17/11/15(水)12:37:57 骨付き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)12:37:57 No.465790760
骨付き鶏!!
1 17/11/15(水)12:41:10 No.465791422
昔住んでたとき安いから食べてたけどあんまり美味しいもんでもないよ 天下一品が1としたら0.37位の美味しさ
2 17/11/15(水)12:47:31 No.465792778
>昔住んでたとき安いから食べてたけどあんまり美味し>いもんでもないよ >天下一品が1としたら0.37位の美味しさ よくわかんないけど喧嘩売ってるってなら買うよ? オラどこからでもかかってこいや
3 17/11/15(水)12:53:38 No.465793912
>よくわかんないけど喧嘩売ってるってなら買うよ? >オラどこからでもかかってこいや おう売ってやるよ!こってりスープにネギも付けてやるよ!
4 17/11/15(水)12:56:08 No.465794345
醜い…実に醜い…
5 17/11/15(水)12:57:22 No.465794544
旅行で一鶴行った時食べた美味しかった高かった
6 17/11/15(水)12:58:28 No.465794731
>旅行で一鶴行った時食べた美味しかった高かった 大阪市内にもあるよ
7 17/11/15(水)12:59:20 No.465794873
大阪に旅行に行ったのかもしれない
8 17/11/15(水)13:01:03 No.465795157
飲み屋としてなら一鶴それなりに安くね? 酒は特に安くないけど一皿でお腹一杯なるしおにぎりで〆られる
9 17/11/15(水)13:01:51 No.465795269
骨付なのにさぬきって読むのか
10 17/11/15(水)13:02:35 No.465795394
丸亀はそこまでうどんじゃないし(肉うどん文化圏)
11 17/11/15(水)13:02:48 No.465795426
ジジババが食えないほど固い 酒でもないとやってられないほど塩辛い
12 17/11/15(水)13:03:10 qVekcBFE No.465795481
高い 俺が作った方がうまいよ
13 17/11/15(水)13:03:46 No.465795581
おやとひな1個ずつと〆にとりめし ビール3杯飲んでも4000円だよ
14 17/11/15(水)13:03:51 No.465795601
NHK見てたな
15 17/11/15(水)13:03:58 No.465795615
骨付き鳥肉の原価って知ってるか? 自分で作ったらタダみたいなもんやぞ
16 17/11/15(水)13:03:58 No.465795618
硬いのは親鶏注文してるからだろ!
17 17/11/15(水)13:04:19 qVekcBFE No.465795670
>おやとひな1個ずつと〆にとりめし >ビール3杯飲んでも4000円だよ 高すぎる
18 17/11/15(水)13:04:47 No.465795747
>高すぎる 貧困層かよ…
19 17/11/15(水)13:06:35 No.465795969
>おやとひな1個ずつと〆にとりめし ちなみにこれ成人男性でもお腹いっぱいになる
20 17/11/15(水)13:07:50 No.465796131
>貧困層かよ… 白木屋コピペ思い出した
21 17/11/15(水)13:08:04 qVekcBFE No.465796166
俺が作る唐揚げなら1個20円くらい 10個食べても2000円しない
22 17/11/15(水)13:08:30 No.465796231
親とひなを1つずつ頼むのいいよね…
23 17/11/15(水)13:09:11 No.465796332
>俺が作る唐揚げなら1個20円くらい >10個食べても2000円しない 骨付き鳥が食べたいんだが
24 17/11/15(水)13:09:33 No.465796381
親はうまあじに溢れてるからな
25 17/11/15(水)13:10:31 No.465796505
取り寄せ通販で買ってみようと思う
26 17/11/15(水)13:10:44 No.465796517
>おやとひな1個ずつと〆にとりめし >ビール3杯飲んでも4000円だよ 食ったこと無いから味はわからんけど美味いなら妥当な値段というか流行るのわかる気がするな
27 17/11/15(水)13:11:36 qVekcBFE No.465796626
>骨付き鳥が食べたいんだが 悔しいがレシピがわからんな わかるなら作ってあげたいぜ
28 17/11/15(水)13:12:25 No.465796730
これで存在は知ってたがこの酒しか飲んだことがない http://d.hatena.ne.jp/congiro/20121023/1350953143
29 17/11/15(水)13:12:29 No.465796737
>俺が作る唐揚げなら1個20円くらい >10個食べても2000円しない お前が作るメシなんざ 金貰っても食べたくないよ
30 17/11/15(水)13:13:04 No.465796816
旨いけど 塩辛さとニンニクの香りに騙されてる感は拭いきれない
31 17/11/15(水)13:14:40 No.465797038
>旨い…実に旨い…
32 17/11/15(水)13:15:15 No.465797110
>>俺が作る唐揚げなら1個20円くらい >>10個食べても2000円しない >お前が作るメシなんざ >金貰っても食べたくないよ ニンニク効いててかなり美味しいよ 「」に作ったこともある
33 17/11/15(水)13:17:10 No.465797350
「」の手で作るというその一点でもう食べたくない
34 17/11/15(水)13:17:40 No.465797428
スレ主はさっきまでNHK見てたでしょ?
35 17/11/15(水)13:17:52 No.465797456
小学生みたいなレスポンチバトルをしてんなよ
36 17/11/15(水)13:18:17 No.465797520
讃岐くらうでぃ良いよねラベルは普通になっちゃったけど
37 17/11/15(水)13:19:48 No.465797734
一切れ700円だったか さすがに割高感は否めない
38 17/11/15(水)13:19:59 No.465797761
>讃岐くらうでぃ良いよねラベルは普通になっちゃったけど 乳酸菌飲料みたいな感じで安いし美味しくていい…
39 17/11/15(水)13:21:21 No.465797936
また香川旅行行きたいなぁ 以前行った時は思ってたよりうどん屋回れなかったんだよね そこら中にうどん屋があって1杯の量は少なくて1日10件くらい回れるイメージしてた
40 17/11/15(水)13:21:26 No.465797949
まあそんなしょっちゅう食うもんでもないしな…
41 17/11/15(水)13:29:05 No.465798954
>一切れ700円だったか 一切れっていうかもも肉片足分だよ
42 17/11/15(水)13:29:58 No.465799070
一鶴いいよね…たまに無性に食べたくなって遠征する
43 17/11/15(水)13:32:21 No.465799402
>そこら中にうどん屋があって1杯の量は少なくて1日10件くらい回れるイメージしてた 高松の商店街ならできるかも そんなうまいもんじゃないけど
44 17/11/15(水)13:35:54 No.465799859
そりゃID出るさね…
45 17/11/15(水)13:36:16 No.465799902
>昔住んでたとき安いから食べてたけどあんまり美味しいもんでもないよ >天下一品が1としたら0.37位の美味しさ 低いな!
46 17/11/15(水)13:36:47 No.465799980
>低いな! 高評価だよ!
47 17/11/15(水)13:39:13 No.465800329
後の唐揚げ外交である