17/11/15(水)07:07:00 日本以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1510697220585.jpg 17/11/15(水)07:07:00 No.465759159
日本以外で大ブームの格ゲー貼る
1 17/11/15(水)07:07:52 No.465759194
こっちじゃねぇよ!2だよ!
2 17/11/15(水)07:08:16 No.465759213
視認性の問題で1にしました
3 17/11/15(水)07:09:56 No.465759276
1が売れない国だからお前の国では売ってやんね
4 17/11/15(水)07:10:26 No.465759293
出してくだち…
5 17/11/15(水)07:11:14 No.465759329
ヘルボーイ参戦!亀参戦! 盛り上がるGAIJIN 蚊帳の外の日本人
6 17/11/15(水)07:11:43 No.465759342
マジで十バランスいいらしいな
7 17/11/15(水)07:12:41 No.465759393
ストⅤより売れたのはえっ…!?ってなる なそにん…
8 17/11/15(水)07:15:07 No.465759504
まあ日本だと売れる要素無いな それにしたっておま国はクソだが
9 17/11/15(水)07:16:28 No.465759562
どうぞ糞高い価格で北米版をご購入ください
10 17/11/15(水)07:17:28 No.465759604
わかった鍵屋で買う
11 17/11/15(水)07:17:38 No.465759611
日本ではバットマンとスーパーマン以外知らないって人多そうだし…
12 17/11/15(水)07:17:53 No.465759625
ローカライズしてる途中かもしれないし…
13 17/11/15(水)07:18:19 No.465759645
入力受付でクセあるけどコンボ簡単な方ではある
14 17/11/15(水)07:20:14 No.465759725
打撃音が地味なのはもったいない
15 17/11/15(水)07:20:57 No.465759748
1は地味だけど2はド派手になったよね
16 17/11/15(水)07:21:26 No.465759771
モーコン作ってるとこのゲームだからな そりゃ日本人ウケはしないよ
17 17/11/15(水)07:22:17 No.465759807
1はバランスうんこだったけど 2は良くなったのか
18 17/11/15(水)07:22:33 No.465759815
何もsteamですらおま国せんでも...
19 17/11/15(水)07:23:17 No.465759844
亀参戦ときたら次はスポーンかな
20 17/11/15(水)07:26:03 No.465759966
>1はバランスうんこだったけど >2は良くなったのか うんこというほどだったかな・・・ 弱キャラは本当にきっついけど大体半々の印象
21 17/11/15(水)07:26:14 t1WAlqUI No.465759978
キャップとかアイアンマンはいないのね
22 17/11/15(水)07:26:27 No.465759985
>キャップとかアイアンマンはいないのね dcだよ!
23 17/11/15(水)07:26:53 No.465760006
スーパーマンエンドはいろいろ衝撃的なので是非一度は見て欲しい
24 17/11/15(水)07:27:25 No.465760032
ストーリーはクソ野郎しかいないらしいな
25 17/11/15(水)07:29:29 No.465760125
>キャップとかアイアンマンはいないのね こういうことしか言われないからおま国されるのかな…
26 17/11/15(水)07:31:49 No.465760253
steamで2リリースしてない?
27 17/11/15(水)07:32:45 No.465760291
発売はした おま国
28 17/11/15(水)07:32:57 No.465760304
動きのメリハリとか正直マブカプ寄りよくできてんなと思ったこれとかKIとかモーコンとか
29 17/11/15(水)07:39:55 No.465760633
亀忍者めっちゃ使いたい
30 17/11/15(水)07:40:08 No.465760645
1のストーリーまじいいんスよ…
31 17/11/15(水)07:40:16 No.465760652
国内で遊ぶにはどうすればいいので?
32 17/11/15(水)07:41:01 No.465760699
海外版アカウントでいいんじゃね
33 17/11/15(水)07:41:42 No.465760740
パワーパフガールズ参戦させよう
34 17/11/15(水)07:45:06 No.465760929
>国内で遊ぶにはどうすればいいので? 手っ取り早いのは海外版買ってps4で遊ぶ 熱帯はネットコード改善で国内限定する意味がなくなった
35 17/11/15(水)07:45:51 No.465760969
鍵屋で鍵売られ始めたらPCで買うか
36 17/11/15(水)07:51:42 No.465761326
メインのコスチュームデザインだけはどうかと思う
37 17/11/15(水)07:52:38 No.465761386
北米版パケ買ってPSN使うときは海外アカじゃないとダメ?
38 17/11/15(水)07:52:57 No.465761410
デッドショットがやっと弱体化される 発売する前にこの連射速度おかしくね?とは思わんかったのか制作スタッフよ
39 17/11/15(水)07:54:12 No.465761479
>ストⅤより売れたのはえっ…!?ってなる >なそにん… 外連味があるからな
40 17/11/15(水)07:55:05 No.465761538
>北米版パケ買ってPSN使うときは海外アカじゃないとダメ? うn DLCキャラとかは買ってしまえば国内垢でも適用されるけど スキンとか買う時に使うゲーム内マネーは買ったその垢でしか使えないから注意されたし
41 17/11/15(水)08:02:01 No.465762035
JL公開間近だけどやはり日本版出る気配は微塵も無くて悲しい steam版はスペック高そうだし
42 17/11/15(水)08:03:50 No.465762170
前作が日本じゃそんなに売れなかったとかかな
43 17/11/15(水)08:06:48 No.465762370
そんなにっていうか本当に全然じゃないかな
44 17/11/15(水)08:09:49 No.465762626
本当に日本じゃバットマンと赤パンツが使えること以外盛り上がる要素ないから仕方ない
45 17/11/15(水)08:10:13 No.465762659
1の無印版は出たけど完全版で既に出なかったね
46 17/11/15(水)08:10:21 No.465762676
このパッケで欲しくなるとは思えない
47 17/11/15(水)08:12:17 No.465762827
1の存在を知ってる人がどれくらい居るのか…
48 17/11/15(水)08:12:24 No.465762837
ギリギリフラッシュさんがわかるぐらいだから知らないキャラばっかりだぜ!
49 17/11/15(水)08:12:26 No.465762838
DCのお祭りゲーにヘルボーイにタートルズにサブゼロが出てるなんて アメリカのコンテンツ好きにとって天国としか言いようがなく初代スマブラ出た時並みの興奮なんだが 日本で本当に一ミリも話題になってないのが逆にすげえよ
50 17/11/15(水)08:13:45 No.465762945
デッドショットとかレッドフードとか銃器キャラいるの楽しそう でもバットマンのキャラ以外ほとんどわかんないな…
51 17/11/15(水)08:14:01 No.465762976
タートルズが旧亀準拠なのが制作側が分かりすぎててヤバイ
52 17/11/15(水)08:14:33 No.465763023
タートルズってIDWの子じゃないの?
53 17/11/15(水)08:14:40 No.465763029
アダムがびっくりするほどその辺のおっさんみたいなビジュアル ってことしか知らない
54 17/11/15(水)08:15:45 No.465763119
台湾ですら売ってるし街中に広告出してたのに
55 17/11/15(水)08:16:00 No.465763148
>タートルズってIDWの子じゃないの? ヘルボーイだってダークホースの子だよ マーベル以外のアメコミ大手の大物引っ張り出してクロスオーバーしてるのよ
56 17/11/15(水)08:17:42 No.465763275
そこまでやるならマーベル時空からも一人くらいは欲しかったかもしれん
57 17/11/15(水)08:18:46 No.465763376
マーベルはマブカプがあるだろ
58 17/11/15(水)08:18:49 No.465763380
>タートルズが旧亀準拠なのが制作側が分かりすぎててヤバイ ヘルボーイも原作準拠だけど映画で人気になった銃構えるカット再現しててこれは…作り込みと愛が凄まじい…
59 17/11/15(水)08:18:59 No.465763396
アメコミの子が出られるならキングスマンとかもあり得るのかな
60 17/11/15(水)08:19:08 No.465763416
映画なんかもアメコミものが日本だとちょっと低調だったりするからなあ
61 17/11/15(水)08:20:08 No.465763520
>ヘルボーイだってダークホースの子だよ >マーベル以外のアメコミ大手の大物引っ張り出してクロスオーバーしてるのよ 前にコラボしてたし玩具会社からOK貰えればTFとかパワレンも出せそうだな
62 17/11/15(水)08:21:05 No.465763605
キャラ同士の掛け合いがめっちゃ豊富なのはキャラゲーとしては満点のファンサービスじゃなかろうか しかも同じ組み合わせでも何通りかあるという
63 17/11/15(水)08:21:06 No.465763606
ワーナーインタラクティブ絶好調だな
64 17/11/15(水)08:22:23 No.465763711
>日本では「出た、ダークナイト」だし…
65 17/11/15(水)08:23:06 No.465763771
>JL公開間近だけどやはり日本版出る気配は微塵も無くて悲しい >steam版はスペック高そうだし 出すなら公開前より公開後になるだろうから俺はまだあきらめてないぜ!
66 17/11/15(水)08:23:25 No.465763805
アメコミそんなにわからないけど格ゲーとしてのシステム面は?
67 17/11/15(水)08:24:45 No.465763926
プロモ動画なんか見た感じ ムービー必殺技だけ派手であとは地味な浮かせ合いみたいな印象を受けたけど面白いのかこれ
68 17/11/15(水)08:24:55 No.465763945
ジャスティス・リーグ公開されるし今からでも出してくんないかな…
69 17/11/15(水)08:25:21 No.465763985
>DCのお祭りゲーにヘルボーイにタートルズにサブゼロが出てるなんて >アメリカのコンテンツ好きにとって天国としか言いようがなく初代スマブラ出た時並みの興奮なんだが >日本で本当に一ミリも話題になってないのが逆にすげえよ こういう事例が今後増えるんだろうなとは思う 日本だけ置いてけぼり
70 17/11/15(水)08:25:25 No.465763995
2は面白いの?
71 17/11/15(水)08:26:00 No.465764047
>キャラ同士の掛け合いがめっちゃ豊富なのはキャラゲーとしては満点のファンサービスじゃなかろうか >しかも同じ組み合わせでも何通りかあるという 正直この掛け合い方法思いついたやつは天才だと思う
72 17/11/15(水)08:26:04 No.465764057
スーパーマンとバットマンって何十年前のヒーローだよ さすがに時代遅れでは とは行っても今のあっちの主流ヒーロー知らないけど
73 17/11/15(水)08:26:46 No.465764131
今のあっちの主流ヒーローは何十年も前からバットマンだよ インジャスティスでも露骨にバットマン関連キャラ多いだろう
74 17/11/15(水)08:27:13 No.465764177
>ウルトラマンと仮面ライダーって何十年前のヒーローだよ >さすがに時代遅れでは
75 17/11/15(水)08:27:20 No.465764189
>プロモ動画なんか見た感じ >ムービー必殺技だけ派手であとは地味な浮かせ合いみたいな印象を受けたけど面白いのかこれ 割と浮かせあいが大事ではあるけどコンボ技の派生とそこからキャンセルして必殺技と択かけ放題のゲームではある
76 17/11/15(水)08:27:35 No.465764216
>そこまでやるならマーベル時空からも一人くらいは欲しかったかもしれん マーベルとDCってだけなら行けただろうけどディズニーとワーナーじゃ無理だろうな
77 17/11/15(水)08:27:36 No.465764217
売れる見込みがあるなら出すだろうが現状DCとマーベルの区別すらついてない人がほとんどの日本では…
78 17/11/15(水)08:27:52 No.465764238
アメコミよく知らないけど人気的にはスーパーマンよりバットマンが上なの?
79 17/11/15(水)08:28:01 No.465764249
おま国ってのは売れる見込み云々以前の問題だからな…
80 17/11/15(水)08:28:38 No.465764312
バットマン人気を語るときは常にまずスーパーマンがいてって文脈があるから やっぱ元祖は強いなと思う
81 17/11/15(水)08:28:51 No.465764330
>スーパーマンとバットマンって何十年前のヒーローだよ >さすがに時代遅れでは >とは行っても今のあっちの主流ヒーロー知らないけど 80年前のヒーローで今も現役バリバリだよ
82 17/11/15(水)08:28:53 No.465764335
1のストーリー面白かったから2もローカライズして出して欲しい…
83 17/11/15(水)08:28:57 No.465764338
シャドウオブウォー 出してくれるならこれ出してくれても良くない?
84 17/11/15(水)08:28:59 No.465764344
>売れる見込みがあるなら出すだろうが現状DCとマーベルの区別すらついてない人がほとんどの日本では… バットマンがリーダーなのがDCでアイアンマンがリーダーなのがマーベルって思ってる
85 17/11/15(水)08:29:57 No.465764422
映画ジャスティスリーグがヒットしたらワンチャン…
86 17/11/15(水)08:30:09 No.465764441
格ゲー自体が昔に比べたら日本で人気コンテンツってわけでもなくなってるからなあ
87 17/11/15(水)08:30:13 No.465764445
掛け合い動画見たけど一人だけいつまでもタイタンズ気分なコリーが辛い ダミアンにはマジギレするけど
88 17/11/15(水)08:30:23 No.465764461
>1のストーリー面白かったから2もローカライズして出して欲しい… シャザムが口封じで殺されるのは絶望感すごかったな・・・ 2でも死んだままという
89 17/11/15(水)08:31:13 No.465764534
コミカライズ版も重いけど面白い
90 17/11/15(水)08:31:33 No.465764566
コミック版が悪趣味ではあるけどわりと面白い ゲームだとよくわからないバッツファミリー崩壊の過程とかよくわかる
91 17/11/15(水)08:31:50 No.465764591
スターサファイアのエンディングが切ないな みんなティーンタイタンズからいなくなる 次のメンバーもずっといてくれるといいが・・・
92 17/11/15(水)08:31:52 No.465764594
日本以外で売れるのはわかるけど日本じゃ絶対売れない そんなゲーム
93 17/11/15(水)08:32:06 No.465764612
やはりいつかは英語を習得せねばなるまい
94 17/11/15(水)08:32:38 No.465764654
インジャスティスバースで最後の希望の男バットマン
95 17/11/15(水)08:32:39 No.465764659
アーカムシリーズといいDCはゲームに関してはマジ強いな
96 17/11/15(水)08:32:59 No.465764690
格ゲーは勝てなくてつまらないから…
97 17/11/15(水)08:33:21 No.465764722
縦横のスマッシュねじ込むのが本当に気持ちいいんだ バウンドしてさらにコンボが繋がる
98 17/11/15(水)08:33:27 No.465764729
まさかハルがイエローランタンになってシネストロの配下になるとはね…
99 17/11/15(水)08:33:28 No.465764732
ダミアンがディック殺したとはゲームで知ってたけどあんな形だとは夢にも思わなかったよ・・・
100 17/11/15(水)08:34:30 No.465764812
1では敵側だったハルとフラッシュは2では改心してるんだっけ
101 17/11/15(水)08:34:49 No.465764843
2は競技モードから外れるなら特殊能力装備ありだと本当カオスになる ガチでやるなら競技モードではある
102 17/11/15(水)08:34:52 No.465764846
シャザムって本体男の子じゃなかったっけ…?
103 17/11/15(水)08:35:31 No.465764908
>1では敵側だったハルとフラッシュは2では改心してるんだっけ フラッシュはもともと改心組なのもあるけどさらっとバットマンについててダメだった
104 17/11/15(水)08:36:09 No.465764958
>シャザムって本体男の子じゃなかったっけ…? うん だからジャスティスリーグに疑問持った シャザム出来ないように口にフタして殺した
105 17/11/15(水)08:36:10 No.465764959
>縦横のスマッシュねじ込むのが本当に気持ちいいんだ >バウンドしてさらにコンボが繋がる あの跳ね返り方はおかしいだろ!?ってなるけどまあよし
106 17/11/15(水)08:36:25 [カルエル] No.465764978
>シャザムって本体男の子じゃなかったっけ…? そうだよ だから口封じで殺すね・・・
107 17/11/15(水)08:36:42 No.465764999
>シャザムって本体男の子じゃなかったっけ…? そうだよ少年が変身してるだけ そのシャザム殺したのがフラッシュ離反の理由の1つだったはず
108 17/11/15(水)08:36:58 No.465765016
>格ゲー自体が昔に比べたら日本で人気コンテンツってわけでもなくなってるからなあ 比べたらどころじゃないよ 人気まったくないよ…
109 17/11/15(水)08:37:09 No.465765031
>2は競技モードから外れるなら特殊能力装備ありだと本当カオスになる なんか当たり前のようにハメ技みたいなのあるよねスキル
110 17/11/15(水)08:37:37 No.465765072
自分をスーパーマンと思っているいきものかコスプレイヤーという評価で耐えられなかった
111 17/11/15(水)08:38:02 No.465765104
なんでそんなに友達を殺すの…
112 17/11/15(水)08:38:05 No.465765106
>>2は競技モードから外れるなら特殊能力装備ありだと本当カオスになる >なんか当たり前のようにハメ技みたいなのあるよねスキル ゴリラがハメてくるのはやられた 笑うしかなかった
113 17/11/15(水)08:38:06 No.465765107
>>1では敵側だったハルとフラッシュは2では改心してるんだっけ >フラッシュはもともと改心組なのもあるけどさらっとバットマンについててダメだった さらにコロッとおちちゃうコールドさんまじちょろい…
114 17/11/15(水)08:38:16 No.465765122
でも女キャラはクソブス
115 17/11/15(水)08:38:58 No.465765188
>でも女キャラはクソブス コリーけっこう良いと思うけどなぁ
116 17/11/15(水)08:39:16 No.465765211
アメコミスレのとっしー評価では 「スーパーマン、ワンダーウーマンのコスプレをしたゴミクズ」だからなインジャスティス世界のヒーロー…
117 17/11/15(水)08:39:17 No.465765212
スーパーガールちゃんやパワーガールちゃんもいるのかい シコれる女性キャラ教えて
118 17/11/15(水)08:39:56 No.465765277
ライバルの他社のキャラも出すってフットワークが軽いな
119 17/11/15(水)08:39:56 No.465765278
今超必殺技集見てるけど超かっこいい…
120 17/11/15(水)08:39:59 No.465765282
>でも女キャラはクソブス コンセプトアートだともっととっつきやすいからモデラーのせいではあるけど1は本当にひどかっね・・・ 2はだいぶ頑張った方ではある
121 17/11/15(水)08:40:19 No.465765307
グリーンランタンとか初めて見ました
122 17/11/15(水)08:40:20 No.465765309
>スーパーガールちゃんやパワーガールちゃんもいるのかい >シコれる女性キャラ教えて スパガはいてセリフとかも変わるスペシャルスキンでパワガ
123 17/11/15(水)08:40:23 No.465765311
>スーパーガールちゃんやパワーガールちゃんもいるのかい 前者は主役級だし後者は前者のコンパチスキンという形式で出てる
124 17/11/15(水)08:40:34 No.465765326
Dr.フェイトのデザインがいい…
125 17/11/15(水)08:40:42 No.465765338
ワンダーウーマンは単純に悪役なんじゃねえのとは考察されてる
126 17/11/15(水)08:40:55 No.465765358
>ライバルの他社のキャラも出すってフットワークが軽いな タートルズはコラボコミックも出してるしね
127 17/11/15(水)08:41:17 No.465765391
前作はレイヴンが冗談みたいな酷さだったな
128 17/11/15(水)08:41:30 No.465765406
>2はだいぶ頑張った方ではある エンチャントレスは結構いい感じに見えた
129 17/11/15(水)08:41:31 No.465765407
ぶっちゃけDCキャラ知らなくてもそれなりに楽しめそうだしそれなりに売れそうなんだがなあ
130 17/11/15(水)08:41:31 No.465765408
>アーカムシリーズといいDCはゲームに関してはマジ強いな そういえばアーカムシリーズは日本でも宣伝してたしそこそこ話題になったよね
131 17/11/15(水)08:41:33 No.465765412
格ゲーは自分でやるよりうまい人の見るほうが楽しいと気づいた
132 17/11/15(水)08:42:07 No.465765473
アーカムシリーズスタッフがオープンワールドのスーパーマンゲー出すらしいから楽しみ
133 17/11/15(水)08:42:13 No.465765484
>グリーンランタンとか初めて見ました グリーンランタンといいアトロシタスといいランタンキャラは空中殺法しないといけない決まりでもあるんだろうか・・・
134 17/11/15(水)08:42:20 No.465765499
>Dr.フェイトのデザインがいい… あの死者蘇生おじさん何なの
135 17/11/15(水)08:42:33 No.465765521
>「スーパーマン、ワンダーウーマンのコスプレをしたゴミクズ」だからなインジャスティス世界のヒーロー… スーパーマンの悪堕ち系キャラはそこそこいるから分かるんだけど ワンダーウーマンはなぜそこまでって感じはする フラッシュはほとんどそういうの無いな
136 17/11/15(水)08:43:27 No.465765612
スーパーマンゲーだとスーパーヒアリング起動したらランダムクエストという名のSOSが山ほどマップに印されるとかになるんだろうか
137 17/11/15(水)08:43:42 No.465765631
みんな!マーベル以外は仲間だよね!
138 17/11/15(水)08:43:42 No.465765632
1の悪に堕ちたスーパーマンを止められるのは正義の心を持つスーパーマンだけってストーリーは凄かった
139 17/11/15(水)08:43:47 No.465765640
タダでさえキャラが充実してるのにスキン違いで他のキャラまで出るという充実ぶりよ
140 17/11/15(水)08:44:22 No.465765696
主役なのにライバルのスキンにされた男がいるらしいな
141 17/11/15(水)08:44:28 No.465765706
これでイメージのスポーンまで来たらマーベル包囲網が出来るな
142 17/11/15(水)08:45:09 No.465765759
スポーンもバットマンとクロスオーバーしてたしありえるよね
143 17/11/15(水)08:45:27 No.465765786
>これでイメージのスポーンまで来たらマーベル包囲網が出来るな スポーンもバットマンとコラボしたことあるし希望は多いんじゃなかったっけ
144 17/11/15(水)08:45:28 No.465765790
モータルコンバット自体日本以外で売れてるゲームだし…
145 17/11/15(水)08:45:31 No.465765796
トップカウのウィッチブレイド出そうぜ
146 17/11/15(水)08:46:38 No.465765885
日本は格ゲー人口少ないからなあ…
147 17/11/15(水)08:46:43 No.465765889
こんな流れであれだけどもバッツおじさんの昇りロケッティアと やってる方もわからないめくりできるジャンプキックは人類代表してると思う
148 17/11/15(水)08:47:23 No.465765949
DCキャラはあらかた有名どころ出たしあとはゲストで大丈夫って寸法よ
149 17/11/15(水)08:47:29 No.465765958
勢としてはスポーンは来るんじゃないかって気がするな そしたらアメリカは制覇だからフランスや台湾のキャラを攻めよう
150 17/11/15(水)08:47:52 No.465765996
書き込みをした人によって削除されました
151 17/11/15(水)08:48:29 No.465766052
dcとかアメコミの派閥的なのわからないけどスポーンは親父が漫画とフィギュア買ってくれたので知ってて大好きだ 奴はマブカプではなくこっちのキャラなのね
152 17/11/15(水)08:48:28 No.465766053
ダイナマイトからヴァンピレラさんとレッドソニアさんを・・・
153 17/11/15(水)08:48:55 No.465766105
>勢としてはスポーンは来るんじゃないかって気がするな そう言えばスポーンって新しい映画作るんだっけ?
154 17/11/15(水)08:49:03 No.465766113
ジャッジドレッド!
155 17/11/15(水)08:49:08 No.465766123
>DCキャラはあらかた有名どころ出たしあとはゲストで大丈夫って寸法よ ホークマン待ってるんですけお……コミックで死んでる…
156 17/11/15(水)08:49:43 No.465766177
スポーンのとこはDCとコラボした前例ないからきつくない?
157 17/11/15(水)08:50:01 No.465766207
格ゲーなんだし出してよキャットマンとかリチャードドラゴン
158 17/11/15(水)08:50:30 No.465766257
スポーンはソウルキャリバーには出た
159 17/11/15(水)08:50:37 No.465766268
>スポーンのとこはDCとコラボした前例ないからきつくない? スポーン バットマンっていうフランクミラーがライターやったコミックがあってだな…
160 17/11/15(水)08:50:45 No.465766281
>スポーンのとこはDCとコラボした前例ないからきつくない? スポーンとバットマンクロスオーバーしたよ!
161 17/11/15(水)08:50:49 No.465766284
>スポーンのとこはDCとコラボした前例ないからきつくない? バットマンとしてなかったっけ?
162 17/11/15(水)08:50:49 No.465766286
>>DCキャラはあらかた有名どころ出たしあとはゲストで大丈夫って寸法よ >ホークマン待ってるんですけお……コミックで死んでる… ホークガールが代役で出てるしな・・・
163 17/11/15(水)08:50:51 No.465766289
>そう言えばスポーンって新しい映画作るんだっけ? トッドが一生懸命営業してる あとディズニーがロケッティアリメイクすると言い出してもう5年ぐらいダラダラしてる
164 17/11/15(水)08:51:32 No.465766345
次は意表をついてプラスチックマンとかコメディヒーローを入れて欲しい
165 17/11/15(水)08:51:33 No.465766346
あったのか ごめん
166 17/11/15(水)08:52:21 No.465766434
ブラックマンタいいよね…
167 17/11/15(水)08:52:42 No.465766474
GLとクロスしたからスタトレは?って言われててちょっと笑ってしまった
168 17/11/15(水)08:52:49 No.465766488
マグナス博士がプレイヤーキャラでコマンド入力でメタルメンが各々変形攻撃するとかほしいな 必殺技は博士がベリデュウムに変身
169 17/11/15(水)08:52:54 No.465766495
スポーンはアンジェラが今マーベルさんちの子になったからな…
170 17/11/15(水)08:53:33 No.465766551
プラスチックマンは結構アリだと思う スキン変更でエロゲマンにも出来る
171 17/11/15(水)08:53:51 No.465766581
ワーナーはレゴマーベル2はローカライズしてくれるので安心してほしい
172 17/11/15(水)08:53:51 No.465766582
ワーナーなんだから金の力でガンダルフ出せるだろ
173 17/11/15(水)08:54:27 No.465766647
>プラスチックマンは結構アリだと思う >スキン変更でマダムローグにも出来る
174 17/11/15(水)08:54:42 No.465766675
レイヴンも可愛くリファインして出してよ! あとビーストボーイも!
175 17/11/15(水)08:54:54 No.465766698
さらっと弓構えたまま歩けるようになってるグリーンアロー
176 17/11/15(水)08:55:25 No.465766756
DCだけどウォッチメンの方々いないのか
177 17/11/15(水)08:55:40 No.465766778
アメコミファンとしてはスキン変更はうれしい
178 17/11/15(水)08:56:02 No.465766816
>DCだけどウォッチメンの方々いないのか 隠し玉でシャッハかちんこ来ると思ってる
179 17/11/15(水)08:56:12 No.465766830
>DCだけどウォッチメンの方々いないのか 世界観違うし…でもコミックだとクロスしてるからありえるかもしれない
180 17/11/15(水)08:58:31 No.465767059
テッドの方のブルービートルはどうなってんだよと思ったらこないだ出たインジャスコミカライズで死んでた ラーズアルグールに処刑されて死ぬ直前にブースターゴールドに会えたから良かったけれど…
181 17/11/15(水)08:58:44 No.465767079
そういえばコンスタンティンは出てないのか?
182 17/11/15(水)08:59:50 No.465767189
ヘルボーイのエンディングはちゃんとミニョーラリスペクトで愛がある
183 17/11/15(水)09:00:08 No.465767216
なんでって言われても冗談抜きにアメコミヒーロー日本じゃ不人気だもん マーベルのほうもいろいろテコ入れしてアニメ化とかもしたけど全部だめだったじゃん
184 17/11/15(水)09:00:51 No.465767286
マーベルもこのぐらいキャラ出した格ゲーつくったりすりゃいいのに MCUにちょっと縛られすぎだと思う
185 17/11/15(水)09:01:09 No.465767308
ブルービートルいるのにブースターゴールドいないんだ…
186 17/11/15(水)09:01:26 No.465767338
でも最近は人気作がコンスタントに邦訳されるようになったし徐々にではあるけど人気にはなってるよアメコミ
187 17/11/15(水)09:02:06 No.465767409
ヘルボーイはバットマンとコラボした上にミニョーラがDCで仕事してたってのもありそう
188 17/11/15(水)09:02:20 No.465767438
>ブルービートルいるのにブースターゴールドいないんだ… ハイメの方のブルービートルはブースターゴールドと全然関係ないし…
189 17/11/15(水)09:03:07 No.465767504
前日譚コミックですでに死んでるキャラは基本出てこないんだろうけど 邦訳もされてないしコミック読んでないから誰が死んでるかわからない…
190 17/11/15(水)09:05:19 No.465767694
>マーベルもこのぐらいキャラ出した格ゲーつくったりすりゃいいのに >MCUにちょっと縛られすぎだと思う というかカプコンが不純物なんでマーベルスーパーヒーローズくらい回帰して欲しい
191 17/11/15(水)09:05:42 No.465767722
プラスチックマンはフラポで悪が隆盛した世界だとヴィランになると示されたからインジャスに出てもコメディキャラにならないかもしれない
192 17/11/15(水)09:07:33 No.465767869
>なんでって言われても冗談抜きにアメコミヒーロー日本じゃ不人気だもん >マーベルのほうもいろいろテコ入れしてアニメ化とかもしたけど全部だめだったじゃん むかーしX-MENだのタートルズを見てた俺があるから今の俺があるわけで ひょっとしたらDWを見てた子達が成長したらアメコミ好きになってる…かも…なってたらいいな…
193 17/11/15(水)09:08:49 No.465767966
アメコミは興味あるけど格ゲーはちょっと…
194 17/11/15(水)09:09:47 No.465768049
日本じゃ売れないから売らないでいいと思う 格ゲーもアメコミも売り込み失敗してるし
195 17/11/15(水)09:10:47 No.465768136
>アメコミは興味あるけど格ゲーはちょっと… やろうぜ!マーベルフューチャーファイト!
196 17/11/15(水)09:11:00 No.465768153
>アメコミは興味あるけど格ゲーはちょっと… 日本でも売れるようになったとはいえ洋ゲーってだけでちょっと抵抗ある人もいそうだし さらに格ゲーとなるとかなり厳しいだろうなと思う それでも日本発売を諦めない!!
197 17/11/15(水)09:11:10 No.465768167
>アメコミは興味あるけど格ゲーはちょっと… レゴバットマン3!
198 17/11/15(水)09:12:23 No.465768284
マブカプの場合カプコンが不純とかよりも露骨に内部対立見せてんじゃねーぞ感が… X-MENで始まったシリーズなんだしさぁ…
199 17/11/15(水)09:14:24 No.465768465
ロールシャッハとかは無理かな
200 17/11/15(水)09:15:04 No.465768517
>>アメコミは興味あるけど格ゲーはちょっと… >レゴバットマン3! レゴゲーはハズレないよね…マーベルも2種類あるけど町並みがほぼ一緒だからどっちかでいいかなって とりあえず人気キャラ使いたいならスーパーヒーローズで映画の追体験したいならアベンジャーズだな
201 17/11/15(水)09:15:23 No.465768549
ウォッチメンの人たちはフルチンの人以外相手にならない気が…
202 17/11/15(水)09:15:44 No.465768580
XMENがいないマブカプが売れるわけねえだろ!
203 17/11/15(水)09:16:06 No.465768612
>ウォッチメンの人たちはフルチンの人以外相手にならない気が… オジマンはいけんじゃね?
204 17/11/15(水)09:17:19 No.465768711
いうてインジャスティスもザコヴィラン結構いるし大丈夫でしょ
205 17/11/15(水)09:18:03 No.465768780
>マブカプの場合カプコンが不純とかよりも露骨に内部対立見せてんじゃねーぞ感が… >X-MENで始まったシリーズなんだしさぁ… インフィニットがいつ頃開発されたかは分からないけど上に書いたフューチャーファイトはジジイがいつかは版権取り戻すよーって言ったあたりでX-MEN参戦したりパズルクエストもガンビットとかローグとかガンガン参戦させてきたからDLCとかでワンチャンあるかなーとは思ってる
206 17/11/15(水)09:18:05 No.465768783
インジャ世界は皆お薬で強化されてたはず
207 17/11/15(水)09:19:02 No.465768861
1p2pで違う世界のキャラになるんだっけ
208 17/11/15(水)09:19:02 No.465768862
レゴマーベルの新作でもx-menとFFはぶられてるらしくて本当にめんどくさいんだなって