虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/15(水)13:55:17 なにこれ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1510721717320.png 17/11/15(水)13:55:17 No.465802447

なにこれ

1 17/11/15(水)13:58:23 No.465802811

しらんのか

2 17/11/15(水)13:58:38 No.465802845

それは

3 17/11/15(水)13:59:20 BCxawVW6 No.465802920

water

4 17/11/15(水)13:59:22 No.465802923

アドオン軒並み使えなくなってて即戻したわ 糞すぎ

5 17/11/15(水)14:01:22 No.465803176

諸君らが愛したFirefoxは死んだ

6 17/11/15(水)14:01:22 No.465803180

君が見た光

7 17/11/15(水)14:02:38 No.465803323

いっそ名前変えた新しいの出せばいいのに

8 17/11/15(水)14:02:42 No.465803333

くぅおゃーん

9 17/11/15(水)14:03:10 No.465803383

名前変えたら乗り換えるのめどい派だらけになると思う

10 17/11/15(水)14:03:24 No.465803420

やっぱりChrome安定ね

11 17/11/15(水)14:05:18 No.465803658

>アドオン軒並み使えなくなってて即戻したわ どうやって戻したん バックアップ最初から取ってただけ?

12 17/11/15(水)14:06:11 No.465803753

前の子じゃん

13 17/11/15(水)14:09:12 No.465804107

爆速になった(アドオンが使えなくなったため) っていういつもと同じオチ

14 17/11/15(水)14:10:15 No.465804234

メモリも無駄に食うしなんなん

15 17/11/15(水)14:10:28 No.465804260

ゴミ

16 17/11/15(水)14:11:08 No.465804365

FireGesture死んでる…

17 17/11/15(水)14:12:19 No.465804526

アドオン使えない分だけ軽い! 当たり前だ馬鹿

18 17/11/15(水)14:13:05 No.465804614

書き込みをした人によって削除されました

19 17/11/15(水)14:13:09 No.465804625

>FireGesture死んでる… 違うの入れてみたけど設定タブとかで機能しないタイプで萎えた どんなタブでもジェスチャーが使えるこいつは本当に優秀だった

20 17/11/15(水)14:13:37 No.465804673

https://support.mozilla.org/ja/kb/install-older-version-of-firefox こっから前の落としてインストールすれば巻き戻る

21 17/11/15(水)14:14:12 No.465804743

アプデしなくて正解だったようだ

22 17/11/15(水)14:14:34 No.465804798

これからは火影でなく水影様の時代よ

23 17/11/15(水)14:14:55 No.465804848

>こっから前の落としてインストールすれば巻き戻る 考えなしにFirefoxについて押したら更新されちゃって本気で困ってたんだ ありがとう…

24 17/11/15(水)14:15:08 No.465804877

>やっぱりPale Moon安定ね

25 17/11/15(水)14:15:44 No.465804952

flashが動かないことが増えた

26 17/11/15(水)14:16:37 No.465805053

アドオン使えないから早いんじゃなくてちゃんと高速化されてるんだが あまり適当な難癖付けるのもどうかと思うよ

27 17/11/15(水)14:17:15 No.465805128

時間できたら移行するけど今は無理だから56.0.2に戻した 赤福はやってるみたいだけどCacheViewerは代替あるのかな

28 17/11/15(水)14:17:15 No.465805129

Greasemonkey使えないのかー困ったな

29 17/11/15(水)14:17:32 No.465805162

そうだね

30 17/11/15(水)14:17:56 No.465805210

もうだめぽ

31 17/11/15(水)14:18:03 No.465805222

この前水の方アプデしたらブックマーク全部消えたわ

32 17/11/15(水)14:18:42 No.465805305

いつのまにかchromeに淘汰されたよね… 前は画像ファイルの保存先分けられない!不便!って赤福入りの火狐一択だったのに

33 17/11/15(水)14:18:46 No.465805317

むしろさっさと古いアドオン切っといちゃえばよかったのに

34 17/11/15(水)14:20:08 No.465805470

Greasemonkeyは互換なくなるから別のに替えた方がいいという罠

35 17/11/15(水)14:20:35 No.465805532

ああ遂に57来たのか やんないけど

36 17/11/15(水)14:20:56 No.465805573

noscriptは…noscriptは使えるんですか…?

37 17/11/15(水)14:21:20 No.465805624

ちょっとWEは急ぎすぎたね

38 17/11/15(水)14:23:06 No.465805853

虫が騒がしいな

39 17/11/15(水)14:24:50 No.465806062

虫?

40 17/11/15(水)14:25:19 No.465806118

さっきから代替えのアドオン探してたんだけれど見つからなかったんでまた戻した そろうまで待つそろわなかったら頃合い見て諦めて更新する

41 17/11/15(水)14:26:12 No.465806215

メモリ消費増やして高速化は望んでないよ…

42 17/11/15(水)14:26:59 No.465806310

楽しみにしてただけにいっぱい悲しい…

43 17/11/15(水)14:27:17 No.465806338

CTR待ちよ

44 17/11/15(水)14:28:31 No.465806467

これを機に必要性と代替性の有無をちゃんと考えた環境を構築するフリをする

45 17/11/15(水)14:31:57 No.465806837

なぜChromeを使わないのですか?

46 17/11/15(水)14:33:07 No.465806967

別にそこまで速さ求めてないしクロームのままでいいかなって

47 17/11/15(水)14:33:49 No.465807049

クロームはないです

48 17/11/15(水)14:37:50 No.465807491

俺のお気に入りのアドオンが死んだらクローム検討するが… クロームに似たようなもん無かったらまぁ入れないが…

49 17/11/15(水)14:38:28 No.465807556

firefoxのブックマークをどうやってクロームに移植すれば良いのかわからなくて…

50 17/11/15(水)14:39:51 No.465807720

スレ画 クローム エッジ IE 好きなものを選ぶがよい

51 17/11/15(水)14:41:46 No.465807924

了解!opera!

52 17/11/15(水)14:42:15 No.465807969

Chrome使うくらいならEdge使う

53 17/11/15(水)14:43:25 No.465808112

ChromeはUIがアレだから使わんなぁ

54 17/11/15(水)14:44:07 No.465808190

バージョンアップしないね…

55 17/11/15(水)14:45:56 No.465808400

su2105821.jpg ある程度削ってもこれだけダメだされると更新する気が起きない…

56 17/11/15(水)14:46:28 No.465808464

Ankpixivtoolが生きてるからまだ火狐使う

57 17/11/15(水)14:48:23 No.465808700

>su2105821.jpg 俺の四倍ぐらい入ってるな…

58 17/11/15(水)14:48:34 No.465808723

>好きなものを選ぶがよい IEはソシャゲ用だし クロームかエッジしか選択肢がないな エッジも何か使いにくいし実質クローム一択か

59 17/11/15(水)14:50:53 No.465808957

せかすつもりはないんだけどマジで赤福さえあればさっさと更新するから…

60 17/11/15(水)14:52:11 No.465809099

今の環境が何代も継いできた秘伝のタレみたいなことになってるからちょっと動きようがないや Firefox休暇取らないと手が付けられない

61 17/11/15(水)14:52:32 No.465809138

chromeも最近は使い勝手が悪くなってきてるんだよな

62 17/11/15(水)14:53:49 No.465809298

>Ankpixivtoolが生きてるからまだ火狐使う あれ旧版から設定とか過去のデータ引き継げる? WE版は設定とか色々変わったと聞いたが

63 17/11/15(水)14:54:41 No.465809403

メモリ食って困るって10GBくらい使うの?

64 17/11/15(水)14:56:19 No.465809606

>su2105821.jpg VideoDownloadHelperは正式版じゃないけど対応してるのあるよ

65 17/11/15(水)14:57:22 No.465809729

同じアドオンのWE版が地味にあったりするけど別枠なのか自力で探さないとならなかったりする

66 17/11/15(水)14:57:26 No.465809742

ブックマークを新規タブで開くアドオンくれ

67 17/11/15(水)14:58:41 No.465809867

未だにグーグルに情報漏らしてる「」居るんだ

68 17/11/15(水)15:00:10 No.465810052

>ブックマークを新規タブで開くアドオンくれ アドオンいらんだろ

69 17/11/15(水)15:03:28 No.465810446

>ブックマークを新規タブで開くアドオンくれ 中クリックまたはbrowser.tabs.loadBookmarksInTabs→true

70 17/11/15(水)15:05:33 No.465810681

全faviconが消えて泣いた

71 17/11/15(水)15:05:43 No.465810702

>>FireGesture死んでる… >違うの入れてみたけど設定タブとかで機能しないタイプで萎えた >どんなタブでもジェスチャーが使えるこいつは本当に優秀だった あれwebextension自体の縛りだから拡張機能からはどうしようもないと聞いた

72 17/11/15(水)15:08:13 No.465811008

>chromeも最近は使い勝手が悪くなってきてるんだよな 大体何もさせないぞ!って感じになって来てるね 不便

73 17/11/15(水)15:08:48 No.465811074

ublockが動いてくれれば 後は赤福さえあればそれでいいのだ 頼む対応してくれ

74 17/11/15(水)15:08:48 No.465811075

>あれwebextension自体の縛りだから拡張機能からはどうしようもないと聞いた chromeと同じ感じっぽいよね そういやローカルファイル触る系も同じく全滅なんだろうか

75 17/11/15(水)15:09:59 No.465811220

色々アップデートしてるけどやっぱり需要があってこれは素晴らしいバージョンだ!という層もいるんだろうか

76 17/11/15(水)15:10:18 No.465811253

Quantum使ってみたけどすごい速い!って聞くけど 今まで積んでたアドオンを殆どパージしたからではないのか…?

77 17/11/15(水)15:11:29 No.465811383

>Quantum使ってみたけどすごい速い!って聞くけど >今まで積んでたアドオンを殆どパージしたからではないのか…? 何度繰り返すんだこの流れ

78 17/11/15(水)15:12:44 No.465811549

我々は真相を探るべくNASAへと飛んだ

79 17/11/15(水)15:13:21 No.465811636

NASA「Mozillaに聞け」

80 17/11/15(水)15:14:06 No.465811732

>ublockが動いてくれれば >後は赤福さえあればそれでいいのだ >頼む対応してくれ こしあんでかなり対応してる

81 17/11/15(水)15:14:43 No.465811823

>何度繰り返すんだこの流れ おじいちゃんだから何度聞いても忘れるんだろう

82 17/11/15(水)15:15:26 No.465811904

林檎だと火狐は要らないし…Chromeはアカウントいるし…ノートン先生はブラウザ連動してくれなくてウザいし…

83 17/11/15(水)15:15:51 No.465811952

拡張のために本体が死んだら元も子もない

84 17/11/15(水)15:17:07 No.465812082

>何度繰り返すんだこの流れ 人類はバカだから読みたいものしか読まない 何度でも繰り返す

↑Top