ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/15(水)16:17:55 No.465819935
概ね納得の五本
1 17/11/15(水)16:19:35 No.465820137
イカ2はないのか、と思ったが 1に比べると微妙な点目立ったな確かに
2 17/11/15(水)16:19:40 No.465820152
和ゲー3本か
3 17/11/15(水)16:20:20 No.465820231
やっぱつえーな任天堂
4 17/11/15(水)16:20:22 No.465820233
ゼロドーンて今年か すごいな今年
5 17/11/15(水)16:20:25 No.465820242
ペルソナって海外でも人気なのね
6 17/11/15(水)16:20:44 No.465820287
なぜドラクエ11がないのか
7 17/11/15(水)16:21:00 No.465820317
右下知らない…
8 17/11/15(水)16:21:12 No.465820340
ペルソナ去年じゃん
9 17/11/15(水)16:21:32 No.465820387
むしろなんで入ってんのペルソナ
10 17/11/15(水)16:22:03 No.465820456
>なぜドラクエ11がないのか 海外人気がないからだろうな
11 17/11/15(水)16:22:15 No.465820486
海外で出たのが今年だったからとか?
12 17/11/15(水)16:22:34 No.465820530
ドラクエって海外人気無いのか
13 17/11/15(水)16:23:29 No.465820641
海外では日本のドラクエポジションにゼルダがいると聞いた
14 17/11/15(水)16:23:44 No.465820671
ゼルダとマリオは強いよな
15 17/11/15(水)16:23:46 No.465820676
確かペルソナは海外で出たの相当遅かったはず
16 17/11/15(水)16:24:40 No.465820792
PUBGはそれほど出来がいいとは思わないけど 流行ってプレイヤーを沢山獲得できた事によって価値をゲットできたように感じる
17 17/11/15(水)16:24:49 No.465820809
PUBGって一応まだアーリーアクセスなんじゃないの?
18 17/11/15(水)16:25:07 No.465820856
ニーアは?
19 17/11/15(水)16:25:30 No.465820904
流行になっただけでGOTYとれるか…?
20 17/11/15(水)16:25:37 No.465820915
タイタンフォール2は?
21 17/11/15(水)16:26:14 No.465820989
>タイタンフォール2は? ……
22 17/11/15(水)16:26:51 No.465821054
だぜ2は
23 17/11/15(水)16:26:53 No.465821065
FF15は…無くていいか
24 17/11/15(水)16:27:06 No.465821089
PUBGって別に目新しいゲームでもないからなぁ 何で流行ったんだ…?
25 17/11/15(水)16:27:25 No.465821120
ペルソナすげーな マリオゼルダと同レベルなのか
26 17/11/15(水)16:27:31 No.465821125
マリオは出たばっかよね
27 17/11/15(水)16:27:42 No.465821154
>FF15は…無くていいか 別部門ではエントリーしてるよ
28 17/11/15(水)16:27:57 No.465821185
日本の学生シムとかでウケてるって聞いたなペルソナ 日本の学生は銃撃ったりしない
29 17/11/15(水)16:28:05 No.465821203
ペルソナってこのレベルなんだ
30 17/11/15(水)16:28:44 No.465821285
マリオとゼルダは既定路線というか余程クソゲーでない限りは出て数日でもランクインしてたはず
31 17/11/15(水)16:28:49 eI8Fc77c No.465821292
FF15はガッカリオブザイヤーだろ
32 17/11/15(水)16:28:50 No.465821295
TGAか? 仁王は何の部門?
33 17/11/15(水)16:29:37 No.465821393
ホライゾンは生まれる年が違ったらぶっちぎりだったろうに激戦区すぎる…
34 17/11/15(水)16:29:54 No.465821430
面白い 面白い 面白い 面白い 面白い
35 17/11/15(水)16:29:57 No.465821440
新規IPなのに凄いねホライゾン
36 17/11/15(水)16:29:59 No.465821447
ペルソナそんな面白いのか
37 17/11/15(水)16:30:24 No.465821482
ドラクエ11はノミネートどころか海外版まだじゃなかったか
38 17/11/15(水)16:31:41 No.465821636
>ペルソナそんな面白いのか まあ初週はマリオデとおんなじ程度には
39 17/11/15(水)16:32:06 No.465821685
動画のコメ見たらGAIJINがPUBGじゃなくてニーア入れろやって沢山言ってたけど PUBGって向こうでは荒れネタなの?
40 17/11/15(水)16:32:28 No.465821735
PUBGはどうにか中国人隔離鯖作ってくれないとチーターだらけになってしまう 善良な中国人プレイヤーは申し訳ないけど同胞のチーターと一緒に沈んでくれ…
41 17/11/15(水)16:33:14 No.465821829
>まあ初週はマリオデとおんなじ程度には マリオが落ちたのかペルソナが凄いのかわかんねぇ
42 17/11/15(水)16:33:28 No.465821857
>PUBGって向こうでは荒れネタなの? チートで俺TUEEEEしてくるアホがよくいるから割と殺伐としてる
43 17/11/15(水)16:33:54 t.bn3Sa. No.465821904
アトラスちゃんこんな大層な場に立てるんだな…
44 17/11/15(水)16:34:21 No.465821955
ペルソナとDQ11どっちノミネートするか選べと言われたら頭抱えるくらいにどっちも面白かった
45 17/11/15(水)16:34:23 No.465821960
>動画のコメ見たらGAIJINがPUBGじゃなくてニーア入れろやって沢山言ってたけど >PUBGって向こうでは荒れネタなの? めっちゃウケたARMAのMODを一本のゲームにしてみた作品が ランクインは違うだろって気持ちはわからんでもない
46 17/11/15(水)16:34:27 No.465821971
この中ならゼルダかな
47 17/11/15(水)16:35:12 t.bn3Sa. No.465822047
200万同時接続だけどまだβ版の作品だし
48 17/11/15(水)16:35:46 No.465822107
>>まあ初週はマリオデとおんなじ程度には >マリオが落ちたのかペルソナが凄いのかわかんねぇ マリオは大体のシリーズが初週25万から35万以内で累計100万超えたり300万超えたりする つまりどっちも凄い
49 17/11/15(水)16:35:52 No.465822120
>めっちゃウケたARMAのMODを一本のゲームにしてみた作品が >ランクインは違うだろって気持ちはわからんでもない dota2やlolがランクインするようなもんか
50 17/11/15(水)16:35:54 No.465822124
>マリオが落ちたのかペルソナが凄いのかわかんねぇ そもそもなぜセールスによる比較を…?
51 17/11/15(水)16:35:56 No.465822129
まあゼルダで文句はない
52 17/11/15(水)16:36:29 No.465822199
日本のゲーム業界も随分息吹き返したね
53 17/11/15(水)16:36:44 No.465822226
>そもそもなぜセールスによる比較を…? 面白さって全部個人の感想ですになるし…
54 17/11/15(水)16:36:59 No.465822258
>そもそもなぜセールスによる比較を…? ポップ…
55 17/11/15(水)16:37:01 No.465822264
スカイリムみたいな自由度高すぎるオープンワールドできない人間でもゼルダ楽しめる?
56 17/11/15(水)16:37:02 No.465822265
P5は面白かったし納得かな
57 17/11/15(水)16:37:07 No.465822273
ゼルダしかやってねえ! ホライズン気になってるんだけどこれも時間泥棒っぽいしな…怖い…
58 17/11/15(水)16:37:26 No.465822303
>スカイリムみたいな自由度高すぎるオープンワールドできない人間でもゼルダ楽しめる? 楽しめるんじゃないかな
59 17/11/15(水)16:37:29 No.465822314
ペルソナ4も海外で人気高いのでありましょう?
60 17/11/15(水)16:37:33 No.465822323
マリオは過去最高の出足じゃなかったか
61 17/11/15(水)16:37:43 No.465822338
まぁゼルダだよね
62 17/11/15(水)16:37:46 No.465822347
初ゼルダ初オープンワールドだったけどめちゃくちゃ楽しめたぐらいすごい出来だった…
63 17/11/15(水)16:37:56 No.465822363
ホライズンは最近DLCも出たしオススメだぞ
64 17/11/15(水)16:38:01 No.465822371
>スカイリムみたいな自由度高すぎるオープンワールドできない人間でもゼルダ楽しめる? 明確な指示がないとゲームできないって人は多分あんまり面白くないと思う
65 17/11/15(水)16:38:04 No.465822379
>ゼルダしかやってねえ! 時間泥棒やってるじゃねーか!
66 17/11/15(水)16:38:08 No.465822385
>ホライズン気になってるんだけどこれも時間泥棒っぽいしな…怖い… 控え目に言って超名作だよ SF好きならやるべき
67 17/11/15(水)16:38:12 No.465822394
ペルソナはネタバレほとんど見かけなかったのが凄い
68 17/11/15(水)16:38:14 No.465822398
海外の5人気は4超えてる なんでかは知らん
69 17/11/15(水)16:38:21 No.465822415
ガチャ10連3000円の時代にたかだか数千円でがっつり遊べるスレ画たちって本当にありがたい存在だな
70 17/11/15(水)16:38:26 No.465822422
これは何を基準に選ばれたゲームなの
71 17/11/15(水)16:38:57 No.465822487
>日本のゲーム業界も随分息吹き返したね むしろ言われるほど不作だった時ってない気がする 毎年何かしら楽しんでるわ
72 17/11/15(水)16:39:00 No.465822491
>ペルソナ4も海外で人気高いのでありましょう? ペルソナ4はお洒落なBGMにJAPANのINAKAでスクールライフ!というGAIZINのツボを抑えまくったやつだからな… 日本の学生はペルソナ4の主人公みたいな人生送ってんのか?羨ましいぜ!ってなるくらいには
73 17/11/15(水)16:39:09 No.465822510
>海外の5人気は4超えてる >なんでかは知らん なんか逆に日本だと4の時の方が話題になってた気もする 5はガチガチにネタバレ規制したのもあるのかな
74 17/11/15(水)16:39:12 No.465822515
5は犯罪もののテイスト入ってるし海外では人気出るのはわかるわ
75 17/11/15(水)16:39:19 No.465822530
GAIJINはなんやしらんがここ数年ペルソナめっちゃ好きやな
76 17/11/15(水)16:39:27 No.465822542
海外のゲームファンが描いたファンアートに今年の名作ゲーム主人公集めたやつがあって ゼルダとジョーカーがいるのがあったの思い出した
77 17/11/15(水)16:39:31 No.465822546
>楽しめるんじゃないかな >明確な指示がないとゲームできないって人は多分あんまり面白くないと思う 人によるとしか言えないだろうけど気が向いたら手を出してみるよ ちなみにホライゾンはダメだったよ…バトル面白かったのに
78 17/11/15(水)16:39:33 No.465822552
>スカイリムみたいな自由度高すぎるオープンワールドできない人間でもゼルダ楽しめる? ゼルダのが自由度高すぎるけど やることはシンプルで謎解きは別要素だったりするので クリア目指すだけなら満足行くと思う コンプしようとするとすごい時間泥棒
79 17/11/15(水)16:39:40 No.465822573
センセイの髪型チンポみたいだからな 屋根裏のゴミも陰毛だけど
80 17/11/15(水)16:39:47 No.465822585
>時間泥棒やってるじゃねーか! 育成システムとかないし幾ら何でもそこまで時間かからないかなーとか思ってた馬鹿野郎が私だ オブリ並に時間吸われたわ…ていうか吸われてるわ… マスターモードむじゅい…
81 17/11/15(水)16:40:36 No.465822691
関係無い動画でもペルソナ5のBGM使ってるの良く見るし人気は凄そう
82 17/11/15(水)16:40:37 No.465822692
この中じゃ普通にPUBGがGOTYだと思うけどセルダマリオ騒いでた連中がうるさそうだ
83 17/11/15(水)16:40:44 No.465822704
ペルソナやるねえ
84 17/11/15(水)16:40:44 No.465822705
マリオとゼルダが同時に出ちゃうと それに並ぶタイトルが凄く見えるね
85 17/11/15(水)16:41:03 No.465822739
日本のゲームはクソだな!って海外の雑誌で「でもまぁペルソナは好きだけど」って最後につけるの思い出した
86 17/11/15(水)16:41:10 No.465822749
ペルソナは日本疑似体験ゲームとして優秀だからな 俺も海外版のそういうゲームあったらやりたいもん
87 17/11/15(水)16:41:14 No.465822761
ペルソナ5は4ほど界隈が盛り上がらなかった印象
88 17/11/15(水)16:41:14 No.465822762
外人はオートマタ好きすぎる…
89 17/11/15(水)16:41:15 No.465822763
P4はあと同性愛問題に悩む青年という突っ込んだテーマがGAIJINに受けたってのは聞いた気がする まあ同性愛ではなかったのだが
90 17/11/15(水)16:41:25 No.465822781
普通にPUBGは無いと思う
91 17/11/15(水)16:41:25 No.465822782
ニーアがないのが意外だな アレもストーリーもアクションもグラもケツも良かったのに
92 17/11/15(水)16:41:36 No.465822797
ペルソナはスクショ撮らせてくれないので俺の中で評価-100くらいだよ
93 17/11/15(水)16:41:36 No.465822799
>俺も海外版のそういうゲームあったらやりたいもん GTA!
94 17/11/15(水)16:41:37 No.465822800
アトラスのゲームで一番売れたんだっけP5
95 17/11/15(水)16:42:00 No.465822852
ペルソナなんだ FFじゃないのね
96 17/11/15(水)16:42:11 No.465822873
ペルソナ5は語りたいけど語れないゲームだったから…
97 17/11/15(水)16:42:16 No.465822883
この中だとゼルダかプレイ時間的にPUBGかな…
98 17/11/15(水)16:42:35 No.465822915
>外人はオートマタ好きすぎる… あいつらケツがでかいだけで点数あがるからな
99 17/11/15(水)16:42:47 No.465822941
海外でこんなにウケるんならセガはウハウハだのう
100 17/11/15(水)16:43:10 No.465822977
>ペルソナ5は語りたいけど語れないゲームだったから… あれはちょっとネタバレすると台無しになるからな… まあしょうがないよね…って納得した上で始めて終盤にあれだもの
101 17/11/15(水)16:43:17 No.465822998
おれがアクション下手ってのもあるけどゼルダはつまんなかったな ドラクエの方が入れたい
102 17/11/15(水)16:43:22 No.465823010
よくわからんけどマルチプレイヤー部門2018みたいなのがあればまあpubgにくれてやってもいい
103 17/11/15(水)16:43:23 No.465823011
ホライズン面白かったけどノミネートされるほど評価されてたのか
104 17/11/15(水)16:43:32 No.465823032
BFCODの話題性はそこまで無くなったなぁ 売り上げはまだ凄いけど 確実に出せば取れそうなのはGTAとエルダースクロール新作かな
105 17/11/15(水)16:43:41 No.465823054
春に盛り上がってたニーア仁王FF15がない…
106 17/11/15(水)16:43:54 No.465823080
>FFじゃないのね 選ぶならFFよりニーアだろう
107 17/11/15(水)16:44:07 t.bn3Sa. No.465823101
アトラスはこれ受けてなかったら開発チーム死んだんじゃねえの
108 17/11/15(水)16:44:10 No.465823106
>海外でこんなにウケるんならセガはウハウハだのう どうしてソニックをちゃんと安定して作らないんですか? マリオオリンピックのおこぼれで生きてるんですか?
109 17/11/15(水)16:44:11 No.465823112
PUBGは始まってから今までずっとどこかもっと技術のあるところが買い取って作り直してくれませんかねって思ってる
110 17/11/15(水)16:44:12 No.465823116
>ホライズン面白かったけどノミネートされるほど評価されてたのか かなり売れてるよホライズン
111 17/11/15(水)16:44:19 No.465823129
>ホライズン面白かったけどノミネートされるほど評価されてたのか ホライズンはゼルダの数日前リリースじゃなけりゃGOTY確定だったな!とか向こうじゃ言われてる
112 17/11/15(水)16:44:23 No.465823136
>おれがアクション下手ってのもあるけどゼルダはつまんなかったな >ドラクエの方が入れたい ドラクエは海外じゃ人気ないから
113 17/11/15(水)16:44:23 No.465823137
P5は細かいこと気にしなかったらめちゃくちゃ楽しめたけど細かいところ気にし始めるとちょっと苦手になってきた
114 17/11/15(水)16:44:36 No.465823161
FGOで十連ガチャ回すぐらいならスレ画のゲームを中古でいいから一本買ってやってみろと言いたい
115 17/11/15(水)16:44:43 No.465823175
PUBGは見てる分にはすごくいい 自分ではやりたくない
116 17/11/15(水)16:44:44 No.465823178
>P5は細かいこと気にしなかったらめちゃくちゃ楽しめたけど細かいところ気にし始めるとちょっと苦手になってきた 例えば?
117 17/11/15(水)16:44:46 No.465823184
ホライズンてどんな感じなの? 公式見ても動画ばっかで仕事場にいて見れない俺に優しくおせーて 育成システムとか楽しい?
118 17/11/15(水)16:44:51 No.465823192
>マルチプレイヤー部門2018 あるよ
119 17/11/15(水)16:44:56 No.465823200
苦手?
120 17/11/15(水)16:45:02 No.465823205
PUBGとやらとホライズンって今日初めて聞いたな…面白いのかい
121 17/11/15(水)16:45:05 No.465823210
5は隠しエンドとかなかったのが残念だったけど fesとかGみたいに完全版期待してる
122 17/11/15(水)16:45:19 No.465823229
そもそも海外ででたゲームの話だからまだでてなかったりするものはエントリーすらできないんじゃ
123 17/11/15(水)16:45:22 No.465823238
FF15はGじゃなくてKの方取れそうだし…
124 17/11/15(水)16:45:29 t.bn3Sa. No.465823249
ウィッチャー3が一段落したあたりにホライズンがスーッと効いて…
125 17/11/15(水)16:45:33 No.465823259
アイスステーションZが無いし半分やらせみたいなもんだろこんなん
126 17/11/15(水)16:45:48 No.465823291
>P4はあと同性愛問題に悩む青年という突っ込んだテーマがGAIJINに受けたってのは聞いた気がする >まあ同性愛ではなかったのだが 厳つい風貌の不良男が実は可愛いもの好きで裁縫とかお菓子作りとか家庭的な趣味を持ってて何が悪いんだよ!って言う心の叫びが 世間体を気にしまくるGAIZINの心に刺さったり共感を得たりしたからな
127 17/11/15(水)16:45:50 No.465823296
P5は個人的にダメだった点は「長い!」ってくらいかな 最後らへんはもうちょっと展開削ったほうがすっきりしたと思う
128 17/11/15(水)16:46:00 No.465823315
ホライズンはアクションとしはまあまあだったけど世界観の見せ方が本当に良かった
129 17/11/15(水)16:46:03 No.465823320
ゼルダとマリオしかやってないけどどっちかと言うとゼルダかな
130 17/11/15(水)16:46:12 No.465823346
つっても「」達は発売三日後くらいには平気でネタバレ混じりで話進めてたけどな
131 17/11/15(水)16:46:15 No.465823353
>例えば? ストーリー内の主要キャラの考え方
132 17/11/15(水)16:46:34 No.465823382
PUBGはプレイヤーの遊びたい部分以外を全部削いでエンジョイ感全振りにした功績は凄い 軽く楽しく遊べるゲーという点じゃノミネート中マリオとタメ張れる
133 17/11/15(水)16:46:34 No.465823384
>P5は個人的にダメだった点は「長い!」ってくらいかな >最後らへんはもうちょっと展開削ったほうがすっきりしたと思う 鴨志田と画家のパレスはもう少し削れたと思うな
134 17/11/15(水)16:46:39 No.465823392
PUBGの一番の長所は他のFPSゲーでぐちぐち言う雑魚でも生き残れば「強い」って錯覚させられるところだ
135 17/11/15(水)16:46:50 No.465823410
双葉ちゃんが仲間になるのが思ったより遅かった アナライズ要員は早めに仲間になってほしい
136 17/11/15(水)16:47:03 No.465823427
>ホライズンてどんな感じなの? >公式見ても動画ばっかで仕事場にいて見れない俺に優しくおせーて >育成システムとか楽しい? ララクロフトがオープンワールドでゾイドをハッキングしたりするモンスターハンターだよ ストーリーも文明滅びてしばらくしてからロボットが神とか原生生物扱いされてる民族の話で面白いメカもののけ姫って感じだ
137 17/11/15(水)16:47:07 No.465823435
Xbox限定のソフトがない辺りにコンテンツの弱さを感じる
138 17/11/15(水)16:47:09 No.465823439
最近和ゲーの作りを西洋に寄せてきた気がする まあ市場規模が違うし当たり前なんだけど
139 17/11/15(水)16:47:38 No.465823489
P5は正妻の加入が遅いのがな
140 17/11/15(水)16:48:00 No.465823532
>P5は正妻の加入が遅いのがな マイトリックスター♡
141 17/11/15(水)16:48:07 No.465823547
完全版出すなら春ちゃんのフォロー欲しいね
142 17/11/15(水)16:48:10 No.465823552
>P5は正妻の加入が遅いのがな おかしいな…覇者先輩は早い方だったはずだが…
143 17/11/15(水)16:48:18 No.465823566
>ララクロフトがオープンワールドでゾイドをハッキングしたりするモンスターハンターだよ >ストーリーも文明滅びてしばらくしてからロボットが神とか原生生物扱いされてる民族の話で面白いメカもののけ姫って感じだ ははーんなーるほど ちっとも分からん とりあえず仕事終わったら動画見てみるよさんきゅー「」
144 17/11/15(水)16:48:27 No.465823587
cupheadにもなんか賞あげて
145 17/11/15(水)16:48:38 No.465823604
ホライズンはねえストーリーも衝撃でな… あんまり期待してなかっただけにあの事実はショックだった
146 17/11/15(水)16:48:57 No.465823650
まぁストーリーに力いれてるSFモンハンだよ
147 17/11/15(水)16:49:03 No.465823657
画家は欲に負けたけど 発端は過去の貧乏が辛かったこと 杉田の母が倒れた時に動揺して助けを呼べなかったこと と色々重なった挙句魔が差して歪んだことで、杉田の事は大事に思ってたのがままならない辛さを感じた
148 17/11/15(水)16:49:04 No.465823662
P5は日本でも向こうでも正妻論争になるのは共通だな…
149 17/11/15(水)16:49:21 No.465823694
ホライゾンはストーリーあるの?
150 17/11/15(水)16:49:58 No.465823778
>ホライゾンはストーリーあるの? 上でさんざん言われてるじゃねーか
151 17/11/15(水)16:50:05 No.465823785
>P5は正妻の加入が遅いのがな 樋口一葉 佐倉双葉 お似合いですよね?
152 17/11/15(水)16:50:09 No.465823796
>ホライゾンはストーリーあるの? 世界が滅びた理由が徐々に判明するよ 想像の2段階ぐらい上にろくでもなかったよ
153 17/11/15(水)16:50:09 No.465823797
あーP5が今年のやつに入ってるのは海外での発売が遅れたせいなのかな
154 17/11/15(水)16:50:20 No.465823819
日本の学園生活やれたり日本の政治家が敵のペルソナ5が海外受けいいのは中々面白いな
155 17/11/15(水)16:50:29 No.465823833
ホライゾンはゼルダとやたら比較されてたけど面白さはは結構別ベクトルだからどっちもやって損は無い
156 17/11/15(水)16:50:33 No.465823845
今年は豊作だったってことは間違いなさそうだ
157 17/11/15(水)16:50:36 No.465823848
ゼルダはすごい 個人的にそこまで合わなかったがすごいというのは言い切れる
158 17/11/15(水)16:50:37 No.465823852
ホライゾンはストーリークリアするとあんまりやる事なくなるのがな…
159 17/11/15(水)16:50:41 No.465823858
革新性とかじゃなくて現代ゲームの優等生的な作りなのがホライズンってイメージ いい意味でね
160 17/11/15(水)16:50:43 No.465823860
>と色々重なった挙句魔が差して歪んだことで、杉田の事は大事に思ってたのがままならない辛さを感じた 杉田が子供の頃熱を出して倒れた時大慌てだったとかあざといエピソードが逆につらくて泣けてくるよね
161 17/11/15(水)16:50:48 No.465823874
なんかいろんなネタバレ食らいそうな気がしてきたからスレから退散するとしよう
162 17/11/15(水)16:50:51 No.465823888
外人クリエイターは和ゲー好きだよね 特にインディは昔のゲームをリスペクトした作品が多い
163 17/11/15(水)16:50:52 No.465823893
ペルソナ5はスタイリッシュな演出や食事シーンとか細かい部分まで作ってあったのが良かったけどシナリオは個人的に苦手だった
164 17/11/15(水)16:51:02 No.465823918
FF15はそもそも去年のでは
165 17/11/15(水)16:51:07 No.465823931
>今年は豊作だったってことは間違いなさそうだ あれがいいこれがいいってなる状況はいいことよね
166 17/11/15(水)16:51:09 No.465823937
洋ゲーのストーリーってあんまり面白くない印象だったけどホライゾンはマジ良かった ラスボスが物足りないぐらい
167 17/11/15(水)16:51:15 No.465823951
来年はゼノブレ2とかFEスイッチあたりが食い込んでくるんだろうか
168 17/11/15(水)16:51:18 No.465823957
ホライゾンは主人公もう少し可愛かったらやってたかな
169 17/11/15(水)16:51:29 No.465823970
仁王やニーアは時期が悪かったな
170 17/11/15(水)16:51:33 No.465823980
売り上げは面白さに比例しないと思うけど世界規模だと2017は何が売れてたんだろ
171 17/11/15(水)16:51:40 No.465823996
>ホライゾンはストーリークリアするとあんまりやる事なくなるのがな… まあそこは分かる
172 17/11/15(水)16:51:42 No.465824000
>杉田が子供の頃熱を出して倒れた時大慌てだったとかあざといエピソードが逆につらくて泣けてくるよね 真夜中に杉田をおぶって病院に駆け込んだエピソードいい…つらい…
173 17/11/15(水)16:51:43 No.465824002
>FF15はそもそも去年のでは ペルソナだって去年だよぅ!
174 17/11/15(水)16:51:44 No.465824005
ゼルダとマリオでまだ半年くらい遊べそうだ…
175 17/11/15(水)16:52:00 No.465824032
>PUBGは始まってから今までずっとどこかもっと技術のあるところが買い取って作り直してくれませんかねって思ってる そこでこのfortnite
176 17/11/15(水)16:52:02 No.465824036
Switchが攻勢を今年仕掛けた分いつもより豊富だ
177 17/11/15(水)16:52:08 No.465824048
>売り上げは面白さに比例しないと思うけど世界規模だと2017は何が売れてたんだろ あさってポケモンUSUM出るからまだ今年終わってないです
178 17/11/15(水)16:52:11 No.465824055
>来年はゼノブレ2とかFEスイッチあたりが食い込んでくるんだろうか FE好きだけどそこにFEが行くのは無茶感あるよ 西部劇のやつの2出るし
179 17/11/15(水)16:52:16 No.465824064
>ペルソナだって去年だよぅ! 海外じゃ今年発売だ
180 17/11/15(水)16:52:22 No.465824081
去年の9月はうたわれにペルソナにと忙しくて充実してた
181 17/11/15(水)16:52:28 No.465824095
アーリーアクセスのゲームを候補に入れていいのか? ちゃんと正式にリリースされてからノミネートされればいいのになんか変な前例作っちゃいそう
182 17/11/15(水)16:52:39 No.465824122
>ペルソナだって去年だよぅ! 海外は今年だよ
183 17/11/15(水)16:52:56 No.465824163
ホライゾンは尻優先しちゃっていつかやろうと思ってたけどまだやってないんだよなー そんなにいいんだ
184 17/11/15(水)16:52:57 No.465824164
ゼルダも今回のストーリー割と良かったと思う ムジュラ位好き …単に廃退的雰囲気が好きなだけかもしれん…
185 17/11/15(水)16:53:08 No.465824192
5そんなに面白かったかな…?
186 17/11/15(水)16:53:09 No.465824195
ホライズンやったことなかったな…やってみようかな
187 17/11/15(水)16:53:12 No.465824202
来年はRDR2が内定済みのようなものだ 今年入ってたら激戦だった
188 17/11/15(水)16:53:46 No.465824260
>来年はRDR2が内定済みのようなものだ 本当に来年出るのかー?
189 17/11/15(水)16:53:46 No.465824262
ゼルダはまだやってる最中で俺もそこまでクリティカルヒットはしてないけど 大したもんだなぁとは思う 今後のオープンワールドのゲームはゼルダと比較されたりするのかね 大変
190 17/11/15(水)16:53:52 No.465824279
ホライゾンなんたらは初めてみるな これはどういうゲームなの
191 17/11/15(水)16:53:58 No.465824294
>>P5は正妻の加入が遅いのがな >樋口一葉 >佐倉双葉 >お似合いですよね? そのうち樋口一葉と樋口双葉になって、子供には三葉ってつけるんだな うーんめーいだとーかー
192 17/11/15(水)16:54:08 No.465824313
世界の謎を解き明かしていくストーリーが良かったよホライズン
193 17/11/15(水)16:54:12 No.465824325
RDR2が延期しないで今年出てればゼルダも抑えれたかもしれないのにな…
194 17/11/15(水)16:54:18 No.465824336
>ゼルダも今回のストーリー割と良かったと思う プレイヤーはリンクだけど主人公はゼルダって感じで好き
195 17/11/15(水)16:54:32 No.465824366
オープンワールドで比較されるならゼルダじゃなくてウィッチャーじゃない?
196 17/11/15(水)16:54:45 No.465824392
何回同じ話題繰り返すねん
197 17/11/15(水)16:54:51 No.465824404
オープンワールドゲーあんま好きじゃないけど今回のゼルダはキャラゲーとしてもかなりキテたのは大きい
198 17/11/15(水)16:54:53 No.465824408
>ゼルダはまだやってる最中で俺もそこまでクリティカルヒットはしてないけど >大したもんだなぁとは思う >今後のオープンワールドのゲームはゼルダと比較されたりするのかね >大変 一番大変なのはゼルダ自身だと思う
199 17/11/15(水)16:54:58 No.465824422
>何回同じ話題繰り返すねん 無論 死ぬまで
200 17/11/15(水)16:55:01 No.465824436
ホライズンは戦闘とかシステム的にはいつものこの会社だなって大味なものだけど今回はストーリーと設定きっちりつくりあげて出来がとてもいいからハマってしまった
201 17/11/15(水)16:55:15 No.465824466
>何回同じ話題繰り返すねん おじいちゃんを舐めるな
202 17/11/15(水)16:55:17 No.465824470
何回ホライゾンの話出すんだよ!
203 17/11/15(水)16:55:22 No.465824481
ホライズンがよくゼルダと比べられるのは発売日がswitchとゼルダの数日前だったというのがあってな…
204 17/11/15(水)16:55:24 No.465824486
ゼルダは今作が初ゼルダだった 魂になった仲間たちとの再会と過去の思い出が思わずなんどもうるっとしたよ お気に入りはリーバル
205 17/11/15(水)16:56:04 No.465824560
>お気に入りはダルケル
206 17/11/15(水)16:56:07 No.465824571
ゼルダは壁登りという要素だけでオープンワールドにでかい一石を投じた
207 17/11/15(水)16:56:09 No.465824576
俺ゼルダのお陰でトロッコは空を飛べるって事を知ることが出来たよ
208 17/11/15(水)16:56:14 No.465824580
>>FFじゃないのね >選ぶならFFよりニーアだろう というかニーアもFFも今年のゲームじゃねーよ!!
209 17/11/15(水)16:56:14 No.465824581
蛮族は本当に凄かった
210 17/11/15(水)16:56:15 No.465824585
>ホライゾンはストーリークリアするとあんまりやる事なくなるのがな… でもあのあー楽しかった!終わり!って感じのクリア後のさっぱり感は最近なかなか見ない
211 17/11/15(水)16:56:26 No.465824608
>ホライズンがよくゼルダと比べられるのは発売日がswitchとゼルダの数日前だったというのがあってな… ニーアホライゾンゼルダ(switch)が被って大変だった記憶がある
212 17/11/15(水)16:56:31 No.465824620
>お気に入りはミファー
213 17/11/15(水)16:56:49 No.465824654
概ね同意だけどやっぱりPUBGはアーリーだからなんか違うよなあ
214 17/11/15(水)16:56:53 No.465824660
>ゼルダも今回のストーリー割と良かったと思う >ムジュラ位好き >…単に廃退的雰囲気が好きなだけかもしれん… おひいさまが完璧で無口なリンクのことを「本当は周りのことを気にしてそんな風になった」って知ってから徐々にリンクに惹かれていく記憶の過程と日記がいいよね
215 17/11/15(水)16:56:59 No.465824665
ゼルダはオープンワールドを飽きさせないようにマップ作り相当気を遣ってて凄かったけど 「何かありそう!」の先に置いてるのは十中八九ヤハハァ!!だからそのうち探索切り上げるようになってプレイ時間はそんなにかからなかった
216 17/11/15(水)16:57:03 No.465824673
ゼルダはストーリーとフィールドがいつも通り遊び方から作ってるからそこが気持ち的にスッキリする 自由に進めるシステムだからそれにあった置き方をしてる
217 17/11/15(水)16:57:06 No.465824683
P5いいならダンロンも入ってていいんじゃない
218 17/11/15(水)16:57:12 No.465824696
この歳になってマリオみたいなアクションゲームは大丈夫かなぁと思ったけど 寝食を忘れるくらいドハマリした
219 17/11/15(水)16:57:20 No.465824711
アサクリオリジンは出す時期が遅かったからノミネートされなかったのかな
220 17/11/15(水)16:57:25 No.465824726
ゼルダは過去作の要素いろいろ拾ってるけどあまり重要なとこに置いてないバランスが良かった 一番最後に1作目のOPで締めるのがいい
221 17/11/15(水)16:57:31 No.465824742
>ゼルダは壁登りという要素だけでオープンワールドにでかい一石を投じた 本当に見えない壁までは全部行けるのはすげえなって…
222 17/11/15(水)16:57:47 No.465824778
>おひいさまが完璧で無口なリンクのことを「本当は周りのことを気にしてそんな風になった」って知ってから徐々にリンクに惹かれていく記憶の過程と日記がいいよね そんな無口なイケメン英傑様も100年経った今では…
223 17/11/15(水)16:57:51 No.465824788
ふたばちゃんいいよね…
224 17/11/15(水)16:57:54 No.465824792
>P5いいならダンロンも入ってていいんじゃない 海外の話だぞこれ
225 17/11/15(水)16:57:55 No.465824793
>アサクリオリジンは出す時期が遅かったからノミネートされなかったのかな マリオと同じ日じゃなかったっけ
226 17/11/15(水)16:58:09 No.465824819
>P5いいならダンロンも入ってていいんじゃない アレは個人的に嫌いじゃないけど好きでもない賛否両論って感じ
227 17/11/15(水)16:58:22 No.465824838
>そんな無口なイケメン英傑様も100年経った今では… パラセールは?
228 17/11/15(水)16:58:22 No.465824841
>そんな無口なイケメン英傑様も100年経った今では… (半裸口笛ダッシュ)
229 17/11/15(水)16:58:40 No.465824880
これは海外のランキングだし ダンロンはうーん…嫌いではないけど…
230 17/11/15(水)16:58:42 No.465824886
こっから決選投票すんの?
231 17/11/15(水)16:58:44 No.465824893
>>そんな無口なイケメン英傑様も100年経った今では… >パラセールは? パラセールは?
232 17/11/15(水)16:58:46 No.465824898
マリオの次はやったーとしの国だー! からの雲の国→Losの国で焦らしプレイはひどいよね
233 17/11/15(水)16:58:51 No.465824908
>そんな無口なイケメン英傑様も100年経った今では… 健啖家なのは変わりないんだなあ(薪を喰いながら)
234 17/11/15(水)16:58:54 No.465824920
そういやアサクリ入ってないのか
235 17/11/15(水)16:58:59 No.465824935
>>P5いいならダンロンも入ってていいんじゃない >海外の話だぞこれ 最近海外でも発売されたしメタスコア80超えてるけど…
236 17/11/15(水)16:59:03 No.465824946
>そんな無口なイケメン英傑様も100年経った今では… まあ割とゼルダ姫も「意外と健啖家」ってリンクの本性知ってたみたいだし…
237 17/11/15(水)16:59:08 No.465824960
>>>そんな無口なイケメン英傑様も100年経った今では… >>パラセールは? >パラセールは? 話を聴けい!!!!!11
238 17/11/15(水)16:59:15 No.465824973
この氏のノミネートは素直な感想として分散させなさいよ…と思う
239 17/11/15(水)17:00:20 No.465825101
っていうか今年発売したゲームどれも傑作ばかりでやばくね? 任天堂もソニーもソシャゲにゲーム市場奪われてたまるか!みたいな感じになってない?
240 17/11/15(水)17:00:28 No.465825118
今後オープンワールドで壁登りさせようと思ったら 壁登りできそうなキャラクターを作るところからハードル高くない…?
241 17/11/15(水)17:00:28 No.465825119
盾がパリンパリン砕けるのだけはなんやとかして欲しかったな クソガァ!このライネル種はパリィさえ耐えきれば楽なのに!
242 17/11/15(水)17:01:18 No.465825230
>盾がパリンパリン砕けるのだけはなんやとかして欲しかったな 盾は上手く使えば絶対に砕けない無敵装備よ
243 17/11/15(水)17:01:19 No.465825235
>っていうか今年発売したゲームどれも傑作ばかりでやばくね? ナック2を遊ぶ権利をやろう
244 17/11/15(水)17:01:21 No.465825237
任天堂はソシャゲもマリオFEぶつ森と試行錯誤してるのが見て取れる
245 17/11/15(水)17:01:23 No.465825246
>っていうか今年発売したゲームどれも傑作ばかりでやばくね? >任天堂もソニーもソシャゲにゲーム市場奪われてたまるか!みたいな感じになってない? なってないから落ち着いてほしい
246 17/11/15(水)17:01:41 No.465825279
>盾がパリンパリン砕けるのだけはなんやとかして欲しかったな >クソガァ!このライネル種はパリィさえ耐えきれば楽なのに! 俺は攻撃は避けるもの過ぎて盾はずっと余ってたな… 投げればいい武器と違って置かないといけないからちょっと面倒なんだよな
247 17/11/15(水)17:02:07 No.465825339
個人的にはDivinityOS2がぶっちぎり最高だったけどPCオンリーだから漏れたのかな?
248 17/11/15(水)17:02:10 No.465825344
ソシャゲに客奪われてるの日本くらいじゃないの?
249 17/11/15(水)17:02:12 No.465825350
>>っていうか今年発売したゲームどれも傑作ばかりでやばくね? >>任天堂もソニーもソシャゲにゲーム市場奪われてたまるか!みたいな感じになってない? >なってないから落ち着いてほしい 任天堂もソシャゲが人気?じゃあFEHとどうぶつの森投下するね…ってあっけなくやってみせたもんな
250 17/11/15(水)17:02:16 No.465825359
今年は話題のゲームが多かったな ゆーちゅーばー連中が盛り上げやすいゲームが多かった
251 17/11/15(水)17:02:43 No.465825411
>P5いいならダンロンも入ってていいんじゃない ダンロンはミニゲームがクソなんで無いです
252 17/11/15(水)17:02:51 No.465825432
PUBGがまだPC専なのに強すぎる
253 17/11/15(水)17:03:14 No.465825481
>PUBGがまだPC専なのに強すぎる そのうちPS4とかでも来るんだよね…楽しみ
254 17/11/15(水)17:03:19 No.465825493
>個人的にはDivinityOS2がぶっちぎり最高だったけどPCオンリーだから漏れたのかな? PC専かつアーリーのPUBGいるし…
255 17/11/15(水)17:03:29 No.465825512
まあ世界で現在三強のPUBGもLoLもオーバーウォッチもソーシャル的な繋がりで楽しむとこあるからある意味ソシャゲだ
256 17/11/15(水)17:03:47 No.465825546
>>P5いいならダンロンも入ってていいんじゃない >ダンロンはミニゲームがクソなんで無いです はい
257 17/11/15(水)17:03:47 No.465825549
>任天堂もソシャゲが人気?じゃあFEHとどうぶつの森投下するね…ってあっけなくやってみせたもんな まずポケモンGOが減ったって言われても桁違いの数遊ばれてて… スマホせかされてるけど勝てる準備できてからですって言ってたiwtkn怖すぎる
258 17/11/15(水)17:04:00 No.465825572
>PC専かつアーリーのPUBGいるし… ああそうか… うーんだとしたら選考者センスねぇな…
259 17/11/15(水)17:04:25 No.465825620
マリオとペルソナは完成系って感じだけど ゼルダとPUBGはまだまだ進化できそう
260 17/11/15(水)17:04:40 No.465825653
ソシャゲが売れてるからいいゲーム作れるんだよ
261 17/11/15(水)17:04:42 No.465825657
>ソシャゲに客奪われてるの日本くらいじゃないの? うん だから最近日本のコンシューマーゲームメーカーは海外向けを重視して作ってる
262 17/11/15(水)17:05:14 No.465825730
>任天堂はソシャゲもマリオFEぶつ森と試行錯誤してるのが見て取れる ベストモバイルゲーム部門だとマリオとFEHが居たりする
263 17/11/15(水)17:05:24 No.465825762
日本のソシャゲだと世界的にはモンストが桁違いに人気で次いでFGOだったか
264 17/11/15(水)17:05:26 No.465825767
>ゼルダとPUBGはまだまだ進化できそう BotWって明らかにこれからのゼルダを作るための土台作りの試作品みたいなもんだよね… あそこから色々城下町とかいつものゼルダの世界の作品を作っていくんだろうな
265 17/11/15(水)17:05:27 No.465825774
>ソシャゲが売れてるからいいゲーム作れるんだよ じゃあカプコンはどうなるんすか
266 17/11/15(水)17:05:50 No.465825830
>ソシャゲが売れてるからいいゲーム作れるんだよ それ逆説的にカプコンにいいゲームがないことになるぞ…
267 17/11/15(水)17:05:54 No.465825836
BoWはザコ敵が大きく分けて4~5種くらいしかなくてその種類の中でもそれほど行動に違いがないのがちょっと寂しかったかな
268 17/11/15(水)17:05:55 No.465825839
>>ソシャゲが売れてるからいいゲーム作れるんだよ >じゃあカプコンはどうなるんすか マブカプを見ればわかるぜ
269 17/11/15(水)17:06:03 No.465825854
シージとPUBGはBFやCODに飽きてしまった人達にオススメしたい ソロは緊迫感凄くて楽しいし知り合いとやっても盛り上がる
270 17/11/15(水)17:06:46 No.465825946
パチマネーで良いアニメを作る ソシャゲマネーで良いゲームを作る 世の中ゼニぜよ
271 17/11/15(水)17:06:56 No.465825968
PUBGはそもそも始祖でもないし決定版でも無いが一番うけたのはやはり今一番潜在ユーザーが厚い中国の国産だからだろうか 俺はH1Z1のサバイバル対戦のが好きだったりするけど…
272 17/11/15(水)17:07:03 No.465825982
>あそこから色々城下町とかいつものゼルダの世界の作品を作っていくんだろうな ハイラル城の城壁を登るリンク
273 17/11/15(水)17:07:14 No.465826001
PUBGは韓国産だよ!
274 17/11/15(水)17:07:18 No.465826010
パパパッドでTPS
275 17/11/15(水)17:07:22 No.465826022
ゼルダはあとクラフトとか出来たら良かった リンクはそういう事しないのは分かってるけどキャラクター育成も出来たら完璧だった
276 17/11/15(水)17:07:40 No.465826056
PUBGは韓国産だったと思う 俺も最近知ったが
277 17/11/15(水)17:07:51 No.465826080
ペルソナは大体満足したけど三身合体が違クだった
278 17/11/15(水)17:08:13 No.465826125
真・女神転生SYNCHRONICITY PROLOGUEを無料公開したりアトラス随分余裕できてるよな
279 17/11/15(水)17:08:45 No.465826192
PUBGもまだまだ進化できるよな クラフト要素を入れて自分で城砦を建設できるようにするとか ロボットに乗れるようにするとか
280 17/11/15(水)17:09:07 No.465826248
DivOS2はとうとう現れたNWN2に代われる存在なんだ いやほんとにオンラインTRPG的な事するのに最高なんだ 日本ユーザークソ少ないけど
281 17/11/15(水)17:09:11 No.465826255
ゼルダは未だに各タイトルの配信をしょっちゅう見かけるからなぁ
282 17/11/15(水)17:09:22 No.465826284
>クラフト要素を入れて自分で城砦を建設できるようにするとか 俺個人的にこの要素がないから受けたんだと思ってるからやめてほしい
283 17/11/15(水)17:09:30 No.465826301
ゼルダは自宅が狭いのがなー 庭方面にもっと建物伸ばしたかった
284 17/11/15(水)17:09:43 No.465826333
>真・女神転生SYNCHRONICITY PROLOGUEを無料公開したりアトラス随分余裕できてるよな セガさん家に引き取ってもらったのがかなり助かったと聞く セガも実績ある所だから色々美味しかったみたいだし
285 17/11/15(水)17:10:08 No.465826394
PUBGは儲かってんだからゲーム自体と鯖もっと安定性頑張ってくれ
286 17/11/15(水)17:10:18 No.465826415
つまりゼルダみたいに壁を登れてオープンワールドなフィールドでPUBGみたいな対戦を?
287 17/11/15(水)17:10:43 No.465826481
>つまりゼルダみたいに壁を登れてオープンワールドなフィールドでPUBGみたいな対戦を? アサクリ4までのマルチ対戦がそんな感じだったな
288 17/11/15(水)17:10:53 No.465826501
アトラスのソフトは起動時の注意書き出るのとファミ通とかの付き合い減ってくれればなあと思う
289 17/11/15(水)17:11:02 No.465826525
>>真・女神転生SYNCHRONICITY PROLOGUEを無料公開したりアトラス随分余裕できてるよな >セガさん家に引き取ってもらったのがかなり助かったと聞く >セガも実績ある所だから色々美味しかったみたいだし 単に前の経営者がクソ過ぎただけでは?
290 17/11/15(水)17:11:20 No.465826561
バイオ良かったんだけど流石に入らんか
291 17/11/15(水)17:11:23 No.465826564
ゼルダにはあとウィッチャーみたいな細かいサブイベントがいっぱいほしい
292 17/11/15(水)17:11:51 No.465826631
>単に前の経営者がクソ過ぎただけでは? アトラス部署以外全部赤字いいよねよくない
293 17/11/15(水)17:11:56 No.465826650
>つまりゼルダみたいに壁を登れてオープンワールドなフィールドでPUBGみたいな対戦を? それにSFロボをいっぱいだして帽子被せたらNPCに憑依できるようにしてPCを日本学生にすれば神ゲーの完成だ
294 17/11/15(水)17:12:05 No.465826671
この部門のノミネートを見て少し笑った Best Handheld Game 『ポチと! ヨッシー ウールワールド』 (Good-Feel / Nintendo) 『モンスターハンター ストーリーズ』(Marvelous / Nintendo) 『メトロイド サムスリターンズ』(MercurySteam / Nintendo) 『ファイアエムブレム Echoes もうひとりの英雄王』(Intelligent Systems / Nintendo) 『Ever Oasis』(Grezzo / Nintendo)
295 17/11/15(水)17:12:09 No.465826678
来年はRDR2かサイバーパンクかのある意味結果見えてる対決になりそう
296 17/11/15(水)17:12:19 No.465826699
>ゼルダにはあとウィッチャーみたいな細かいサブイベントがいっぱいほしい トリュフ姉妹とか姫しずか夫婦とかあの辺にイベントが無いのは寂しかったな
297 17/11/15(水)17:12:21 No.465826700
アトラスさん今もう絶対売れる企画しかオッケーされないと聞く 今まで冒険しすぎたのでは
298 17/11/15(水)17:12:21 No.465826702
よくわからんけどFF15は去年の10月のゲームだから選ばれなかたのでは
299 17/11/15(水)17:12:22 No.465826703
>バイオ良かったんだけど流石に入らんか 間違いなく面白かったけどホラーって時点で万人受けはし辛いのだ…
300 17/11/15(水)17:13:07 No.465826795
>よくわからんけどFF15は去年の10月のゲームだから選ばれなかたのでは だからベストロールプレイング部門にいるよ
301 17/11/15(水)17:13:07 No.465826796
携帯機はMSが挑戦すら避けた場所なんだよな…
302 17/11/15(水)17:13:09 No.465826800
>アトラスさん今もう絶対売れる企画しかオッケーされないと聞く SEGAもそういう状態になってるらしいな
303 17/11/15(水)17:13:25 No.465826835
>PCを日本学生 一周してPUBGの元ネタのバトロワに戻ってきてる…
304 17/11/15(水)17:13:27 No.465826840
FF15は今日配信の戦友DLCで何処まで引っ張れるかだ
305 17/11/15(水)17:13:48 No.465826879
アトラスくんは昔からプリクラが売れたら後追いに飲まれて赤出したり真3のモデリングの費用を回収するために使い続けたりしてきたので…
306 17/11/15(水)17:13:56 No.465826902
>だからベストロールプレイング部門にいるよ 入ってるんじゃねーか
307 17/11/15(水)17:13:56 No.465826903
バイオ7も今年だっけ 凄いな今年
308 17/11/15(水)17:14:01 No.465826917
全部自分がハマったゲームだとなんだか嬉しくなるねぇ
309 17/11/15(水)17:14:03 No.465826921
>この部門のノミネートを見て少し笑った >Best Handheld Game ストーリーズとエコーズ評価されてるのうれしい なんかあんまり奮わなかった印象があったけど楽しかったから
310 17/11/15(水)17:14:04 No.465826924
メガテンのスマホアプリ出すそうだがどうなるだろうなあ 合体システムとガチャの組み合わせで恐ろしいことになりそう
311 17/11/15(水)17:14:41 No.465827017
DQは三人揃って有終の美NS版でちょっとデザートも?って感じだけど FFは来年16出るくらいのスピード感ないと駄目だと思う いつまで15と関連引っ張るつもりなのか
312 17/11/15(水)17:14:51 No.465827036
ゼルダがでてから日本はオープンワールドがうんぬんいう人見なくなった気がするのでそこはありがたいと思った ゲームの話してたらどこからか出てくる人達だったから
313 17/11/15(水)17:15:17 No.465827087
頑張ったしメガテン3で赤字出したり PS4出だすために頑張ったらペルソナ5で赤字だしたり 大事なときに赤だすよなアトラス
314 17/11/15(水)17:15:31 No.465827113
FF15は青春ロードムービー好きな俺はバカ四人旅が楽しくて好きだったよ オープンワールドゲームってわりと孤独な事多くて数連れても二人旅くらいだったりするからさ
315 17/11/15(水)17:15:37 No.465827127
>ストーリーズとエコーズ評価されてるのうれしい >なんかあんまり奮わなかった印象があったけど楽しかったから エヴァ―オアシスもマイニンでクーポン出てるしやる人増えたらいいな 同じ時期のだとアライアンスアライブもセールだ
316 17/11/15(水)17:15:39 No.465827131
厳しいこというとFF15はこの中にわってはいるのはきつい FF15が駄目なゲームというわけでなく
317 17/11/15(水)17:15:44 No.465827144
>ダンロンはミニゲームがクソなんで無いです 反論できなくて困る
318 17/11/15(水)17:16:21 No.465827219
>『モンスターハンター ストーリーズ』(Marvelous / Nintendo) MHは海外だとワールドでようやく花開いたってイメージだから意外だ
319 17/11/15(水)17:16:29 No.465827233
ペルソナは4人気のお陰で5も海外で売り上げ好調だけど4より人気ってのはどこ情報なんだ
320 17/11/15(水)17:16:29 No.465827235
楽しいものが出てきたけど注ぎ込んだ年月とお金がちょっとしゃれになんないよFF15は…
321 17/11/15(水)17:16:34 No.465827246
>アトラスさん今もう絶対売れる企画しかオッケーされないと聞く >今まで冒険しすぎたのでは SJのパッケージいいよね…
322 17/11/15(水)17:16:39 No.465827262
FF15は悪く言われる部分もよくわかるよ でもあの写真を自動で撮ってくれるシステムはマジで素晴らしいものと思うんだ
323 17/11/15(水)17:16:39 No.465827265
ホライゾンゼロってゾイドと戦うことしか知らないけどどういう感じのゲームだった?
324 17/11/15(水)17:16:48 No.465827282
FF15はコンセプトはまぁ評価するよってだけで 駄目な点多いからな
325 17/11/15(水)17:17:27 No.465827385
>MHは海外だとワールドでようやく花開いたってイメージだから意外だ 基本任天堂の販路使ってるから言うほど悪くないはず
326 17/11/15(水)17:17:30 No.465827391
>MHは海外だとワールドでようやく花開いたってイメージだから意外だ 海外は任天堂販売に甘いところあるから…
327 17/11/15(水)17:17:37 No.465827406
写真だけでGOTY取れるのか…
328 17/11/15(水)17:17:52 No.465827434
>MHは海外だとワールドでようやく花開いたってイメージだから意外だ 実は3Gだったか青レウスパッケージのやつが結構売れていたはずよ
329 17/11/15(水)17:18:03 No.465827457
ロールプレイって意味でならノクトにすごく感情移入できたっていうか させる作りになってたから評価されたのはうれしい
330 17/11/15(水)17:18:05 No.465827461
>>MHは海外だとワールドでようやく花開いたってイメージだから意外だ >海外は任天堂販売に甘いところあるから… んなこたない
331 17/11/15(水)17:18:16 No.465827488
>MHは海外だとワールドでようやく花開いたってイメージだから意外だ 3DSからかなり販路は広げたよ
332 17/11/15(水)17:18:19 No.465827494
ワールドまだ発売前だから花開いたってのも微妙に違う感じが 4とか地道に売っていった結果というか
333 17/11/15(水)17:18:20 No.465827496
FF15は14の立て直し無かったらどうなってたんだろうなってのはある
334 17/11/15(水)17:18:33 No.465827525
MHXもMHSも任天堂経由で色々と浸透してきた だがMHWを売るためにMHXXは売りません!した
335 17/11/15(水)17:18:58 No.465827581
>だがMHWを売るためにMHXXは売りません!した そうなの?
336 17/11/15(水)17:19:14 No.465827617
世界規模で5本中3本選出とかなんだかんだで日本のゲームって凄いの…?
337 17/11/15(水)17:19:29 No.465827640
>んなこたない まぁ頑張ってねMHW…
338 17/11/15(水)17:19:33 No.465827655
FF15はスクエニの内情からすればがんばったほうではあるが 肝心のストーリーはやっぱつれぇわの一言だしなぁ
339 17/11/15(水)17:19:44 No.465827683
GAIJINは3DSでもSwitchでもXX正規に買わせてもらえないんだぞ Switchはまだリージョンフリーだから自己責任で日本アカウント作れば買えるんだが…
340 17/11/15(水)17:19:47 No.465827695
>ホライゾンゼロってゾイドと戦うことしか知らないけどどういう感じのゲームだった? レスくらい見返せよ
341 17/11/15(水)17:19:51 No.465827706
FF15は加点方式だといい点とれるけど減点方式だと赤点みたいな感じ 良いところも悪い所も多い
342 17/11/15(水)17:20:10 No.465827751
>FF15は14の立て直し無かったらどうなってたんだろうなってのはある 少なくともヴェルサスを引っ張ってくることはなかったんじゃねぇかな
343 17/11/15(水)17:20:20 No.465827773
GOTYシリーズものに厳しいからPUBGかホライゾンな気がする
344 17/11/15(水)17:20:27 No.465827784
今年はほんと最初から最後までゲームが盛り上がってたなあ 2017年は最後までチョコたっぷりな年
345 17/11/15(水)17:20:35 No.465827803
P5は来年アニメあるからP4Gみたいな完全版出してくれないかな もうちょい作り込んで欲しい部分あったし
346 17/11/15(水)17:20:40 No.465827809
>世界規模で5本中3本選出とかなんだかんだで日本のゲームって凄いの…? まだ尊敬と子供の頃のポジティブな思い出持ってもらえてるからね 安定性では任天堂以外ほぼ除外になりかねん
347 17/11/15(水)17:20:46 No.465827820
>世界規模で5本中3本選出とかなんだかんだで日本のゲームって凄いの…? その代わり去年が0 Doom (id Software / Bethesda) Inside (Playdead) Overwatch (Blizzard Entertainment) Titanfall 2 (Respawn / Electronic Arts) Uncharted 4: A Thief’s End (Naughty Dog / Sony Interactive Entertainment)
348 17/11/15(水)17:21:06 No.465827867
>Switchはまだリージョンフリーだから自己責任で日本アカウント作れば買えるんだが… 海外だと完全版商法出来ないからしょうがないけど ハード違うからセーフ! って期待してた人の希望を打ち砕くのいいよね…よくない
349 17/11/15(水)17:21:21 No.465827896
ホライゾンはDLCで仲魔を修理できるようになったよ
350 17/11/15(水)17:21:52 No.465827962
ゼルダとマリオは期待以上の物お出ししてくれるしな
351 17/11/15(水)17:22:05 No.465827989
ニーアオートマタに今年の尻大賞をあげてほしい
352 17/11/15(水)17:22:12 No.465828005
この中じゃゼルダかホライゾンじゃねーかな
353 17/11/15(水)17:22:18 No.465828020
この面子にペルソナ入ってるのが割と意外 いや面白かったけど
354 17/11/15(水)17:22:23 No.465828029
イルカいいよね… シェイクにしちゃおう!
355 17/11/15(水)17:22:49 No.465828080
日本の田舎見るよりも GAIJINはTOKYOのほうが見たかったんだよ
356 17/11/15(水)17:23:14 No.465828147
来年はRDR2が最有力で来年中にもし出ればサイバーパンクが覆す可能性あるくらいかな PoE2やアンダーワールドアセンダントやシステムショックリメイクや同3、バーズテイル4にも俺は期待してるけど
357 17/11/15(水)17:23:14 No.465828148
>海外だと完全版商法出来ないからしょうがないけど >ハード違うからセーフ! って期待してた人の希望を打ち砕くのいいよね…よくない さらに言えばゼルダBotWコラボが取り上げときている 日本で:WのXBOXone版とPC版が出ないのは市場的に納得できるんだが
358 17/11/15(水)17:24:10 No.465828278
>今年はほんと最初から最後までゲームが盛り上がってたなあ >2017年は最後までチョコたっぷりな年 ポケモンもゼノブレイド2あらかじめDLで準備は万全
359 17/11/15(水)17:24:16 No.465828294
オデッセイはついつい寄り道したくなったりムーン獲得のテンポよかったりでよく考えられたゲームだと思った ずーっと旅したくなる
360 17/11/15(水)17:24:41 No.465828339
>日本で:WのXBOXone版とPC版が出ないのは市場的に納得できるんだが 箱はともかくPCはなんで出さないの… 実験場結構人いるのに
361 17/11/15(水)17:24:51 No.465828366
>さらに言えばゼルダBotWコラボが取り上げときている >日本で:WのXBOXone版とPC版が出ないのは市場的に納得できるんだが 正直XXだけはなんで売るの渋るのかさっぱりわからないよね…
362 17/11/15(水)17:24:52 No.465828368
ゼルダとマリオの本編直接対決(両方最高評価レベル) とかいつ以来やら
363 17/11/15(水)17:25:10 No.465828398
バイオハザードとドラクエがないのはなんで…
364 17/11/15(水)17:25:28 No.465828434
スパマリオデってこの前出たばっかりじゃなかったっけ もう選ばれてるのね
365 17/11/15(水)17:25:28 No.465828435
ゼルダかな
366 17/11/15(水)17:25:34 No.465828448
ゼルダは平気なんだがマリオはめっちゃ酔うから辛かった…
367 17/11/15(水)17:25:46 No.465828470
ペルソナって結構前なイメージだった 今年だったか
368 17/11/15(水)17:25:55 No.465828491
この中で1番以外なのはペルソナだな いくらGAIJIN人気あるって言ってもここまでとは …同じくGAIJIN人気あるって言われてたFF15の立つ瀬がない…
369 17/11/15(水)17:26:05 No.465828511
実験場はソニーの人も存在無視してるし…
370 17/11/15(水)17:26:08 No.465828523
クロスは海外でもスレ画の2016携帯ゲーム部門でエントリーしてるのよね
371 17/11/15(水)17:26:14 No.465828542
海外だと今年の1月だか2月の発売じゃなかったかP5
372 17/11/15(水)17:26:15 No.465828546
マリオはなんかゼルダと違って空間把握がめっちゃ難しかった気がする
373 17/11/15(水)17:26:24 No.465828556
ホライゾンが順当な気がする DLCも2000円のクオリティじゃない…
374 17/11/15(水)17:26:34 No.465828582
オデッセイはステージ中ほとんどローディングを感じなかったのが良かったなぁ 国の合間の演出をスキップするとローディングが入るけどな
375 17/11/15(水)17:26:48 No.465828612
>FF15はスクエニの内情からすればがんばったほうではあるが >肝心のストーリーはやっぱつれぇわの一言だしなぁ 悪いがニーアやDQ11は纏められたんでやっぱFF15チーム自体が微妙なのでは
376 17/11/15(水)17:26:53 No.465828630
>実験場はソニーの人も存在無視してるし… お帰りなさいはカプコンに失礼だよね
377 17/11/15(水)17:26:55 No.465828639
>この中で1番以外なのはペルソナだな >いくらGAIJIN人気あるって言ってもここまでとは >…同じくGAIJIN人気あるって言われてたFF15の立つ瀬がない… FFもRPG部門ノミネートしてるよ
378 17/11/15(水)17:27:02 No.465828658
ゼルダこのままでも十分すごいのにまだまだ改善点ある気がするから次回作に期待できる
379 17/11/15(水)17:27:14 No.465828673
>実験場はソニーの人も存在無視してるし… お帰りなさいは本当に最低だと思うの
380 17/11/15(水)17:27:21 No.465828687
ドラクエは海外まだでしょ バイオは知らん
381 17/11/15(水)17:27:35 No.465828722
XX売らないことにめちゃくちゃ外人怒ってたから MHWにも大分影響出そうだが大丈夫なのかなって思う
382 17/11/15(水)17:27:45 No.465828747
オデッセイはやる前からCMやPVで面白いに決まってんじゃん!って感じにさせるのはすごい
383 17/11/15(水)17:28:02 No.465828781
VRコンテンツからのノミネートはなしかー…
384 17/11/15(水)17:28:07 No.465828795
>FFもRPG部門ノミネートしてるよ 5部門ノミネートのペルソナ5と3部門ノミネートのニーアと比較しちゃうとね
385 17/11/15(水)17:28:07 No.465828796
バイオもホラー部門だかでしっかりノミネートされてるよ
386 17/11/15(水)17:28:20 No.465828825
>バイオは知らん バイオも別の部門にいる ググるとノミネート作品一覧出るから観て来ると良いのよ
387 17/11/15(水)17:28:30 No.465828842
なんだFF叩きしたいだけか
388 17/11/15(水)17:28:39 No.465828866
マリオデはコントローラー降る操作が多いのが嫌だった 寝ながらやりづらい
389 17/11/15(水)17:28:51 No.465828885
>VRコンテンツからのノミネートはなしかー… VR部門があるんだ
390 17/11/15(水)17:28:57 No.465828902
>オデッセイはやる前からCMやPVで面白いに決まってんじゃん!って感じにさせるのはすごい マリオの乳首で話題騒然は大笑いした
391 17/11/15(水)17:28:59 No.465828908
>P5は来年アニメあるからP4Gみたいな完全版出してくれないかな >もうちょい作り込んで欲しい部分あったし アトラスがゲームのアニメ化するときは大抵リメイクの宣伝兼ねてるから間違いなく出る
392 17/11/15(水)17:29:38 No.465828999
やったのオデッセイしかないけど他4つも同じくらいのポテンシャルは持ってるの?
393 17/11/15(水)17:29:44 No.465829020
P5AGなんて出されてもあのボリュームをもう一度はきつい…
394 17/11/15(水)17:29:54 No.465829051
スレ画なんて検索すれば出てくる?
395 17/11/15(水)17:30:19 No.465829100
美獣R
396 17/11/15(水)17:30:32 No.465829139
>スレ画なんて検索すれば出てくる? The Game Awards2017
397 17/11/15(水)17:30:46 No.465829167
PUBGが一番凄いんじゃ? あれ革命的と言えるのでは
398 17/11/15(水)17:30:59 No.465829199
>やったのオデッセイしかないけど他4つも同じくらいのポテンシャルは持ってるの? どれも面白さのベクトルちがうだろうから合う合わないあるのは当然として ノミネートに納得できるレベルのものばかりじゃないか
399 17/11/15(水)17:31:03 No.465829205
PQ2とダンスも出すしP5の屋根裏の人は何年働くのかな…
400 17/11/15(水)17:31:10 No.465829219
>The Game Awards2017 ありがとう
401 17/11/15(水)17:31:39 No.465829293
> やったのオデッセイしかないけど他4つも同じくらいのポテンシャルは持ってるの? あるというかスイッチ持っているならゼルダはやっておくべきだぞ
402 17/11/15(水)17:31:47 No.465829318
>PUBGが一番凄いんじゃ? >あれ革命的と言えるのでは 売上は凄いけどゲーム的に革命的な部分はないような 何より去年のOWと被る
403 17/11/15(水)17:32:03 No.465829352
PUBGは良いアレンジしたなとは思うが別に革新的ではねぇかな それはゼルダにもホライゾンにも言えることだが
404 17/11/15(水)17:32:03 No.465829353
switch持ってるならゼルダやって君も蛮族になろう!
405 17/11/15(水)17:32:19 No.465829400
やはりMAG2が待たれる…
406 17/11/15(水)17:32:47 No.465829474
>売上は凄いけどゲーム的に革命的な部分はないような >何より去年のOWと被る 大人数でサドンデスって要素自体には別に真新しい要素ないしね
407 17/11/15(水)17:32:50 No.465829481
>やはりMAG2が待たれる… あんぐらいの大人数のシンプルなFPSまたやってほしいよね…
408 17/11/15(水)17:33:01 No.465829507
全然違うジョンOWとは
409 17/11/15(水)17:33:15 No.465829546
ゼルダはガチ名作だけどマリオデはぶっちゃけ佳作の部類だと思う マリオじゃなきゃ微妙
410 17/11/15(水)17:33:23 No.465829576
内容も別にバトルロワイアルとかあったしなぁ
411 17/11/15(水)17:33:47 No.465829641
>PUBGは良いアレンジしたなとは思うが別に革新的ではねぇかな >それはゼルダにもホライゾンにも言えることだが そういうコンテンツの中で出来が良いの作れたねって話だからな