ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/15(水)06:02:03 No.465756831
売れ筋以外は絶望的な販売台数なのな・・・
1 17/11/15(水)06:03:12 No.465756855
1桁ならともかく1台て
2 17/11/15(水)06:04:45 No.465756894
デリカはD5以外買う人居るのかなって気になる
3 17/11/15(水)06:07:26 No.465756958
よくディーラーあんな店舗数維持できるな
4 17/11/15(水)06:09:27 No.465757023
どういうラインナップなのこれ
5 17/11/15(水)06:09:28 No.465757024
車検切れのタイミングに買い替えるくらいだし 中古車販売ももあるし メーカーも自動車が普及しきった今の日本でそんなに売れると思って作ってない
6 17/11/15(水)06:09:41 No.465757031
>デリカはD5以外買う人居るのかなって気になる D2は割と見る気がするというか親が乗ってる
7 17/11/15(水)06:10:51 No.465757073
レクサス2車種とMIRAIとNSXが月間3ケタ台売れる状況の方が怖いぞ
8 17/11/15(水)06:10:55 No.465757074
CR-Zはなあ… 正直もうちょっとハンサム顔だったならって思う
9 17/11/15(水)06:12:27 No.465757121
CR-Zはこれ以前に生産終了のアナウンスされたからな
10 17/11/15(水)06:13:26 No.465757148
今のホンダのデザインは真面目にやってるのか
11 17/11/15(水)06:16:22 No.465757242
>どういうラインナップなのこれ 今年のワースト
12 17/11/15(水)06:16:39 No.465757250
>CR-Z 飛びつく層に行き渡ったらそれ以上売れない車だし… むしろコンセプト発表時に盛り上がってた人が買う買う詐欺じゃなかった方に驚き
13 17/11/15(水)06:19:04 No.465757327
>今のホンダのデザインは真面目にやってるのか 東モのコンセプトも手抜きみたいな焼き直しだった気がするな…
14 17/11/15(水)06:20:31 No.465757380
スポーツ車種なんて期間限定で売り切るほうがよくね ダラダラ販売してるほうがコストかかってそう
15 17/11/15(水)06:20:35 No.465757385
CR-Zはひとしきり売り切った後だしな MIRAIもNSXも数出ないプレミアムカーだしあんまり意味ない一覧だ
16 17/11/15(水)06:21:59 No.465757427
不人気車種は下取り価格がひどいことになるからなぁ
17 17/11/15(水)06:22:11 No.465757429
何でバラバラの月ごとの台数なんだ
18 17/11/15(水)06:22:18 No.465757437
確かにCRZはちゃんと買ってる人いて驚いたな エスロクも結構走ってるし
19 17/11/15(水)06:22:39 No.465757448
このランキングに載ってないって事はモデル末期のはずのセンチュリーが 月間50台以上コンスタントに売れてるのか…
20 17/11/15(水)06:23:55 No.465757491
RCFなんて月三桁台も売れてたらそれこそ恐ろしいわ
21 17/11/15(水)06:24:08 No.465757499
MIRAIは霞が関行くとめちゃくちゃ走ってるからびっくりする
22 17/11/15(水)06:25:40 No.465757546
見るべきはアクセラ売れてないなぐらいしかないなこれ
23 17/11/15(水)06:26:25 No.465757566
NSXは年間割り当て200台だから月当たりはこんなものだろう CR-Zは生産終了してのファイナルが残ってたんだろう LC控えていたのにF系二種がちゃんと売れている
24 17/11/15(水)06:26:29 No.465757569
昔ほど見かける車の車種のバリエーションが減った気はする
25 17/11/15(水)06:26:35 No.465757575
ホンダはここ10年くらいずっとトランスフォーム失敗したみたいなデザインしてる気がする
26 17/11/15(水)06:26:38 No.465757578
CR-Zは意識高い系の小金もってる男女がが買ってた
27 17/11/15(水)06:26:45 No.465757583
逆にMIRAIが毎月20台以上売れているという事か
28 17/11/15(水)06:27:09 No.465757598
アクセラはハイブリットじゃない方は売れてるんじゃないの
29 17/11/15(水)06:27:32 No.465757614
アクセラはディーゼルもあるしそっちに流れてるんだろうな
30 17/11/15(水)06:29:45 No.465757678
>NSXは年間割り当て200台だから月当たりはこんなものだろう 国内だと100台 とっとと増産しろってケツ叩かれてる状態だね
31 17/11/15(水)06:30:15 No.465757697
NSXとMIRAIは多分フル生産でこの数字だろうし並べてもあんま意味無いとは思う
32 17/11/15(水)06:31:01 No.465757731
レジェンドって車今初めて知った…
33 17/11/15(水)06:32:13 No.465757767
アクセラHVのマツダエンジンにTHSって面白そうではあるんだけどなあ だったらみんなマツダ店なんか行かずにプリウスかアクア買うのか 単にディーラーにHV売る気が無いのか
34 17/11/15(水)06:32:33 No.465757779
うーむ これね https://bestcarweb.jp/news/entame/2022
35 17/11/15(水)06:32:51 No.465757791
レジェンドは結構昔からあるだろ!
36 17/11/15(水)06:33:03 No.465757797
>レジェンドって車今初めて知った… なんだかんだで昭和の頃から続く4代目なんですよ現行
37 17/11/15(水)06:33:21 No.465757803
ベストカーかー 解散解散
38 17/11/15(水)06:33:43 No.465757816
ジェイドは売れ線だったんじゃないのか
39 17/11/15(水)06:35:21 No.465757878
何でもプリウスみたいに売れると思うてか
40 17/11/15(水)06:35:57 No.465757906
>ジェイドは売れ線だったんじゃないのか わりと初期からなんで売れない? って感じだったよ
41 17/11/15(水)06:36:30 No.465757932
>https://bestcarweb.jp/news/entame/2022 コメントもアホみたいだしベストカーだなって
42 17/11/15(水)06:37:15 No.465757967
ジェイドはこれぐらいがちょうどいい枠に収まれるかと思ったら収まれなかった子
43 17/11/15(水)06:37:33 No.465757984
>ジェイドは売れ線だったんじゃないのか 元々中華市場のおこぼれでストリームの顧客がステップワゴンからNボまでのどれかに 流れきった後で出たのでまあ
44 17/11/15(水)06:38:46 No.465758037
ジェイドのダメな所はオデッセイの名前継がなかったのと単価 車自体は良いよ
45 17/11/15(水)06:38:51 No.465758039
高いのはまぁいいんだよ まずいのは量売ってナンボの安い車でここに載ってるやつ
46 17/11/15(水)06:40:13 No.465758102
そりゃ数出ないだろみたいなの外して記事書いてほしかった
47 17/11/15(水)06:40:21 No.465758109
あとデザイン最重視でストリームまではそこそこマトモだった3列目が完全に欺瞞になったり ガワがでかいせいか1.5HVがあんまり評判良くなかった 完全に売れなくなってから1.5ターボも追加されたけど誰も知らない
48 17/11/15(水)06:41:10 No.465758147
ジェイドってシャトルを三列目シートにしたようなだけくらいに思ってるけど値段グッと上がるよね
49 17/11/15(水)06:43:01 No.465758218
とにかく特徴がないか変なスポーツ顔しかないのなんとかならんかホンダ
50 17/11/15(水)06:43:07 No.465758225
ホンダ店の折込チラシを見てると隅っこの取り扱い車種並べてるとこにレジェンドの名前が無かったりする
51 17/11/15(水)06:44:29 No.465758265
>とにかく特徴がないか変なスポーツ顔しかないのなんとかならんかホンダ 北米好みの変なホンダ顔もあるぞ!
52 17/11/15(水)06:44:39 No.465758271
何でもかんでも3列目シートが必要ってわけじゃないのにね 多人数乗車が多い人は普通ミニバン買うし…
53 17/11/15(水)06:44:42 No.465758275
この台数の中にはディーラー登録車も多く入ってそう
54 17/11/15(水)06:45:26 No.465758303
この歳になるとシエンタとかいいなぁってなる 独身だけど…
55 17/11/15(水)06:45:31 No.465758311
D3って商用だっけ?
56 17/11/15(水)06:45:57 No.465758327
>ホンダ店の折込チラシを見てると隅っこの取り扱い車種並べてるとこにレジェンドの名前が無かったりする 入れてもディーラー自腹の負債になりかねないし・・・ あの値段ならドイツ車買うでしょう?
57 17/11/15(水)06:46:03 No.465758332
>>https://bestcarweb.jp/news/entame/2022 >コメントもアホみたいだしベストカーだなって ライターも評論家様もこれでお金貰えるんだから車雑誌業界いいよね… よくない
58 17/11/15(水)06:47:02 No.465758370
NSXへのコメントは頭痛くなるレベル
59 17/11/15(水)06:47:10 No.465758375
>あの値段ならドイツ車買うでしょう? ドイツ車は買ってからの出費が怖いから同じ値段のマジェスタ買うよ
60 17/11/15(水)06:49:03 No.465758447
RCFって1000万しないのか 1200万くらいだと思ってた
61 17/11/15(水)06:49:19 No.465758454
D3ってNV200もあんまり見かけないのにそれまたOEMじゃそりゃ少ない
62 17/11/15(水)06:50:05 No.465758491
>ジェイド あのエアロデッキ風リアゲートはもはや呪いなんじゃないかと… 前もあのモチーフ採用した不人気車あったよね…名前すら思い出せないけど
63 17/11/15(水)06:51:40 No.465758556
そもそもエアロデッキの単語が出てくる車種で売れた車が浮かばない
64 17/11/15(水)06:53:43 No.465758647
レンタカーでしか乗らないけどフィットハイブリッドが大好きなんだが あの顔なんとかしてくれ
65 17/11/15(水)06:55:32 No.465758726
実車見ると巨大な安っぽい樹脂製パーツが顔面に貼り付いててなんじゃこれってなる
66 17/11/15(水)06:56:25 No.465758764
>前もあのモチーフ採用した不人気車あったよね…名前すら思い出せないけど エアロデッキでググって自己解決した アヴァンシアだ… ジェイド共々中国の子になってたのか
67 17/11/15(水)06:57:04 No.465758798
ベストカーって妄想新車記事とこういうゴミ記事しかないのになんで生き残ってるんだろ…
68 17/11/15(水)06:58:33 No.465758849
気に入らない記事=ゴミ記事というのもどうかと思うけど
69 17/11/15(水)07:03:17 No.465759020
同じ通勤時間帯にウイング背負ったCRーZがいるけど 恐らくは純正パーツてんこ盛りだろうがタイプRみたいな見た目に ただ走りはコンパクトテンロク以下だろうな
70 17/11/15(水)07:05:42 No.465759117
国民の4割が貧困層になったのに車が売れるわけないだろへ
71 17/11/15(水)07:05:54 No.465759125
>同じ通勤時間帯にウイング背負ったCRーZがいるけど >恐らくは純正パーツてんこ盛りだろうがタイプRみたいな見た目に >ただ走りはコンパクトテンロク以下だろうな こういう知ったかしてる人程車持ってないのはなぜなんだろう
72 17/11/15(水)07:07:44 No.465759191
どれどれと見にいったら本当にひどいコメントでだめだった
73 17/11/15(水)07:08:28 No.465759222
トヨタでもディーラー統合したりして減ってる
74 17/11/15(水)07:11:50 No.465759346
トヨタのディーラー統合はネッツ店以来してないんじゃない
75 17/11/15(水)07:18:42 No.465759660
CRZ ケツは大好きなのに顔が
76 17/11/15(水)07:18:57 No.465759672
>不人気車種は下取り価格がひどいことになるからなぁ 中古車が早期に値崩れして新車販売の足枷になったり製造が終わった途端に「惜しい車を失った」とか言い出して軽く高騰したりしなかったり いつものこと
77 17/11/15(水)07:20:58 No.465759749
逆にNSX売れててこんなにお金持ちがいるのかと
78 17/11/15(水)07:21:06 No.465759755
>そもそもエアロデッキの単語が出てくる車種で売れた車が浮かばない アコードエアロデッキは普通に売れたはず
79 17/11/15(水)07:22:22 No.465759809
OEM混ざってるのはおかしいでしょ
80 17/11/15(水)07:26:44 No.465760001
国内販売だけの話なら CR-Zは3代目ロドスタの倍くらい売れた
81 17/11/15(水)07:27:18 No.465760025
>OEM混ざってるのはおかしいでしょ 銘柄別にカウントしてるんじゃないの? それにあんまり売れない商品だからこそOEMで賄ってるんだし…
82 17/11/15(水)07:27:54 No.465760052
>国内販売だけの話なら >CR-Zは3代目ロドスタの倍くらい売れた 屋根とリアシート強し
83 17/11/15(水)07:39:04 No.465760583
>こういう知ったかしてる人程車持ってないのはなぜなんだろう だって試乗したもん ガッカリしたのハッキリ覚えてるもん
84 17/11/15(水)07:41:19 No.465760714
>屋根とリアシート強し 人が乗れないリアシートだとしてもあるとないとじゃ大違いだよね 手荷物を置いたり椅子をリクライニング出来たり
85 17/11/15(水)07:44:28 No.465760883
>だって試乗したもん >ガッカリしたのハッキリ覚えてるもん 持ってないって白状してどうする
86 17/11/15(水)07:46:49 No.465761015
>持ってないって白状してどうする ディーラーまで歩いて行ったとか何処に書いてある? つかオマエがクソガキの無免許の引きこもりじゃない証明は誰がしてくれるの?
87 17/11/15(水)07:47:14 No.465761045
ベストカーの記事でスレ立てるのはスレ「」の生活レベル低そう
88 17/11/15(水)07:48:07 No.465761099
真実を指摘されると人は皆立腹するんやな CR-Zはどうせ次期モデルも無いしレジェンドと同じ箱だけど ジェイドはいかんよね…
89 17/11/15(水)07:49:24 No.465761173
マーケットが違う車をなぜ導入したしとしか…
90 17/11/15(水)07:49:58 No.465761213
これより軽の販売台数低いランキングが見たい どんなのがあんま売れてないのか気になる
91 17/11/15(水)07:50:18 No.465761238
ジェイド海外では売れまくってるんだよね
92 17/11/15(水)07:51:19 No.465761298
>ジェイド海外では売れまくってるんだよね 中国でめっちゃ売れてるから日本に持ってきた 売れなかった
93 17/11/15(水)07:51:59 No.465761340
CR-Zは現行ロードスターと同じ様なパワーだし 目を血走らせて扱う車じゃないよね
94 17/11/15(水)07:52:16 No.465761349
>マーケットが違う車をなぜ導入したしとしか… ジェイドはホンダ的にはストリームの後継のつもりだったんだと思う ストリームは売れたし
95 17/11/15(水)07:52:19 No.465761356
海外専用車種とか何で国内で売ってくれない!とも思うけどやっぱり俺くらいしか買わないよなってなる
96 17/11/15(水)07:53:21 No.465761429
日本で売れまくってるヴェゼルも海外じゃいまいちだし 地域ごとの売れ筋が違いすぎる… 多品種開発できない会社は厳しいだろうなぁ
97 17/11/15(水)07:53:44 No.465761454
>CR-Zは現行ロードスターと同じ様なパワーだし >目を血走らせて扱う車じゃないよね 昔のセレクタリーカーと同じだよね
98 17/11/15(水)07:54:25 No.465761493
>ジェイドはホンダ的にはストリームの後継のつもりだったんだと思う >ストリームは売れたし プラットフォームはシビック系だから正にストリーム後継だろうけど お値段は先代オデッセイクラス… こりゃ厳しい
99 17/11/15(水)07:54:27 No.465761494
セクレタリー 秘書の車だから
100 17/11/15(水)07:56:22 No.465761629
車なんて長持ちするしそうそう買い換える物でもないからな
101 17/11/15(水)07:57:06 No.465761685
>セクレタリー >秘書の車だから うろ覚えだったありがとう
102 17/11/15(水)08:00:42 No.465761926
しらそん
103 17/11/15(水)08:01:00 No.465761954
>CR-Zは現行ロードスターと同じ様なパワーだし >目を血走らせて扱う車じゃないよね そういう客層向けなんだが…
104 17/11/15(水)08:05:55 No.465762301
まだ止まってんね 結構深刻なのかなこれ
105 17/11/15(水)08:13:11 No.465762906
先代のCRXからして目を血走らせて乗るような車じゃないし…
106 17/11/15(水)08:13:19 No.465762917
車のことよくわかんないから上の記事がクソ記事だってことすら解らない…ごめん…
107 17/11/15(水)08:16:46 No.465763215
ジェイドまだ売ってたんだ…ってなった
108 17/11/15(水)08:20:49 No.465763586
エスクードいい車なんスよ…
109 17/11/15(水)08:29:31 No.465764392
車の違いとかなんもわからん バスタクシーその他という認識
110 17/11/15(水)08:30:07 No.465764436
アクセラにハイブリッドモデルあったのか…
111 17/11/15(水)08:30:17 No.465764450
>車の違いとかなんもわからん >バスタクシーその他という認識 救急車ぐらいわかるだろ
112 17/11/15(水)08:32:16 No.465764629
>エスクードいい車なんスよ… 5年前に買った今の俺の愛車なんスよ・・・
113 17/11/15(水)08:32:24 No.465764639
俺はアイドルが皆同じ顔に見える お前は車が全部同じに見える そこになんの違いもありゃしねー
114 17/11/15(水)08:34:17 No.465764794
エスクード欲しいなーと思ってたら生産終わって普通っぽいコンパクトsuvになっちゃった
115 17/11/15(水)08:39:28 No.465765235
その辺で乗り回したいだけならスイスポぐらいで充分だろうしね
116 17/11/15(水)08:46:43 No.465765892
マツダのハイブリッドとか誰が乗るんだよって感じだし数でなくて当然の奴しか並んでねえ…
117 17/11/15(水)08:48:02 No.465766007
スポーツカーとかが3桁売れてたらそっちの方が怖い…