虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/15(水)12:03:44 アプデ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/15(水)12:03:44 No.465785085

アプデ祭りだオラァ!

1 17/11/15(水)12:05:08 No.465785247

本体?

2 17/11/15(水)12:05:30 No.465785295

そうか水曜かと思ったら販売昨日だったんだな…

3 17/11/15(水)12:06:03 No.465785356

AMRS新モードか

4 17/11/15(水)12:06:08 No.465785364

何が始まるんです?

5 17/11/15(水)12:06:47 No.465785425

http://www.pokemon.co.jp/ex/pokkenDX/news/171013_01.html ポッ拳DXは今日の午前中 上級者向け公式大会、レコード機能付きトレモ、3on3のオンライン対応とバグ修正

6 17/11/15(水)12:07:51 No.465785562

>何が始まるんです? マリオがハリウッドでフルCGアニメ映画化

7 17/11/15(水)12:08:16 No.465785622

https://twitter.com/arms_cobutter/status/930631953308573697 ARMSは明日 新たなファイター、新たな属性、新たなモードを追加

8 17/11/15(水)12:08:30 No.465785656

ええケツ来たら起こしてくれ

9 17/11/15(水)12:08:41 No.465785680

すごいよね コナミワイワイボンバー

10 17/11/15(水)12:09:00 No.465785718

FE無双も明日脱ぐ

11 17/11/15(水)12:09:12 No.465785745

>すごいよね >コナミワイワイボンバー 最近やたら頑張ってて凄いよコナミ

12 17/11/15(水)12:09:52 No.465785842

https://twitter.com/bomberman573/status/930621584032669696 スーパーボンバーマンRは今日の11時 9人の新ボンバー、3on3のチーム戦を追加

13 17/11/15(水)12:10:08 No.465785879

DQXも明日だしモンハンもか?今日明日本当に多いな

14 17/11/15(水)12:10:13 No.465785890

9人!?

15 17/11/15(水)12:10:45 No.465785970

ARMS明日かよ!!

16 17/11/15(水)12:11:18 No.465786032

su2105688.jpg

17 17/11/15(水)12:11:27 No.465786052

魔界帝国の女神リメイク?

18 17/11/15(水)12:11:36 No.465786079

クエストキャッツ!おもろい…安いしいい買い物だった

19 17/11/15(水)12:11:41 No.465786096

ボンバーマンRにもツガル出して!

20 17/11/15(水)12:11:47 No.465786111

藤崎詩織ボンバーって字面が凄い

21 17/11/15(水)12:11:52 No.465786121

アームズ毒属性か 割と判定で決まることも多いゲームだからなかなか強そう

22 17/11/15(水)12:12:16 No.465786178

https://twitter.com/fireemblemmusou/status/929995481173843968 FE無双は新たなヒストリーマップに新衣装、英語版音声の追加

23 17/11/15(水)12:12:32 No.465786206

ときメモで爆弾といったら

24 17/11/15(水)12:12:45 No.465786234

ときメモといえば爆弾だからな…

25 17/11/15(水)12:13:01 No.465786275

積極的にアプデしてくれるのはいい事だ

26 17/11/15(水)12:13:30 No.465786355

オボロは英語でも変な声なのか確認しないと

27 17/11/15(水)12:13:33 No.465786366

>藤崎詩織ボンバーって字面が凄い アーケードのボンバーガールにも出る予定だよ https://twitter.com/bombergirl573/status/928575408596967424

28 17/11/15(水)12:13:43 No.465786389

ゼルダは?

29 17/11/15(水)12:13:47 No.465786397

ポッ拳とウル2で動画撮れるようにはよ

30 17/11/15(水)12:13:51 No.465786412

>藤崎詩織ボンバー だめだった

31 17/11/15(水)12:13:55 No.465786426

いつの間にロケットリーグ来てた

32 17/11/15(水)12:14:16 No.465786472

オプションボンバーとは一体

33 17/11/15(水)12:14:20 No.465786480

柿っ八ボンバーがきてしまうのか…

34 17/11/15(水)12:14:28 No.465786498

>ゼルダは? 12月だよ

35 17/11/15(水)12:14:34 No.465786513

FEの英語音声は無料DLだからありがたい 強制だったら容量無駄にかかりそうだし

36 17/11/15(水)12:15:17 No.465786619

>ゼルダは? https://twitter.com/zeldaofficialjp/status/928480079427993600 ゼノブレイド2コラボ衣装と 英傑アミーボへの対応開始

37 17/11/15(水)12:17:07 No.465786874

ボンバーマンはKONAMIのゲームだからね

38 17/11/15(水)12:17:23 No.465786901

トマト姫って通じんのかな…

39 17/11/15(水)12:17:23 No.465786903

su2105692.jpg こちらもeショップ2位記念でネタパッチ出すんだとさ

40 17/11/15(水)12:17:54 No.465786979

コナミも ハドソンも おなじよ

41 17/11/15(水)12:17:59 No.465786991

>su2105688.jpg サラトマだと…?

42 17/11/15(水)12:17:59 No.465786992

>クエストキャッツ!おもろい…安いしいい買い物だった どんな感じだった?

43 17/11/15(水)12:18:04 No.465787005

東方電脳戦記に続いていろんな東方同人来そうね

44 17/11/15(水)12:18:08 No.465787023

違 ク

45 17/11/15(水)12:18:19 No.465787045

まあときメモといえば爆弾だよな…

46 17/11/15(水)12:18:42 No.465787115

>まあときメモといえば爆弾だよな… だよね…

47 17/11/15(水)12:18:59 No.465787160

ボンバーマンはTGSでなんか特集されてたのは覚えてるが凄いやる気だったんだ…

48 17/11/15(水)12:19:13 No.465787194

高橋名人ボンバーはさすがに難しいのかな

49 17/11/15(水)12:19:29 No.465787232

>まあときメモといえば爆弾だよな… お前の良くない噂が流れてるらしいな

50 17/11/15(水)12:19:32 No.465787238

モノポリーを買おうとしたら評価がボロクソでこれは… というか何でROMカセットなのに読み込みが長いのかな

51 17/11/15(水)12:19:42 No.465787267

コナミはスイッチに注力してて偉い

52 17/11/15(水)12:20:03 No.465787323

ボンバーマンはの新キャラってまた無意味に高いゴールドで買わなきゃいけないんでしょ…?

53 17/11/15(水)12:20:17 No.465787349

su2105695.jpg

54 17/11/15(水)12:20:18 No.465787352

スプラトゥーン2は https://corocoro-news.jp/game/1735 コロコロ新刊のコードでカイザーギアをゲット!

55 17/11/15(水)12:20:23 No.465787360

>まあときメモといえば爆弾だよな… すごい自然なコラボですよね

56 17/11/15(水)12:20:30 No.465787376

ARMS来月ぐらいかと思ってた…

57 17/11/15(水)12:20:45 No.465787433

>高橋名人ボンバーはさすがに難しいのかな 別会社の代表だしな

58 17/11/15(水)12:20:50 No.465787456

MHXXに動画撮影機能がつくよ! 30秒前に遡って撮影できるよ!

59 17/11/15(水)12:20:59 No.465787472

ボンバーマンって前に出てたセット売りされてたりしたのがアプデされるの?

60 17/11/15(水)12:21:05 No.465787492

東方のゲームが上位ランクインするとは思わなかった 安いとつい買っちゃう需要が旺盛なのかな

61 17/11/15(水)12:21:16 No.465787522

出たことに意味があると思ってた東方がランキング2位に付けてて…凄いな

62 17/11/15(水)12:21:24 No.465787547

ジェフティ…?

63 17/11/15(水)12:21:39 No.465787596

>コロコロ新刊のコードでカイザーギアをゲット! 肩パットあんまりかっこよくないな…

64 17/11/15(水)12:21:46 No.465787614

>>クエストキャッツ!おもろい…安いしいい買い物だった >どんな感じだった? 他に例えるものを知らないのでなんともレビューしづらいが かわいいぬが剣ぶんぶん振り回して魔法使って敵倒すゲームです…

65 17/11/15(水)12:22:09 No.465787668

早くふし幻きてくだち…

66 17/11/15(水)12:22:11 No.465787673

ARMS明日とか唐突すぎる…

67 17/11/15(水)12:22:23 No.465787702

>su2105692.jpg めーさくキテル…

68 17/11/15(水)12:22:30 No.465787727

>ARMS来月ぐらいかと思ってた… かーっ!ver.3でランク15まではあげようと思ってたのになー! アップデートじゃ仕方ないなー!

69 17/11/15(水)12:22:41 No.465787753

ナースの奴はそんなに人気者なのか

70 17/11/15(水)12:22:47 No.465787779

スプラトゥーン2の新ギアは争奪戦になりそうな予感 だってかっこよすぎるので

71 17/11/15(水)12:22:50 No.465787784

>出たことに意味があると思ってた東方がランキング2位に付けてて…凄いな 客層がカオスな気がしてきた

72 17/11/15(水)12:22:55 No.465787801

>>>クエストキャッツ!おもろい…安いしいい買い物だった >>どんな感じだった? >他に例えるものを知らないのでなんともレビューしづらいが >かわいいぬが剣ぶんぶん振り回して魔法使って敵倒すゲームです… Diabloとかそういう感じかも

73 17/11/15(水)12:22:57 No.465787806

東方人形演舞も頼むよニンテンドウリニンさん

74 17/11/15(水)12:23:03 No.465787816

武装神姫ボンバーは…

75 17/11/15(水)12:23:03 No.465787818

>ボンバーマンはの新キャラってまた無意味に高いゴールドで買わなきゃいけないんでしょ…? 最初の3人とかむしろ無料じゃなかった?

76 17/11/15(水)12:23:25 No.465787869

イカはギアだけか 調整入ったりはないのかな

77 17/11/15(水)12:23:26 No.465787875

東方のあれはPVみたらまあリアフレと遊ぶくらいならいいかなと思わなくもない

78 17/11/15(水)12:23:30 No.465787885

キャッツ!はハクスラなのかい?

79 17/11/15(水)12:23:34 No.465787901

>出たことに意味があると思ってた東方がランキング2位に付けてて…凄いな つまりコロコロで東方の漫画が

80 17/11/15(水)12:23:35 No.465787908

>東方人形演舞も頼むよニンテンドウリニンさん 流石に無理だろ…

81 17/11/15(水)12:23:44 No.465787933

>東方人形演舞も頼むよニンテンドウリニンさん 一番許されなさそうなタイトルの名前を上げるんじゃあない!

82 17/11/15(水)12:23:48 No.465787949

キャッツ!は進行に問題があるバグがあると聞いて手出してないけど修正された?

83 17/11/15(水)12:23:56 No.465787970

東方のメジャー二次ゲーもあらかたスイッチに来そうか

84 17/11/15(水)12:24:04 No.465787997

>イカはギアだけか >調整入ったりはないのかな 頻繁に新しいブキやステージ追加されてるからなぁ

85 17/11/15(水)12:24:20 No.465788041

じゃあリズムカーニバルで

86 17/11/15(水)12:24:20 No.465788043

ボンバーマンは初期の頃しかやってないけどゴールド稼ぐ方法は ストーリーモードとネット対戦でしか稼げない?

87 17/11/15(水)12:24:28 No.465788056

この歳でコロコロ買うのか…

88 17/11/15(水)12:24:29 No.465788059

ふし幻はやっぱりPSのズンパス全部で終わったらとかなのかな

89 17/11/15(水)12:24:59 No.465788154

>幻想少女大戦も頼むよニンテンドウリニンさん

90 17/11/15(水)12:25:06 No.465788184

>この歳でコロコロ買うのか… カイザー3種要らなきゃ別にいいんじゃないかな

91 17/11/15(水)12:25:09 No.465788198

>この歳でコロコロ買うのか… 心は今でもチルドレンさ

92 17/11/15(水)12:25:23 No.465788235

やたらめったらにセールしないからインディーズがありがたい…って言いながらやって来るって聞いた

93 17/11/15(水)12:25:24 No.465788237

さすがにこの歳でコロコロ買うのは恥ずかしいな

94 17/11/15(水)12:25:32 No.465788260

>つまりコロコロで東方の漫画が スーパー魔理沙くん

95 17/11/15(水)12:26:03 No.465788340

>ふし幻はやっぱりPSのズンパス全部で終わったらとかなのかな 全部入りを安く売るパターンか

96 17/11/15(水)12:26:07 No.465788357

社畜楽しかったけど素因数分解と全ランプあきらめた…!

97 17/11/15(水)12:26:09 No.465788365

ふし幻はSwitch版開発はしてんだっけか

98 17/11/15(水)12:26:24 No.465788400

ARMSは福岡大会アプデ版でやるの?

99 17/11/15(水)12:26:31 No.465788423

アニキの方にも付いて来れば……

100 17/11/15(水)12:26:38 No.465788449

>この歳でコロコロ買うのか… ポケモンのシリアルなんかで最近買ったぞ

101 17/11/15(水)12:26:43 No.465788471

>ふし幻はSwitch版開発はしてんだっけか 参考出展みたいな感じで出してた様な…

102 17/11/15(水)12:26:47 No.465788482

>>東方人形演舞も頼むよニンテンドウリニンさん >一番許されなさそうなタイトルの名前を上げるんじゃあない! けどあのどう見てもゼルダな奴は許されたし…

103 17/11/15(水)12:26:48 No.465788485

ぷっしー抽選販売に当たったよ マリオデ同梱版だったから予算1万くらいオーバーしたけど

104 17/11/15(水)12:26:50 No.465788496

>この歳でコロコロ買うのか… かーっ!仕事の資料だからなーっ!かーっ! あっ領収書ください

105 17/11/15(水)12:26:53 No.465788509

>やたらめったらにセールしないからインディーズがありがたい…って言いながらやって来るって聞いた 酷いよね投げ売りセール あれあるとセールあるまで買わないって人も多いし

106 17/11/15(水)12:27:19 No.465788598

>やたらめったらにセールしないからインディーズがありがたい…って言いながらやって来るって聞いた まあセールしなくても売れるならそれに越したことはないからな ニンテンリニンサン自体はしないわけでは無いけどセール

107 17/11/15(水)12:27:27 No.465788615

>スーパー魔理沙くん チルノが寒いギャグを言う妖精になりそう

108 17/11/15(水)12:27:32 No.465788626

イカはそもそも今月下旬にシステムアップデートが予定されているのだ

109 17/11/15(水)12:27:35 No.465788634

>マリオデ同梱版だったから予算1万くらいオーバーしたけど 悪い買い物じゃ無いから安心するといいと思う

110 17/11/15(水)12:27:42 No.465788659

ポッ拳は21匹のバトルポケモンから3匹と 32匹のサポートポケモンから2匹選んで5匹での対戦になるんだけど バランス取れなさそうな気がする(HP削る連中が不利)

111 17/11/15(水)12:27:45 No.465788667

セール抜きにしてもなぜかswitch版はやたらと売れてると聞いた

112 17/11/15(水)12:28:07 No.465788733

>やたらめったらにセールしないからインディーズがありがたい…って言いながらやって来るって聞いた そういうのってセールやるとこは普通許可とるんじゃねえの!?

113 17/11/15(水)12:28:07 No.465788738

>マリオデ同梱版だったから予算1万くらいオーバーしたけど マリオデは間違いなく面白いしポーチも役に立つから気にしない気にしない

114 17/11/15(水)12:28:22 No.465788774

>セール抜きにしてもなぜかswitch版はやたらと売れてると聞いた やっぱ携帯機モードで遊べるのはデカい

115 17/11/15(水)12:28:32 No.465788794

>スーパー魔理沙くん すなーっ!

116 17/11/15(水)12:28:37 No.465788813

>セール抜きにしてもなぜかswitch版はやたらと売れてると聞いた 数年以上経過した後発版のショベルナイトが全機種で一番売れてると言うんだから意味がわからない

117 17/11/15(水)12:29:05 No.465788895

ゼルダのDLC第二弾アップデートはまだです?

118 17/11/15(水)12:29:43 No.465789011

東方のチャロンてDLソフトにしは結構高いよね オン対戦付いてるみたいだけど

119 17/11/15(水)12:29:44 No.465789015

スイッチで遊ぶの楽だから好きなの出たらまた買っちゃうのわかる

120 17/11/15(水)12:29:53 No.465789036

「」マリオとゼルダやって凄い良かったんだけど他にもおすすめある?

121 17/11/15(水)12:29:54 No.465789039

>やっぱ携帯機モードで遊べるのはデカい ウンコしながらもプレーできるからな!

122 17/11/15(水)12:29:56 No.465789047

大手とインディーズでショップページ上の扱いに差がないのも良いんだとか

123 17/11/15(水)12:30:02 No.465789062

1080p大画面で遊べる保証がありつつ携帯で気軽に遊べるってのはやっぱ大きいよ

124 17/11/15(水)12:30:07 No.465789079

>マリオデ同梱版だったから予算1万くらいオーバーしたけど 自分も全くマリオに興味なかったんだけど 買えるのがそれだけだったから仕方なく同梱版買った 80時間くらいプレーした

125 17/11/15(水)12:30:23 No.465789128

>「」マリオとゼルダやって凄い良かったんだけど他にもおすすめある? 軽めのゲームとしてブラスターマスターゼロを

126 17/11/15(水)12:30:29 No.465789147

>「」マリオとゼルダやって凄い良かったんだけど他にもおすすめある? その二つを例として並べられると気軽に奨められないな…

127 17/11/15(水)12:30:29 No.465789149

1つ言えるのは 身体は1つしかないのにポッ拳、ボンバーマン、ARMS全部やるのむり 17日から20日の間は公式オンライングループマッチ大会あるからポッ拳かな

128 17/11/15(水)12:30:31 No.465789158

>そういうのってセールやるとこは普通許可とるんじゃねえの!? スチムーはセールに応じないと出品契約解除ねって脅してくるからある意味強制だったりする

129 17/11/15(水)12:30:31 No.465789162

>ポッ拳は21匹のバトルポケモンから3匹と >32匹のサポートポケモンから2匹選んで5匹での対戦になるんだけど >バランス取れなさそうな気がする(HP削る連中が不利) このゲーム被せられたらきつい組み合わせ多いからチームで被せ返すんやな

130 17/11/15(水)12:30:40 No.465789197

>出たことに意味があると思ってた東方がランキング2位に付けてて…凄いな 一位がマリオデだから2位でも上等

131 17/11/15(水)12:30:45 No.465789209

なんかのレビューでマリオデはどうせマリオでしょう…?とか思ってる人もすぐイヤッフー言いだすよって言っててその通りだと思った

132 17/11/15(水)12:30:53 No.465789231

そもあの東方チャロンが何故コンシューマに移植されたのか全く分からない… あれそんな出来じゃ…

133 17/11/15(水)12:30:57 No.465789238

スチムーのセールはやり過ぎて加減しろ馬鹿!ってレベルだし

134 17/11/15(水)12:31:03 No.465789254

>「」マリオとゼルダやって凄い良かったんだけど他にもおすすめある? ジャンルを指定してください

135 17/11/15(水)12:31:32 No.465789342

>スチムーのセールはやり過ぎて加減しろ馬鹿!ってレベルだし 返品制度も追加だ!

136 17/11/15(水)12:31:34 No.465789346

>1つ言えるのは >身体は1つしかないのにイカとARMSやるのむり

137 17/11/15(水)12:31:34 No.465789348

藤崎詩織ボンバーの圧倒的な字面の面白さ

138 17/11/15(水)12:31:39 No.465789369

>そもあの東方チャロンが何故コンシューマに移植されたのか全く分からない… ソフト開発に参加するのはサークルの自由ですし

139 17/11/15(水)12:31:41 No.465789376

>「」マリオとゼルダやって凄い良かったんだけど他にもおすすめある? ロケットリーグ良いぞ 対戦ゲーム求めてないならごめん 発売したてのゲーム買うのが1番楽しいよ

140 17/11/15(水)12:31:51 No.465789410

イカも今月アップデートあるよね

141 17/11/15(水)12:31:56 No.465789424

>大手とインディーズでショップページ上の扱いに差がないのも良いんだとか なんかインディーズ目につきやすい気がすると思ったがそれが原因か

142 17/11/15(水)12:32:02 No.465789444

任天堂だけがインディーズの楽園なんだな

143 17/11/15(水)12:32:04 No.465789450

>数年以上経過した後発版のショベルナイトが全機種で一番売れてると言うんだから意味がわからない アミーボ効果もあるんだろうけどそれにしてもそんなにってなる

144 17/11/15(水)12:32:12 No.465789475

>スチムーはセールに応じないと出品契約解除ねって脅してくるからある意味強制だったりする ひぇ

145 17/11/15(水)12:32:16 No.465789484

ハドソンのゲームにコナミキャラがどんどん出てくる

146 17/11/15(水)12:32:16 No.465789485

東方は売れてるのに話題になってなくてキッズが買うにはお高いし東方ファンまだ結構多いのね

147 17/11/15(水)12:33:11 No.465789706

ニンジャショーダウンってなにこの…なに?

148 17/11/15(水)12:33:18 No.465789737

IceStationZが移植されないかな…

149 17/11/15(水)12:33:22 No.465789746

ロケットリーグは上手い人とやり始めの人でゲーム性が全く違うレベルなのが吹く

150 17/11/15(水)12:33:30 No.465789787

>なんかのレビューでマリオデはどうせマリオでしょう…?とか思ってる人もすぐイヤッフー言いだすよって言っててその通りだと思った 「どうせマリオ」ってまるで 過去にたいして面白くなくて夢中にならないマリオがあったみたいだなまるで

151 17/11/15(水)12:33:46 No.465789856

セールは各会社の契約による それなりの補填料金払うからセールのタイミングこっちで決めさせてねというのもあれば 特に割引時の保障とかはないけどセール強制もしないよ各自で決めてねという場合もある eショップは後者だな

152 17/11/15(水)12:33:51 No.465789873

単純に安いゲームは手を出しやすい 高いゲームは合わなかったときのリスクが…

153 17/11/15(水)12:34:21 No.465789983

>ニンジャショーダウンってなにこの…なに? 紹介映像のインパクトがでかすぎて内容が頭に入ってこない!

154 17/11/15(水)12:34:23 No.465789988

そういや魔神少女の所も元は東方同人作ってたんだよな お世辞にも褒められたレベルじゃなかったけど

155 17/11/15(水)12:34:29 No.465790011

>「どうせマリオ」ってまるで >過去にたいして面白くなくて夢中にならないマリオがあったみたいだなまるで マリオというかニンテンドーゲーム全般を子供向けと勘違いしてる人は結構多いのだ

156 17/11/15(水)12:34:40 No.465790044

いつまともに買えるようになるのこれ

157 17/11/15(水)12:34:49 No.465790080

>単純に安いゲームは手を出しやすい >高いゲームは合わなかったときのリスクが… switchは高いゲーム機だから 持ってる時点である程度財布の紐緩いと思うよ

158 17/11/15(水)12:35:07 No.465790149

来週だっけ?スチームワールドディグ2

159 17/11/15(水)12:35:11 No.465790158

>いつまともに買えるようになるのこれ 毎週7万台は出されてるはずなんだがなあ

160 17/11/15(水)12:35:17 No.465790190

>そういや魔神少女の所も元は東方同人作ってたんだよな >お世辞にも褒められたレベルじゃなかったけど 魔神少女シリーズは徐々に改善されてきていいよね 3switchでだしてくだち

161 17/11/15(水)12:35:18 No.465790197

Switchのホーム画面を3DSとかWiiUみたいにして欲しい ソフトいっぱいあると選ぶの面倒だし隠れるソフトまで出てくる

162 17/11/15(水)12:35:20 No.465790204

高いっけ…? 普通じゃない?

163 17/11/15(水)12:35:23 No.465790216

>いつまともに買えるようになるのこれ まさかまだ持ってないのか

164 17/11/15(水)12:35:50 No.465790310

>いつまともに買えるようになるのこれ 買う気無いくせに

165 17/11/15(水)12:35:56 No.465790325

>Switchのホーム画面を3DSとかWiiUみたいにして欲しい >ソフトいっぱいあると選ぶの面倒だし隠れるソフトまで出てくる もっといっぱい買えば多段になるよ

166 17/11/15(水)12:36:27 No.465790423

もう買おうと思ってタイミング見計らえばだいたい買えるよ

167 17/11/15(水)12:36:31 No.465790441

あの敵を撃つと自分が膨らむシューターはいつごろ出るのかな

168 17/11/15(水)12:36:35 No.465790462

マリオはストーリー薄いから満足感なくて合わなかったな 話と演出がこってるアクションは中々無いけど

169 17/11/15(水)12:36:52 No.465790528

>来週だっけ?スチームワールドディグ2 23日だね確か

170 17/11/15(水)12:37:03 No.465790570

>ソフトいっぱいあると選ぶの面倒だし隠れるソフトまで出てくる 今のレイアウトならどのゲームか一目瞭然だし 実際アイコンにも拘ってるって聞いた

171 17/11/15(水)12:37:21 No.465790628

>IceStationZが移植されないかな… ボイチャ出来ないから安心安全

172 17/11/15(水)12:37:30 No.465790663

子供とかはハードは買ってもらってソフトはお小遣いでってパターン多そうだから安く楽しめたらまあ人気でるよね 3DSとか結構意外なの売れてたりしたし

173 17/11/15(水)12:37:35 No.465790680

>いつまともに買えるようになるのこれ 来年度の生産計画が3000万台になったよ

174 17/11/15(水)12:37:43 No.465790703

mizu aru?

175 17/11/15(水)12:37:47 No.465790717

ここ数年スマホゲーでいいやってなってた俺を一気にテレビの前に引き戻したbotw 英傑楽しみすぎる

176 17/11/15(水)12:37:51 No.465790740

>マリオはストーリー薄いから満足感なくて合わなかったな >話と演出がこってるアクションは中々無いけど 俺もギャラクシー1のが好きだな わかる

177 17/11/15(水)12:38:29 No.465790864

今作はマリオ本編としては割とストーリーやってるタイプのゲームだけどね

178 17/11/15(水)12:38:32 No.465790881

>話と演出がこってるアクションは中々無いけど あまり変に演出凝るとアクションが阻害されるからなあ そこをうまくやるのが大変なんだろうね

179 17/11/15(水)12:38:38 No.465790902

アプデ祭りだよねほんと 仕事辞めたい

180 17/11/15(水)12:38:57 No.465790961

>mizu aru? ima nonderu

181 17/11/15(水)12:39:15 No.465791023

ha?

182 17/11/15(水)12:39:18 No.465791037

>3DSとか結構意外なの売れてたりしたし どのタイトルの話なのか特定できすぎる…

183 17/11/15(水)12:39:23 No.465791052

ストーリー濃いとウェディングドレス着たマリオでその濃いシナリオやるとかになるんだぞ

184 17/11/15(水)12:39:23 No.465791054

ストーリーがっちりするとムーン集める順番も融通聞かなくなりそうだし

185 17/11/15(水)12:40:08 No.465791189

今作のマリオはラスト10分でいきなり 濃厚なストーリーがあったような雰囲気にしてきてずるい

186 17/11/15(水)12:40:08 No.465791190

まぁマリオ本編のストーリーはギャラクシー1以上ぶっ込んだのはさすがに出せないよね…

187 17/11/15(水)12:40:26 No.465791257

ブルマきて父親と宿命の対決する魔女もいるし…

188 17/11/15(水)12:40:26 No.465791259

>俺もギャラクシー1のが好きだな 両方共小泉さんの作品なんだぜ 因みにギャラクシーはストーリー濃くしたら宮本茂に怒られたんで2で無味無臭にされた

189 17/11/15(水)12:40:57 No.465791378

ギャラクシー1も結局は雰囲気で押し通しただけで深いストーリーはなかったと思うけど いやロマンチックで好きだけどさ

190 17/11/15(水)12:41:02 No.465791397

ミヤホンがマリオのストーリーを濃くするの嫌ってるからギャラクシー1以上に濃くなることは無いだろうな

191 17/11/15(水)12:41:10 No.465791421

そこでユニバーサルスタジオとの共同制作によるハリウッド版マリオ映画新作ですよ

192 17/11/15(水)12:41:13 No.465791433

>>俺もギャラクシー1のが好きだな >両方共小泉さんの作品なんだぜ >因みにギャラクシーはストーリー濃くしたら宮本茂に怒られたんで2で無味無臭にされた 2無臭すぎるよ流石に

193 17/11/15(水)12:41:25 No.465791471

与えられたストーリーが欲しいならRPGの方いいよ

194 17/11/15(水)12:41:38 No.465791537

既に散々言われてるけど藤崎詩織ボンバーには吹く あんた爆弾炸裂させるのはときメモだけにしておけよ

195 17/11/15(水)12:41:42 No.465791559

>ギャラクシー1も結局は雰囲気で押し通しただけで深いストーリーはなかったと思うけど 絵本というフレーバーテキストで十分脚色してたと思う

196 17/11/15(水)12:41:48 No.465791581

>与えられたストーリーが欲しいならRPGの方いいよ そこでこれ!

197 17/11/15(水)12:41:49 No.465791585

>与えられたストーリーが欲しいならRPGの方いいよ そこでこのゼノブレイド2

198 17/11/15(水)12:41:56 No.465791613

ストーリー濃くすると世界観が固まっちゃうからね ソニックがそれやらかしてる

199 17/11/15(水)12:42:10 No.465791658

ペーパーマリオですらああいう風になるからな…まあwiiの頃はやりすぎ感もあったけど

200 17/11/15(水)12:42:21 No.465791700

>キャッツ!は進行に問題があるバグがあると聞いて手出してないけど修正された? まだ 早く日本語でやらせてくだち

201 17/11/15(水)12:42:22 No.465791703

そういえばときメモって爆弾だったねって…

202 17/11/15(水)12:42:36 No.465791768

>マリオはストーリー薄いから満足感なくて合わなかったな >話と演出がこってるアクションは中々無いけど アクションにストーリー性求めて評価下すのって難癖レベルな気が

203 17/11/15(水)12:42:50 No.465791818

設定がゲームの幅を狭くするの嫌ってるからマリオは色々と削られる

204 17/11/15(水)12:43:11 No.465791883

テキストで言うならスフィンクイズとキャッピーとの最後の会話はなかなかよかったぞ

205 17/11/15(水)12:43:33 No.465791964

アクションゲームなのに設定が固まっちゃうと面倒になるからなメトロイドとか

206 17/11/15(水)12:43:39 No.465791994

アクションなんて直感的に楽しめりゃそれでいいんだよ

207 17/11/15(水)12:43:50 No.465792035

洋ゲのB級映画チックなストーリーが恋しいんだろう

208 17/11/15(水)12:44:00 No.465792067

ちゃんとした設定とお話用意しちゃうと今作ロゼッタとかチコとかルイージどうしてるの?出ないの?ってなって出さないといけなくなって逆に出して破綻したりするからな 隠しのドット程度の出番でニヤリとできるのは薄いお話のお陰だと思う

209 17/11/15(水)12:44:01 No.465792070

ベヨネッタは2と1がループする作りのストーリーになってて後付けなのにすげーなと思ったよ アクションもめっちゃ面白いし

210 17/11/15(水)12:44:05 No.465792084

>アクションゲームなのに設定が固まっちゃうと面倒になるからなメトロイドとか スーツの機能制限される理由とかね…

211 17/11/15(水)12:44:21 No.465792138

なんか勢いあるなぁ…

212 17/11/15(水)12:44:25 No.465792154

>ギャラクシー1も結局は雰囲気で押し通しただけで深いストーリーはなかったと思うけど 時間という概念から外れてしまったマリオとピーチの娘が星々の母となり最終的に全てを救うために宇宙全体を取り込んで世界を再誕させたのに!?

213 17/11/15(水)12:44:58 No.465792264

東方本編こないかな 携帯モードで縦画面で遊べるとベスト

214 17/11/15(水)12:45:09 No.465792315

藤崎詩織って人気だったん? 色々見てると意識高い系の嫌な女にしか見えないんだけども

215 17/11/15(水)12:45:18 No.465792346

意味深な演出からプレイヤーが読み取った深読みと公式を混同する癖は直そう

216 17/11/15(水)12:45:19 No.465792350

>時間という概念から外れてしまったマリオとピーチの娘が星々の母となり最終的に全てを救うために宇宙全体を取り込んで世界を再誕させたのに!? 文章にすると意味がわかんねえすぎる

217 17/11/15(水)12:45:21 No.465792354

>そこでこれ! su2105725.jpg

218 17/11/15(水)12:45:26 No.465792375

ギャラクシーを何らかの形でまたやりたいけどデバイスなんとかならんかなぁ

219 17/11/15(水)12:45:40 No.465792413

藤崎詩織は好きか嫌いかで言えば嫌いかな!

220 17/11/15(水)12:45:48 No.465792436

ストーリーと言えばカービィはうまくやってるよね フレーバー程度だけど

221 17/11/15(水)12:45:58 No.465792472

ゼノブレもDLC一年計画なんだよなー

222 17/11/15(水)12:46:00 No.465792479

>ベヨネッタは2と1がループする作りのストーリーになってて後付けなのにすげーなと思ったよ 若本の補完的な話だからな

223 17/11/15(水)12:46:01 No.465792481

>時間という概念から外れてしまったマリオとピーチの娘が星々の母となり最終的に全てを救うために宇宙全体を取り込んで世界を再誕させたのに!? ハーブかなにかやっておられる?

224 17/11/15(水)12:46:35 No.465792588

>東方本編こないかな >携帯モードで縦画面で遊べるとベスト 最近は来ないとも限らないというかむしろかなり有り得そうなのが怖いところ

225 17/11/15(水)12:47:13 No.465792726

ポリーンがマリオに対して初対面みたいな台詞しか言わないのはミヤホンの意向なんかなあとは思った

226 17/11/15(水)12:47:20 No.465792746

>>東方本編こないかな >>携帯モードで縦画面で遊べるとベスト >最近は来ないとも限らないというかむしろかなり有り得そうなのが怖いところ 最新作がSteamで出るしね…

227 17/11/15(水)12:47:35 No.465792796

>東方本編こないかな >携帯モードで縦画面で遊べるとベスト スチムーで黄昏フロンティアの新作が遊べるとか聞いたからめっちゃありうる

228 17/11/15(水)12:47:44 No.465792832

>ポリーンがマリオに対して初対面みたいな台詞しか言わないのはミヤホンの意向なんかなあとは思った いいよねある程度の関係ないと絶対答えられないクイズ

229 17/11/15(水)12:47:58 No.465792887

ストライカーズ1945って縦画面で出来るのか知りたい

230 17/11/15(水)12:48:11 No.465792927

>最近は来ないとも限らないというかむしろかなり有り得そうなのが怖いところ 本編新作がSteamで配信予定だから可能性はありそうだよね

231 17/11/15(水)12:48:13 No.465792942

>ハーブかなにかやっておられる? su2105730.jpg

232 17/11/15(水)12:48:13 No.465792943

ハクスラキャッツ!はそんなに時間を食わないのが問題と言えば問題

233 17/11/15(水)12:48:18 No.465792954

WiiU持ってるからギャラクシーの1も2もダウンロード版で遊べる WiiでD端子とかコンポーネント繋ぐより綺麗だよ

234 17/11/15(水)12:48:20 No.465792961

マリオのストーリーなんてずっと一緒に冒険してきた相棒との別れ程度で十分だよ

235 17/11/15(水)12:48:21 No.465792963

東方は緋くれどっちでもいいから

236 17/11/15(水)12:48:44 No.465793045

>ポリーンがマリオに対して初対面みたいな台詞しか言わないのはミヤホンの意向なんかなあとは思った 登場何年ぶりだよって話だし どっちかって言うと今作でポリーンと初対面する人向けの調整ってだけだと思う

237 17/11/15(水)12:49:18 No.465793140

キャッピーはいい奴なんだけど 脱帽だね!とかハッとするね!とか言われるとお前さぁ…ってなるなった

238 17/11/15(水)12:49:28 No.465793173

気になるインディーゲーがちょいちょいあるんだけど 協力プレイがローカル通信のみのやつばっかで悲しい

239 17/11/15(水)12:49:38 No.465793205

>ゼルダのストーリーなんてずっと一緒に冒険してきた相棒との別れ程度で十分だよ

240 17/11/15(水)12:49:38 No.465793207

東方は妖精大戦争来て欲しい または文系

241 17/11/15(水)12:50:03 No.465793282

>ストライカーズ1945って縦画面で出来るのか知りたい はい su2105731.jpg

242 17/11/15(水)12:50:10 No.465793315

>ゼルダのストーリーなんてずっと一緒に冒険してきた相棒との別れ程度で十分だよ この勇者いつも…

243 17/11/15(水)12:50:11 No.465793317

>ストライカーズ1945って縦画面で出来るのか知りたい 出来る

244 17/11/15(水)12:50:43 No.465793401

>キャッピーはいい奴なんだけど >脱帽だね!とかハッとするね!とか言われるとお前さぁ…ってなるなった つまらんダジャレはだめザラシ

245 17/11/15(水)12:50:50 No.465793424

流石にSteamと家庭用ハードを同一視するのはどうかと・・・ 同人ショップの卸先がひとつ増えるだけみたいなものだし 違法コピー蔓延している海外対策も考えた結果じゃないの?

246 17/11/15(水)12:51:24 No.465793517

任天堂ゲームは大体ダジャレ好き

247 17/11/15(水)12:51:25 No.465793519

>東方は緋くれどっちでもいいから 非だけだったら辛いな…

248 17/11/15(水)12:51:27 No.465793522

ゼノブレイド2はダイレクトとかも見ずに我慢してるからめっちゃ楽しみ

249 17/11/15(水)12:51:50 No.465793579

>>ゼルダのストーリーなんてずっと一緒に冒険してきた相棒との別れ程度で十分だよ >この勇者いつも… 今回はDLCで再会したかんな!

250 17/11/15(水)12:51:52 No.465793584

>流石にSteamと家庭用ハードを同一視するのはどうかと・・・

251 17/11/15(水)12:51:56 No.465793602

無理だとは思うけどcuphead来てほしいな…

252 17/11/15(水)12:52:12 No.465793637

>任天堂ゲームは大体ダジャレ好き リト族のテバとその妻サキは流石に脱力した

253 17/11/15(水)12:52:23 No.465793669

ハクスラ出たんだ 試しにちょっと買ってみるか

254 17/11/15(水)12:52:29 No.465793690

世界観凝ってたらそれこそマリオデみたいなタイトルは出せなかっただろうし みんな違ってみんないいんだ

255 17/11/15(水)12:52:33 No.465793702

>無理だとは思うけどcuphead来てほしいな… BGM的に一部アウトじゃねーかな?

256 17/11/15(水)12:53:31 No.465793888

マリオの世界観とか毎回違うし 二つあるRPGシリーズもそれぞれかなり独特の世界観だよね

257 17/11/15(水)12:53:35 No.465793904

>無理だとは思うけどundertail来てほしいな…

258 17/11/15(水)12:53:40 No.465793915

プレイズムが参加表明したのがなんか意外だった

259 17/11/15(水)12:53:48 No.465793932

>無理だとは思うけどcuphead来てほしいな… そもそもマイクロソフトからお金貰って作ったやつだし無理じゃねえかな…

260 17/11/15(水)12:53:51 No.465793946

ゼノブレもあと2週間か早いもんだ

261 17/11/15(水)12:53:57 No.465793961

橋ゲーはまだなのか

262 17/11/15(水)12:54:09 No.465793995

プレイシム参入したからまたインディーズ増えるのかな

263 17/11/15(水)12:54:19 No.465794022

>ポリーンがマリオに対して初対面みたいな台詞しか言わないのはミヤホンの意向なんかなあとは思った 一応言っとくと宮本はもうマリオの制作には一切関わってないよ 助言すらしてないから

264 17/11/15(水)12:54:27 No.465794046

>無理だとは思うけどundertail来てほしいな… ほぼ無理じゃねーかな... 散々出さない理由言い訳してたし...

265 17/11/15(水)12:54:33 No.465794072

PLAYISMは黙ってたらすちむーに押される一方だからな

266 17/11/15(水)12:54:41 No.465794087

>任天堂ゲームは大体ダジャレ好き カンバーン ケイジバーン デンゴンバーン

267 17/11/15(水)12:54:42 No.465794093

>プレイズムが参加表明したのがなんか意外だった 意外というかどこかに組してるわけでもないのに今勢いのあるハード無視してる余裕はドコにもないと思うよ

268 17/11/15(水)12:54:42 No.465794094

レジー!

269 17/11/15(水)12:55:39 No.465794273

>PLAYISMは黙ってたらすちむーに押される一方だからな その言い方は語弊があるだろ!今まで一度も良い勝負すらしたことないぞ!

270 17/11/15(水)12:55:55 No.465794302

ゼロガンナー2まだ? すぐ出すって言ってからだいぶ経ってるんですけおおおおお!

271 17/11/15(水)12:55:57 No.465794308

>ゼノブレイド2はダイレクトとかも見ずに我慢してるからめっちゃ楽しみ 期待に応えるゲームになってるのは確実だと言っておこう

272 17/11/15(水)12:56:55 No.465794474

ゼノブレ2は事前情報観なかったら頭パンクしそう…

273 17/11/15(水)12:57:01 No.465794487

ゼノブレイドはなんかバテンカイトス臭する

274 17/11/15(水)12:57:03 No.465794493

Diablo2リマスターとかswitchで出してくれないかな 携帯で遊べたら最高だと思うんだ

275 17/11/15(水)12:57:03 No.465794494

>任天堂ゲームは大体ダジャレ好き 紅葉見に行こうよう

276 17/11/15(水)12:57:56 No.465794638

今回のリンク妙にノリがいい

277 17/11/15(水)12:58:00 No.465794650

アンテはゲームエンジンが対応してないんじゃなかったっけ まぁインディーズでも本当に熱意のある人だと対応してないゲームを移植するためにそのハードにあったゲームエンジンで一から再現する人とかいるんだけども

278 17/11/15(水)12:58:04 No.465794668

>ゼノブレイドはなんかバテンカイトス臭する モノリスだし…

279 17/11/15(水)12:58:38 No.465794766

実際には段階的にチュートリアルするだろうから今全部把握しなくてもいいんだ

↑Top