:19 No.465830608
いいよね緑と呪腕…
165 17/11/15(水)17:40:33 No.465830656
>敬意を持って全力で暗殺してくるからスペック以上に強敵 絶対慢心しないし姑息な手も汚い手も容赦なくやってくる暗殺者とか強いわ…
166 17/11/15(水)17:40:36 No.465830662
>野生の兄貴を狩って心臓食べてるんじゃないの 泥がなければどう頑張っても兄貴には…
167 17/11/15(水)17:40:49 No.465830689
>いつの間にかダンス担当になってたザイードさんは泣いていい 一応百貌さんの幕間でダンスじゃなくて別担当だって言ってるし… たしかマテ本だと結界への侵入や破壊担当だったよね?
168 17/11/15(水)17:41:04 No.465830715
>暗殺者としては成田の方のハサンを上回るわけだから >うん 狂信者ちゃんは暗殺能力は文句なしにピカイチなんだけど中身が真っ向勝負しかしない脳筋なので……
169 17/11/15(水)17:41:15 No.465830739
>全人格が何らかのスペシャリストって凄いよね だから軍勢で踏みつぶすね…
170 17/11/15(水)17:41:22 No.465830760
黒塗りの投げナイフっていちいち拾うの大変そうだよね
171 17/11/15(水)17:41:37 No.465830797
百(T_T)ちゃんは統率得意な人格もたぶんいるんだろうけど 鯖化してからは自分の統率で忙しいだろうしな…
172 17/11/15(水)17:41:41 No.465830805
>絶対慢心しないし姑息な手も汚い手も容赦なくやってくる暗殺者とか強いわ… しかも一撃必殺持ちだわ
173 17/11/15(水)17:41:54 No.465830841
>黒塗りの投げナイフっていちいち拾うの大変そうだよね まぁ先生だったらどこに投げたか把握してるだろう
174 17/11/15(水)17:42:25 No.465830916
(ハサンの)トップをねらえ!が聖杯にかける夢だっけ?普通の人間に戻ることが夢だっけ?
175 17/11/15(水)17:42:35 No.465830936
>鯖化してからは自分の統率で忙しいだろうしな… (逃げ出す小さいの)
176 17/11/15(水)17:42:44 No.465830963
>黒塗りの投げナイフっていちいち拾うの大変そうだよね まさか空き缶拾いってここから来てたのかな……
177 17/11/15(水)17:42:57 No.465830998
士郎みたいにさっくり殺せる相手だと痛みなく殺してもくれる
178 17/11/15(水)17:43:21 No.465831064
>(ハサンの)トップをねらえ!が聖杯にかける夢だっけ?普通の人間に戻ることが夢だっけ? 名前捨てちゃったから名前を歴史に残したいとかだったと思う
179 17/11/15(水)17:43:32 No.465831092
鯖化の例に漏れずハサンによっては生前より強くなったり弱くなったりするらしいけど 呪腕さんはほぼ生前どおりのスペックでいいんだよね?
180 17/11/15(水)17:43:45 No.465831127
>まさか空き缶拾いってここから来てたのかな…… ナイフ拾う ↓ 拾うついでに落ちてる空き缶に目が行く ↓ 拾わざるを得ない
181 17/11/15(水)17:44:13 No.465831189
俺ハサン先生で夢女子の気持ち分かった!
182 17/11/15(水)17:44:15 No.465831197
>名前捨てちゃったから名前を歴史に残したいとかだったと思う まさかどっかの平行世界でこんなに名前が残ることになるとは思うまい
183 17/11/15(水)17:45:08 No.465831329
新宿で新アサが変身したのを看破できたのがちょっと嬉しかった
184 17/11/15(水)17:45:18 No.465831358
呪腕のは好きなもので整頓の行き届いた部屋とか良いですなとかいうぐらい綺麗好きっぽいので…
185 17/11/15(水)17:45:43 No.465831417
お部屋もちょちょいと掃除してくれる
186 17/11/15(水)17:45:44 No.465831422
顔潰した常識人たとえ悪でもきっちり仕事はする般若君思い出すな
187 17/11/15(水)17:46:12 No.465831504
>呪腕のは好きなもので整頓の行き届いた部屋とか良いですなとかいうぐらい綺麗好きっぽいので… マイルーム勝手に掃除しだすしね
188 17/11/15(水)17:46:25 No.465831541
CVがカッコイイ稲田さんなのも良い
189 17/11/15(水)17:46:36 No.465831574
>新宿で新アサが変身したのを看破できたのがちょっと嬉しかった ヒントは出てたからね ちゃんと知ってた人は看破できただろう
190 17/11/15(水)17:47:16 No.465831669
格ゲーで使ってみたい性能なんだよなぁハサン先生… 今度出るセガのやつで先生出るなら遊んでみたかったけどゲーセン行くのとか医者が許さなそうだし残念だ…
191 17/11/15(水)17:47:22 No.465831679
どんな汚れ仕事でも命令されればきっちりこなすけどちびっ子への悪役には心を痛める先生
192 17/11/15(水)17:47:24 No.465831682
低レアってのもあったけどギルとハサンのためにFGOやり始めたからすぐ最終再臨したわ…
193 17/11/15(水)17:47:46 No.465831729
想い人名前忘れたけど良いよね…
194 17/11/15(水)17:47:52 No.465831754
新宿での死に様は悲しい反面先生らしいなと思わずにはいられない
195 17/11/15(水)17:48:11 No.465831809
>今度出るセガのやつで先生出るなら遊んでみたかったけどゲーセン行くのとか医者が許さなそうだし残念だ… ちゃんと養生して!
196 17/11/15(水)17:48:23 No.465831836
>>新宿で新アサが変身したのを看破できたのがちょっと嬉しかった >ヒントは出てたからね >ちゃんと知ってた人は看破できただろう 食事か飲酒でバレたんだったか
197 17/11/15(水)17:48:40 No.465831873
新宿での先生の活躍はちょっと見たいよなぁ… どこかがとち狂って1.5部のアニメ化してくれないかなぁ…
198 17/11/15(水)17:49:00 No.465831929
先生イスラームだからな…
199 17/11/15(水)17:49:57 No.465832087
原作知らずにパッとフレガチャから現れた姿だけを見てどういう人か把握するのは不可能に近いと思われる
200 17/11/15(水)17:50:06 No.465832110
>想い人名前忘れたけど良いよね… サリアだねルシュドくん生き残れてよかった
201 17/11/15(水)17:50:32 No.465832177
アーケードに出たりしませんかね!?
202 17/11/15(水)17:50:40 No.465832210
>原作知らずにパッとフレガチャから現れた姿だけを見てどういう人か把握するのは不可能に近いと思われる ははんさては悪いやつで女の子とか人質にひどいことしつつキキキと笑うタイプだな!
203 17/11/15(水)17:51:16 No.465832334
ふはははは…工房の掃除であれば、ちょちょいと隙を見てやっておきましたぞ魔術師殿
204 17/11/15(水)17:51:24 No.465832355
もっと寡黙で冷徹な仕事人かと思われがちだけど面倒見良すぎて戸惑うよね
205 17/11/15(水)17:51:28 No.465832364
>アーケードに出たりしませんかね!? 仮にも第五次鯖だからなあ普通に出るだろ えっあんりみてっどこーど…? 聞いたことないですね…