17/11/15(水)05:08:11 Macって... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1510690091749.jpg 17/11/15(水)05:08:11 No.465755623
Macってこのディスプレイが本体なのか すごいな
1 17/11/15(水)05:09:10 No.465755643
すごいよ
2 17/11/15(水)05:10:20 No.465755661
流石はAppleだよな
3 17/11/15(水)05:17:07 No.465755820
買い換えるときは毎回ディスプレイ捨てるようなものだぞ すごいな
4 17/11/15(水)05:19:00 No.465755857
本体のディスプレイが良すぎるせいで外部モニタ使う気にならない
5 17/11/15(水)05:24:28 No.465755988
30年前のMACもそうだった
6 17/11/15(水)06:37:25 No.465757979
七輪小さいな
7 17/11/15(水)06:59:31 No.465758900
分解ほぼ無理だそうだな そりゃ買い替えだわ
8 17/11/15(水)07:00:48 No.465758942
>買い換えるときは毎回ディスプレイ捨てるようなものだぞ >すごいな その頃には倍の高精度モニタになってるしな
9 17/11/15(水)07:06:15 No.465759136
つまりディスプレイが壊れたりもっと大きいディスプレイに交換したい時は本体ごと買い換えるの?
10 17/11/15(水)07:08:02 No.465759201
本体を買い替えただけでディスプレイも新しくなるんだぞ すごくないか
11 17/11/15(水)07:08:27 No.465759219
保証次第かな
12 17/11/15(水)07:08:53 No.465759238
そうかな… そうかも…
13 17/11/15(水)07:11:09 No.465759322
vesa規格対応の端末くっつけた方がよくないかな …よくないかな
14 17/11/15(水)07:12:47 No.465759396
ノートだってタブレットだって似たようなもんだろ
15 17/11/15(水)07:14:09 No.465759455
前面のアポーマークがダサすぎるんでベゼルレスにならないかな
16 17/11/15(水)07:15:31 No.465759526
>その頃には倍の高精度モニタになってるしな 何年使い倒すつもりなの…
17 17/11/15(水)07:16:53 No.465759577
若干視線から高いな…と思ってもどうしようもなくて 人間のほうが合わせるしかないのがすごくappleらしい
18 17/11/15(水)07:17:50 No.465759622
>何年使い倒すつもりなの… 逆にそんなすぐ買い替えたりしないだろ 最近はインテル石が更新サボってるから、2011~2年頃のMacでも余裕で現役
19 17/11/15(水)07:21:52 No.465759795
この顎ってなんの意味あんの
20 17/11/15(水)07:22:04 No.465759801
7年も使い倒すぐらいなら素直に安いPC使いなよ
21 17/11/15(水)07:23:34 No.465759855
7年使い倒すなら高いPCで良いんじゃない? 安いのこそ使い捨てでは…
22 17/11/15(水)07:24:40 No.465759906
私iMacよりMac miniが好きなのに… Macはきっと私の事きらい…
23 17/11/15(水)07:25:46 No.465759952
こないだホモがminiは重要な製品だってコメントしてたじゃん
24 17/11/15(水)07:28:22 No.465760070
Mini出てもスマホかタブレットのプロセッサの再利用じゃねーの
25 17/11/15(水)07:28:43 No.465760085
>こないだホモがminiは重要な製品だってコメントしてたじゃん その発言の結果がなんでメモリはんだ付けして 交換不可能にするなんて…. メモリ16GBにするだけで2~3万上乗せ要求されるし…
26 17/11/15(水)07:30:55 No.465760192
メモリ搭載量で差別化することにより価格差を付ける説得力が生まれ(当社の利益的に)重要な製品に!
27 17/11/15(水)07:49:39 No.465761194
>メモリ搭載量で差別化することにより価格差を付ける説得力が生まれ(当社の利益的に)重要な製品に! ハイエンドありきで廉価版ラインナップだろうから説得力とか不要だよ アップルは大昔からそういう製品だから無料iPhoneとかで勘違いしちゃダメ
28 17/11/15(水)07:49:43 No.465761202
メモリ高騰にアップル価格が上乗せされる悪夢