17/11/15(水)09:52:16 また映... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1510707136429.jpg 17/11/15(水)09:52:16 No.465771824
また映画になるのか http://news.livedoor.com/topics/detail/13892266/
1 17/11/15(水)09:56:58 No.465772299
来月BDが出るよ
2 17/11/15(水)10:01:05 No.465772673
むかしアムロがマリオやってたアニメってなかったっけ
3 17/11/15(水)10:01:23 No.465772699
実写?アニメ?
4 17/11/15(水)10:04:56 No.465773017
スレ画はそんなに悪くなかった気がするけど子供の頃の記憶だからかな
5 17/11/15(水)10:05:06 No.465773035
>実写?アニメ? アニメ 制作はイルミネーション(ミニオンズとかのところ)
6 17/11/15(水)10:05:58 No.465773120
配管工なのに便所のすっぽんもってるんだ
7 17/11/15(水)10:06:13 No.465773146
>スレ画はそんなに悪くなかった気がするけど子供の頃の記憶だからかな ふつうに面白いよ
8 17/11/15(水)10:06:57 No.465773229
>来月BDが出るよ この間DVD出たばっかなのに!?
9 17/11/15(水)10:07:02 No.465773238
>>スレ画はそんなに悪くなかった気がするけど子供の頃の記憶だからかな >ふつうに面白いよ なんか再評価の流れが来てた気がする
10 17/11/15(水)10:07:20 No.465773279
悪くないって言ってる人の大半は マリオの名前が無きゃ評価すらしなかったと思う
11 17/11/15(水)10:08:33 No.465773393
>悪くないって言ってる人の大半は >マリオの名前が無きゃ評価すらしなかったと思う 無意味な仮定ですな
12 17/11/15(水)10:08:45 No.465773419
クリーチャーデザインがキツイだけで話自体は真っ当に面白いからな… つーかあの全くストーリー性の無いのをよくここまでアレンジして膨らましたなって
13 17/11/15(水)10:09:35 No.465773494
>悪くないって言ってる人の大半は >マリオの名前が無きゃ評価すらしなかったと思う 悪いって評価してる奴はマリオの名前があったからだと思うけどな…
14 17/11/15(水)10:09:57 No.465773523
キノコがすごく菌糸類だったのは覚えてる あとラストの引きかなんか好きだった
15 17/11/15(水)10:10:14 No.465773544
今度はアニメ映画なのかな?
16 17/11/15(水)10:10:39 No.465773586
>つーかあの全くストーリー性の無いのをよくここまでアレンジして膨らましたなって いや一応ストーリーは説明書に書いてるよ…
17 17/11/15(水)10:12:50 No.465773822
いやこれは…やっぱクソだよ… なんだよあの靴
18 17/11/15(水)10:13:39 No.465773894
スタフォ零のはシリーズ化してほしかった
19 17/11/15(水)10:14:07 No.465773944
>あとラストの引きかなんか好きだった 俺は信じる
20 17/11/15(水)10:14:08 No.465773946
ボム兵ええやん あの馬鹿馬鹿しさ好きよ というか全体的に原作をバカにして作ったんだろうなというのは感じるけど好きよ
21 17/11/15(水)10:14:50 No.465774016
ボム爆弾だー!!
22 17/11/15(水)10:15:06 No.465774030
>というか全体的に原作をバカにして作ったんだろうなというのは感じるけど好きよ ヨッシーをあんなにしたのには怒りしか覚えない 別にヨッシー好きじゃないけど
23 17/11/15(水)10:15:37 No.465774077
>今度はアニメ映画なのかな? ミヤホンがプロデューサーで怪盗グルーの所が制作
24 17/11/15(水)10:15:52 No.465774101
>いやこれは…やっぱクソだよ… >なんだよあのヨッシー...
25 17/11/15(水)10:17:01 No.465774204
マリオブラザーズならファミリーネームがマリオじゃないとおかしいじゃねーか問題に正面から切り込んだ作品
26 17/11/15(水)10:17:31 No.465774254
USJ皮切りに各国のユニバーサルスタジオでニンテンドーワールド展開するってユニバーサルのお偉いさんが言ってたからな 映画化も不思議では無い
27 17/11/15(水)10:17:54 No.465774287
USJでマリオのパーク入れるから その下準備的な物だろうか 関係ないか
28 17/11/15(水)10:18:01 No.465774299
ミヤホン映画作るの!?
29 17/11/15(水)10:18:04 No.465774304
マリオ役の人が人生最大の失敗だったと最近のインタビューで言ってた
30 17/11/15(水)10:18:09 No.465774312
>マリオブラザーズならファミリーネームがマリオじゃないとおかしいじゃねーか問題に正面から切り込んだ作品 それにあわせてリンクのフルネームもリンク・リンク
31 17/11/15(水)10:18:31 No.465774347
>悪いって評価してる奴はマリオの名前があったからだと思うけど 原作物で名前だけ使って設定からして別物とかそうなるのが普通では?
32 17/11/15(水)10:18:31 No.465774348
この映画の話題になるたび話してるけど Walk the dinosaurの限定アレンジが好きすぎる ブンッブンッラカラカラカブンッ ブンッブンッラカラカグンバッ
33 17/11/15(水)10:18:48 No.465774371
>マリオブラザーズならファミリーネームがマリオじゃないとおかしいじゃねーか問題に正面から切り込んだ作品 でもこれのマリオとルイージ兄弟じゃないよ ルイージはなんかの理由で引き取られてマリオに育てられただけの他人
34 17/11/15(水)10:19:21 No.465774421
>ルイージはなんかの理由で引き取られてマリオに育てられただけの他人 それは養子というのでは…?
35 17/11/15(水)10:19:28 No.465774430
>USJ皮切りに各国のユニバーサルスタジオでニンテンドーワールド展開するってユニバーサルのお偉いさんが言ってたからな >映画化も不思議では無い シュガーラッシュにはもう出られなさそうだな
36 17/11/15(水)10:19:34 No.465774439
そういえば任天堂これからはIP活用していろいろやるって言ってたね これもその一つだろうか
37 17/11/15(水)10:19:55 No.465774467
>原作物で名前だけ使って設定からして別物とかそうなるのが普通では? でもちゃんと配管工の仕事してるしな・・・
38 17/11/15(水)10:19:55 No.465774468
たしかこの作品のマリオとルイージは義兄弟じゃなかったか
39 17/11/15(水)10:19:57 No.465774475
>>悪いって評価してる奴はマリオの名前があったからだと思うけど >原作物で名前だけ使って設定からして別物とかそうなるのが普通では? 何も矛盾していないのでは?
40 17/11/15(水)10:20:15 No.465774501
>マリオ役の人が人生最大の失敗だったと最近のインタビューで言ってた …もうずいぶん前におなくなりになってるんだけど 忘れたい過去云々は映画上映中の発言だよ
41 17/11/15(水)10:20:24 No.465774518
スーパースコープで大暴れするシーンは面白いし...
42 17/11/15(水)10:20:41 No.465774547
どうせ映像はいいけどイマイチ馴染めない感じの世界だったりするんだろとか思ったが宮本さん関わってんなら大丈夫そうだ
43 17/11/15(水)10:21:09 No.465774592
でもマリオがちゃんと喋るイメージ全然沸かないなー 掛け声的なのはゲームでも言うけど
44 17/11/15(水)10:21:13 No.465774600
>それは養子というのでは…? そこらへんの関係がよくわらんのよね マリオがルイージ育てたってのは作中で言ってるけど あくまで兄さん呼ばわりだしな
45 17/11/15(水)10:21:42 No.465774640
>ミヤホン映画作るの!? どこまで任天堂が映画化に関与できるかって交渉の場にインペリアルマーチのBGMと共にミヤホンが登場して交渉した結果ミヤホンプロデューサーで決着ついたやらなんやら
46 17/11/15(水)10:21:59 No.465774681
子どもの頃とーちゃんが借りてきてくれたなぁ 今考えると装備とか未来先取りしてね?ってなるな 最近のマリオだと装備しそう
47 17/11/15(水)10:22:06 No.465774695
ルイージ役のレグイザモが最近は名脇役的立ち位置になってるのがなんとなく嬉しい 最近の再評価の流れを受けて困惑しながら感謝を述べてた
48 17/11/15(水)10:22:28 No.465774734
>シュガーラッシュにはもう出られなさそうだな 監督は出したい!って言ってたからどうだろう
49 17/11/15(水)10:23:02 No.465774779
>どこまで任天堂が映画化に関与できるかって交渉の場にインペリアルマーチのBGMと共にミヤホンが登場して交渉した結果ミヤホンプロデューサーで決着ついたやらなんやら ミヤホンチェックか海外のソフトメーカーから皇帝のデススター視察と呼ばれて恐れられてるのは知ってたけど自分でやっちゃうんだ...
50 17/11/15(水)10:23:26 No.465774808
ゲームの要素を抜き出してSFアドベンチャーに再編成してるから 元のマリオの映像化を期待すると違クってなる
51 17/11/15(水)10:23:27 No.465774810
なんか知らんがずいぶん後にアバレンジャーがほぼ同じ設定で驚いた記憶がある
52 17/11/15(水)10:23:27 No.465774811
ちゃんと配管工の仕事やってるのは好きだぜ
53 17/11/15(水)10:23:35 No.465774821
>ミヤホンチェックか海外のソフトメーカーから皇帝のデススター視察と呼ばれて恐れられてるのは知ってたけど自分でやっちゃうんだ... やらねーよ!?
54 17/11/15(水)10:24:03 No.465774861
>むかしアムロがマリオやってたアニメってなかったっけ 和田アキ子のクッパと山瀬まみのピーチ姫のやつか
55 17/11/15(水)10:24:13 No.465774876
たぶんロマンチストな人がシナリオ監修する
56 17/11/15(水)10:25:03 No.465774947
>この映画の話題になるたび話してるけど >Walk the dinosaurの限定アレンジが好きすぎる https://www.youtube.com/watch?v=asRWwMyXUak
57 17/11/15(水)10:25:07 No.465774957
続編作れそうな終わり方したような気がする・・・気のせいかもしれん
58 17/11/15(水)10:26:04 No.465775055
CGアニメだとゲーム中のムービーで良くない?って話にならない?
59 17/11/15(水)10:26:16 No.465775070
>>来月BDが出るよ >この間DVD出たばっかなのに!? 言っても4年前だぞ
60 17/11/15(水)10:26:46 No.465775101
>CGアニメだとゲーム中のムービーで良くない?って話にならない? そんなのゲームのアニメ化全否定じゃん
61 17/11/15(水)10:27:33 No.465775164
>ちゃんと配管工の仕事やってるのは好きだぜ スーパーマリオのマリオは配管工じゃないぞ
62 17/11/15(水)10:28:00 No.465775197
映画だとピーチ姫が更にファビュラスになるかもしれないじゃん
63 17/11/15(水)10:28:43 No.465775269
>https://www.youtube.com/watch?v=asRWwMyXUak 違うやつじゃねーか!!!
64 17/11/15(水)10:29:26 No.465775313
マリオのサンシャインやらギャラクシーやらの物語を使う訳じゃなしに 映画は映画だけのお話だろう
65 17/11/15(水)10:30:15 No.465775372
>スーパーマリオのマリオは配管工じゃないぞ でもキノコ王国の名産品が土管って最近判明したしな・・・
66 17/11/15(水)10:30:44 No.465775412
>でもキノコ王国の名産品が土管って最近判明したしな・・・ なんで…?
67 17/11/15(水)10:31:23 No.465775472
セリフ喋るのかな? ヤッフーとかなのかな
68 17/11/15(水)10:31:47 No.465775514
喋るのかなあの声で
69 17/11/15(水)10:32:41 No.465775602
>なんで…? なんでもなにもオデッシーでそう公式で決まった
70 17/11/15(水)10:32:51 No.465775625
ピクミンのアニメも宮本茂主導で作ったのでなるべく任天堂側に制作のイニシアチブが欲しかったのだと思う
71 17/11/15(水)10:32:53 No.465775629
天下無敵の配管工 最悪の労働環境
72 17/11/15(水)10:33:09 No.465775659
そんなにセリフ入れなくてもマリオならボディランゲージやらでなんとかするんじゃない? 喋れないわけじゃないし
73 17/11/15(水)10:33:32 No.465775696
>CGアニメだとゲーム中のムービーで良くない?って話にならない? そんなムービーばっかのマリオやりたいか?
74 17/11/15(水)10:34:25 No.465775791
>CGアニメだとゲーム中のムービーで良くない?って話にならない? ちゃんとCGアニメと実写が融合した妖怪ウォッチ見ろよな!
75 17/11/15(水)10:34:50 No.465775824
マリオだけは首振りとボディランゲージだけで通す形がいい ルイージは喋ってよし
76 17/11/15(水)10:35:24 No.465775885
>ピクミンのアニメも宮本茂主導で作ったのでなるべく任天堂側に制作のイニシアチブが欲しかったのだと思う そりゃCD-i版ゼルダみたいなのは嫌だろうし
77 17/11/15(水)10:35:31 No.465775906
>そんなにセリフ入れなくてもマリオならボディランゲージやらでなんとかするんじゃない? >喋れないわけじゃないし カッチッカッチッカッチッ
78 17/11/15(水)10:36:07 No.465775957
>マリオだけは首振りとボディランゲージだけで通す形がいい それだとイッツミーって言えなくなる…
79 17/11/15(水)10:36:37 No.465776015
>ルイージは喋ってよし 僕の方が兄さんよりちんちん大きいのに!
80 17/11/15(水)10:37:10 No.465776071
イヤッフー!
81 17/11/15(水)10:38:03 No.465776148
マリオ役のマルティネーさんにいっぱい喋ってもらってライブラリを増やしておこう
82 17/11/15(水)10:38:12 No.465776166
>ちゃんとアニメと実写が融合したジュリアスザキャット見ろよな!
83 17/11/15(水)10:38:42 No.465776222
たぶんクッさんがあざとい
84 17/11/15(水)10:39:11 No.465776275
https://www.youtube.com/watch?v=cb0MrEtXuUI やっぱ主題歌いいなぁ なんかゴーストバスターズ思い出すノリだよね
85 17/11/15(水)10:39:22 No.465776288
ロジャーラビットみたいな路線でお願いしたい
86 17/11/15(水)10:39:50 No.465776349
>いやこれは…やっぱクソだよ… >なんだよあの靴 カッコいいじゃんアレ!
87 17/11/15(水)10:41:12 No.465776499
https://www.youtube.com/watch?v=cb0MrEtXuUI
88 17/11/15(水)10:41:36 No.465776540
ソニックの映画化はどうなったのだろう そういえば名探偵ピカチュウも
89 17/11/15(水)10:42:24 No.465776619
アクション系のゲームしかやってないから喋るイメージないけどRPGの方では喋ってるの?
90 17/11/15(水)10:42:31 No.465776637
ソニックはアニメ版やってるし1番現実味ある
91 17/11/15(水)10:42:46 No.465776666
ロックマンのアニメはどうなったのよ!
92 17/11/15(水)10:43:12 No.465776702
>アクション系のゲームしかやってないから喋るイメージないけどRPGの方では喋ってるの? 身振り手振りとジャンプですべてを説明する
93 17/11/15(水)10:43:46 No.465776754
>アクション系のゲームしかやってないから喋るイメージないけどRPGの方では喋ってるの? 喋らない 喋ったのは最近?だといたストだけ
94 17/11/15(水)10:44:15 No.465776803
ソニックは実写とCGを混ぜるらしいけどソニックXみたいに現実世界にソニックたちが来る話になるのかな
95 17/11/15(水)10:44:26 No.465776825
初代マリオRPGにちょっとだけ出たルイージはセリフあったよね
96 17/11/15(水)10:46:47 No.465777076
ワリオは大塚明夫にやってもらえれば…
97 17/11/15(水)10:47:40 No.465777153
吉田戦車の漫画で喋りまくってたじゃんマリオ
98 17/11/15(水)10:48:14 No.465777204
ルイージはなんか普通に喋るイメージがある ルイージマンション2だとマリオもなんか喋ってた気がする
99 17/11/15(水)10:48:52 No.465777264
NEW2DSか何かの機能をマリオが喋って説明する映像がアメリカであったはず
100 17/11/15(水)10:49:06 No.465777292
>ソニックは実写とCGを混ぜるらしいけどソニックXみたいに現実世界にソニックたちが来る話になるのかな 元々普通の人間もいる世界だしどうだろ?
101 17/11/15(水)10:49:50 No.465777378
マリオがしゃべらないのってマリオRPGが初出?
102 17/11/15(水)10:55:28 No.465777962
>マリオがしゃべらないのってマリオRPGが初出? デビューのドンキーコングの頃から喋ってないけど…?
103 17/11/15(水)10:55:46 No.465777995
>マリオがしゃべらないのってマリオRPGが初出? ゲーム内で初めてボイス付いたのが64 セリフ窓で喋ったのはルイージマンション が初だったような 説明書だともっと前に喋ってた
104 17/11/15(水)10:57:59 No.465778220
>デビューのドンキーコングの頃から喋ってないけど…? いやしゃべらないって設定がさ
105 17/11/15(水)10:59:36 No.465778382
魂の兄弟ってことだろ?
106 17/11/15(水)11:03:22 No.465778815
ミニオンのスタジオが作る USJにマリオエリアができる マリカーにミニオンが出る USJでマリオとミニオンが共演する 完璧だ
107 17/11/15(水)11:04:51 No.465778972
ミニオンを…潰す!
108 17/11/15(水)11:08:04 No.465779321
ミニオンズが世界興行収入115億ドルか
109 17/11/15(水)11:10:12 No.465779545
ファミコンのころの説明書内だと普通にセリフあったねゲーム内では喋らなかったが 説明文とかですら一言も発さなくなったのはいつからだろう
110 17/11/15(水)11:12:08 No.465779785
配管工兄弟とキノコとよくわからん怪獣やモンスター共って 要素だけ投げつけられたらふざけんな!って言いたくなるようなグチャグチャ具合だ
111 17/11/15(水)11:13:23 No.465779922
ハリーポッターの位置ゲーも出るUSJ調子いいな 宣伝担当のSMAPとベッキーがそろってやらかした時はどうなるかと思ったけど
112 17/11/15(水)11:15:03 No.465780103
マリオは映画でやることではない
113 17/11/15(水)11:19:48 No.465780607
>USJにマリオエリアができる ミヤホン「マリオワールドではなくニンテンドーワールドです」
114 17/11/15(水)11:20:12 No.465780646
オデッセイのニュードンクシティとポリーンはスレ画のオマージュちょっとあったよね
115 17/11/15(水)11:21:15 No.465780754
CGのクリボーたちが突然歌い出すんだろうな
116 17/11/15(水)11:21:18 No.465780757
>ミニオンズが世界興行収入115億ドルか 11.5億ドルだよ
117 17/11/15(水)11:21:58 No.465780811
マリオよりポゲモンが良くない?
118 17/11/15(水)11:24:09 No.465781025
>CGのクリボーたちが突然歌い出すんだろうな ロールプレイングゲームやったことない人も~
119 17/11/15(水)11:25:40 No.465781181
>マリオよりポゲモンが良くない? たしか名ピカの映画化も決まってたような
120 17/11/15(水)11:25:59 No.465781208
>マリオは映画でやることではない そんな個人的感想なんて知ったこっちゃない
121 17/11/15(水)11:27:01 No.465781300
>マリオよりポゲモンが良くない? ポゲモンて何?
122 17/11/15(水)11:28:57 No.465781495
映画化止めたいなら任天堂とユニバーサルの株主になったら文句言えるぞ!