17/11/15(水)01:01:02 意外と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1510675262320.jpg 17/11/15(水)01:01:02 No.465735986
意外と攻撃的などうぶつ
1 17/11/15(水)01:05:54 No.465736857
ぬを追い回すやつ
2 17/11/15(水)01:09:49 No.465737595
よく見るとめっちゃ脚が逞しい
3 17/11/15(水)01:10:07 No.465737642
意外と?
4 17/11/15(水)01:16:18 No.465738728
狂暴が二足歩行で跳んでるような存在じゃないか
5 17/11/15(水)01:21:48 No.465739506
外人の男の子が挑発したらめっちゃ追い回されるGIF好き
6 17/11/15(水)01:22:36 No.465739621
恐竜が進化したやつ
7 17/11/15(水)01:25:12 No.465739994
まだ微妙に飛行能力残ってるけどいつか完全に失うんだろうか
8 17/11/15(水)01:26:19 No.465740177
生き残ってる飛べない鳥はダチョウとかペンギンとか特化したやつか鶏みたいに超攻撃的なやつしかいない 例外はカカポ
9 17/11/15(水)01:26:32 No.465740206
家畜の中でもかなり狂暴というか意志疎通が困難などうぶつ
10 17/11/15(水)01:27:30 No.465740364
後ろ姿は可愛いけど顔は厳つい
11 17/11/15(水)01:27:59 No.465740420
>例外はカカポ キーウィも居るしNZ自体が例外みたいな島だからなあ
12 17/11/15(水)01:28:15 No.465740458
https://www.youtube.com/watch?v=pdxo1mZeY68
13 17/11/15(水)01:29:36 No.465740643
>脚が逞しい su2105408.jpg
14 17/11/15(水)01:31:01 No.465740851
家畜化できてる?できてなくない?
15 17/11/15(水)01:31:23 No.465740930
ちゃおちゅーる大好きなヒリ
16 17/11/15(水)01:31:51 No.465741001
>su2105408.jpg 象みてえな足してるな…
17 17/11/15(水)01:33:44 No.465741267
>ちゃおちゅーる大好きなヒリ ちゅ~る大好き 突然キレる このヒリぬなのでは
18 17/11/15(水)01:36:13 No.465741674
>家畜の中でもかなり狂暴というか意志疎通が困難などうぶつ ヒリって賢くて感情豊かな子多いイメージある けどこいつらはなんか戦闘卵産みマシーンみたい
19 17/11/15(水)01:37:27 No.465741857
西根家最強の生物という肩書は伊達ではない
20 17/11/15(水)01:38:54 No.465742063
赤色野鶏のままでいたかった
21 17/11/15(水)01:39:23 No.465742130
>鶏みたいに超攻撃的なやつしかいない そういや雉もクソコテメンタルなんだよな 赤いもの見るだけで襲いかかるとか歌舞伎役者かと
22 17/11/15(水)01:41:29 No.465742466
ペットとして飼うときは一頭飼いをおすすめする 複数いるとイジメが発生する
23 17/11/15(水)01:42:11 No.465742604
>su2105408.jpg 足めっちゃおいしいらしいな
24 17/11/15(水)01:42:56 No.465742701
敵うはずのサイズの動物に襲いかかるの本当になんなの…
25 17/11/15(水)01:43:00 No.465742709
>複数いるとイジメが発生する 生存競争してしまうの?共食い?
26 17/11/15(水)01:43:35 No.465742831
コケーッ(Warcry)
27 17/11/15(水)01:44:52 No.465743018
弱い奴の尻を執拗に攻めるらしいな
28 17/11/15(水)01:44:59 No.465743039
su2105419.png
29 17/11/15(水)01:47:11 No.465743366
卵1日100万個だからな
30 17/11/15(水)01:49:16 No.465743661
ギョーザは1日三千里だっけ?
31 17/11/15(水)01:49:19 No.465743670
えっニワトリの先祖って 凶暴なの…こわい
32 17/11/15(水)01:50:11 No.465743808
小学校で飼ってたヤツは飼育係の子供には何もしないけど教師とか大人見るとやたら襲いかかってたな 逆じゃねーの!?戦闘民族かよ
33 17/11/15(水)01:51:34 No.465744008
ころす
34 17/11/15(水)01:51:57 No.465744055
だってきょうりゅうだもの
35 17/11/15(水)01:52:48 [イノシシ] No.465744191
>えっニワトリの先祖って >凶暴なの…こわい おめーが言うな
36 17/11/15(水)01:53:02 No.465744226
>生存競争してしまうの?共食い? 上下関係を定期的にはっきりさせるために上が下を攻撃する 最下層はタイミング重なるとリンチになる
37 17/11/15(水)01:53:19 No.465744267
ブロイラーはクソデブだから動作が鈍い なんてことはなく普通に素早く動くから怖い
38 17/11/15(水)01:54:37 No.465744447
室内で飼えたり出来るのこのヒリ
39 17/11/15(水)01:55:38 No.465744597
養鶏場システムならなんとか…
40 17/11/15(水)01:55:43 No.465744610
>最下層はタイミング重なるとリンチになる 最下層はそれぞれ自分より弱いやつを一羽ずつ見つけて三すくみになるんじゃなかったっけ
41 17/11/15(水)01:55:44 No.465744617
ハスキー犬より立場上な鶏いいよね
42 17/11/15(水)01:56:00 No.465744653
首を切り落としても傷口に水を垂らせば生きるらしいな
43 17/11/15(水)01:56:33 No.465744712
けうりうの末裔なんだからそりゃ
44 17/11/15(水)01:56:43 No.465744739
子供なんて小動物を玩具としか思ってないから飼育小屋の動物は大抵心がしんでるよね… 家で飼われてるおまおまはあんな感情豊かで人になつくとか知らなんだ
45 17/11/15(水)01:56:59 No.465744789
>室内で飼えたり出来るのこのヒリ できるよ 一階でこいつ飼ってある程度生計立ててる人をこの前番組で見た
46 17/11/15(水)01:57:45 No.465744880
このヒリ近所の神社を我が物顔で歩いてる
47 17/11/15(水)01:59:24 No.465745177
まるでブロイラーのよう(うっとり
48 17/11/15(水)01:59:35 No.465745198
浅間さま?
49 17/11/15(水)01:59:44 No.465745220
>>家畜の中でもかなり狂暴というか意志疎通が困難などうぶつ >ヒリって賢くて感情豊かな子多いイメージある >けどこいつらはなんか戦闘卵産みマシーンみたい 子供頃飼ってた子はよく懐いてたし頭の上乗せてあるいても 怒らないくらい大人しかったし一緒に飼ってた駄犬とも仲良かったよ 迷って外に出そうになった時に駄犬が慌てて止めようとしてうっかり噛み殺しちゃったけど
50 17/11/15(水)02:00:01 No.465745253
攻撃的だから絞めるのもそんなに躊躇わないで済むのか
51 17/11/15(水)02:02:13 No.465745526
>最下層はそれぞれ自分より弱いやつを一羽ずつ見つけて三すくみになるんじゃなかったっけ うちのはリンチくらって早死にしたけどあのこが特殊だったのか…