虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/15(水)12:32:29 No.465789540

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/15(水)12:36:21 No.465790412

    鬼がつけばなんにでもなれる…

    2 17/11/15(水)12:38:32 No.465790882

    生まれた時からの友達は大切にしよう

    3 17/11/15(水)12:41:21 No.465791462

    デジモンみたいなやつらだな

    4 17/11/15(水)12:42:05 No.465791636

    人間の精神でこの変化はつらそう

    5 17/11/15(水)12:44:44 No.465792229

    ちなみに主人公はこの後鬼神になり 相棒はミノタウロスになるぞ

    6 17/11/15(水)12:45:50 No.465792443

    駒とか思ってたのに立派になったね…

    7 17/11/15(水)12:47:13 No.465792724

    いざという時の生贄か捨て石にするつもりだったゴブ吉が立派になりすぎる…主人公より強そうだ

    8 17/11/15(水)12:47:29 No.465792776

    ゴブ吉とゴブ朗て

    9 17/11/15(水)12:49:33 No.465793192

    しかしこいつ元人間なのによくこの離乳食食えるな…

    10 17/11/15(水)12:51:28 No.465793523

    種族が変わると名前も ゴブ郎→オガ郎 ゴブ吉→オガ吉 って変える文化があったりする

    11 17/11/15(水)12:51:56 No.465793599

    >相棒はミノタウロスになるぞ 知能はやっぱイマイチだったんだな ところで人間の女に種付けした?

    12 17/11/15(水)12:53:23 No.465793865

    >しかしこいつ元人間なのによくこの離乳食食えるな… 人間のときも人喰らいだったって「」に教えてもらった

    13 17/11/15(水)12:53:27 No.465793876

    >種族が変わると名前も >ゴブ郎→オガ郎 >ゴブ吉→オガ吉 >って変える文化があったりする ポケモンみたい

    14 17/11/15(水)12:54:33 No.465794070

    >しかしこいつ元人間なのによくこの離乳食食えるな… 人間の頃から超能力者でそれも食べた物の能力を会得できる超能力者だったから人間の頃から何でも食ってた 他の超能力者の新鮮な死体とか虫動物無機物もいってたから楽勝

    15 17/11/15(水)12:55:03 No.465794153

    >ポケモンみたい 出世魚みたいなもんなんだよ

    16 17/11/15(水)12:55:38 No.465794269

    元からやべーやつなのか…

    17 17/11/15(水)12:57:22 No.465794543

    >>しかしこいつ元人間なのによくこの離乳食食えるな… >人間の頃から超能力者でそれも食べた物の能力を会得できる超能力者だったから人間の頃から何でも食ってた >他の超能力者の新鮮な死体とか虫動物無機物もいってたから楽勝 転生する必要ないじゃん!

    18 17/11/15(水)12:58:58 No.465794801

    レベルアップ簡単過ぎない? 存在進化してない雑魚はいままで何してたの

    19 17/11/15(水)12:59:25 No.465794887

    >ポケモンみたい 木下さんが羽柴さんになって豊臣さんになるような感じだから

    20 17/11/15(水)12:59:44 No.465794949

    >元からやべーやつなのか… そう人間の頃はそうやって食った超能力者の能力をたんまり溜め込んでいたがゴブリンに転生した際に残ったのは基本の食べた物の能力を会得できる超能力だった――ので今世でもせっせと色んな物を食べてるらしい

    21 17/11/15(水)12:59:52 No.465794981

    吉くん強すぎない?

    22 17/11/15(水)13:00:04 No.465795014

    >>人間の頃から超能力者でそれも食べた物の能力を会得できる超能力者だったから人間の頃から何でも食ってた >>他の超能力者の新鮮な死体とか虫動物無機物もいってたから楽勝 怪物が元の世界に帰っただけなんじゃ…

    23 17/11/15(水)13:00:09 No.465795034

    ゴブ吉以外とポテンシャルありすぎる

    24 17/11/15(水)13:00:24 No.465795072

    >転生する必要ないじゃん! 死んだから転生したんだよ!

    25 17/11/15(水)13:01:02 No.465795153

    よしくんミノタウロスって結構才能あったんじゃ

    26 17/11/15(水)13:01:50 No.465795268

    弱くてニューゲームだよねこれ

    27 17/11/15(水)13:02:00 No.465795298

    >ゴブ吉以外とポテンシャルありすぎる 普通に凄いよね…才能ないとランクアップしないって書いてるのに

    28 17/11/15(水)13:03:44 No.465795573

    中鬼を飛ばして進化したらレベルアップ回数少なくて損じゃない?

    29 17/11/15(水)13:03:45 No.465795580

    甘言駆使してゴブ吉くん捨て駒にするつもりだったのにめっちゃ友情感じてて吹いた

    30 17/11/15(水)13:03:50 No.465795596

    割とミノタウロスってどのゲームでも結構強いよね

    31 17/11/15(水)13:05:12 No.465795790

    チート主人公についていってるゴブ吉君の方が優秀なのでは?

    32 17/11/15(水)13:05:33 No.465795842

    >割とミノタウロスってどのゲームでも結構強いよね ダンジョンのボスクラスの実力あるからね ていうか神話からしてそうだからね

    33 17/11/15(水)13:05:44 No.465795862

    レベルアップじゃなくてランクが上がるシステムだから ランク上がったらレベルリセットされるんだろ 中鬼挟んだところで大して意味はないんじゃね

    34 17/11/15(水)13:06:17 No.465795939

    ミノタウルスになって子供作っても産まれてくるのはゴブリンなのかな

    35 17/11/15(水)13:07:39 No.465796115

    チート能力なしで主人公についていってるゴブ吉くん才能に溢れてるな…

    36 17/11/15(水)13:07:43 No.465796121

    最初友達件捨て駒とか言ってるのに最後凄い嬉しそうなの和む

    37 17/11/15(水)13:09:04 No.465796314

    フィジカルはゴブ吉君の方があるんだろうなこれ

    38 17/11/15(水)13:09:41 No.465796400

    >ミノタウルスになって子供作っても産まれてくるのはゴブリンなのかな 後日談見るに進化後のままっぽい

    39 17/11/15(水)13:10:15 No.465796472

    主人公の評価が相対的に下がって吹く

    40 17/11/15(水)13:10:40 No.465796513

    >主人公の評価が相対的に下がって吹く まぁ主人公は当然だからな…

    41 17/11/15(水)13:11:26 No.465796608

    ニゴブは女子なのかな

    42 17/11/15(水)13:12:02 No.465796682

    チートスキル持ってる主人公なんてありふれてるし…

    43 17/11/15(水)13:12:14 No.465796709

    メキメキ進化していく感じがいいよね

    44 17/11/15(水)13:13:20 No.465796855

    >ニゴブは女子なのかな 二ゴブってゴブ吉君と女の子の二人(ゴブ)の事では?

    45 17/11/15(水)13:13:21 No.465796858

    いけすかない主人公が過ぎるのでゴブ吉くんだけが癒しです

    46 17/11/15(水)13:13:54 No.465796939

    元からモンスターだったのでは…?

    47 17/11/15(水)13:15:05 No.465797087

    いくらチートが喜ばれるからって転生前から訳のわからない能力持ちだとイマイチのれないし… それなら普通と思われてた友達が超進化のが読者的に気になっちゃうし…

    48 17/11/15(水)13:15:47 No.465797175

    ゴブあじちゃん眼鏡になるんだよなぁ…

    49 17/11/15(水)13:15:53 No.465797186

    ヒロイン?とか出てもゴブ吉のが人気ありそう

    50 17/11/15(水)13:16:25 No.465797249

    >元からモンスターだったのでは…? 転生前の世界ではわりと超能力はありふれてて主人公曰く「もの食って能力会得する超能力はしょぼい」って感じだったらしいぞ

    51 17/11/15(水)13:16:31 No.465797267

    最終的に鬼神になっちゃうんです?

    52 17/11/15(水)13:16:55 No.465797322

    >最終的に鬼神になっちゃうんです? もうなってるよ

    53 17/11/15(水)13:17:54 No.465797462

    >転生前の世界ではわりと超能力はありふれてて主人公曰く「もの食って能力会得する超能力はしょぼい」って感じだったらしいぞ チート世界での落ちこぼれが転生してチートか…

    54 17/11/15(水)13:18:29 No.465797546

    進化過程が異常だっていうのは神話伝承ベースで由来を考えてるからであって 環境適応の進化はもっとメチャクチャなんだよなあ

    55 17/11/15(水)13:19:10 No.465797650

    ミノタウロスはINTステータスは低いんだよな筋肉馬鹿で 主人公が鬼神ってことは全体的にバランス型で特殊能力持ちって感じなのかな…

    56 17/11/15(水)13:20:31 No.465797822

    なろう転生としてはありふれてるけど設定とかは結構凝ってて逆に面白そう

    57 17/11/15(水)13:20:39 No.465797836

    >チート世界での落ちこぼれが転生してチートか… いや十分強くなかったか クレイジーヤンデレに能力無効の武器で惨殺されたけだけで

    58 17/11/15(水)13:20:46 No.465797851

    ゴブ吉くんが進化できたのも主人公が引っ張ってくれたからとか想像するとわむ

    59 17/11/15(水)13:20:51 No.465797866

    >チート世界での落ちこぼれが転生してチートか… 元の世界でも無双して未来予知含めて大体のチートコンプしてたので安心してほしい

    60 17/11/15(水)13:21:06 No.465797901

    「こういう主人公は斬新」てのは大体出尽くしてるよなもう

    61 17/11/15(水)13:21:23 No.465797942

    戦いまくって進化!ってのが分かりやすくて良いねぇ でも産まれたときからオーガとかだとどうなるんだろう あと人間も上位存在に進化出来るんだろうか

    62 17/11/15(水)13:21:30 No.465797953

    意外と面白いなこれ アルファポリスのやつはゲートしか読んでなかったわ…

    63 17/11/15(水)13:22:06 No.465798035

    作画がわりと確変起こして当たりだったからな

    64 17/11/15(水)13:22:30 No.465798094

    >チート世界での落ちこぼれが転生してチートか… ヤムチャが刃牙世界に転生したようなものかな

    65 17/11/15(水)13:22:32 No.465798099

    >チート世界での落ちこぼれが転生してチートか… 落ちこぼれっても元の世界でも色んな超能力者の肉を殺して食って他の超能力一杯会得してたみたいだけどな… しかし転生して残ったのがもの食って~の能力だけだったっていう

    66 17/11/15(水)13:22:33 No.465798103

    オーガになるところまでが面白さのピークだと思う

    67 17/11/15(水)13:23:08 No.465798181

    >「こういう主人公は斬新」てのは大体出尽くしてるよなもう 大抵流行ってる作品ってのは先にやってたり作品があったりする訳で 結局面白くなるかどうか流行るかどうかってのは作者の腕だよね…

    68 17/11/15(水)13:23:52 No.465798278

    元世界では平凡だった俺が転移転生してチートに というので物足りなくなったのか 異世界でも平凡で使えない扱いされてた俺がチートにってパターンに進化してるんだな 更に先鋭化するのかな

    69 17/11/15(水)13:24:46 No.465798393

    >チート世界での落ちこぼれが転生してチートか… 食った者の能力奪うやつだから最初は弱くても最終的にはチートだ 未来予知とか持ってやがった

    70 17/11/15(水)13:25:12 No.465798451

    食べた物の能力が身につくってすごいアバウトに感じる 例えばゴキブリを食べたとして身につくのはテカテカ輝くボディなのか素早い足なのかどっちだ

    71 17/11/15(水)13:25:45 No.465798518

    毛細血管みたいに常時各方向へ蠱毒ってるから 不条理ドヤァと俺TUEEEEEEとのんびり農家とか色々区別なく

    72 17/11/15(水)13:25:50 No.465798531

    >食べた物の能力が身につくってすごいアバウトに感じる >例えばゴキブリを食べたとして身につくのはテカテカ輝くボディなのか素早い足なのかどっちだ 素早い足

    73 17/11/15(水)13:26:03 No.465798558

    >食べた物の能力が身につくってすごいアバウトに感じる >例えばゴキブリを食べたとして身につくのはテカテカ輝くボディなのか素早い足なのかどっちだ そこら辺は自分で選別できるんじゃない、超能力だし リモンスター詳しくないけど

    74 17/11/15(水)13:26:10 No.465798571

    ゴブ吉くん!

    75 17/11/15(水)13:27:36 No.465798755

    そんな話の都合でどうとでも変えるための部分を真面目に整合性考えようとするなよ

    76 17/11/15(水)13:27:44 No.465798768

    なろうだけで50万作品以上あるので俺斬新な設定考えついた!って人は書籍化チャレンジしてみてくれよな

    77 17/11/15(水)13:28:01 No.465798810

    一応なんか世界意思みたいなのの補正で主人公は 世界でも珍しいレアな強い神様の加護があって その配下にいる部下は影響を受けるって明言されてる けどまあ仲間のランクアップはぶっちゃけただの御都合主義だよ

    78 17/11/15(水)13:28:22 No.465798850

    もはやツッコミされまくったことなんだろうけどステータスの表記をゲーム調にするのってどうなの 作者の筆力が無いとしか受け取れないんだけど

    79 17/11/15(水)13:29:15 No.465798976

    >なろうだけで50万作品以上あるので俺斬新な設定考えついた!って人は書籍化チャレンジしてみてくれよな そのうち6割くらいがそもそも読んですらもらえない状況なんだっけ

    80 17/11/15(水)13:29:36 No.465799025

    この漫画本当につまらんけど これでも原作よりかなりマシって聞いて絶句した

    81 17/11/15(水)13:29:43 No.465799042

    >作者の筆力が無いとしか受け取れないんだけど 眠気がするレベルで定番

    82 17/11/15(水)13:29:50 No.465799054

    >もはやツッコミされまくったことなんだろうけどステータスの表記をゲーム調にするのってどうなの >作者の筆力が無いとしか受け取れないんだけど TRPG的楽しさだと思う 数字が増えていくことに快感を見出すみたいな