ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/15(水)15:42:48 No.465815511
俺は最近は買ったゲームをクリアしたら即売ってるんだけど ゲーム大量に買ってそれを売らない人は部屋がすごいことになってそう
1 17/11/15(水)15:43:37 No.465815629
最近はDL購入ばっかりなのでそんなでもない
2 17/11/15(水)15:44:04 No.465815693
DL販売いいよね
3 17/11/15(水)15:44:36 No.465815780
ネトゲしかやらなくなったし…
4 17/11/15(水)15:45:49 No.465815931
月2~3本買うし端金にしかならんから売らないけど別にそんなすごくはない 本の方がやばい
5 17/11/15(水)15:47:47 No.465816183
ゲームはそんなないけどアニメや映画のブルーレイはトランクルーム借りて管理してる 田舎だし安い
6 17/11/15(水)15:48:19 No.465816263
ゲームじゃなくて本ならおれだ 月1万円分は貯まる
7 17/11/15(水)15:50:47 No.465816609
ゲームは時間かかるから増え方も緩やか 本はヤバイ
8 17/11/15(水)15:52:19 No.465816807
>ゲームは時間かかるから増え方も緩やか >本はヤバイ 漫画の量がやばいことになってるよ… 基本的に週刊誌のやつは買わないようにしてるけどそれでも多い‥
9 17/11/15(水)15:52:49 No.465816878
ファミコン時代からゲーム買ってるけどいままで売ったり処分したことがない
10 17/11/15(水)15:53:17 No.465816933
漫画は本当にどうしようこれ…
11 17/11/15(水)15:54:21 No.465817051
玩具レビュアーは天井まで埋まってそう
12 17/11/15(水)15:56:36 No.465817309
漫画は本棚二つ埋めてもまだダンボール4箱ある やばい
13 17/11/15(水)15:56:49 No.465817335
漫画はKindle入れれば緩和される 出先でも漫画読めて良いぞ
14 17/11/15(水)15:56:59 KhcXzJj. No.465817357
実家においてた300冊くらいの漫画リフォームするから処分したって言われたときはクソってなった 土地さえあれば無限に収蔵したいものがこの世には多すぎる
15 17/11/15(水)15:59:39 No.465817670
溜めてる間はまだいい 引っ越しが地獄だ
16 17/11/15(水)16:01:08 No.465817844
漫画は有名どころは電子書籍でも愛蔵版でも何でも今後絶対に読めるからどんどん処分していい 本で本当に貴重になるのは雑誌とか読み切り作品なので 雑誌の中の読み切りで気に入った作品だけスキャンして本は自体は捨てるとかでいい 意外とエロ漫画雑誌には価値がある
17 17/11/15(水)16:01:58 No.465817952
スレ画で大変ならゲーム筐体を集めている俺は死刑だな
18 17/11/15(水)16:02:04 No.465817963
本は一般漫画はそうでもないけどゲーム雑誌とエロ漫画と薄い本の山がヤバくなってきた
19 17/11/15(水)16:02:11 No.465817976
ゲームクリアして手元に残しておこうとは思うけどもう1回やることなんてあまりないし結局売ってるわ
20 17/11/15(水)16:02:25 No.465817996
skriknはなるべくDLで買ってるって言ってたな
21 17/11/15(水)16:03:06 No.465818093
5万円ぐらいのオートスキャナーで本は読んだら大事なところはどんどん取り込んで捨ててるよ
22 17/11/15(水)16:04:13 No.465818231
実物の方は後々資産価値が出るかもしれん 保管場所があるなら残しててもいい
23 17/11/15(水)16:04:27 No.465818257
エロ漫画は雑誌掲載分と単行本で大幅加筆多いからね むしろ雑誌の時の拙い画力のほうがよかったのにって15年も掲載号探した事があったよ
24 17/11/15(水)16:04:57 KhcXzJj. No.465818341
目が死んでるからデータ書籍はオラには無理だな
25 17/11/15(水)16:05:08 No.465818357
kindleはもうちょっとサクサク読めるようになればなあ…
26 17/11/15(水)16:06:02 No.465818458
収集癖がある人間が断捨離とか安易な気持ちでモノを手放すのは辞めといたほうがいいね 虹裏とかを漫然と眺めるだけのつまらないおっさんになるなった
27 17/11/15(水)16:06:53 No.465818539
静かなるドンと三国志と本気!シリーズとまるごし刑事とミナミの帝王 自炊するだけアホくさいし電子で買い直したほうが楽なのはわかってるけど 自動スキャナーで全部自炊して処分してやったわ
28 17/11/15(水)16:07:29 No.465818628
読めればいいだけの本なら電子も使ってるけど コレクション的に手元に欲しいやつは溜まってく一方だ
29 17/11/15(水)16:07:46 No.465818664
クリアしたらすぐ売る人ってゲームを義務感でやってそう
30 17/11/15(水)16:08:25 No.465818733
ゲームをクリアするだけまだマシだぜ ビニールパックすらむいてない新品のまま積んでるわ
31 17/11/15(水)16:09:26 No.465818874
ビデオテープの好きなエロビデオを全部MP4に変換する作業は本当にしんどかった・・・
32 17/11/15(水)16:09:51 No.465818918
雑誌掲載のエロ漫画とか単行本化されないなんて普通だからな クロスハンターの作者の描いたエロ漫画とやらを一度見てみたい
33 17/11/15(水)16:10:45 No.465819019
いとうえい先生のエロ漫画ですらまだ単行本化されてないのがけっこうあるしな
34 17/11/15(水)16:10:53 No.465819036
ゲームををプレイし直すことってあるの…?
35 17/11/15(水)16:11:24 No.465819105
>ゲームをクリアするだけまだマシだぜ >ビニールパックすらむいてない新品のまま積んでるわ 続編が出るタイミングでプレイしだすのいいよね…
36 17/11/15(水)16:11:33 No.465819124
そろそろ本棚が一杯になってどうしようもなくなってきた 買い足さないと
37 17/11/15(水)16:12:28 No.465819246
>ゲームををプレイし直すことってあるの…? MGS1~4はそれぞれ10周はしたよ
38 17/11/15(水)16:12:42 No.465819271
>ゲームををプレイし直すことってあるの…? えっ無いの…?
39 17/11/15(水)16:13:41 No.465819419
ゲームへの価値観は据え置きハード世代と携帯ゲーム機が基本世代ではだいぶ違う これからはスマホ基本世代が出てきてますます溝は深くなることだろう
40 17/11/15(水)16:20:04 No.465820201
1畳4000円くらいでトランクルームがある 気になる
41 17/11/15(水)16:20:07 No.465820208
でも最近はメーカー側も最新ハードで遊べる手段作っておくからやり直したくなったらそっちで買い直してねってスタンスだから取っておく意味はあまり無いのかもな
42 17/11/15(水)16:21:22 No.465820362
俺のクローゼットはフィギュアの空箱でいっぱいだぞ
43 17/11/15(水)16:21:54 No.465820437
実際アーカイブスのおかげで現物不要になって手放したゲームもけっこうある
44 17/11/15(水)16:25:52 No.465820947
PS1やDSのゲームとかワゴンで買って結局ヤラなかったゲームはソフトだけ保存して後は捨てちゃった
45 17/11/15(水)16:29:52 No.465821427
紙のマニュアルすらないような時代だからもうパッケで買う理由もないかなって思ってる
46 17/11/15(水)16:31:13 No.465821588
スマホのゲームなら場所を取らない そう思っていた 容量が一杯になってリストラするゲームを考えるようになるとは思わなかった
47 17/11/15(水)16:34:29 No.465821977
あまり行儀は良くないかもしれないが 個人的にゲームの再プレイってほぼしないから 発売日にパッケージ版買ってクリアして即売ると結構な額が返ってくるので それがお金面ではありがたかったりする
48 17/11/15(水)16:34:58 No.465822027
アーカイブスとかVCみたいなので再録入ることはあっても初版版じゃなくて再録されたのが後期版で使いたいものが使えないとかがある以上は残す人は出てくるだろう
49 17/11/15(水)16:35:21 No.465822061
本は何度も読み返すもの以外は電子でいいやと思いきって処分した
50 17/11/15(水)16:35:26 No.465822075
エロゲの箱までとってた時代がありました 捨てなかったら価値ついたかな
51 17/11/15(水)16:37:00 No.465822263
やりこみとかしないから大抵のゲームは クリアしたらさっさと売っちゃう なので1週で一通り味わえるゲームがいいです
52 17/11/15(水)16:37:16 No.465822287
ゲームと本は電子化進んでるしある程度対策できる 個人的には同人誌がやばい
53 17/11/15(水)16:38:40 No.465822453
引っ越す時に本はほとんど処分したなあ 絶版でプレついてる奴だけ数冊手元に残してるけど
54 17/11/15(水)16:39:57 No.465822608
最近は更新だのDLCだのも多いし手放しても仕方がないからほぼDL版だなぁ 特典が欲しかったら両方買っちゃうし
55 17/11/15(水)16:41:20 No.465822770
>やりこみとかしないから大抵のゲームは >クリアしたらさっさと売っちゃう >なので1週で一通り味わえるゲームがいいです 作品のスレでコイツほんとにプレイしたのかみたいなレスするのこういうやつなんだろうな
56 17/11/15(水)16:41:22 No.465822775
エロゲの箱に限らず限定版とかは場所とるから扱いに困る 特に売っても100円もしなさそうな限定版とか処分にすら困る
57 17/11/15(水)16:42:59 No.465822957
Steamで買ったゲームが全部パッケージだったら6畳一間全部埋め尽くしても足りないぜ
58 17/11/15(水)16:43:12 No.465822978
トロコンしたら売ろう 大量に積む
59 17/11/15(水)16:43:59 No.465823085
どんなゲームもやり込むから満足する頃にはもう買値下がりまくってるの でも満足したから別に手元にあっても全然気にならないの
60 17/11/15(水)16:44:45 No.465823182
期間限定のDLCやDL版限定特典とかもあったりして最近のゲームは中古では後追いしづらい
61 17/11/15(水)16:46:08 No.465823333
クリアしてるならちゃんとしっかりプレイしてるのでは
62 17/11/15(水)16:47:43 No.465823499
〇日でクリアして×千円で売ってやったぜーみたいなレスを見るたび本末転倒じゃないかと思う
63 17/11/15(水)16:47:46 No.465823504
Fallout4しかやってねえからゲーム増えねえ…
64 17/11/15(水)16:48:43 No.465823614
>クリアしてるならちゃんとしっかりプレイしてるのでは 例えばダクソは一周しただけじゃ三分の一くらいしかアイテム集まらないし
65 17/11/15(水)16:49:30 No.465823715
>>クリアしてるならちゃんとしっかりプレイしてるのでは >例えばダクソは一周しただけじゃ三分の一くらいしかアイテム集まらないし そういう実績埋めは無理してやらなくていいと思うぞ その例でいうならせいぜいストーリー全部見るとかじゃないか
66 17/11/15(水)16:49:43 No.465823745
ハードに付きカセットを2桁以上買ったこと無いなps4も4つしかカセット持ってないし3も5つしかなかったな
67 17/11/15(水)16:49:48 No.465823757
diabloみたいな1週クリアなんてスタート地点にすら立ってないみたいなのもあるし…
68 17/11/15(水)16:50:00 No.465823780
ダクソはそういう周回アイテムのテキスト欄ちゃんと読まないと あれって何だったの?みたいな話にも付いて行けなかったりする…
69 17/11/15(水)16:50:36 No.465823850
PS4がカセットて
70 17/11/15(水)16:50:59 No.465823904
カセットって言い方からおっさんの臭いしかしない!
71 17/11/15(水)16:52:11 No.465824057
(カセットってなんだよ…)
72 17/11/15(水)16:52:21 No.465824079
まあゲームによるんだろうけど 例えばマリオだととりあえずクッパ倒してストーリー終わってもむしろそっからスタートみたいなところあるし微妙な話だ
73 17/11/15(水)16:52:24 No.465824084
兄貴がゲームコレクターで就職して出て行くまで実家の自室壁一面がゲームソフトで埋め尽くされてスレ画みたいな状態だったよ
74 17/11/15(水)16:54:19 No.465824338
誰がやってもEDが同じなストーリー寄りのゲームから ビルドがたくさんあるアクションゲームまであるしね
75 17/11/15(水)16:54:26 No.465824351
前に超芋にまとめて売りに行ったら 交通費にもならないクソみたいな値段で買い叩かれたので アホらしくなって今は普通ゴミに混ぜて捨ててる
76 17/11/15(水)16:57:14 No.465824701
>漫画は有名どころは電子書籍でも愛蔵版でも何でも今後絶対に読めるからどんどん処分していい と油断してると妙な言葉狩りでセリフ改変されたりするからな…
77 17/11/15(水)16:58:32 No.465824867
芋はあれ珍しいソフト見て値段見て笑って 上の階のゲーセンで駄菓子食いながらタバコ吸うとこだよ
78 17/11/15(水)16:59:51 No.465825049
>と油断してると妙な言葉狩りでセリフ改変されたりするからな… そういうの気づくのはネットの情報なわけでその時点で補完されてるとも言える
79 17/11/15(水)16:59:53 No.465825056
ゲームは漫画やフィギュアと違ってそんなかさばんないし…