ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/15(水)09:20:54 No.465769009
カードが資産になるTCGってほんの一部よね
1 17/11/15(水)09:25:25 No.465769394
だいたい再録で死ぬ
2 17/11/15(水)09:28:27 No.465769677
そもそも最近のカードゲームはすぐ死ぬ
3 17/11/15(水)09:34:23 No.465770195
2014~2016年に出たTCGがウィクロスとサイファ以外全部死んでるという
4 17/11/15(水)09:37:29 No.465770455
一部というかMtGの一部高価カード以外はほぼない 遊戯王で一部再録入っても高いのがあるくらい
5 17/11/15(水)09:37:49 No.465770490
その資産でTCGしてるのはさらにほんの一部だから大丈夫
6 17/11/15(水)09:39:13 No.465770608
>2014~2016年に出たTCGがウィクロスとサイファ以外全部死んでるという ラクロジは生きてるんじゃないの 虫の息とはいえ
7 17/11/15(水)09:39:18 No.465770615
ウィクロスデュエマも大会上位賞の絵柄違い系プロモは一応資産にはなる
8 17/11/15(水)09:40:08 No.465770694
まあ一応大会優勝景品とか増版予定のない限定プロモカードはどのゲームでもそれなりの額は保証されそう ただ資産って言えるレベルだとMtG並みの品質管理は必要だなぁ
9 17/11/15(水)09:40:12 No.465770702
>ラクロジは生きてるんじゃないの >虫の息とはいえ ひなろじ弾で突然過去プロモ等の再録やったりエクストラブースター以外の発売予定一切出てないあたりもう…
10 17/11/15(水)09:40:46 No.465770757
資産なんて概念があるから再録しないで欲しいなんて歪みが出るんだ
11 17/11/15(水)09:41:09 No.465770792
カードが資産になるゲームは大体再録しろ再録しろ言われるし…
12 17/11/15(水)09:42:35 No.465770941
サイファは再録ビタイチやらんで資産を維持してる
13 17/11/15(水)09:42:41 No.465770949
中古屋に配慮とかよくわからんし…
14 17/11/15(水)09:44:38 No.465771115
>中古屋に配慮とかよくわからんし… まずパックの掛け率が高すぎてパック売ってるだけだとショップは利益が出ないので中古シングルを嫌でも売らざるを得ない そんでそういうショップが公認大会開いてくれることでメーカーは販促が出来てるので そんな小売店に配慮できないと公認大会開いてもらえなくなる=ユーザーが対戦する機会が減る→対戦相手が居ないTCG扱いになる という悪循環が生じるので一定以上小売に譲歩しないとならない
15 17/11/15(水)09:47:28 No.465771394
それならメーカーの公式イベントだけやればいいじゃんってなるんだけど 公式イベントは基本的に入場料取ってない関係で物販が売れないと大赤字になる上に 公認大会で小売店から上げられる開催地域の大会参加人数の報告を集めないとどのくらい人が来るかを読めないので 結局大型公式イベントをやるにしても小売店からのデータ吸い上げが必須になる
16 17/11/15(水)09:53:22 No.465771927
本屋ゲーム屋兼業店だと気軽に大会のシステム増やせないのも納得だな
17 17/11/15(水)09:54:59 No.465772116
大会運営も大変だからな 珍獣の相手する時もあるし
18 17/11/15(水)10:00:13 No.465772589
サイファあんまり話聞かないけど活き良いのか
19 17/11/15(水)10:01:53 No.465772755
>サイファあんまり話聞かないけど活き良いのか 地域によるとしか 流行ってるところだとサイファだけで売上維持できるくらいなんだけど 流行ってないところでは全く流行ってない
20 17/11/15(水)10:04:10 No.465772956
WSのサインは比較的安定してる
21 17/11/15(水)10:05:45 No.465773098
ウィクロスだと???かなぁ まああれも全体的には値下がりしてるけどそれでも人気あるルリグだと下がらんし
22 17/11/15(水)10:06:39 No.465773190
過去のアジア版以降は日本にはあんまり売ってないはずの海外カードをガンガン使うし海外カードに関してのルールをみんな守らないから海外カードを使用禁止にするね! 海外カードなんてそれで良いんだよ!
23 17/11/15(水)10:07:46 No.465773323
遊戯王は最近はやたら古いカードが高額買取されてたりする 初期の真紅眼とか
24 17/11/15(水)10:08:35 No.465773400
カード処分するのめんどいからTFとかMOみたいのもっと出してほしい
25 17/11/15(水)10:09:29 No.465773485
20年やってるとそれだけで価値が出るって事なんかね
26 17/11/15(水)10:10:28 No.465773563
>ウィクロスだと???かなぁ >まああれも全体的には値下がりしてるけどそれでも人気あるルリグだと下がらんし 初出が6弾で唯一9弾で???が再録されてるのになかなか値段が落ちないウムル
27 17/11/15(水)10:10:46 No.465773601
完全グレートモスやらホーリーナイトやらは初期の奴が未だに高いしね
28 17/11/15(水)10:11:12 No.465773652
バトスピとかゼクスはシングル安くて遊びやすいぜー!と昔よく言われたけど 商品として美味しくないから扱う店減りまくって遊びづらくなっちゃったな ウィクロスなんかは高いカード多いから商品として安定してるんでWPの開催店舗も多い
29 17/11/15(水)10:11:16 No.465773662
>遊戯王は最近はやたら古いカードが高額買取されてたりする >初期の真紅眼とか リンクショックでマスタールール3までで強いとされてたカードの価値が軒並み暴落したので コレクター向けの商材のほうが安定するって流れになった
30 17/11/15(水)10:12:47 No.465773819
>ウィクロスなんかは高いカード多いから商品として安定してるんでWPの開催店舗も多い ウィクロスは最初期の品薄やプレ値の頃に始めた人たちが「金がかかるカードゲームだ」という認識で始めたユーザーが多いので 結果的にシングル高くても買ってくれるユーザーが残った ついでに15弾からパックも値上げしたけどシクの封入率上がったのもあってあまり不評はない
31 17/11/15(水)10:14:17 No.465773961
遊戯王は海外版とリンクルールで2回ほど大変動起こしたからね…
32 17/11/15(水)10:16:25 No.465774141
ウィクロスは言われてるほど金がかかるわけでもないんだよなこれが いやそりゃイカとか水天とかアイフレは多少高いけどルリグ限定付きメインデッキのSRぐらいなら1枚1000円超えることはそう無いから青絡みじゃないデッキだと他のTCGとそんな変わらんと思う
33 17/11/15(水)10:16:27 No.465774151
ウィクロスはせいぜいアーツと一部のSRが高いだけじゃん あと特典プロモ
34 17/11/15(水)10:16:59 No.465774202
資産ゲーとはいうが金銭的に資産になるのなんてほんの一部だからね
35 17/11/15(水)10:18:23 No.465774337
スレッドを立てた人によって削除されました
36 17/11/15(水)10:19:13 No.465774412
高いカードが多いと高いカードがあるってだけでも全然違うからなあ Uバトルまでのバトスピ今思うと安すぎる
37 17/11/15(水)10:21:16 No.465774603
いい土地からはいいマナが出るんだ
38 17/11/15(水)10:21:53 No.465774670
白枠の土地から出るマナは雑あじがあってクリーチャーの質を低めるからな…
39 17/11/15(水)10:22:12 No.465774702
>いやそりゃイカとか水天とかアイフレは多少高いけどルリグ限定付きメインデッキのSRぐらいなら1枚1000円超えることはそう無いから青絡みじゃないデッキだと他のTCGとそんな変わらんと思う デッキ全部光らせるとか枚数必要な高額カードを投入とかでなければ 大抵の場合5000円握り締めてお店のショーケースとストレージを漁ればだいたいのデッキは作れる
40 17/11/15(水)10:22:15 No.465774706
アイフレは次で再録
41 17/11/15(水)10:24:03 No.465774862
イカ未だに結構するんだよな
42 17/11/15(水)10:24:13 No.465774878
サイファ再録ないとはいえ過去の弾絶版にならないし限定プロモも有能だったら一年後にBOX特典で再録されるし手に入りにくいコミケ限定もイラスト違いだからまぁいいかなって
43 17/11/15(水)10:24:21 No.465774893
アイフレ刺さる相手が多いとはいえ滅茶苦茶高くなってたからな… とはいえそんなに値下がりするわけでもないから困る
44 17/11/15(水)10:25:07 No.465774960
>イカ未だに結構するんだよな 再録されたスターターに1枚しか入ってなかった上に速攻でスターターが絶版になったのであまり変わらなかった
45 17/11/15(水)10:25:48 No.465775032
ウィクロスは今だとピースサインがやばい
46 17/11/15(水)10:26:17 No.465775071
再録こそされてるけど必要枚数が4なのは変わんないしスターターに1枚とシクでの再録だからなぁ
47 17/11/15(水)10:27:17 No.465775142
>ウィクロスは今だとピースサインがやばい 正直次弾のドーナに期待しすぎだと思う
48 17/11/15(水)10:29:05 No.465775296
スレッドを立てた人によって削除されました
49 17/11/15(水)10:30:42 No.465775408
スレッドを立てた人によって削除されました
50 17/11/15(水)10:30:44 No.465775411
安くて強いカードが好きだからパック剥いてるとお金溜まるよね
51 17/11/15(水)10:30:57 No.465775434
TCG販促終了になった瞬間は間違いなく価値暴落するけど そのキャラクターに根強い人気があると保存しておけば後々価値が出てきたりする 高レアリティな奴は特に
52 17/11/15(水)10:32:05 No.465775539
>そうじゃなくて趣味に汎用的な実利を求めるのって野暮じゃない?って話 転売とかアドとか言ってる連中だろうなそういうのは まぁ価値観合わんからほっとけ
53 17/11/15(水)10:32:09 No.465775552
先日届いたバトスピのウエハースはよっぽど外れ箱でない限り黒字になると言う素晴らしい箱だった
54 17/11/15(水)10:32:26 No.465775574
スレッドを立てた人によって削除されました
55 17/11/15(水)10:32:31 No.465775585
フェッチランドとかもっとたくさんスレよあんなもん
56 17/11/15(水)10:33:36 No.465775709
安いカードで勝ちたい人もいれば 高いカードをコレクションだけしたいって人もいる 好きに遊べばいいんだ
57 17/11/15(水)10:34:40 No.465775810
スレッドを立てた人によって削除されました
58 17/11/15(水)10:34:59 No.465775844
書き込みをした人によって削除されました
59 17/11/15(水)10:35:02 No.465775849
>先日届いたバトスピのウエハースはよっぽど外れ箱でない限り黒字になると言う素晴らしい箱だった でも大体のお金になるカードは使うアテがあるというね… 翼魔神の値段上がれ
60 17/11/15(水)10:35:13 No.465775864
ピースサインはごく一部のデッキにしか入らない上に そのデッキも環境下位なのにあの値段はおかしい
61 17/11/15(水)10:35:18 No.465775874
スレッドを立てた人によって削除されました
62 17/11/15(水)10:35:36 No.465775913
ウィクロスよりもデュエマの方が金かかるイメージある
63 17/11/15(水)10:35:43 No.465775921
リリィちゃん超大作TCGは終わったのよ…
64 17/11/15(水)10:36:22 No.465775986
初版の価値は益々高まる
65 17/11/15(水)10:36:36 No.465776010
>正直次弾のドーナに期待しすぎだと思う 無駄なヘイトをさっさとlostorageキチガイ多機能三馬鹿のママあーやナナシに向けて欲しい
66 17/11/15(水)10:36:36 No.465776012
資産として見るのがいやならこのスレ文の時点で閉じなよ!
67 17/11/15(水)10:37:02 No.465776052
>ピースサインはごく一部のデッキにしか入らない上に >そのデッキも環境下位なのにあの値段はおかしい 次弾での強化見込みとBD特典という希少性からなんだろうけどにしても尋常じゃないよな 確かに強いカードだけどあれと次のレベル5で環境取れるもんか
68 17/11/15(水)10:37:41 No.465776120
ピースサイン周りの動向見てるとこのゲームの大手プレイヤー実は環境以外エアプだらけなのではと思うこの頃
69 17/11/15(水)10:38:18 No.465776179
ノーマルが高騰したら急いで店のストレージ漁りに行くのいいよね… 同じタイミングで漁ってる人居るとその高騰したカード探してるかは別として戦ってる気分になってくるよね…
70 17/11/15(水)10:38:33 No.465776209
スレッドを立てた人によって削除されました
71 17/11/15(水)10:38:47 No.465776234
コレクター的にはある程度価値があるほうが手放さないもんだ
72 17/11/15(水)10:39:07 No.465776263
デュエマは再録よくしてるから安く組めるかなと思ってたけど別にそんなことはなかった
73 17/11/15(水)10:39:49 No.465776348
安い強いは出来るからまだ良心的だと思うよデュエマ
74 17/11/15(水)10:39:55 No.465776356
スレッドを立てた人によって削除されました
75 17/11/15(水)10:39:59 No.465776363
スレッドを立てた人によって削除されました
76 17/11/15(水)10:40:20 No.465776400
>デュエマは再録よくしてるから安く組めるかなと思ってたけど別にそんなことはなかった 再録はしたといっても剥けば出るというわけでもなし むしろパック的に厳しかったりすると上がったりもあるからな
77 17/11/15(水)10:40:23 No.465776405
デュエマは手を出してないんだけどなんかコロコロの付録とかもヤバい効果普通に持ってるイメージ
78 17/11/15(水)10:40:59 No.465776465
スレッドを立てた人によって削除されました
79 17/11/15(水)10:41:39 No.465776546
>デュエマは手を出してないんだけどなんかコロコロの付録とかもヤバい効果普通に持ってるイメージ この前のケシカス君がコロコロの値段超えてたな
80 17/11/15(水)10:41:59 No.465776581
やはりTCGプレイヤーの民度はアレ…
81 17/11/15(水)10:42:11 No.465776602
しかし俺もデュエマはカップ麺のころ少しやってただけなんだけど 運ゲーするか一人でやってろよってデッキばっかりだったけど今いい感じなのかな?
82 17/11/15(水)10:42:12 No.465776605
Vジャン購読してて遊戯王やってないから 年に一度付録カードまとめ売りするけど雑誌の半分くらいの値段 回収できて決闘者すげぇな…って思っている
83 17/11/15(水)10:42:25 No.465776621
ウィクロスは結構プレイヤーの腕が直接現れやすい気がする 環境デッキコピってセオリー通りに回すといっても相手のデッキタイプに合わせて臨機応変に切り替えできないとあっさり負けるし相性もあるし
84 17/11/15(水)10:42:56 No.465776682
>Vジャン購読してて遊戯王やってないから >年に一度付録カードまとめ売りするけど雑誌の半分くらいの値段 >回収できて決闘者すげぇな…って思っている もっと遊戯王以外も高騰するようなカードつけてくだち!
85 17/11/15(水)10:43:45 No.465776753
スレッドを立てた人によって削除されました
86 17/11/15(水)10:44:38 No.465776851
>ウィクロスは結構プレイヤーの腕が直接現れやすい気がする バトスピも相手ターンにさわれる要素結構あるからプレイヤーの腕は現れやすい感じだ
87 17/11/15(水)10:44:38 No.465776852
Z/X先輩が人口のわりに安いのってなんでなの? 今はともかく最初のほうもお手頃な値段だった記憶があるんだけど
88 17/11/15(水)10:45:33 No.465776944
プレイヤースキル現れないTCGのが珍しいような 遊戯王でさえあるし
89 17/11/15(水)10:46:28 No.465777044
遊戯王は子供でもチャンピオンに勝てるイメージ
90 17/11/15(水)10:47:03 No.465777105
デュエマはワンキル体勢整うまでは相手のシールド触らなくなってるんでしょ確か
91 17/11/15(水)10:47:08 No.465777107
>遊戯王は子供でもチャンピオンに勝てるイメージ これはデュエマかなあ
92 17/11/15(水)10:47:21 No.465777125
プレイヤースキルが表れないってそれゲーム中の選択肢ひとつしかないってことじゃん
93 17/11/15(水)10:48:26 No.465777224
>プレイヤースキルが表れないってそれゲーム中の選択肢ひとつしかないってことじゃん デュエマとかそんな感じ
94 17/11/15(水)10:56:37 No.465778074
ゼクスはエクストラシステムと枠変更から一気にユーザーが離れていった印象が…
95 17/11/15(水)10:58:51 No.465778303
ナナシ使ってた身としては次段で握る人増えるんだろうなと思うと辛いぜ…
96 17/11/15(水)10:59:03 No.465778324
>遊戯王は子供でもチャンピオンに勝てるイメージ ワーオ!トムの勝ちデース!
97 17/11/15(水)11:01:29 No.465778583
ナナシ現状ですら何でもできて強いからなぁ 欠点はアーツが尋常じゃなく高い事だけだし