虹裏img歴史資料館

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/15(水)00:33:05 赤福がW... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

画像ファイル名:1510673585655.jpg 17/11/15(水)00:33:05 No.465730524

赤福がWebExtensionsに対応するまでのつなぎにアドオンを作りました よかったら使ってね ファビコンをスレ画に変更するアドオンを追加しました 履歴とかのアイコンが変わらないのは仕様です https://addons.mozilla.org/ja/firefox/user/anonymous-a0bba9187b568f98732d22d51c5955a6/

1 17/11/15(水)00:37:58 No.465731545

早いな…

2 17/11/15(水)00:38:56 No.465731731

いつもすまないねえ

3 17/11/15(水)00:39:31 No.465731862

あれよあれよと環境が整ってゆく

4 17/11/15(水)00:39:44 No.465731902

あん職人の夜は早い

5 17/11/15(水)00:40:06 No.465731968

7個ひとまとめでいいとおもうんじゃが

6 17/11/15(水)00:40:16 No.465732008

すごい更新速度だ

7 17/11/15(水)00:40:20 No.465732023

いい機会だからアドオン整理して1から構成してたんだけどツリーじゃなくて多段タブのアドオンはまだないのかな… あと下の方にアドオンアイコンを置けるステータスバー常時表示したい…

8 17/11/15(水)00:40:37 No.465732079

さっきスレ立ててたのに新しいアドオン作ったのか おつかれ そしてありがとう

9 17/11/15(水)00:40:42 No.465732101

さっきまで7個だったのに!8個になってる!

10 17/11/15(水)00:40:48 No.465732119

ありがてえ ありがてえ

11 17/11/15(水)00:41:29 No.465732263

>7個ひとまとめでいいとおもうんじゃが スレ「」はアドオン習作中で多機能のアドオンひとつ作るより こまいの作るほうが管理が楽なんだと

12 17/11/15(水)00:41:40 No.465732297

ここまで虹裏環境が整うと むしろ本体のマウスジェスチャとかタブ周りのアドオンが揃ってないことに不満を感じてしまう

13 17/11/15(水)00:41:45 No.465732316

アドオン全部入れてみたけど画像保存ボタンの設定ってあるんです?

14 17/11/15(水)00:42:06 No.465732380

いずれは1つにドッキングさせるの?

15 17/11/15(水)00:42:35 No.465732481

まとめてそれぞれの機能オンオフってなるとまた面倒そうだしな

16 17/11/15(水)00:44:22 No.465732854

ふたば周りのアドオン更新するの忘れてたから大急ぎでダウンロードさせてもらったよ マジありがてえ…

17 17/11/15(水)00:44:24 No.465732866

個人的になタブアイコンを開いてるスレのスレ画になると助かる この機能も赤福だっけ

18 17/11/15(水)00:45:41 No.465733138

赤福が多芸すぎるのだ

19 17/11/15(水)00:45:46 No.465733159

>個人的になタブアイコンを開いてるスレのスレ画になると助かる >この機能も赤福だっけ このスレで出してるのがまさにそれじゃないのか

20 17/11/15(水)00:46:00 No.465733201

ごめん既にファビコン対応してたのね…ありがたい

21 17/11/15(水)00:46:56 No.465733372

スレ文くらい読めよ…

22 17/11/15(水)00:47:24 No.465733470

「」は本当にスレ読まないでレスするよね

23 17/11/15(水)00:47:49 No.465733539

スレ読む「」は稀

24 17/11/15(水)00:48:39 No.465733683

ファビコンて何か知らないけど取り急ぎいれたし

25 17/11/15(水)00:48:55 No.465733737

ありがとう…

26 17/11/15(水)00:49:55 No.465733926

すっごい見やすくなった!ありがてえ…ありがてえ…

27 17/11/15(水)00:50:21 No.465734012

レスのコメントのとこ赤福みたいに常に右上に半透明で固定とかってできるの?

28 17/11/15(水)00:50:30 No.465734045

どうして粒あんじゃないんですか?

29 17/11/15(水)00:50:40 No.465734076

要望させてもらうと 夜は早く寝てほしい

30 17/11/15(水)00:50:51 No.465734125

mayにも晒されてたな

31 17/11/15(水)00:50:52 No.465734127

ありがてえありがてえ

32 17/11/15(水)00:51:08 No.465734180

>どうして粒あんじゃないんですか? 赤福だからじゃよ・・・

33 17/11/15(水)00:51:10 No.465734189

要望させてもらうと 三食しっかり栄養バランス考えて食事してほしい

34 17/11/15(水)00:52:43 No.465734466

赤福ってこしあんだったのか

35 17/11/15(水)00:54:11 No.465734729

俺より後に起きてもいけない

36 17/11/15(水)00:55:07 No.465734904

今日はさむいからこしあんに包まれて眠る

37 17/11/15(水)00:55:10 No.465734908

飯はうまく作れ

38 17/11/15(水)00:55:14 No.465734923

いつも綺麗でいろ

39 17/11/15(水)00:56:02 No.465735086

マウスジャスチャはGesturefyっての入れたけど新しいタブ開こうとしても今のタブ上書きしちゃうから困る

40 17/11/15(水)00:56:29 No.465735169

出来る範囲で構わないから

41 17/11/15(水)00:56:45 No.465735208

キャッシュから画像張れるのが欲しい 画像コピーして貼り付けしてスレ立て出来るの

42 17/11/15(水)00:57:03 No.465735281

>いい機会だからアドオン整理して1から構成してたんだけどツリーじゃなくて多段タブのアドオンはまだないのかな… https://00.bulog.jp/archives/1476

43 17/11/15(水)00:57:22 No.465735347

スレ画ポップアップが裏に回り込んで見づらい…

44 17/11/15(水)00:57:37 No.465735396

ツリー型タブですごい見やすくなった めっちゃありがたい

45 17/11/15(水)00:59:13 No.465735680

全てのウェブサイトの保存されたデータへのアクセスって危ないのかな 別のアドオンだけど認証確認で出てちょっと入れるか迷う

46 17/11/15(水)00:59:35 No.465735733

あとはレスフォームの位置が何とかなれば…

47 17/11/15(水)00:59:57 No.465735786

カタログで開いたページを分かりやすくするアドオンが赤福と違う場所に色付けるから違和感が凄い

48 17/11/15(水)00:59:57 No.465735787

赤福食べたことないからどんな菓子なのかよく知らない

49 17/11/15(水)01:00:35 No.465735905

なんかこうあんこって感じ

50 17/11/15(水)01:00:46 No.465735932

この調子だと書き込んでもページ切り替え挟まないアドオンも来るな

51 17/11/15(水)01:00:53 No.465735955

ここまで環境揃ってるのに未だに移行してない「」がいるらしいな

52 17/11/15(水)01:01:15 No.465736022

不祥事があったアレだよ

53 17/11/15(水)01:01:29 No.465736064

>あとはレスフォームの位置が何とかなれば… css弄ればいいんじゃ?

54 17/11/15(水)01:02:35 No.465736264

タブ閉じるまで削除レス記憶ってもうある?

55 17/11/15(水)01:02:44 No.465736288

これで揃ってるとか言うのはろくに使ってないやつだけだろ

56 17/11/15(水)01:02:47 No.465736300

>この調子だと書き込んでもページ切り替え挟まないアドオンも来るな これ欲しい だれかつくって 頼んだ

57 17/11/15(水)01:03:31 No.465736431

レガシーだったのはアドオンではなく「」だったというオチ

58 17/11/15(水)01:03:39 No.465736451

オートリロードとかない? 一分ごとに更新とかするの

59 17/11/15(水)01:03:47 No.465736475

>>あとはレスフォームの位置が何とかなれば… >css弄ればいいんじゃ? どこいじれば赤福やふたクロみたいにできるのかわからん

60 17/11/15(水)01:04:16 No.465736548

つーか新しい狐早いな!

61 17/11/15(水)01:04:56 No.465736669

赤福でも似たような事あったけど設定弄っても微妙にリロードの反応鈍いのっておま環だろうか

62 17/11/15(水)01:05:26 No.465736774

>どこいじれば赤福やふたクロみたいにできるのかわからん インスペクター開いて該当クラスのスタイルをスタイリッシュとかで上書きすればいいんじゃないの?

63 17/11/15(水)01:05:27 No.465736780

更新したけどサムネイルを拡大するアドオンが見つからない

64 17/11/15(水)01:05:57 No.465736875

なんかもうニラサイドバー辺りがあったら迷いなく57にしちゃうくらい揃ってるな…

65 17/11/15(水)01:06:03 No.465736902

カタログポップアップがスレを押させないのちょっと好き

66 17/11/15(水)01:06:05 No.465736908

CTRがきたら移行考える

67 17/11/15(水)01:06:28 No.465736968

CTR?

68 17/11/15(水)01:06:37 No.465736992

こしあんってネーミングのセンス もしかして本家akahukuの人?

69 17/11/15(水)01:07:39 No.465737158

>インスペクター開いて該当クラスのスタイルをスタイリッシュとかで上書きすればいいんじゃないの? ムズカシイコトバワカラナイ

70 17/11/15(水)01:07:59 No.465737221

>全てのウェブサイトの保存されたデータへのアクセスって危ないのかな すべてのページで作動するアドオンだとどうしてもそうなりますね KOSHIANも2chan.net内のウェブサイトの保存されたデータへのアクセスが可能と表示されます >カタログで開いたページを分かりやすくするアドオンが赤福と違う場所に色付けるから違和感が凄い KOSHIAN Catalog Markerの設定ページで好きな色に変えられます

71 17/11/15(水)01:08:08 No.465737247

CTRは簡易版をcssで提供だったような

72 17/11/15(水)01:08:19 No.465737281

ポインタ置いたら画像拡大するアドオンあれば完璧かなクアンタ

73 17/11/15(水)01:08:27 No.465737315

>>いい機会だからアドオン整理して1から構成してたんだけどツリーじゃなくて多段タブのアドオンはまだないのかな… >https://00.bulog.jp/archives/1476 フォルダの中に「userChrome.css」が見つからないんだけどどこだろう?

74 17/11/15(水)01:08:35 No.465737349

神かよ

75 17/11/15(水)01:08:47 No.465737390

>>どこいじれば赤福やふたクロみたいにできるのかわからん >インスペクター開いて該当クラスのスタイルをスタイリッシュとかで上書きすればいいんじゃないの? お前俺がバカなの知っててバカにしてるだろう!?

76 17/11/15(水)01:08:49 No.465737399

>ポインタ置いたら画像拡大するアドオンあれば完璧かなクアンタ Imagusじゃ駄目?

77 17/11/15(水)01:08:50 No.465737405

https://github.com/himuro-majika?tab=repositories

78 17/11/15(水)01:08:52 No.465737414

akahukuの人もこしあん作ってたよね

79 17/11/15(水)01:09:24 No.465737522

あとは画像保存ボタンとdelの別窓化があれば

80 17/11/15(水)01:09:34 No.465737553

>https://00.bulog.jp/archives/1476 おおありがとう助かった…しかしなんで一部設定はこんな裏技っぽくなってんだろう…

81 17/11/15(水)01:10:12 No.465737657

>フォルダの中に「userChrome.css」が見つからないんだけどどこだろう? なければ作成してくださいって思いっきり書いとるやん

82 17/11/15(水)01:10:23 No.465737705

氷室まじかの人か オートリローダーとか作ってくれてたな

83 17/11/15(水)01:10:48 No.465737777

akahukuの人のこしあんはChrome/Opera/Firefoxで拡張の差異を吸収するためのミドルウェアだから全然別物だよ~

84 17/11/15(水)01:11:22 No.465737870

ワンクリックdelしたい あとまとめてdelもしたい

85 17/11/15(水)01:12:07 No.465738018

>akahukuの人のこしあんはChrome/Opera/Firefoxで拡張の差異を吸収するためのミドルウェアだから全然別物だよ~ てっきり本家の人かと思ってた

86 17/11/15(水)01:12:34 No.465738088

まとめてdelはクンリニンサンに迷惑かかりそうだし…

87 17/11/15(水)01:13:15 No.465738214

del押しやすくなるのはあまり好きじゃないかな

88 17/11/15(水)01:13:47 No.465738328

オートリロードは赤福前提だから動いてないね?

89 17/11/15(水)01:13:57 No.465738357

まとめてdelとかする人は荒らしとしか思えない

90 17/11/15(水)01:13:58 No.465738364

del周りを便利にするのは荒らしに対しても有効だから難しいんだよね…

91 17/11/15(水)01:14:18 No.465738429

そもそもdelってのは気軽に押すものじゃないよ

92 17/11/15(水)01:14:45 No.465738498

su2105137.jpg

93 17/11/15(水)01:14:50 No.465738511

良かれと思って兵器作っちゃうの良くない…

94 17/11/15(水)01:14:55 No.465738522

>そもそもdelってのは気軽に押すものじゃないよ ううn…

95 17/11/15(水)01:15:00 No.465738533

今まで使ってたものが一切使えなくなるのは痛いけど それ以上にアホみたいに早いから無理してでも使いたくなるな新しい火狐

96 17/11/15(水)01:15:58 No.465738669

あれだけ否定的だったのにちょっと速いくらいでちょろすぎだろ「」は

97 17/11/15(水)01:16:14 No.465738713

>CTRは簡易版をcssで提供だったような 簡易でもあるなら更新してみようかな 調べてこよう

98 17/11/15(水)01:16:58 No.465738819

>あれだけ否定的だったのにちょっと速いくらいでちょろすぎだろ「」は まぁそのうちアドオンてんこもりになって戻るのさ

99 17/11/15(水)01:17:05 No.465738831

>あれだけ否定的だったのにちょっと速いくらいでちょろすぎだろ「」は ちょっとくらいだったら乗り換える気なかった

100 17/11/15(水)01:17:36 No.465738922

開いてる画像タブを全て保存するやつないかな 前使ってたやつは今回で外れちゃったから困る

101 17/11/15(水)01:17:51 No.465738962

速いだけなら狐じゃなくてもいいじゃん

102 17/11/15(水)01:18:37 No.465739067

>簡易でもあるなら更新してみようかな まだ予定だよ言葉足らずでごめんね

103 17/11/15(水)01:19:05 No.465739121

速いのか?あんまり差異がわからん Chromeの方が拡張機能豊富だし自分はこのままでいいや

104 17/11/15(水)01:20:23 No.465739300

過去のアドオン全部使えなくするって思い切ったことしたなぁ

105 17/11/15(水)01:20:53 No.465739366

>まだ予定だよ言葉足らずでごめんね いいんだ 更新はちょっと控えるよ

106 17/11/15(水)01:21:07 No.465739408

>>フォルダの中に「userChrome.css」が見つからないんだけどどこだろう? >なければ作成してくださいって思いっきり書いとるやん ありがとう おいは恥ずかしか!

107 17/11/15(水)01:21:24 No.465739441

アドオン全滅してた人いたな もう更新してないものすらそのまま使っててちょっと笑った

108 17/11/15(水)01:22:19 No.465739574

フォーム折りたたんで定位置に固定したい

109 17/11/15(水)01:23:40 No.465739784

>開いてる画像タブを全て保存するやつないかな >前使ってたやつは今回で外れちゃったから困る tabimagesaverとか?

110 17/11/15(水)01:23:47 No.465739796

かざぐるマウスのマウスジェスチャーが使えなくなってていっぱい悲しい

111 17/11/15(水)01:24:08 No.465739844

>もう更新してないものすらそのまま使っててちょっと笑った 更新ないどころかアドオンページからも消えたやつ使ってる

112 17/11/15(水)01:24:08 No.465739845

>お前俺がバカなの知っててバカにしてるだろう!? F12押せばすごいわかりやすく出してくれるんだからcssググって適当に書け 固定するだけなら30分もかからん

113 17/11/15(水)01:25:33 No.465740062

>固定するだけなら30分もかからん だったらアドオン出して

114 17/11/15(水)01:25:41 No.465740092

書き込みをした人によって削除されました

115 17/11/15(水)01:25:44 No.465740098

ビジュアルの問題はcssとjavascriptだけでなんとかなるよね

116 17/11/15(水)01:26:05 No.465740146

最近タブが何処行ったかわからなくなるんだが なんかいいタブ管理アドオンない?

117 17/11/15(水)01:26:29 No.465740198

フォーム位置はふたば据え付けの切り替えだけで特に不満はない

118 17/11/15(水)01:26:50 No.465740241

>もしかして本家akahukuの人? そっちの人は別にまた赤福作ってる http://akahuku.github.io/akahukuplus/

119 17/11/15(水)01:26:51 No.465740246

>最近タブが何処行ったかわからなくなるんだが >なんかいいタブ管理アドオンない? どういう状況…?

120 17/11/15(水)01:28:04 No.465740428

スレを自動更新してくれるのとかはまだないか…

121 17/11/15(水)01:28:29 No.465740489

フォーム固定ってposition:fixedってことかな?

122 17/11/15(水)01:28:38 No.465740512

多段タブ化するとなんかバグってタブ移動できないなうちだけか

123 17/11/15(水)01:28:44 No.465740521

>なんかいいタブ管理アドオンない? ツリー型タブ

124 17/11/15(水)01:28:45 No.465740522

>Imagusじゃ駄目? おぉあるのねありがたい 安全なら追加しようかな

125 17/11/15(水)01:29:11 No.465740582

リロード再読み込みみたいな挙動じゃ無く赤福みたいに押したら下にニュッって伸びる感じにならないかな

126 17/11/15(水)01:30:05 No.465740715

>だったらアドオン出して それっぽいの適当にでっちあげてやったからStylusあたりにこれコピペしろ @-moz-document regexp("^https?://\\w+\\.2chan\\.net/b/res/\\d+\\.htm$"){form[enctype='multipart/form-data']{background:#fed;display:inline;opacity:0.8;position:fixed;top:5%;right:10px;z-index:999;}}

127 17/11/15(水)01:31:02 No.465740858

>最近タブが何処行ったかわからなくなるんだが >なんかいいタブ管理アドオンない? アドオンまくてもアドレスバーに打ち込めばタブ検索できるだろ

128 17/11/15(水)01:31:03 No.465740862

リンクを新しいタブで開く拡張はあったけど ブックマークを新しいタブで開くのがまだない

129 17/11/15(水)01:31:23 No.465740932

>スレを自動更新してくれるのとかはまだないか… それは攻撃にも使われるからマズイんじゃねえかな

130 17/11/15(水)01:31:37 No.465740961

>@-moz-document regexp("^https?://\\w+\\.2chan\\.net/b/res/\\d+\\.htm$"){form[enctype='multipart/form-data']{background:#fed;display:inline;opacity:0.8;position:fixed;top:5%;right:10px;z-index:999;}} やるじゃん

↑Top