虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/15(水)02:23:41 当時見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/15(水)02:23:41 No.465747845

当時見に行った時は普通に楽しんで見たけど作画が荒いとは言われてたけどQってそんなに批判多かったの? abemaの旧劇場版見て感動したしなんだかんだでシンも期待してる

1 17/11/15(水)02:24:24 No.465747904

作画はそんなに言われてない

2 17/11/15(水)02:24:47 No.465747939

あの破の次がこれだからな…

3 17/11/15(水)02:25:13 No.465747983

槍でやり直すんだ

4 17/11/15(水)02:25:30 No.465748013

新しい展開だったから俺は好きだよ

5 17/11/15(水)02:26:29 No.465748106

でんでん現象ってある種の歴史修正主義だよね…

6 17/11/15(水)02:26:35 No.465748112

スレ画は最後の最後で出たQ唯一と言ってもいいくらいの良いシーンだぞ

7 17/11/15(水)02:26:41 No.465748120

破がいい感じに熱血だったから… Qでいつものエヴァでいろいろあったけど

8 17/11/15(水)02:27:04 No.465748165

シンちゃんに自己投影しすぎたおじさん達がシンちゃんがひどい目に合うの見て発狂してるんじゃないかなあとずっと思ってる

9 17/11/15(水)02:27:08 No.465748173

ずっと劇中劇かな?って思いながら見てたらそうじゃなかった

10 17/11/15(水)02:27:15 No.465748185

話的にシンちゃんいじめる意味が全く無いのがなあ

11 17/11/15(水)02:27:33 No.465748217

過大広告というか誰にも理解できないし呑み込みにくい展開や物語を煽りに煽って とにかく多くの人に売り込んでしまったせいで膨大なアンチを産んだと思う

12 17/11/15(水)02:27:47 No.465748239

Qは続編出る詐欺が最高にだめ

13 17/11/15(水)02:27:54 No.465748248

あんたが行きなさい言ったんじゃん!

14 17/11/15(水)02:29:10 No.465748363

破を見たとき→なんだこれ! Q見たとき→なんだこれ…

15 17/11/15(水)02:30:28 No.465748476

新エヴァンゲリオンは四部作なんて噂もあってほんとどうなるんだろう…

16 17/11/15(水)02:30:38 No.465748490

だが落ち着いて考えてみてほしい Qは真っ当にエヴァやってるのではないだろうか

17 17/11/15(水)02:30:56 No.465748515

公開館数が倍になったのに興収は1.3倍に留まった

18 17/11/15(水)02:32:10 No.465748628

あの予告とかテレビで先に公開しちゃった冒頭の戦闘シーンとかいろんな本編以外の要素がマイナスに働いちゃったところはあると思う

19 17/11/15(水)02:32:12 No.465748630

13号機が覚醒したあたりからの何見てるんだこれ感がすごい好き

20 17/11/15(水)02:32:19 No.465748641

破は映画的に面白かったけどなんか物足りなかった Qは破を見て期待した人には違クになるんだろうなって思った

21 17/11/15(水)02:33:10 No.465748719

安野モヨコの『大きなカブ』でも大怪我したって表現になってたね そんなに!?

22 17/11/15(水)02:33:12 No.465748724

ブルーレイは買っちゃったがサントラを買ったら本編が付いてきた程度に思っうことにした

23 17/11/15(水)02:33:25 No.465748745

予告と違うもんだからずっと混乱しながら見てたよ Blu-rayで二回目見てみたら全然覚えてない戦闘シーンとかあった

24 17/11/15(水)02:33:31 No.465748750

鬱の人よく知らないけどabemaの旧劇一挙で見たとき庵野監督の鬱大丈夫って感覚になったからシンが出たら鬱成分多いんじゃないかなーって思う

25 17/11/15(水)02:34:00 No.465748793

>Qは真っ当にエヴァやってるのではないだろうか 真っ当にやったエヴァはつまんねーって旧劇見りゃわかるだろうが!

26 17/11/15(水)02:34:00 No.465748794

新劇から入って破で大喜びしてた人達がQで梯子外されて怒っただけだよね 旧作観てる人は鬱展開は経験済みだから別に

27 17/11/15(水)02:34:43 No.465748848

真っ当だの鬱だのは旧劇で堪能したのでもういらん

28 17/11/15(水)02:34:46 No.465748852

>だが落ち着いて考えてみてほしい >Qは真っ当にエヴァやってるのではないだろうか やっと展開進んだ訳だしね

29 17/11/15(水)02:35:16 No.465748896

>破は映画的に面白かったけどなんか物足りなかった >Qは破を見て期待した人には違クになるんだろうなって思った 破まではいい感じのリメイクだねーって感じで見てだからQは新鮮でよかった

30 17/11/15(水)02:35:18 No.465748904

>真っ当にやったエヴァはつまんねーって旧劇見りゃわかるだろうが! 旧劇面白いじゃん!

31 17/11/15(水)02:36:00 No.465748968

そんなにエヴァに熱上げてなかったからQ見てもエヴァって元からこういうものでしょ?って感じだった

32 17/11/15(水)02:36:27 No.465748998

今もあの世界は帰ってこれてないシンちゃんの脳内の世界じゃねぇかなと思ってる 序と破に比べてQって夢の中みたいなすごい不自然な世界じゃん

33 17/11/15(水)02:36:28 No.465749000

単純にシンジに槍抜かせる展開するために周りをアホにしすぎなんだよ みんな槍抜かせたかったからああいう行動したとかならともかく

34 17/11/15(水)02:36:31 No.465749003

Qは流石にエヴァといえど不明な部分が多すぎて話に入り込めない…

35 17/11/15(水)02:37:08 No.465749049

>予告と違うもんだからずっと混乱しながら見てたよ 正直これ許されない事だと思うんだ

36 17/11/15(水)02:37:13 No.465749058

いつものエヴァみたいな言い方されるQだけど映像的にも話的にも旧劇の方が面白いし…何より新劇エヴァに今更旧のノリは求めてないっていうか…

37 17/11/15(水)02:37:23 No.465749066

もういい加減スッキリさせてくれよって気持ちの方が強いので鬱はいいかな…

38 17/11/15(水)02:37:25 No.465749070

旧劇観た時はエヴァはもういいかなってなった Q観てもなった

39 17/11/15(水)02:38:04 No.465749116

マンネリ化してる展開はやっぱ飽きられちゃうね

40 17/11/15(水)02:38:15 No.465749129

見たいのは破みたいなのだったんだ エヴァてこんな感じだろ的なの見るなら旧で十分だったんだ俺は

41 17/11/15(水)02:38:22 No.465749134

破ラストのQ予告=空白の14年説があるんだっけ? サブタイトルのNOTのあるなしで世界線違う説よりは信憑性あると思う

42 17/11/15(水)02:38:55 No.465749180

みんな奇跡の戦士エヴァンゲリオンが見たかったんだねって 旧劇に比べれば遥かに前向きな感じなんでCM出てないで早く作ってくだち

43 17/11/15(水)02:39:04 No.465749188

上げて落としてやってんのがエヴァなんだから破もQもエヴァらしいんだよ

44 17/11/15(水)02:39:08 No.465749194

鬱としても旧が完成されてるのがちょっと

45 17/11/15(水)02:40:33 No.465749298

展開読めるよりはよっぽどマシだったよ

46 17/11/15(水)02:40:52 No.465749334

でも絶対に笑ってはいけないネルフ村とか冬月無双とか槍でやり直す!は嫌いじゃない

47 17/11/15(水)02:40:55 No.465749337

主人公がなんの情報も与えられずひたすら邪険に扱われるってやっぱすごいストレスだった

48 17/11/15(水)02:41:08 No.465749357

終わり方は前向きだし続きが見れればそれでいいよ 続き早く

49 17/11/15(水)02:41:09 No.465749359

今見てみると案外ミサトさん側もいっぱいいっぱいなところあってシンジ君への対応も無理もないなって気もする そもそもサルベージしたのが本当にシンジ君かも怪しい状況だしシンジ君に説明しようにもあっという間に連れ去られちゃうし

50 17/11/15(水)02:41:12 No.465749362

シンで手のひら返させてほしい

51 17/11/15(水)02:41:49 No.465749413

ですからもう電話してこないで下さい

52 17/11/15(水)02:42:18 No.465749453

なんでヴィレの連中の前にわざわざ連れてきたのか 舌打ち聞かせたかっただけか

53 17/11/15(水)02:42:18 No.465749455

むしろシンでドンゾコドンに突き落として欲しい

54 17/11/15(水)02:42:23 No.465749464

新キャラいっぱい用意した割には魅力的な世界が作れなかったなって結局シンジにイジイジさせっぱなしの弱くてニューゲームみたいな

55 17/11/15(水)02:42:44 No.465749494

>展開読めるよりはよっぽどマシだったよ 破楽しかったけどこのあとあの使徒来るのかなーとかなっちゃってて Qはそういうのは一切読めないから個人的には楽しかったよ 13号機の腕増える辺りとかめっちゃ驚いたし

56 17/11/15(水)02:42:46 No.465749498

>作画はそんなに言われてない CGがもうね酷かった

57 17/11/15(水)02:42:59 No.465749514

ギャップはあったけどQは溜めの期間だろうと思ったから次で復活するのを楽しみにしてたよ もう何年前だっけってなってるけど

58 17/11/15(水)02:43:06 No.465749527

>あんたが行きなさい言ったんじゃん! だってまさかインパクト起こそうとするとは思ってなかったし…

59 17/11/15(水)02:43:27 No.465749547

>もう何年前だっけってなってるけど 5年 序からQまでも5年

60 17/11/15(水)02:43:34 No.465749556

マーク6君はもうちょっとこう…

61 17/11/15(水)02:43:56 No.465749601

>>作画はそんなに言われてない >CGがもうね酷かった 何でオレンジ切って内製にしたんだろう

62 17/11/15(水)02:44:08 No.465749615

完結して更に答え合わせできるようなゲームまで出るにはあと何年かかるかな

63 17/11/15(水)02:45:00 No.465749680

冒頭6分予告がピークだった

64 17/11/15(水)02:45:04 No.465749684

インフィニティだのちゃんと設定考えてるんですよね?

65 17/11/15(水)02:45:06 No.465749687

Qは続編あるのわかってるからいいけどまた病んで旧劇みたいな終わらせ方したら怒るでしかし

66 17/11/15(水)02:45:27 No.465749713

破で期待してQでなんじゃこりゃとQで新展開で嬉しい派って感じか

67 17/11/15(水)02:45:51 No.465749739

CGは急遽ストーリー変えた煽りで間に合わせになった気がするけどね…時間も短かったし

68 17/11/15(水)02:45:56 No.465749746

旧劇から新劇までの期間より新劇から今現在の方が長いんだよな…

69 17/11/15(水)02:46:47 No.465749816

>旧劇から新劇までの期間より新劇から今現在の方が長いんだよな… もうそんなに経ったの…

70 17/11/15(水)02:47:19 No.465749853

2015年に新劇余裕で終わると思ってたしな…

71 17/11/15(水)02:47:27 No.465749864

Qで終わりだったら俺も叩いてただろうけど連続で破みたいな映画である必要はないと思う まぁ一気に世界観変わりすぎたのもあるか

72 17/11/15(水)02:47:50 No.465749898

シンちゃんとホモの連弾で隣に座ってたお姉様が号泣してたのが印象的だった

73 17/11/15(水)02:48:04 No.465749913

そういや新劇序のときまだ大学生くらいだった気がする…

74 17/11/15(水)02:48:20 No.465749932

序の頃はまだ学生だったな…スッキリでエヴァ流れてたのがなんか未だに印象に残ってる

75 17/11/15(水)02:48:39 No.465749954

アラサーになったアスカとかは面白い展開だと思う

76 17/11/15(水)02:48:45 No.465749967

スレ画の状況は深刻この上ないけどシンジとアスカのやり取りが TV版で出会ってしばらくの頃の感じなのが良いんだ

77 17/11/15(水)02:49:05 No.465749998

作画というかみんなすげーアゴとがってんなぁってのが気になった

78 17/11/15(水)02:49:26 No.465750020

シン・ゴジラ面白かったけどアニメでやってたことを特撮に持ってきたって感じで庵野作品としての何か目新しさはなかったからむしろシンに対する期待は下がってしまった

79 17/11/15(水)02:49:40 No.465750036

エヴァの呪いとか言わずにレイとアスカとマリも年相応の外見になってエロ同人みたいになってほしかった

80 17/11/15(水)02:50:17 No.465750092

あのコラすごく良かったんで自作絵も期待してます! って言われてるのに等しい

81 17/11/15(水)02:50:32 No.465750110

そもそも本当にシン出て完結するかも怪しい

82 17/11/15(水)02:50:34 No.465750112

新劇・序の公開は10年前 10年前?

83 17/11/15(水)02:50:45 No.465750123

マリの件は漫画が先にやっちまうっていうね

84 17/11/15(水)02:50:59 No.465750137

☓続編がある ○続き考えずに切羽詰まって作ってるいつものエヴァ

85 17/11/15(水)02:51:10 No.465750146

少なくとも今は作ってないし作る予定もない

86 17/11/15(水)02:51:23 No.465750166

いや元々特撮でやってたようなことをアニメに持ってきてた感じじゃん庵野

87 17/11/15(水)02:51:24 No.465750170

>そもそも本当にシン出て完結するかも怪しい なんか新たに3つくらいに増えてなかったっけ

88 17/11/15(水)02:51:50 No.465750196

>少なくとも今は作ってないし作る予定もない いま制作中よ

89 17/11/15(水)02:52:25 No.465750243

作り切れるならシン3本やってくれても構わんし

90 17/11/15(水)02:52:31 No.465750248

シンで知恵の実食べたホモが出てくるのかな

91 17/11/15(水)02:52:50 No.465750271

>☓続編がある >○続き考えずに切羽詰まって作ってるいつものエヴァ というかもう切羽詰まってないから続きが出てこないのが性質が悪い

92 17/11/15(水)02:53:17 No.465750299

予告と違うとかストーリー変えたからとか言われてるけど旧エヴァの頃から何度も言われてる気がする

93 17/11/15(水)02:54:15 No.465750350

序から破の時点で予告と結構変わってた気がする

94 17/11/15(水)02:54:36 No.465750371

破はなんていうか当時はお祭り騒ぎだったような

95 17/11/15(水)02:54:53 No.465750400

せめてシンではお話まとめ切れずにブン投げるなんてことになりませんように

96 17/11/15(水)02:55:47 No.465750474

もういいよシンちゃんが 人間なんか大っ嫌いだ!でもおんなじくらい人間が大好きだ!とか青臭いこと言ってハッピーエンド迎えちゃうくらいのやっちゃっても それはそれで一つの終了にはなり得るじゃん

97 17/11/15(水)02:56:31 No.465750521

Qは今までと違う世界線の話で前向きなのが進歩した感あった 絵も好き

98 17/11/15(水)02:56:54 No.465750544

やっぱり破は戦闘に勢いがあるからね かっこいい!があれば大抵の事は許されるんだよ Qはシンちゃん曇らせ隊になった周りの圧に対してカタルシスに至る部分がなかったから怒られてるんだと思う

99 17/11/15(水)02:56:55 No.465750545

シンが複数作になるってのは公式サイトのこれ見て「続終非反の4部作だ」て適当な憶測が出ただけでしょ http://www.evangelion.co.jp/sp/

100 17/11/15(水)02:57:00 No.465750548

>いま制作中よ 本当かー?本当に制作進んでるのかー?

101 17/11/15(水)02:57:38 No.465750582

大きなカブでも作るかって言ってたし

102 17/11/15(水)02:58:09 No.465750615

俺はホモがホモすぎたのとクソコテシンジくんでめっちゃ楽しんでた 帰って「」と話そうとしたらなんかブチキレてた

103 17/11/15(水)02:58:32 No.465750646

アニメーター見本市のエヴァ関連のやつだけまとめてBDとか出てないの

104 17/11/15(水)02:58:33 No.465750648

>破はなんていうか当時はお祭り騒ぎだったような imgだと序を見に行った「」達がうわ言のようにああラミエルが…ラミエルが!!ってなってたのが忘れられない

105 17/11/15(水)02:59:42 No.465750731

>本当かー?本当に制作進んでるのかー? シンゴさんの公開前も一字一句同じレスよく見た

106 17/11/15(水)02:59:52 No.465750739

破の方が当時ポカーンとしたんだよな… 世間的には大好評でエッ?てなった

107 17/11/15(水)02:59:53 No.465750740

>人間なんか大っ嫌いだ!でもおんなじくらい人間が大好きだ!とか青臭いこと言ってハッピーエンド迎えちゃうくらいのやっちゃっても 旧劇じゃねーか!

108 17/11/15(水)03:00:06 No.465750761

時間の流れが早すぎてクリエイターみんな普通に死にそうな歳になっていく

109 17/11/15(水)03:00:09 No.465750770

リツコさんが初めてあのヘアスタイルにした日の周りの反応が知りたい

110 17/11/15(水)03:00:29 No.465750792

しんごじは発表から公開のスパンめちゃ短くてマジか?ってなった思い出

111 17/11/15(水)03:00:47 No.465750812

シンゴジはもっと時間かかると思ってたよ正直

112 17/11/15(水)03:00:55 No.465750826

富野の5部作と嘘つき勝負だな

113 17/11/15(水)03:01:21 No.465750853

>やっぱり破は戦闘に勢いがあるからね >かっこいい!があれば大抵の事は許されるんだよ >Qはシンちゃん曇らせ隊になった周りの圧に対してカタルシスに至る部分がなかったから怒られてるんだと思う 整合性とかつじつまとかどうでもよくなるくらいの勢いとやったーかっこいい!要素欲しかったね…

114 17/11/15(水)03:01:36 No.465750872

>リツコさんが初めてあのヘアスタイルにした日の周りの反応が知りたい 40代の司令の女の髪型なんか怖すぎて反応できん

115 17/11/15(水)03:01:49 No.465750882

シンゴジラは発表がエイプリルフール(の前日の夜)だったしずっと質の悪い冗談だと思っていた

116 17/11/15(水)03:01:59 No.465750892

>俺はホモがホモすぎたのとクソコテシンジくんでめっちゃ楽しんでた >帰って「」と話そうとしたらなんかブチキレてた 俺もそれなりに新しい展開で色々考えて楽しんでたら周りがぶちギレてて語るに語れなかった思い出

117 17/11/15(水)03:02:08 No.465750907

Q普通に好きだから俺の感性おかしいのかなって悩みがある

118 17/11/15(水)03:02:14 No.465750911

最初から序破急が総集編で最後に新作です!って始めた映画だから 覚えてたんだそれっていう笑いしかない楽しい

119 17/11/15(水)03:02:24 No.465750926

サントラはいいよねQ

120 17/11/15(水)03:02:25 No.465750929

襲い来る理不尽を主人公が勢いでたたき伏せる展開が嫌いな人なんてそういないからな…

121 17/11/15(水)03:02:32 No.465750936

監督が構想を練っている段階を制作と呼ぶなら制作しているかもしれない たぶんエヴァのこと考えたくないからそれもない

122 17/11/15(水)03:02:53 No.465750962

>サントラはいいよねQ 黒波襲来時の曲とか新劇で一番好き

123 17/11/15(水)03:03:15 No.465750993

別にQも嫌いじゃないけど じゃあなんで序破はああしたの…?ってなる

124 17/11/15(水)03:03:15 No.465750995

旧劇見てガッカリした友人たちは 新劇を一つも見てない

125 17/11/15(水)03:03:20 No.465750999

ちゃんと終わるんかな

126 17/11/15(水)03:03:35 No.465751015

今年の4月にスタジオカラーがヒで「『シン・エヴァ』の打ち合わせ。鋭意制作中です! 」とか言ってたからまだシナリオも出来てなさそう

127 17/11/15(水)03:03:42 No.465751025

100歩譲って特撮作ったり声優したりしてるのはいいんだけど定期的にCMに出てくるのはなんなの…

128 17/11/15(水)03:03:53 No.465751041

メインの人間が死んで未完にならなかったらそれでいいという気持ちになる作品が多い

129 17/11/15(水)03:04:02 No.465751054

最近のネット界隈でよくやる創作キャラの断罪好きみたいなののおもちゃになってた感はある

130 17/11/15(水)03:04:19 No.465751070

Qの複座エヴァ格好いいじゃん

131 17/11/15(水)03:04:32 No.465751085

いいからシンちゃんが寝てた時に起こった事をオブラートに包んで話してあげればいいのにと思ってた でも正直に言ってたらシンちゃん発狂したのかな

132 17/11/15(水)03:04:39 No.465751090

>ちゃんと終わるんかな 現実の震災のほうがヤベーよ…って感情はシンゴジラでスッキリさせたろうし 普通に終わらせると思う

133 17/11/15(水)03:04:46 No.465751095

リメイクとして見ても序破とQの内容というか盛り上がり方と鬱展開のバランスは テレビ版と似たようなもんだと思う Qはアスカのダウナーっぷりも何もかも全部シンジが請け負ったけど

134 17/11/15(水)03:05:01 No.465751110

>旧劇見てガッカリした友人たちは >新劇を一つも見てない アンチ行為するために見るような手合いよりずっと健全だな

135 17/11/15(水)03:05:25 No.465751137

>いいからシンちゃんが寝てた時に起こった事をオブラートに包んで話してあげればいいのにと思ってた >でも正直に言ってたらシンちゃん発狂したのかな カヲルくんが大量絶滅云々してたしたぶん想像を絶するぐらい死んでる

136 17/11/15(水)03:05:54 No.465751169

ジブリのアニメーター使っていいからはよ作れ

137 17/11/15(水)03:05:58 No.465751174

Qの方がTV後半から旧劇らしいのはそうだけどじゃあそれが素晴らしいことかというと 俺はTVでもマグマダイブしたりツイスターゲームしてた頃の方が好きなんで

138 17/11/15(水)03:06:14 No.465751189

そういやトウジの妹とかいたの忘れてた

139 17/11/15(水)03:06:22 No.465751197

>100歩譲って特撮作ったり声優したりしてるのはいいんだけど定期的にCMに出てくるのはなんなの… 嫁さん周りの関係性かねぇ

140 17/11/15(水)03:06:39 No.465751224

スレ画のアスカがシンちゃんのケツ叩いて引っ張ってついでにレイにも声かけてってやり取りが救いだったなQは

141 17/11/15(水)03:06:43 No.465751228

貞本が手癖で描いたような新キャラいらなかった

142 17/11/15(水)03:07:01 No.465751242

>ジブリのアニメーター使っていいからはよ作れ クモ型使徒の時みたいな作画になるじゃないですかやだー

143 17/11/15(水)03:07:16 No.465751261

せっかく旧劇見たしQを今日見たんだけど思ったより悪くなかった シンちゃんひたすら曇らせるのは旧劇の25話と同じなのでアスカの可愛さに注目してたけど本当にシンちゃん大好きだなあの女

144 17/11/15(水)03:07:21 No.465751265

ロボットアニメ的に見るなら最強の拒絶タイプ戦までが楽しいのはTV版も新劇も変わらんからな…

145 17/11/15(水)03:07:24 No.465751269

ジブリって結局解散したのかしてないのかよくわからん

146 17/11/15(水)03:07:27 No.465751271

>Qはアスカのダウナーっぷりも何もかも全部シンジが請け負ったけど 他の人達の総集編ノルマは空白の14年に済ませてるんだろう 自衛隊がサードインパクト止めるためにドグマ目指した残骸とかそういこと Qは14年間寝てたシンちゃんの居残り授業

147 17/11/15(水)03:07:55 No.465751311

>破の方が当時ポカーンとしたんだよな… >世間的には大好評でエッ?てなった 新劇に求めるものの違いかな…ぐだぐたやらずにちゃんとカタつけるのを期待してたから 序と合わせてあー今までのを踏まえた上でちゃんと再構成して終わりに向かってるんだな …ってなって俺は好きだった

148 17/11/15(水)03:07:56 No.465751315

>Qは今までと違う世界線の話で前向きなのが進歩した感あった Q気に入るかどうかはこの辺感じ取ってるかどうかが大きいと思う 前向きとは少し違うのかもしれないけど同じシンちゃんが理不尽な目に遭うのでも旧の頃のダメ大人全開なのと違って全員崖っぷちで切羽詰まっててとにかく前向くしかねぇって必死になってる結果の説明不足や突き放しだから 鬱展開のようでも案外TV版の頃よりすっきり見れる

149 17/11/15(水)03:08:01 No.465751319

破の地上波放送で急の冒頭数分流してたときが一番盛り上がってあ

150 17/11/15(水)03:08:11 No.465751335

>スレ画のアスカがシンちゃんのケツ叩いて引っ張ってついでにレイにも声かけてってやり取りが救いだったなQは あの図が一番よかった ああいうのが見たかったんだ

151 17/11/15(水)03:08:16 No.465751338

俺はこの映画あんま面白くねえな…ってなったけど最後のシーンは好きで惹かれるものがあったしはやく続き見せて役目でしょ

152 17/11/15(水)03:08:20 No.465751340

>スレ画のアスカがシンちゃんのケツ叩いて引っ張ってついでにレイにも声かけてってやり取りが救いだったなQは アスカのああいう行動は旧作の初期の頃の健康なメンタルが残ってる感じだった

153 17/11/15(水)03:08:28 No.465751348

>貞本が手癖で描いたような新キャラいらなかった 世界観違うよねあいつら…

154 17/11/15(水)03:09:26 No.465751402

アスカったら14年経ってもまだ好きなんだ…

155 17/11/15(水)03:09:55 No.465751429

破で使った予告を1ミリもQ本編で使わなかったり一番おいしい冒頭をなぜかTVで公開したりよくわからないことしてたQ

156 17/11/15(水)03:10:08 No.465751438

中高のとき好きだった男子と同窓会で会ってそのままホテルに行くエロ漫画いいよね

157 17/11/15(水)03:10:25 No.465751460

エヴァ戦艦が出てきてこれでどうするんだろうと思ったら飛んだだけで終わったのは不満というかどういう事だおい…ってなってる やっぱり続きがないのが一番悪いよこれ

158 17/11/15(水)03:10:27 No.465751462

破の時についてたQの予告その通りにやったとしても エンタメ的には破の方が面白いのは変わらんかったと思う

159 17/11/15(水)03:10:39 No.465751474

>>破の方が当時ポカーンとしたんだよな… >>世間的には大好評でエッ?てなった 昨今のネットにいる層はラノベだかなろう系だかも影響で ストレスのかかる作劇は即叩く傾向が強いと思う

160 17/11/15(水)03:10:40 No.465751477

まぁ3度続けられたら流石に無いしよくよく考えたら2度続いたのも…ん?てなるけどBeautiful Worldがとても好きだった 綺麗な世界になって終わって欲しい 綺麗サッパリな世界じゃなくて

161 17/11/15(水)03:10:40 No.465751478

旧劇場版見た後に新劇場版見るとシナリオがすごいわかりやすく感じる

162 17/11/15(水)03:11:14 No.465751508

シンジ別に悪くないのに異常なまでに殆どのキャラがシンジにけおるのは次回作への何かだったのかな

163 17/11/15(水)03:11:24 No.465751518

溜めの為のエピソードって言うならさっさと次作ってくれ

164 17/11/15(水)03:12:04 No.465751559

加持さんはどこに行ってしまったんだ…

165 17/11/15(水)03:12:08 No.465751563

>昨今のネットにいる層はラノベだかなろう系だかも影響で >ストレスのかかる作劇は即叩く傾向が強いと思う Qの公開がいつだったと思ってるんだ?

166 17/11/15(水)03:12:14 No.465751572

>アスカったら14年経ってもまだ好きなんだ… 「女に手を挙げるなんてサイテー」とか「助けてくれないんだ…私を」って台詞見るに本当に今でも大好きだよね

167 17/11/15(水)03:12:16 No.465751575

ラストで三人が前向いてるのがスゴい好きだけどそれはそれとして破からの流れでこんなんにしたらそりゃ困惑するした

168 17/11/15(水)03:12:17 No.465751576

シンジが必死こいてゼルエル倒してなかったらその時点で終わってたのにボロカス言われる理不尽

169 17/11/15(水)03:12:21 No.465751580

>破で使った予告を1ミリもQ本編で使わなかったり一番おいしい冒頭をなぜかTVで公開したりよくわからないことしてたQ 本編見たら切り取れるようなところ冒頭しかないのわかるだろ ていうか最初からそういう風に作ってる 嘘予告は一回脚本破棄したとかなんとかの影響じゃね

170 17/11/15(水)03:12:23 No.465751582

>溜めの為のエピソードって言うならさっさと次作ってくれ まあこれよね

171 17/11/15(水)03:12:44 No.465751597

>Qの公開がいつだったと思ってるんだ? 二年前くらい?

172 17/11/15(水)03:12:51 No.465751604

Qで不満といえばメカ類がグニューっと伸びるようなトップ2みたいなファンタジー要素が強くなったこと 事前公開した冒頭のアスカ戦とかはめっちゃいいんだけど

173 17/11/15(水)03:13:00 No.465751615

しかも実際インパクト起こしたの助けに来たつもりでまた手のひらで転がされたホモらしいからな…

174 17/11/15(水)03:13:10 No.465751623

>エヴァ戦艦が出てきてこれでどうするんだろうと思ったら飛んだだけで終わったのは不満というかどういう事だおい…ってなってる ブンダーめっちゃ戦ってたじゃん

175 17/11/15(水)03:13:57 No.465751669

2012年だから去年だな

176 17/11/15(水)03:14:05 No.465751677

>溜めの為のエピソードって言うならさっさと次作ってくれ 「」が作ってるわけじゃないじゃん

177 17/11/15(水)03:14:12 No.465751686

エヴァ同士のバトルは画面があまり面白くないと個人的に思う 自分が使徒との怪獣バトルに期待してたのもあるが

178 17/11/15(水)03:14:24 No.465751696

シンジが綾波返せモードでゼルエル撃破したら暴走しっぱなしになってホモが槍刺して止めたんだろ その後起きたゴタゴタまでシンジに押し付けるなよ

179 17/11/15(水)03:14:26 No.465751698

>昨今のネットにいる層はラノベだかなろう系だかも影響で >ストレスのかかる作劇は即叩く傾向が強いと思う SNSとか同じムーヴするのが命題だからそれに都合が悪い 例えば結論がつかない見解が分かれるってのを無意識に禁忌にしてるというか

180 17/11/15(水)03:14:29 No.465751700

嘘予告って言われてるけど空白の14年の冒頭ダイジェストなんじゃないのアレ

181 17/11/15(水)03:14:36 No.465751715

去年かぁ

182 17/11/15(水)03:15:00 No.465751736

批判すしてけおるよりいいよねした方がいいと旧劇で学習したの

183 17/11/15(水)03:15:23 No.465751762

Qはいろんな意味で一番ビックリしたから好きだな 新劇は惰性で見てた所あったからまさか続きが見たくなるとは思わなかった

184 17/11/15(水)03:15:42 No.465751775

いいところはいいし悪いところは悪いよ 桜流しはめっちゃ好き

185 17/11/15(水)03:15:55 No.465751788

>批判すしてけおるよりいいよねした方がいいと旧劇で学習したの そのほうがずいぶん精神的に楽だ

186 17/11/15(水)03:16:04 No.465751801

出来はともかく話はQでちゃんとオチてると思うんだよな エヴァっていうアニメのやり直しの意味は

187 17/11/15(水)03:16:12 No.465751812

ゼーレがマーク6使って引き起こしたサードインパクトがニアサードで強制停止されたシンジのせいになってるのはゼーレの情報工作なんじゃね

188 17/11/15(水)03:16:33 No.465751829

>シンジが必死こいてゼルエル倒してなかったらその時点で終わってたのにボロカス言われる理不尽 倒す勢いでやっちゃった結果がアレというか ウルトラマンがゼットン倒したついでに我を失って暴れて人類を絶滅寸前にまで追い込んだようなものだから…

189 17/11/15(水)03:16:56 No.465751844

比べるもんでもないけどここ10年くらいアメコミ映画とかほぼ毎年シリーズ新作やってくれるし 当たった映画なんかも2,3年で続編が出て来るから アニメ映画1本になんでこんなに待つんだ…みたいなことを思わなくもない

190 17/11/15(水)03:17:07 No.465751856

ゼルエルはゼットンだからね…

191 17/11/15(水)03:17:35 No.465751888

>批判すしてけおるよりいいよねした方がいいと旧劇で学習したの こじつけもあるけど考察読むの楽しいよね

192 17/11/15(水)03:18:01 No.465751908

おもうところはそりゃあるが ちょっと前に桜流しのフル版にQ映像つけたPV見たら 傑作に見えた 我ながらちょろいが楽しんだほうが楽しめるから積極的にそうしてるとこはある

193 17/11/15(水)03:18:03 No.465751911

>倒す勢いでやっちゃった結果がアレというか アレはホモ槍で止まったじゃん

194 17/11/15(水)03:18:04 No.465751913

エヴァのトンでも対怪獣バトルだけでも見たいなぁ

195 17/11/15(水)03:18:13 No.465751917

なんだ去年かもう5年くらい前な気がしてたぜー!

196 17/11/15(水)03:18:51 No.465751953

旧劇でもう色々極まってるから新劇は清々しい方向に終わって欲しいなぁって

197 17/11/15(水)03:19:03 No.465751966

>ゼルエルはイリスだからね…

198 17/11/15(水)03:19:04 No.465751967

置いてきぼり感が半端じゃないのと本当に新劇は決着つけるつもりあるんだろうか… って感情で公開時は全く楽しめなかったけど年月流れた今なら違う目で観られる気がする

199 17/11/15(水)03:19:21 No.465751980

サードの責任を押し付けられてるのも悲惨だが助けた綾波が居ないのもシンちゃん可哀想…

200 17/11/15(水)03:19:25 No.465751983

清々しい方向に行こうにも世界終わっちゃったからなぁ…

201 17/11/15(水)03:19:34 No.465751988

とにかく絵面がショボい、ショボすぎる 最後のハーレム旅開始ENDとか途中のホモ生活とか テレビ25、6話~EoEを踏襲しつつもアンソロめいた緩さを持って盛大にフザケつつ あの煽ってた時とは立場も状況も違うのに爆殺できないミサトさんとか 女性陣を全員不老不死化でババア臭くなるのを防ぐ安直さとか 思い返すと庵野くんは既にシンゴジラの話で最高にテンション上がってたんだな…って思えるけど それを抜きにするほど画面がショッパイ

202 17/11/15(水)03:19:49 No.465752003

序が2007年で破が2009年でQが2012年だから 3部作は結構いいペースだったんだな…

203 17/11/15(水)03:19:53 No.465752007

見直して思ったけど知らないメンバーからしたらそりゃシンちゃん責められるよね 旧メンバーも判ってはいるけどあの世界の惨状知ってて15年近く経ってしかも何も覚えてないとかあんなんなる

204 17/11/15(水)03:20:00 No.465752016

宇多田ヒカルってタイアップ曲毎回ちゃんといいの作るなあって思う

205 17/11/15(水)03:20:03 No.465752019

>旧劇でもう色々極まってるから新劇は清々しい方向に終わって欲しいなぁって どうやっても旧劇のテンションには追い付けないしな あれはオーパーツ過ぎる

206 17/11/15(水)03:20:25 No.465752034

>サードの責任を押し付けられてるのも悲惨だが助けた綾波が居ないのもシンちゃん可哀想… あれどこ行ったんだろうね再開できるといいんだが

207 17/11/15(水)03:20:29 No.465752041

Qに関してはもう叩いてる方が悪いみたいなこと言い出す筋金入りの信者がキモい

208 17/11/15(水)03:20:30 No.465752044

>そのほうがずいぶん精神的に楽だ 精神的負担もだけど内容が理解出来るといい…って旧劇でなったから分からない時は騒ぐより冷静になった方が楽しめるの

209 17/11/15(水)03:20:30 No.465752045

ここまでの流れ踏まえて今更なレスが!?

210 17/11/15(水)03:20:59 No.465752070

>宇多田ヒカルってタイアップ曲毎回ちゃんといいの作るなあって思う 作品読み込んでいいもの作るよね

211 17/11/15(水)03:21:17 No.465752086

むしろなんでエバの話ししてるんだ ゴジラやったから?

212 17/11/15(水)03:21:18 No.465752088

>>サードの責任を押し付けられてるのも悲惨だが助けた綾波が居ないのもシンちゃん可哀想… >あれどこ行ったんだろうね再開できるといいんだが いや助けられてないから

213 17/11/15(水)03:21:20 No.465752091

>ここまでの流れ踏まえて今更なレスが!? 例のレス乞食荒らしがスレに気づいたんだろう

214 17/11/15(水)03:21:49 No.465752115

>あれはオーパーツ過ぎる TVと旧劇は1999年の世紀末感とそれが終わった直後の空気の補正が全てだと思う エヴァと比較するべきなのは同じアニメじゃなくて宗教の儀式や勧誘ビデオだと思う

215 17/11/15(水)03:21:54 No.465752128

>>サードの責任を押し付けられてるのも悲惨だが助けた綾波が居ないのもシンちゃん可哀想… >あれどこ行ったんだろうね再開できるといいんだが レイが初号機の中にいるからシンクロしないって説があった気がするけど

216 17/11/15(水)03:21:57 No.465752130

>ゴジラやったから? その流れでabemaでエヴァやってたからだと思う

217 17/11/15(水)03:22:02 No.465752134

>序が2007年で破が2009年でQが2012年だから >3部作は結構いいペースだったんだな… 最初は4年4作で全部終わらせます!って話だった気が

218 17/11/15(水)03:22:05 No.465752135

>あれどこ行ったんだろうね再開できるといいんだが 初号機の中じゃない?

219 17/11/15(水)03:22:25 No.465752158

結構普通に進行してるのに急にキモいとか言い出すのはちょっと

220 17/11/15(水)03:22:26 No.465752159

宇多田の曲はおしゃれすぎてエヴァの曲としてはあんまり好きじゃないな…少数意見だろうが

221 17/11/15(水)03:22:33 No.465752167

>どうやっても旧劇のテンションには追い付けないしな >あれはオーパーツ過ぎる あんなキマった映像またつくったら心配なるからやらなくていいぞ…

222 17/11/15(水)03:22:37 No.465752171

昔から断罪FFとかあったし 主人公にストレス与えるキャラとか内容をやたら毛嫌いする層がいるのは相変わらずよね ザザーン     ザザーン

223 17/11/15(水)03:22:58 No.465752192

Qは予想を裏切って期待も裏切った形だからなぁ Qを見て「これこそエヴァだ!」って言ってる人は良くも悪くもひねくれ過ぎる…

224 17/11/15(水)03:22:58 No.465752193

>サードの責任を押し付けられてるのも悲惨だが助けた綾波が居ないのもシンちゃん可哀想… 初号機に保存とか冬月が言ってなかったか

225 17/11/15(水)03:23:08 No.465752210

>最初は4年4作で全部終わらせます!って話だった気が どんだけ制作が順調でも無理ってみんなわかってたよね…

226 17/11/15(水)03:23:11 No.465752213

次回の溜めなら全然OKだけど続き見れないからモヤモヤがある あんのくん早く作って

227 17/11/15(水)03:23:12 No.465752214

今のシンちゃんなら初号機の中にいる綾波に気づいてずっとそこにいたんだね!なアスカ展開もやれるしな

228 17/11/15(水)03:23:16 No.465752219

https://youtu.be/Naiih8SAUuQ ビンタシーンって旧劇だと誰相手の時にやってたやつだっけ レリエル?

229 17/11/15(水)03:23:49 No.465752248

画面がしょっぱい 何にでも使えそうなワードだな ちょっと借りるぞ

230 17/11/15(水)03:23:51 No.465752249

>むしろなんでエバの話ししてるんだ 年柄年中やってるじょん

231 17/11/15(水)03:23:57 No.465752252

>今のシンちゃんなら初号機の中にいる綾波に気づいてずっとそこにいたんだね!なアスカ展開もやれるしな モツレイプ!

232 17/11/15(水)03:24:12 No.465752267

>ここまでの流れ踏まえて今更なレスが!? >例のレス乞食荒らしがスレに気づいたんだろう >結構普通に進行してるのに急にキモいとか言い出すのはちょっと 結構です お帰り下さい

233 17/11/15(水)03:24:18 No.465752272

ぐえー!

234 17/11/15(水)03:24:39 No.465752283

リアルタイムで見た旧劇とこの後に新劇があると思って見る旧劇だと感じ方も違うんだろうな

235 17/11/15(水)03:24:44 No.465752286

女性陣を全員不老不死化とか言ってる時点であんまり真面目に見てないのがバレてるから借りなくていいぞ

236 17/11/15(水)03:24:56 No.465752298

この前までabemaで一挙やって旧劇もやったからでしょ

237 17/11/15(水)03:24:57 No.465752300

>Qを見て「これこそエヴァだ!」って言ってる人は良くも悪くもひねくれ過ぎる… 流れとしてはエンタメ路線からのも含めてTV旧劇なぞってるじゃん! 序破は違うとか言ってた人達はうn

238 17/11/15(水)03:25:10 No.465752310

>Qを見て「これこそエヴァだ!」って言ってる人は良くも悪くもひねくれ過ぎる… TV版の最後の方とEoEは避けて通れないと思う 結局は何らかの形で処理しないとダメだった

239 17/11/15(水)03:25:18 No.465752321

アスカとマリ以外普通に老けてなかったか

240 17/11/15(水)03:25:21 No.465752323

モツレイプは暴走からの逆転か!?まあ駄目だよね…って展開だったから シンちゃんがモツレイプから逆転して見せるのも面白いとは思う

241 17/11/15(水)03:25:27 No.465752326

>Qを見て「これこそエヴァだ!」って言ってる人 これ言ってた連中はにわかは黙ってろ扱いされてた気がする

242 17/11/15(水)03:26:02 No.465752363

>アスカとマリ以外普通に老けてなかったか あの後、数年でインフィニティになったのでまぁセーフだろ

243 17/11/15(水)03:26:36 No.465752388

>>今のシンちゃんなら初号機の中にいる綾波に気づいてずっとそこにいたんだね!なアスカ展開もやれるしな >モツレイプ! シンちゃんが式波大尉のオカズにされてしまう!

244 17/11/15(水)03:26:46 No.465752398

インフィニティの解釈おかしいだろ

245 17/11/15(水)03:27:27 No.465752450

見てないのに話しに絡んでる どっかのの荒らしか

246 17/11/15(水)03:27:55 No.465752472

新劇始まってから旧劇やQ的な事は散々言われてたし 1シーンで軽く流せるような重さでもなかったしで やっぱり叩かれるの前提で1作まるごと使って処分するしか無かった 化けの皮とか力尽きたんじゃないのはシンゴジラ見れば解るし

247 17/11/15(水)03:28:01 No.465752480

QはEoEに比べて軽い?のはやっぱり先に次作があるってのが大きい気がする もちろんEoEも先に希望が持てるけど明確に次があるってのはなんか途中な感じがするから満足度が違うんだ

248 17/11/15(水)03:28:04 No.465752482

早いとこ:||を公開してQの溜めがあってよかったって言えるようにしてくれ

249 17/11/15(水)03:28:27 No.465752500

>TV版の最後の方とEoEは避けて通れないと思う >結局は何らかの形で処理しないとダメだった 旧劇より希望のあるオチだからQはそこ良かったと思ってる

250 17/11/15(水)03:28:51 No.465752522

序破の続きを見に来たのに年月が経過して色々よく分からないままシンジ君がいじめられるだけなのはちょっと辛いよ

251 17/11/15(水)03:29:00 No.465752533

ビデオフォーマットの追加みたいにQに色々追加して再上映しても良いと思うよ次が面白くなるなら

252 17/11/15(水)03:29:28 No.465752557

>QはEoEに比べて軽い?のはやっぱり先に次作があるってのが大きい気がする >もちろんEoEも先に希望が持てるけど明確に次があるってのはなんか途中な感じがするから満足度が違うんだ 圧倒的に軽いよ

253 17/11/15(水)03:30:04 No.465752580

ミサトさんへのヘイトがめっちゃ溜まったQ リツコさんは最初からあんなもんだしほかの船員達は 知らない奴らだしそいつらがムカつくというより シンジくんのせいにしてるであろうことがもう

254 17/11/15(水)03:30:16 No.465752597

>Qを見て「これこそエヴァだ!」って言ってる人は良くも悪くもひねくれ過ぎる… 当時こういう意見見て内心で旧劇の足元にも及んでねえだろこの古参気取りのにわかがよぉ…とかイライラしてた自分は相当拗らせてると思った

255 17/11/15(水)03:30:37 No.465752610

EOEに希望なんか感じないわ 虚無感しかない

256 17/11/15(水)03:30:51 No.465752621

事前のTV予告で鍵盤叩くだけのシーン流したり巨神兵東京に現るを同時上映しちゃったり本編外のものも色々まずかった気がする 巨神兵はメイキング見ると面白いけどエヴァ見るぞって気分のときに流されても困る

257 17/11/15(水)03:30:55 No.465752628

Qはタメ期間だと思ってるので続編次第で色々変わると思う そう思わないとあの展開辛すぎる

258 17/11/15(水)03:30:56 No.465752629

Qはアラエルアルミサエルタブリスの部分だからまああれだよね 同じカヲル君死亡でも24話よりは前向きだよね

259 17/11/15(水)03:31:07 No.465752640

軽いって言ったけどそれでもQは結構好きなんだ シンちゃんの曇らせがちょっと足りない気はするがやりたい事は判るし

260 17/11/15(水)03:31:49 No.465752663

>当時こういう意見見て内心で旧劇の足元にも及んでねえだろこの古参気取りのにわかがよぉ…とかイライラしてた自分は相当拗らせてると思った そういうのを古参気取りって言うんじゃ?

261 17/11/15(水)03:31:51 No.465752667

>>Qを見て「これこそエヴァだ!」って言ってる人は良くも悪くもひねくれ過ぎる… >当時こういう意見見て内心で旧劇の足元にも及んでねえだろこの古参気取りのにわかがよぉ…とかイライラしてた自分は相当拗らせてると思った 俺は両方に対してどう見ても旧劇と別次元進んでるだろいつまでも引きずってんじゃねぇよ…ってイライラしてた

262 17/11/15(水)03:32:19 No.465752693

>シンちゃんの曇らせがちょっと足りない気はするがやりたい事は判るし アレ以上やると収拾つかないんだと思う

263 17/11/15(水)03:32:37 No.465752709

EOEは他人怖いし一人の方が楽だけどそれでもやっぱり他人と一緒にいたいって話だから希望自体はあるぞ 演出がメチャクチャで初見だと虚無しか残らないけど

264 17/11/15(水)03:33:13 No.465752735

>EOEに希望なんか感じないわ >虚無感しかない 大地さえあれば生きていけるとかいつでも戻ってこれるとかサイコママが言ってたけどあの後のデカい綾波の死骸が転がって荒れ果てた世界でやっていけるのかって

265 17/11/15(水)03:33:22 No.465752743

まぁ今は正直ちゃんと終わると思ってなかった漫画版のラストで落ち着けたし 実写だけどシンゴジラ面白かったから期待せずに次を待つかな

266 17/11/15(水)03:33:27 No.465752752

>Qはアラエルアルミサエルタブリスの部分だからまああれだよね このラッシュに対してパイロットたちの精神が全滅してないなら上々だ

267 17/11/15(水)03:33:30 No.465752755

Qは続編ありき過ぎて単品ではどうも…

268 17/11/15(水)03:33:34 No.465752759

これだよこれ!って人は周りにはいなかった こういうことするよね忘れてたわって方向性でならいた

269 17/11/15(水)03:33:54 No.465752776

序が1時間41分 破が1時間52分 急が1時間35分 と放映時間の関係で物足りないってのは判る

270 17/11/15(水)03:33:54 No.465752778

Qは結局地下にいたアダムはどうなったんだろう リリスは首もがれて槍刺さってたからインフニティ作ってる途中で封印されたんだろうけど

271 17/11/15(水)03:34:07 No.465752796

もう序からリメイクして作り直しちゃえよ

272 17/11/15(水)03:34:29 No.465752813

>事前のTV予告で鍵盤叩くだけのシーン流したり巨神兵東京に現るを同時上映しちゃったり本編外のものも色々まずかった気がする 巨神兵はエヴァと全く関係ないのにプロデューサーか何かが同時上映しましょうってやったせいで庵野は悪くないし… ただ同時上映された影響でエヴァと全く関係ない巨神兵をエヴァと結び付けて考察する層が現れたのは端から見てて面白かった

273 17/11/15(水)03:34:30 No.465752814

アスカと黒波がいるってだけでまだ何とかなるんじゃないかなと思えるよ 旧劇の時はミサトさんくらいしか残ってないしメンタルケアは大人のキスくらいだし

274 17/11/15(水)03:34:31 No.465752815

続編ありきなのに続編が全然こないから拗らせてしまう

275 17/11/15(水)03:35:56 No.465752885

EoEみたいな…だったらあんなエヴァで乱入して大騒ぎとかじゃなく どうやって碇シンジ爆殺するか?ってなってただろうし 最後も式波と黒波合流とか無かっただろうね

276 17/11/15(水)03:37:14 No.465752933

何だかんだマリの存在がスパイスになってる気も

277 17/11/15(水)03:37:56 No.465752966

なってるかな…個人的にはいまだにしっくりこないキャラなんだけど

278 17/11/15(水)03:37:59 No.465752969

序と破でやっと割りきってエンタメ見せてくれるんだとばかり思い込んでたから また同じようなことすんのかよと落胆したところはある

279 17/11/15(水)03:37:59 No.465752970

謎だらけに見えてQ自体でも結構謎の解決はされてるから言うほど続編ありきではないと思う それはそれとしてさっさとシン見せてくれ

280 17/11/15(水)03:38:06 No.465752976

>何だかんだマリの存在がスパイスになってる気も 合ってるかどうかはともかく あの鬱屈した世界に放り込んでみたいキャラではある

281 17/11/15(水)03:38:27 No.465752991

とりあえず冬月が死ぬ前に続きを…

282 17/11/15(水)03:39:18 No.465753033

>このラッシュに対してパイロットたちの精神が全滅してないなら上々だ オールオッケーとは言えないけどあの3人にまだ希望が持てるのは今回の良いところだ

283 17/11/15(水)03:39:38 No.465753040

しかしこっからどうすればいい感じに着地出来るのだろう…

284 17/11/15(水)03:41:01 No.465753097

ゼーレいなくなったしアダムもリリスも使徒もいないからもう頑張るのマダオくらいしか…

285 17/11/15(水)03:41:59 No.465753142

序はほぼほぼそのまんま焼き直しで破もエンタメ度増し増しだけど焼き直しなのには変わらんから 正直焼き直し路線が続くなら鬱屈した内容になるのは変わらんだろうなって思ってた

286 17/11/15(水)03:42:06 No.465753149

下手に捻らずループか別世界で…

287 17/11/15(水)03:42:12 No.465753153

>ゼーレいなくなったしアダムもリリスも使徒もいないからもう頑張るのマダオくらいしか… 親子対決とかやるなら見たいかも

288 17/11/15(水)03:42:21 No.465753158

ネルフ本部にシンジとレイとカヲルと冬月とゲンドウしかいないみたいなのも暗さに拍車をかけてた

289 17/11/15(水)03:42:50 No.465753186

やさしい世界に改編は漫画版でやっちまったしなぁ

290 17/11/15(水)03:42:59 No.465753194

チルドレン3人だけだとピースが足りないと言うかバランスが崩れやすいと言うか マリが居なかったら結局EOEルートに近い方向になっちゃうんじゃないかと思う

291 17/11/15(水)03:43:01 No.465753199

なんであんな少人数で悪の帝国やってるのさ父さん…

292 17/11/15(水)03:44:32 No.465753251

マリが破冒頭で歌ってた365マーチが旧劇のテーマのひとつではあるけど新劇はどうなるかねえ

293 17/11/15(水)03:44:55 No.465753268

マダオは最後冬月と何かのブリッジみたいなとこにいるからボス化はあると思う

294 17/11/15(水)03:48:56 No.465753440

シンジはホモの言いなりで槍に向かったのにホモがやっぱやめよって言ってもまだ暴走してるんだから呆れる

295 17/11/15(水)03:49:02 No.465753444

マダオと和解ルートはエヴァ2であったな

296 17/11/15(水)03:50:11 No.465753486

>マダオと和解ルートはエヴァ2であったな 今の庵野くんならそう言うゲームのネタも拾って来そう なのでやっぱり続編が見たい

297 17/11/15(水)03:51:39 No.465753542

シンちゃんを救うにはマダオをどうにかして処理しないとどうにもならない所はある

298 17/11/15(水)03:53:11 No.465753596

Qを一言で表すとつまんね…なんだよな EOEと比べて演出から何からめっちゃ微妙… これがエヴァだ!とか言ってる人は何を見てきたの…って思う

299 17/11/15(水)03:56:49 No.465753708

そりゃ内容的にEOEで演出キレッキレだった部分はやってないからなQ

300 17/11/15(水)03:58:48 No.465753766

後Qはオレンジじゃないねロボ戦が

301 17/11/15(水)03:59:38 No.465753786

便利なエネルギー源になってるしシンクロ率0でもう中にはユイも綾波もいなさそうだけどまた初号機に乗る事はあるんだろうか

302 17/11/15(水)04:01:29 No.465753841

都合のいいハッピーエンドや奇跡はないし死んだ人は生き返らないし過ぎた時間は巻戻らない でも前と違って絶望はしてないし思い出は拾っていくし歩いていく仲間もいる エヴァのやり直しの物語はそれでもう語り尽くして幕は閉じたよ だから次はシンだし4.0じゃないし途中でぶつ切りにされたとは思っていない そうそうこれこれ!とはいかないが完結編として納得したよ

303 17/11/15(水)04:01:33 No.465753843

書き込みをした人によって削除されました

304 17/11/15(水)04:02:25 No.465753866

そうそうEOE超える作品は作れないから仕方がないし自分がそれに囚われてるも判る

305 17/11/15(水)04:02:38 No.465753872

Qの知識あやふやだけど親父ってまだ生きてるんだっけ

306 17/11/15(水)04:03:28 No.465753895

新劇はとりあえず完結させてほしい

307 17/11/15(水)04:05:10 No.465753947

まだ途中だからゼーレ=ネルフ側が何考えてるのか判らないのが辛い それ判ったらQも楽しく見れる気がする

308 17/11/15(水)04:05:45 No.465753964

EOEの内容というかなんだかんだ根っこの部分はポジティブな感じは好きな方だけど 後半の実写パート前後辺りは正直全く好きじゃない

309 17/11/15(水)04:08:41 No.465754055

シンエヴァのスタッフって凍結状態で一切動いてないの?

310 17/11/15(水)04:09:10 No.465754074

公式ぐらい見なさい

311 17/11/15(水)04:09:24 No.465754081

>シンエヴァのスタッフって凍結状態で一切動いてないの? カラーのスタッフは他所の下請けやってる

312 17/11/15(水)04:09:31 No.465754083

>EOEの内容というかなんだかんだ根っこの部分はポジティブな感じは好きな方だけど 演出はあんな感じだけどちゃんといままでの物語で提示されたSFガジェットを使って人類の終末を描いているしな

313 17/11/15(水)04:10:32 No.465754114

ホモピアノは良かったと思うよただその後が

314 17/11/15(水)04:10:46 No.465754123

Qは話数的には24~26の部分だと思うから 次の27話っていう見たことないの見せてくれるの普通に期待してるんだけど なんか5年経ってた…

315 17/11/15(水)04:14:10 No.465754221

終末の世界で いやでも僕は隣に都合の良くない誰かがいる方がいいんだよ だから補完計画やめにしてスープから人間になるよ って前向きというか凄いよシンジくん

316 17/11/15(水)04:14:32 No.465754230

話数的には20~24話じゃねえかな

317 17/11/15(水)04:15:35 No.465754264

新劇場版はベタな巨大ロボットアニメ路線で行くのではという予想が外れてしまった エヴァで月での最終決戦!大勝利!は無理だった

318 17/11/15(水)04:15:57 No.465754281

>EOEと比べて演出から何からめっちゃ微妙… それ言うなら破だって旧作の方が良かったと思うんすよ

319 17/11/15(水)04:17:04 No.465754300

エアまごまで入ってる気がするんだけどなあQ

320 17/11/15(水)04:17:38 No.465754313

>Qは話数的には24~26の部分だと思うから >次の27話っていう見たことないの見せてくれるの普通に期待してるんだけど >なんか5年経ってた… まだ2,3年くらいだろって思ったら本当に5年たってる…

321 17/11/15(水)04:19:04 No.465754349

破は落ちて来る使途戦のハチャメチャや綾波を返せから完全にエンターテインメントに振り切ったんだなって思って楽しかったよ

322 17/11/15(水)04:19:48 No.465754368

あの予告の映像絶対使わないだろうとは思ってるが それはそれとして予告の8+2号機だかがめっちゃ大量にいる量産機っぽいのと戦ってるのはAir部分だと思う

323 17/11/15(水)04:20:24 No.465754388

じゃあ仮にエンタメQがあるとしたらどんなのが良かったんだ

324 17/11/15(水)04:20:55 No.465754404

雪山登山

325 17/11/15(水)04:21:08 No.465754412

次が3+1だからQと序の書いてない部分書くだけになりそうなのは不安もある ワシは次が見たいのじゃ

326 17/11/15(水)04:22:04 No.465754437

復活したアスカがアルミサエルぶっ倒すエンタメ展開

327 17/11/15(水)04:22:32 No.465754450

アラエルだった

328 17/11/15(水)04:23:17 No.465754470

>じゃあ仮にエンタメQがあるとしたらどんなのが良かったんだ 予告の内容をそのままやるか Q本編ならヴンダー発進シーンに初号機で活躍してヴィレに身を留めてアスカやマリにおちょくられながらネルフと闘うみたいのが良い 稚拙な妄想だけど

329 17/11/15(水)04:24:03 No.465754491

>じゃあ仮にエンタメQがあるとしたら 4部構成にしちゃったら溜めて終わるのは避けられんから どうやってもエンタメにゃならんだろう

330 17/11/15(水)04:25:32 No.465754538

4部作だから序破急つうより起承転結の転に当たっちまってるのがねえ

331 17/11/15(水)04:26:09 No.465754555

そう言えばマリがまだ名有りキャラの域を脱してない

332 17/11/15(水)04:26:23 No.465754561

>エアまごまで入ってる気がするんだけどなあQ 話数展開的にはほぼ入ってるけど旧劇自体が一種の特殊ENDだから実質的には入ってない感じ

333 17/11/15(水)04:26:47 No.465754569

漫画版でネタバレされた女 真希波・マリ・イラストリアス

334 17/11/15(水)04:32:52 No.465754725

漫画でレズ発覚してたマリ

335 17/11/15(水)04:34:44 No.465754773

マリは夏色のエデンのおかげで大体の推測は立ったろう

336 17/11/15(水)04:48:01 No.465755133

予告通りやったらエンタメになったというのも半分妄想じゃないかな 進化して願望器になった時点でもうストーリー的にシンちゃんのロボットバトルアニメは終わってるもの エヴァで最後までそれをやったらおかしい 闘争から生命的には生き残ったシンジの精神的救いに主題が移らなければいけない そういう意味じゃ序破と同じようなエンタメなんて可能性はないと思うよ

337 17/11/15(水)04:56:06 No.465755343

君が何言ってるのかわからないよ「」ヲル君

338 17/11/15(水)04:59:34 No.465755437

>君が何言ってるのかわからないよ「」ヲル君 知ってそうな顔して悩む「」ヲル君

339 17/11/15(水)05:05:13 No.465755554

顔を手で覆って何かに気づいたフリをする「」ヲル君

340 17/11/15(水)05:09:54 No.465755654

そうか!そういうことかリリン!(何も浮かばないのでなんとなく決め台詞言ってみた)

341 17/11/15(水)05:22:09 No.465755932

なにがQだよ!

342 17/11/15(水)05:32:03 No.465756189

目が覚めたら14年たってた →旧劇から14年、知ってた?もうあれから14年もたったんだぜ?え?って感じだろ? エヴァの呪縛 →未だエヴァに囚われたまま精神が成長しないお前ら 14年の空白期間を見せない →何も築いてこなかったお前らの14年間、失われた時は取り戻せないんだぜ、時も世界も不可逆なんだよ 公開直後にあったこの考察が好きだったな

343 17/11/15(水)06:18:54 No.465757321

破でハードル上げたのが悪い

↑Top