17/11/15(水)07:48:59 恋は雨... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/15(水)07:48:59 No.465761151
恋は雨上がりのように実写化だってさ
1 17/11/15(水)07:50:09 No.465761229
は? エンケンじゃねえの?
2 17/11/15(水)07:51:08 No.465761281
>女優の小松菜奈(21)、俳優の大泉洋(44)が、映画「恋は雨上がりのように」(来年5月公開、永井聡監督)にダブル主演することが14日、分かった。
3 17/11/15(水)07:54:37 No.465761507
後藤田隊長の人じゃないのか
4 17/11/15(水)07:55:10 No.465761548
宮迫と蛍原じゃねーの?
5 17/11/15(水)07:55:49 No.465761597
堤真一じゃないのか ヒロインは土屋太鳳とかさ
6 17/11/15(水)07:56:29 No.465761640
確かに堤真一って感じだ
7 17/11/15(水)07:57:33 No.465761717
オールバックのにょういずみさんとか笑ってしまう
8 17/11/15(水)08:00:58 No.465761946
にょういずみさんコワモテって面相じゃないけどいいのか
9 17/11/15(水)08:01:51 No.465762021
ぼかあねえ 昔ポエムをやっていたんだよぉ
10 17/11/15(水)08:08:07 No.465762472
小松菜奈はいいと思う
11 17/11/15(水)08:08:38 No.465762522
堤真一だとカッコよすぎておっさんでも良い…ってなっちゃうんじゃねーかな
12 17/11/15(水)08:09:04 No.465762562
松重さんかと思ったのに
13 17/11/15(水)08:10:31 No.465762687
悪くないキャスティングだ 個人的には松重豊さんだったんだけど
14 17/11/15(水)08:11:57 No.465762802
松重さんはもうよく食べるマル暴のおじさんにしか見えない
15 17/11/15(水)08:12:41 No.465762858
堤真一は容疑者Xの献身でもイケメンすぎないかと思ったし
16 17/11/15(水)08:13:25 No.465762923
もっと湿気たおっさんイメージしてた
17 17/11/15(水)08:13:58 No.465762968
大泉さんだとちょっとコミカルなんだよな
18 17/11/15(水)08:20:33 No.465763557
>大泉さんだとちょっとコミカルなんだよな 割とお固い役もうまいんだけど 脚本三谷幸喜の作品とどうでしょうのせいでギャグよりに見えてしまう
19 17/11/15(水)08:26:15 No.465764076
楽しみですね探偵はBARにいる3
20 17/11/15(水)08:36:30 No.465764985
ヤスケンだと思ってたけどそっちかぁ…
21 17/11/15(水)08:38:52 No.465765175
はぁ?! って思ってたら雨上がりの夜空にと勘違いしてた いいんじゃね?大泉尿で
22 17/11/15(水)08:40:54 No.465765357
初期の他の男とやりまくりシーン再現するの?
23 17/11/15(水)08:41:07 No.465765374
>エンケンじゃねえの? 言われてみればエンケンすごくいいな
24 17/11/15(水)08:41:51 No.465765444
意外なキャスティングだ これはこれで面白そうだけど
25 17/11/15(水)08:42:31 No.465765516
大泉洋はダンディーとは違うけどまぁ及第点か
26 17/11/15(水)08:44:30 No.465765709
>初期の他の男とやりまくりシーン再現するの? そんなシーンあったっけ…?
27 17/11/15(水)08:45:12 No.465765766
どうしてもイメージが足をひっぱるけどうまくこなせば新境地!とか言われるのかな
28 17/11/15(水)08:48:40 No.465766072
>>初期の他の男とやりまくりシーン再現するの? >そんなシーンあったっけ…? 間男の妄想シーンの話じゃないの 受け悪かったのかキャラの路線変わっちゃったけど!
29 17/11/15(水)08:57:44 No.465766980
アニメが一月から放送で映画が五月公開予定か
30 17/11/15(水)08:59:01 No.465767103
お母さん知ってるでしょう? 店長でございます パイ食わねぇか
31 17/11/15(水)09:00:46 No.465767274
それより女の子の方がイメージと全然違う
32 17/11/15(水)09:03:23 No.465767533
美少女に付きまとわれるサイコホラーギャグにするわけではない?
33 17/11/15(水)09:04:41 No.465767638
>アニメが一月から放送で映画が五月公開予定か そんな近いの…!? 近年の実写化で毎度思うんだけど 本筋ほとんど同じな作品続けて見たいか…?
34 17/11/15(水)09:05:48 No.465767732
にょういずみは店にいる妙なモブとかじゃないのか
35 17/11/15(水)09:07:26 No.465767858
>本筋ほとんど同じな作品続けて見たいか…? アニメのが大体早いしアニメが宣伝目的なんじゃないの 映画の方でウケればいいような感じ
36 17/11/15(水)09:07:52 No.465767894
>お母さん知ってるでしょう? >店長でございます >パイ食わねぇか やめてください!うちの子供たちだけは!
37 17/11/15(水)09:08:15 No.465767925
でもこのスズムシの目標ってさんまなんでしょ?
38 17/11/15(水)09:09:17 No.465768010
大泉さん器用だしいいんじゃね? なにやってもおんなじ縁起しかできないタイプでもないし
39 17/11/15(水)09:09:33 No.465768033
さんまの演技の影響受けてるからな…
40 17/11/15(水)09:12:34 No.465768297
陸上部の褐色ちゃんが気になりますよ私は
41 17/11/15(水)09:12:42 No.465768312
>アニメのが大体早いしアニメが宣伝目的なんじゃないの それでアニメ見て満足しちゃうパターンが多いな 1~2クールと映画一本だからしゃーないんだけど 尺的にアニメの方が内容充実してる事がほとんどだし
42 17/11/15(水)09:15:06 No.465768523
>>本筋ほとんど同じな作品続けて見たいか…? >アニメのが大体早いしアニメが宣伝目的なんじゃないの >映画の方でウケればいいような感じ そうなんだろうけどこの方式で映画受けた作品が思い付かない…まあ今年は実写邦画自体がイマイチなんだけど
43 17/11/15(水)09:17:19 No.465768713
寄生獣とかガッチャマンが似たような形式だったっけ?
44 17/11/15(水)09:21:33 No.465769067
洋ちゃんはモジャモジャを抑えればザ・大泉感が抑えられる
45 17/11/15(水)09:22:59 No.465769198
>寄生獣とかガッチャマンが似たような形式だったっけ? 今思い浮かんだのはサクラダリセットと3月のライオン どっちも結果は…
46 17/11/15(水)09:25:07 No.465769371
アニメの出来が悪いと宣伝にならないし 良すぎるとそれで満足されちゃう この方式ダメなのでは…?
47 17/11/15(水)09:29:32 No.465769774
配役適当過ぎるな… まともに演技できる役者あんま居ない時代になってるからしゃーないのかもしれんけど
48 17/11/15(水)09:37:05 No.465770418
普通にミスターと大泉じゃダメだったのか
49 17/11/15(水)09:38:23 No.465770540
もう尿泉はいいよ… 早く大スキャンダル起こして北海道に籠もって212の続きやってくだち…