虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/15(水)08:34:39 電気が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/15(水)08:34:39 No.465764825

電気が来てないっていつの時代なんだ…

1 17/11/15(水)08:35:24 No.465764893

ディーゼルじゃないなんてだっせーよな!

2 17/11/15(水)08:38:14 No.465765119

時代は蒸気機関だぜー!

3 17/11/15(水)08:42:33 No.465765520

中央林間めっちゃすいてる…

4 17/11/15(水)08:43:44 No.465765637

いつの時代だろうと むしろ今みたいな時代だからこそ ライフラインが途絶えたらどうしようにもなくなるんじゃ

5 17/11/15(水)08:48:05 No.465766012

電気は特になんにでも使ってるから止まるとヤバイね…

6 17/11/15(水)08:49:45 No.465766180

みんなで漕げ

7 17/11/15(水)08:50:27 No.465766250

北朝鮮かよ

8 17/11/15(水)08:51:19 No.465766330

福島第一原発の悪夢が

9 17/11/15(水)08:51:55 No.465766386

電車って電気で動いてたのかよ

10 17/11/15(水)08:52:25 No.465766442

送電ねん

11 17/11/15(水)08:53:52 No.465766586

画像見るに途中で止まったの?

12 17/11/15(水)08:56:42 No.465766877

そのくらい気合いでなんとかしてよ

13 17/11/15(水)08:57:16 No.465766946

電気が来た

14 17/11/15(水)08:58:31 No.465767058

石器時代にしてやる!

15 17/11/15(水)08:58:35 No.465767062

なっ…エネルギーが来ていないぞ!どうなってんた司令部!司令部応答せよ!クソッ通信もか みたいな感じがいい

16 17/11/15(水)09:00:24 No.465767238

電車を動かす電気が来ていないが 暖房をするための電気は来ている

17 17/11/15(水)09:00:43 No.465767267

電気があればなんでもできる

18 17/11/15(水)09:01:54 No.465767387

小田急しにそう

19 17/11/15(水)09:02:17 No.465767428

やっぱ核エネルギーだな…

20 17/11/15(水)09:02:24 No.465767443

復旧の見通し立たず!

21 17/11/15(水)09:03:51 No.465767581

早く自家発電出来る機械を発明してくれないかな 俺の右手が毎日発電出来る位動いてるのに

22 17/11/15(水)09:05:29 No.465767703

あるだろ

23 17/11/15(水)09:05:55 No.465767738

役に立たないと思われてた窓際社員のオッサン達が蒸気機関車を引っ張り出して動かす燃える展開

24 17/11/15(水)09:08:01 No.465767905

マイクロウェーブ送電実用化まだかな…

25 17/11/15(水)09:08:36 No.465767947

現代日本にも未だに電気来てない路線があると聞いた

26 17/11/15(水)09:08:59 No.465767978

電気の動きを阻害するぬーとろんきゃんせらみたいなのが開発されたらもしかして日本はわりと少しだけ麻痺したりする場合もあるんじゃないかという心配さえぼんやり浮かんできた

27 17/11/15(水)09:10:08 No.465768091

走行中に電気が止まるって 電気代の支払い忘れてたのか

28 17/11/15(水)09:11:39 No.465768218

そんなことしなくても新宿東京近辺の架線潰すだけでイナフよ

29 17/11/15(水)09:14:22 No.465768461

>そんなことしなくても新宿東京近辺の架線潰すだけでイナフよ テロリストか

30 17/11/15(水)09:15:37 No.465768567

>電気は特になんにでも使ってるから止まるとヤバイね… こないだの台風んとき職場(福祉施設)が半日停電した 風呂の水抜いちゃってたから便所とか大変

31 17/11/15(水)09:18:12 No.465768791

オラッ!乗客ども!定刻に駅に着きたければキリキリ押せオラッ!

32 17/11/15(水)09:19:25 No.465768885

土讃線がバカにされた気がする

33 17/11/15(水)09:20:14 No.465768947

停電すると水道出ないのか 水道局が停電したらダメか

34 17/11/15(水)09:21:35 No.465769070

汽車なら俺の地元でまだ動いてるよ

35 17/11/15(水)09:21:38 No.465769074

低電にそなえてよく奴隷映画にでてくるくるくる回すあれを各地に設置したほうがいいのかもしれないな

36 17/11/15(水)09:22:07 No.465769124

原因は?

37 17/11/15(水)09:22:33 No.465769160

変電所の故障か何かだろうね

38 17/11/15(水)09:24:34 No.465769332

ヤバいんじゃないの

39 17/11/15(水)09:24:45 No.465769344

都市機能が限界に来てるのかな

40 17/11/15(水)09:26:24 No.465769478

レールと架線で給電されてるんだっけ

41 17/11/15(水)09:27:02 No.465769537

>レールと架線で給電されてるんだっけ レールには電気を逃してるだけじゃなかったかな 短絡したら電車止まるらしいし

42 17/11/15(水)09:27:25 No.465769572

やはり工作員が暗躍してるんだ 次は井戸に毒を入れられるな

43 17/11/15(水)09:28:10 No.465769652

一気に構築されたインフラは故障時期が重なったり検査抜けが起きやすかったり大変だな

44 17/11/15(水)09:28:42 No.465769698

>やはり工作員が暗躍してるんだ >次は井戸に毒を入れられるな やめなよヒで出回ってそうな陰謀論

45 17/11/15(水)09:29:26 No.465769770

短絡したらすぐわかるし架線になんかあったのかな

46 17/11/15(水)09:29:32 No.465769775

ところで実際問題いま井戸に毒を入れられるとどれぐらいの範囲の被害がでるの

47 17/11/15(水)09:30:22 No.465769835

電気が不安定な国なんて結構あるぜ 平気平気

48 17/11/15(水)09:30:59 No.465769898

井戸水はピロリ菌いるからあんまり飲まない方がいい

49 17/11/15(水)09:31:35 No.465769944

インフラはたまに止まる程度でよい

50 17/11/15(水)09:31:56 No.465769973

発電機 発電機

51 17/11/15(水)09:32:00 No.465769980

シムシティじゃねーんだぞ

52 17/11/15(水)09:32:50 No.465770057

やはり自家発電機を必要としている… …電車ってどんだけ電力食うんだ…?

53 17/11/15(水)09:33:12 No.465770087

小山作って水流して水力発電所敷き詰めていればこんなことには…

54 17/11/15(水)09:33:31 No.465770117

ヂーゼル乗ってても信号に電気が来てないからここで止まりますって長時間足止めされたことがあるよ

55 17/11/15(水)09:33:51 No.465770148

昔江戸川かどこかの送電線一本切れるだけで東京の電気が止まってなかったけか

56 17/11/15(水)09:33:58 No.465770159

たまに壊れるよねーくらいで安定させよう

57 17/11/15(水)09:35:52 No.465770320

運転士「」までいるのか 広いなほんと

58 17/11/15(水)09:37:27 No.465770453

画面切り替えてちゃんと電気通ってるか確認しないからだぞ市長

59 17/11/15(水)09:39:52 No.465770667

そろそろ耐用年数が切れるもので出来てるから暫く続くよね

60 17/11/15(水)09:41:51 No.465770855

世田谷区民は金持ちなんだからタクシー使えばいいよ

61 17/11/15(水)09:44:05 No.465771069

まあ関東なんて人間の住むところじゃ無いよ

62 17/11/15(水)09:46:11 No.465771264

壊れると困るがメンテする費用は徹底的にケチる

63 17/11/15(水)09:46:44 No.465771321

>世田谷区民は金持ちなんだからタクシー使えばいいよ やめてよ溝の口の貧民だよ俺は

64 17/11/15(水)09:48:34 No.465771491

さっさと原発再稼働しろよ

65 17/11/15(水)09:49:15 No.465771556

テロだよねこれ

66 17/11/15(水)09:49:39 No.465771601

>やめてよ溝の口の貧民だよ俺は やかましい 南武線にのれ

67 17/11/15(水)09:51:05 No.465771721

>さっさと原発再稼働しろよ 爆発して動かねーじゃねーか!

68 17/11/15(水)09:51:26 No.465771750

最近都心の電車トラブル多いね

69 17/11/15(水)09:52:39 No.465771861

>爆発して動かねーじゃねーか!

70 17/11/15(水)09:56:15 No.465772231

>最近都心の電車トラブル多いね 車内でオシッコとか勘弁して欲しい

71 17/11/15(水)10:02:19 No.465772788

サバイバルファミリーがこんな感じだった

72 17/11/15(水)10:07:11 No.465773257

運転再開!運転再開! ダイヤは?

73 17/11/15(水)10:11:05 No.465773638

もっと東京の為に地方に発電所増やそう そうすれば安全

74 17/11/15(水)10:12:08 No.465773745

>もっと東京の為に地方に発電所増やそう >そうすれば安全 東京に作れや!豊洲とか汚染されてるんだから丁度いいでしょ

75 17/11/15(水)10:13:28 No.465773882

なんで田園都市線ばっか停電起こすんだ東急

76 17/11/15(水)10:13:41 No.465773899

うっかり川の上の電線をクレーンが切ったら東京大半が停電したなんて事故もあったねと

77 17/11/15(水)10:16:11 No.465774125

頻発してるの送電系のトラブルばっかだから人為的なもの

↑Top