17/11/15(水)12:39:36 片側に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)12:39:36 No.465791097
片側に並ばないでください歩かないでください
1 17/11/15(水)12:42:11 No.465791663
>片側に並ばないでください うn... >歩かないでください だめなの!?
2 17/11/15(水)12:42:53 No.465791824
ダメダヨ
3 17/11/15(水)12:43:28 No.465791946
偏咀嚼みたいなもんか
4 17/11/15(水)12:44:40 No.465792210
片側整列とか歩くとか東京や大阪だけだからな
5 17/11/15(水)12:45:21 No.465792357
速度3倍くらいにならない?
6 17/11/15(水)12:46:54 No.465792654
>片側整列とか歩くとか東京や大阪だけだからな なんで大阪は左が追い越しなんだろう?
7 17/11/15(水)12:46:59 No.465792678
意地でも片側空けようとして下で大渋滞してるのそろそろなんとかならない?
8 17/11/15(水)12:54:07 No.465793991
一人分の幅しかないエスカレーターが増えてきた
9 17/11/15(水)12:58:26 No.465794726
歩くな走るな二列に並んで動くなって注意文をもっとあっちこっちにしつこいくらい張って欲しい 二列埋めるように止まると後ろから早く行けよって言われて口論になる事がちょくちょくあってめんどい
10 17/11/15(水)12:59:05 No.465794825
>なんで大阪は左が追い越しなんだろう? それはなんで東京は右が追い越しなんだろう?って聞いてるようなもんだぞ
11 17/11/15(水)12:59:42 [階段] No.465794939
あの・・・
12 17/11/15(水)12:59:47 No.465794960
>歩くな走るな二列に並んで動くなって注意文をもっとあっちこっちにしつこいくらい張って欲しい 念
13 17/11/15(水)13:00:05 No.465795016
車は全国共通右追い越しなのになぜ
14 17/11/15(水)13:00:26 No.465795073
>速度3倍くらいにならない? 乗れない人が出てくるからだめ
15 17/11/15(水)13:01:02 No.465795155
>意地でも片側空けようとして下で大渋滞してるのそろそろなんとかならない? 数人の利便?のために大多数が輸送効率を半分以下にしてるっておかしいよね
16 17/11/15(水)13:01:22 No.465795198
車椅子用に数段変形するの面白いよね ワンダバって感じ
17 17/11/15(水)13:01:37 No.465795228
東京来てびっくりしたこと
18 17/11/15(水)13:01:49 No.465795261
もっと幅を狭めると偏りが無くなって 乗ったら前後に壁がシャキーンて出ると歩かなくなるな
19 17/11/15(水)13:01:53 No.465795276
>一人分の幅しかないエスカレーターが増えてきた 某JR山手線駅で1.5人分の幅しかないエスカレーターがあって 乗ってたら後ろからドカドカ歩いてきたオッサンが俺を押しのけて前に進もうとした おかげで転げ落ちそうになった 怖かったよ・・
20 17/11/15(水)13:02:57 No.465795446
暇なジジイババアが塞いでるとさすがにイラつく てめえら急いでねえんだから邪魔すんな
21 17/11/15(水)13:03:19 No.465795506
>暇なジジイババアが塞いでるとさすがにイラつく >てめえら急いでねえんだから邪魔すんな 歩くな歩くなら階段使え
22 17/11/15(水)13:04:35 No.465795718
>暇なジジイババアが塞いでるとさすがにイラつく >てめえら急いでねえんだから邪魔すんな 急いでるなら階段数段飛ばして行った方がいい たかだか数秒の差だよ
23 17/11/15(水)13:04:41 No.465795732
>暇なジジイババアが塞いでるとさすがにイラつく >てめえら急いでねえんだから邪魔すんな あんた介護職に就いたら老人をお風呂場で溺死させるタイプの人だね…
24 17/11/15(水)13:04:55 No.465795762
混み合ってる階段よりわざわざみんな片側空けてくれるエスカレーターの方が走りやすいのが悪い
25 17/11/15(水)13:06:15 No.465795934
>混み合ってる階段よりわざわざみんな片側空けてくれるエスカレーターの方が走りやすいのが悪い 率先してエスカレーターの空いてる方を潰すのが出来るやつだな
26 17/11/15(水)13:06:36 No.465795973
でも知らない人と横並びは嫌だし結局片側になりそう
27 17/11/15(水)13:06:50 No.465796010
>数人の利便?のために大多数が輸送効率を半分以下にしてるっておかしいよね 数人の利便を妨げた結果トラブルに巻き込まれる可能性を避けたいからだよ
28 17/11/15(水)13:06:52 No.465796016
エスカレーターしかないなら急ぐ人急がない人で住み分け出来ていいかもしれないけど階段有れば階段でいいな
29 17/11/15(水)13:06:56 No.465796029
もはやルールを提示するには遅すぎたよね 片側空けずに塞ぐのはマナー違反になってる
30 17/11/15(水)13:07:28 No.465796089
>でも知らない人と横並びは嫌だし結局片側になりそう 並ばないにしても左右どっちかにいればいいのよ コミケみたいになりかねないし
31 17/11/15(水)13:07:46 No.465796124
階段は建物の端っこにしかないお店とか多いしじゃあ階段ってわけにもいかない場合もある
32 17/11/15(水)13:08:03 No.465796164
>でも知らない人と横並びは嫌だし結局片側になりそう なら一人分のエスカレータにしよう そして輸送効率さらに下がる
33 17/11/15(水)13:08:54 No.465796286
>階段は建物の端っこにしかないお店とか多いしじゃあ階段ってわけにもいかない場合もある エスカレーターしかないならエスカレーターに乗って大人しく止まっとけば解決だよ
34 17/11/15(水)13:08:55 No.465796289
細いエスカレーターは時々あるよね 効率はわからないけど平和
35 17/11/15(水)13:09:07 No.465796325
マナーは守る必要ないけど 歩くなってルールは守る必要はある
36 17/11/15(水)13:09:11 No.465796333
>片側空けずに塞ぐのはマナー違反になってる 最初にそうやってたからね フォークの背にごはんを乗せる頭のおかしいマナーだという位人格否定しないと廃れないと思う…
37 17/11/15(水)13:09:25 No.465796359
>二列埋めるように止まると後ろから早く行けよって言われて口論になる事がちょくちょくあってめんどい 間違いなく正しいことではあるけどもう常識として浸透してるから文句言われるのは当然のことだし変なのに刺されたりしないように気をつけてね
38 17/11/15(水)13:09:30 No.465796374
基本一段開けて乗る人が多いしジグザグに乗るようにすれば解決だな
39 17/11/15(水)13:10:28 No.465796500
>二列に並んで動くなって 二列はダメだよ
40 17/11/15(水)13:10:41 No.465796514
>間違いなく正しいことではあるけどもう常識として浸透してるから文句言われるのは当然のことだし変なのに刺されたりしないように気をつけてね 外出時に人を刺す用の刃物持ってるようなやつに遭遇したらエスカレーターがどうのなんて問題にならない過ぎる…
41 17/11/15(水)13:10:45 No.465796523
二列で乗れるように幅があるわけで 一人で乗る場合は結局片側に立たないといけないんだよ なんにせよ真ん中に立つものじゃない
42 17/11/15(水)13:11:33 No.465796622
>二列で乗れるように幅があるわけで 違うよ…
43 17/11/15(水)13:11:41 No.465796634
>間違いなく正しいことではあるけどもう常識として浸透してるから文句言われるのは当然のことだし変なのに刺されたりしないように気をつけてね 歩きたいなら「右から失礼」位言えばいいのにな 自分の都合を相手にお願いするなら伝え方って大事よ
44 17/11/15(水)13:12:00 No.465796674
>二列はダメだよ うn? 今はどこも二列になって歩かないでくださいって書いてあるぞ?
45 17/11/15(水)13:12:05 No.465796689
>外出時に人を刺す用の刃物持ってるようなやつに遭遇したらエスカレーターがどうのなんて問題にならない過ぎる… 実際口論になって刺された事件とかあったじゃない いやもしかしてを言ったらキリがないんだけどね
46 17/11/15(水)13:12:17 No.465796715
地元の死ぬほど長いエスカレーターは長すぎて上りはもうみんな座ってたな
47 17/11/15(水)13:12:20 No.465796719
実際真ん中に立つとちょっと怖い 足元が動いてるわけだし手すりがすぐ近くにないと…
48 17/11/15(水)13:12:43 No.465796778
正しい乗り方は一列なんだから輸送効率なんて言っちゃだめよ
49 17/11/15(水)13:12:47 No.465796784
>今はどこも二列になって歩かないでくださいって書いてあるぞ? 全段2列だと落ちるんじゃなかったっけ? コミケのは1段3人だったっけ?
50 17/11/15(水)13:12:59 No.465796810
荷重かたよる
51 17/11/15(水)13:13:05 No.465796822
>実際真ん中に立つとちょっと怖い >足元が動いてるわけだし手すりがすぐ近くにないと… 階段より段の角に殺意があるしな…
52 17/11/15(水)13:13:19 No.465796850
ショッピングモールのエスカレータでジジイが歩いてる若者を足留めして説教してるのは見たな… ルールを守るのは大事だけど説教する必要はないだろと思った
53 17/11/15(水)13:13:22 No.465796862
最近は階段なくてエスカレーターしかない駅もあってちょっと…
54 17/11/15(水)13:13:34 No.465796888
>地元の死ぬほど長いエスカレーターは長すぎて上りはもうみんな座ってたな うn?
55 17/11/15(水)13:13:36 No.465796891
幅が狭い一列用のエスカレーターもあるということは 幅が広いのは二列用になるんじゃないの それに二列用のは真ん中に乗ったら手すりが遠すぎる
56 17/11/15(水)13:14:00 No.465796946
油断するとX-FILEみたくなっちゃうぞ!
57 17/11/15(水)13:14:05 No.465796957
一列しかないエスカレーターは歩いてないと人によっては後ろからワザと音立ててドタドタ登りながらそばまで来て舌打ちされる怖い
58 17/11/15(水)13:14:27 No.465797000
まぁ広めのエスカレーターは端っこによるよね 前に習って左か右に寄るよね…
59 17/11/15(水)13:15:01 No.465797077
>ショッピングモールのエスカレータでジジイが歩いてる若者を足留めして説教してるのは見たな… >ルールを守るのは大事だけど説教する必要はないだろと思った しちゃいけない事を諭すのは真っ当な事なんだけどな 一言すみませんつって以後やらなきゃそれで終わりなんだし ルール違反して俺が正しいとか主張しなきゃすぐ終わるだろ
60 17/11/15(水)13:15:21 No.465797123
健康のために全部階段に置き換えよう 足の悪い人はエレベーター
61 17/11/15(水)13:15:44 No.465797167
数年前右足骨折してるときに右側の手すり使ってたけど何度も死ぬ思いした なんで容赦なく体当たりしてくるの?こっちは骨折してるんだよ?アキメクラなのか??
62 17/11/15(水)13:15:45 No.465797171
片側空けて歩きたい人は歩く偏劣化は技術で対応じゃダメなの
63 17/11/15(水)13:16:18 No.465797231
スレ見ててどんな乗り方しても文句言われるのは分かったから好きに乗るわ
64 17/11/15(水)13:16:24 No.465797248
愛知までは全然右なのにどこから左なんだ… 大阪より向こうは全部左なのか?
65 17/11/15(水)13:16:36 No.465797274
>数年前右足骨折してるときに右側の手すり使ってたけど何度も死ぬ思いした 一回転んで慰謝料もらおう
66 17/11/15(水)13:16:51 No.465797314
二列の必要って子供と手を繋ぐくらいしか思い付かないけどそれは一列幅で親が下にいるでも大体問題ないだろうから一列幅基本でいい気がする 人でごった返すような大きい駅は階段あるし歩くなら階段でいいし
67 17/11/15(水)13:16:52 No.465797315
片側だけ空いて渋滞してるのなんて見たことないな 渋滞するほど人が多いときは右側を歩いてる人もいっぱいいる気がする
68 17/11/15(水)13:17:02 No.465797332
>片側空けて歩きたい人は歩く偏劣化は技術で対応じゃダメなの エスカレーター内での歩行は危ないから禁止ですって建前だから技術で対応もクソもないんだよ
69 17/11/15(水)13:17:16 No.465797364
偏劣化とか今まで実害あったんですか?
70 17/11/15(水)13:17:31 No.465797404
歩いたやつを感知してそいつが踏んだ段にローションを散布しよう
71 17/11/15(水)13:17:44 No.465797439
>それはなんで東京は右が追い越しなんだろう?って聞いてるようなもんだぞ 東京は侍が帯刀してたからひっかからないように右追い越し 大阪は万博のときに海外にならって追い越しを左に決めた
72 17/11/15(水)13:17:49 No.465797449
名古屋はとうとうエスカレーターは歩いちゃだめなんですけお!ってアナウンスと張り紙ができた 誰一人守ってないけど
73 17/11/15(水)13:17:58 No.465797476
>歩いたやつを感知してそいつが踏んだ段にローションを散布しよう 全員巻き添え食らうのでは?
74 17/11/15(水)13:18:08 No.465797497
>しちゃいけない事を諭すのは真っ当な事なんだけどな >一言すみませんつって以後やらなきゃそれで終わりなんだし >ルール違反して俺が正しいとか主張しなきゃすぐ終わるだろ ジジイがエスカレータ降りてからも一方的に喋り続けてたから災難だなと思っただけだよ 中学生は可哀相だった
75 17/11/15(水)13:18:10 No.465797502
良いいちゃもんのネタだから話題になってるだけじゃないの
76 17/11/15(水)13:18:14 No.465797514
>歩いたやつを感知してそいつが踏んだ段にローションを散布しよう 本当に必要な子供や足の悪い老人が駆逐されちまう
77 17/11/15(水)13:18:21 No.465797527
>片側だけ空いて渋滞してるのなんて見たことないな >渋滞するほど人が多いときは右側を歩いてる人もいっぱいいる気がする 駅のホームとかでよく見るよ ついでに言うと右側を歩いてもエスカレーターの列のはける早さは変わらない
78 17/11/15(水)13:18:25 No.465797536
>率先してエスカレーターの空いてる方を潰すのが出来るやつだな 実際少なくとも俺はスペースなければ静かに止まって終わりまで待つよ まあ大概は前にいる人がわざわざスペース空けてくれるんですけどね!
79 17/11/15(水)13:18:28 No.465797544
>片側だけ空いて渋滞してるのなんて見たことないな 都内だけど時々見るよ 片方だけ並んでてもう片方は数人ぐらいしかいないから普通に歩くわってなる
80 17/11/15(水)13:18:41 No.465797577
変なルールができたもんだ
81 17/11/15(水)13:18:51 No.465797601
非効率なのは見てたらわかる あからさまに下がつまって列になってる でもやっちゃう
82 17/11/15(水)13:19:14 No.465797658
>大阪は万博のときに海外にならって追い越しを左に決めた その海外はめんどくせ!ってなってフリーダムだよな 通りたいなら断りを入れて通るという非常に人間的な方法
83 17/11/15(水)13:19:39 No.465797720
今の方法で誰も困ってないのに変える必要を感じない
84 17/11/15(水)13:19:58 No.465797757
>全員巻き添え食らうのでは? あいつが悪いと賠償してもらう そのうち皆ビビって歩かなくなるはず
85 17/11/15(水)13:20:20 No.465797805
>>それはなんで東京は右が追い越しなんだろう?って聞いてるようなもんだぞ >東京は侍が帯刀してたからひっかからないように右追い越し 江戸しぐさかよ
86 17/11/15(水)13:20:56 No.465797875
>今の方法で誰も困ってないのに変える必要を感じない 設置してる企業なりが困ってるし足滑らせて下に落ちてくると下の人が困るよ こういう人は最悪人が死ぬってわかってるのかな
87 17/11/15(水)13:20:58 No.465797882
賠償を請求する相手死んでる可能性も…
88 17/11/15(水)13:21:09 No.465797908
江戸時代にエスカレーターが!?
89 17/11/15(水)13:21:20 No.465797932
エスカレーターで威勢よく駆け上がってくオバハンとか見ちゃうと転ばないでねとしか
90 17/11/15(水)13:21:40 No.465797976
子供や老人は全員エレベーターだと人数に輸送能力が足りないからエレベーター自体は必要なんだろうな やはり階段を増やそう
91 17/11/15(水)13:21:49 No.465798000
エレベーター協会も駅も責任とり切れないから困ってるよ
92 17/11/15(水)13:21:49 No.465798002
既に1列状態になってる所にわざわざ両側に乗っても塞ぐ形になるし 多分エスカレーターも急いでぶつかってくるキチガイに絡まれたくない
93 17/11/15(水)13:21:54 No.465798013
正しい正しくないは別として今更って感じなんだよな
94 17/11/15(水)13:22:02 No.465798028
>江戸時代にエスカレーターが!? 無血開城時に破壊されてたんですよ…みんなは知りませんけどね
95 17/11/15(水)13:22:16 No.465798064
エスカレーターだった
96 17/11/15(水)13:22:42 No.465798116
どこであれ転べば人は死ぬのになぜエスカレーターだけそんな憎むんだ
97 17/11/15(水)13:22:44 No.465798122
>賠償を請求する相手死んでる可能性も… 一族まで巻き込んでもらう! 前時代的で野蛮だな!
98 17/11/15(水)13:22:46 No.465798125
何そ爆してんの?
99 17/11/15(水)13:22:48 No.465798131
>>東京は侍が帯刀してたからひっかからないように右追い越し >江戸しぐさかよ 東京だけの話じゃないけどな 歩行者が右側通行なのは日本の常識 横着者とか粗忽者とかが逆走するよね自転車でも自動車でも
100 17/11/15(水)13:23:06 No.465798176
エスカレーターは左側が普通の人用 関西じゃ歩くのが普通だから左で歩く
101 17/11/15(水)13:23:42 No.465798262
江戸っ子大虐殺きたな…
102 17/11/15(水)13:24:19 No.465798339
>歩行者が右側通行なのは日本の常識 車道で追い越し車線が右側だからそっちの影響も強い
103 17/11/15(水)13:24:44 No.465798390
>どこであれ転べば人は死ぬのになぜエスカレーターだけそんな憎むんだ 歩行禁止されてるからしないでねってだけじゃないの?ルールなんかクソ食らえみたいな人なの?
104 17/11/15(水)13:25:38 No.465798503
>車道で追い越し車線が右側だからそっちの影響も強い 江戸しぐさの影響でかいな…
105 17/11/15(水)13:25:47 No.465798524
書き込みをした人によって削除されました
106 17/11/15(水)13:26:42 No.465798637
二列はともかくこれ歩いたところで1分も変わらないと思うんだけどそんな急ぐ必要あるの?
107 17/11/15(水)13:26:47 No.465798642
>どこであれ転べば人は死ぬのになぜエスカレーターだけそんな憎むんだ 昨日道で転んだんだけどもしかしてもう死んでるのかな俺
108 17/11/15(水)13:27:05 No.465798689
>二列はともかくこれ歩いたところで1分も変わらないと思うんだけどそんな急ぐ必要あるの? うんこ漏れそうなんだろ
109 17/11/15(水)13:27:21 No.465798719
事故したときの責任の所在はこれではっきりしたしそれで十分な気がするよ
110 17/11/15(水)13:28:07 No.465798825
企業が責任取りたくないからやらせてるなら断固として拒否したくなる
111 17/11/15(水)13:28:45 No.465798905
田舎の夜とか右側歩かないと後ろから来る車が横通って危ない 前からは気付いて自分で避ける
112 17/11/15(水)13:29:25 No.465799000
>企業が責任取りたくないからやらせてるなら断固として拒否したくなる それでいいんじゃないなにかあった時にマナーの悪い客に矛先がいけば十分なんだし
113 17/11/15(水)13:29:52 No.465799059
みんな片方開けずに両側に乗るようにすれば輸送効率グンと上がるのに…
114 17/11/15(水)13:30:03 No.465799085
>トリビアの泉を見ろ! 見たよ 企業の責任逃れですね
115 17/11/15(水)13:30:21 No.465799131
>企業が責任取りたくないからやらせてるなら断固として拒否したくなる ちゃんと保険に入っておくんだぞ
116 17/11/15(水)13:31:43 No.465799315
旅行帰省出張とかで荷物多い時は堂々と右側でストップすることにしてる 左側で乗る為にチンタラ待つのも重い荷物抱えて右側や階段登るのもアホらしい 皆さん右側使わないんですか?じゃあ俺がゆったり使いますねする
117 17/11/15(水)13:32:11 No.465799377
以前「」が仕事で「二人並んで歩かないで下さい」って啓蒙活動をしたら 殴られるわなじられるわで大変だったって言ってた
118 17/11/15(水)13:32:20 No.465799396
>>二列はともかくこれ歩いたところで1分も変わらないと思うんだけどそんな急ぐ必要あるの? >うんこ漏れそうなんだろ エスカレーター使わずそのフロアのトイレ行けよ!!
119 17/11/15(水)13:32:30 No.465799416
>トリビアの泉を見ろ! テレビで真実ですか
120 17/11/15(水)13:32:57 No.465799477
思いやりの心が欠落したのがいるな
121 17/11/15(水)13:32:58 No.465799480
実際は二列もだめで 一段に一人が中央に乗るのが最も正しく安全なんだっけ
122 17/11/15(水)13:33:22 No.465799537
歩くなら階段歩けや
123 17/11/15(水)13:33:42 No.465799592
>実際は二列もだめで >一段に一人が中央に乗るのが最も正しく安全なんだっけ 中央だと手すり取れない人がでるから危険
124 17/11/15(水)13:33:45 No.465799599
>実際は二列もだめで >一段に一人が中央に乗るのが最も正しく安全なんだっけ トリビヤの泉()なんか信じてるんだ…
125 17/11/15(水)13:34:06 No.465799640
>一段に一人が中央に乗るのが最も正しく安全なんだっけ まあそりゃそうだろうけど2列分の幅確保してそれ推奨するのは無理あるし…
126 17/11/15(水)13:34:12 No.465799656
ラジオ会館のエスカレーターが人一人分よりちょっと広いくらいだから みんな基本的にちゃんと立ってるな 誰も前にいないときは歩いたりするけど
127 17/11/15(水)13:34:33 No.465799699
外は危険だから外出はマナー違反
128 17/11/15(水)13:35:10 No.465799772
階段あるならそっち行くけどこれしかない所もあってイラッとする
129 17/11/15(水)13:36:34 No.465799942
ライフとかにある傾斜が急なエスカレータなら歩けないから みんなあのタイプにすればいいのでは…
130 17/11/15(水)13:38:44 No.465800266
今時TV番組を盲信とか
131 17/11/15(水)13:39:22 No.465800352
トリビアとガセビアと区別がつかないもんな
132 17/11/15(水)13:40:19 No.465800482
右側でストップは堂々やっても赤の他人同士なら後ろで舌打ちくらいしかされないからどこ吹く風で済む 友人とかの方が直接意見してきてこいつだっる……ってなる お前が間違ってんだよエスカレーター誤作動して将棋倒しになって死ねって言いたくなる 言えば良かった
133 17/11/15(水)13:40:26 No.465800498
テレビは嘘ばっかりだよ
134 17/11/15(水)13:41:06 No.465800579
意地でも通さねえみたいなのは性格悪いと思う
135 17/11/15(水)13:41:10 No.465800588
なんか頑なに歩きたいアホが頑張ってるな