虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/15(水)00:11:41 音ゲっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/15(水)00:11:41 No.465725816

音ゲってる?

1 17/11/15(水)00:18:38 No.465727430

ビシバシチャンプ!

2 17/11/15(水)00:20:17 No.465727810

気合入れてタイムハザード粘着したのに収穫は1譜面のみ… もっと繋ぎ上手くなりたい

3 17/11/15(水)00:20:29 No.465727851

BisCoが!

4 17/11/15(水)00:20:51 No.465727942

>ビシバシチャンプ! ねえこの筐体何処かで見た記憶があるんだけど…

5 17/11/15(水)00:22:26 No.465728274

DJMAX難しい!でも楽しい!

6 17/11/15(水)00:27:16 No.465729346

明日からのWRは駅猫!スコアタする曲じゃない!

7 17/11/15(水)00:28:55 No.465729675

なんかギターのリセットがわかって来た気がする! ってスキル対象にボンビー赤G入って来て思った

8 17/11/15(水)00:29:35 No.465729822

明日の新曲はだれだろうね BEMANI SOUND TEAMかな

9 17/11/15(水)00:33:45 No.465730668

BSTでもいいんだ

10 17/11/15(水)00:35:36 No.465731043

https://m.youtube.com/watch?v=LTFnKfKtSJ4 ボルテのこれ作曲王子だと思ってるんだけどどうだろうか?

11 17/11/15(水)00:36:30 No.465731236

Lethal DoseカッコいいけどHard難しいよう…

12 17/11/15(水)00:38:52 No.465731724

スキル的に使えなくていいからただ8ビート刻むだけの曲欲しい

13 17/11/15(水)00:39:23 No.465731827

なんか毎日ボルテ漬けで目を瞑ると譜面が見える…

14 17/11/15(水)00:40:28 No.465732042

>ボルテのこれ作曲王子だと思ってるんだけどどうだろうか? 動画の見ただけだとショッチョーっぽいと思った

15 17/11/15(水)00:42:40 No.465732503

弐寺待ってたらプレイしてる人がノーティで落ち続けて(Pフリ) 時間切れたら奇声上げながら皿の上のゴムを剥がし始めてはぎ取って音ゲーコーナーからいなくなった… こわかった

16 17/11/15(水)00:43:45 No.465732720

出禁だそんなキチは

17 17/11/15(水)00:44:35 No.465732918

妖怪皿剥がしきたな… 家のホームも変えて貰っても一月経たずにべろんべろんになる

18 17/11/15(水)00:44:58 No.465732998

イカれてるのか…

19 17/11/15(水)00:45:17 No.465733064

初代皿でしかプレイできない人だったのかな…余計にむずいけどな…

20 17/11/15(水)00:46:05 No.465733216

機種に関係なくクラッシャーとか八つ当たりバンバンはノーサンキューだよなぁ… みんなで使うんだからもうちょい考えて欲しい

21 17/11/15(水)00:46:33 No.465733299

BSTはなんかEDPの新曲とかスキランキングとか見てると名義出せるように対応されたっぽいよね

22 17/11/15(水)00:47:07 No.465733408

最近マイマイで筐体破壊された画像見たけどひでぇもんだった

23 17/11/15(水)00:48:11 No.465733593

太鼓でもゴム剥がされてる画像見たことあるけどなんなの出禁になるの流行ってるの

24 17/11/15(水)00:49:24 No.465733825

弐寺SPで逆サイドに荷物置くの止めて欲しいけどわざわざ言うのもなぁ

25 17/11/15(水)00:49:32 No.465733853

グルコスのブースターのネジが取れてるのは見たことある

26 17/11/15(水)00:49:39 No.465733879

弐寺でクラッシャーと言えば素手でブラウン管破壊した大阪の伝説を思い出す

27 17/11/15(水)00:49:41 No.465733886

俺は液晶がヒビだらけになってるのボダブレで見たことあるくらいだな…

28 17/11/15(水)00:50:07 No.465733962

ゲームが置いてあるゲーセンのありがたみがわからない奴の家の窓ガラスに石を投げて割りたい

29 17/11/15(水)00:50:10 No.465733973

ふかせが許された代わりにかめりあが許されなくなったらしいな

30 17/11/15(水)00:51:16 No.465734211

要するに太鼓のBNEI表記と同じ感じに落ち着く感じなんかな

31 17/11/15(水)00:51:17 No.465734218

>弐寺SPで逆サイドに荷物置くの止めて欲しいけどわざわざ言うのもなぁ よく行くとこは禁止になってるわ あと缶ジュース零して逃げたバカもいたらしくてジュース置くのも禁止

32 17/11/15(水)00:51:26 No.465734249

9月のスキランキング発表されてたけど1位シノビシノノメってなんで…?

33 17/11/15(水)00:51:44 No.465734310

大学時代お世話になってたゲーセンが久しぶりに訪れたら閉店してた どこ行ったんだろう5鍵FINAL

34 17/11/15(水)00:52:00 No.465734356

(チンチン)シュッシュッシュ

35 17/11/15(水)00:52:22 No.465734408

>9月のスキランキング発表されてたけど1位シノビシノノメってなんで…? わかっておっただろうに

36 17/11/15(水)00:53:33 No.465734608

>素手でブラウン管破壊した大阪の伝説を思い出す あーそれ伝聞で話大きくなってるヤツだ ブラウン管は素手じゃなくて椅子ぶつけて割ったんだ 5thの頃の大阪

37 17/11/15(水)00:54:37 No.465734814

>ブラウン管は素手じゃなくて椅子ぶつけて割ったんだ あぁいやそれでも普通にキ〇ガイですわ

38 17/11/15(水)00:54:46 No.465734839

レースゲーは台パンされまくるからガラスを強化したらしいな それでいいのか

39 17/11/15(水)00:54:53 No.465734860

清掃や修理する手間もあるしパーツ破損で交換の場合も安くないからな 度を越えた真似すると筐体撤去の憂き目もありえる クラッシャーに困り果ててGITADORAの白い筐体が出るまでギタドラが帰って来なかった店もあるのだ…

40 17/11/15(水)00:55:23 No.465734955

音ゲー以外でも筐体破壊する奴いるしゲーセンは怖い所だ…

41 17/11/15(水)00:55:43 No.465735025

ホームのチュウニがちょっとバンバンチンパンジーがいるなぁ… 筐体の下部?を蹴るんだ…なんでだろうなぁ…

42 17/11/15(水)00:57:37 No.465735395

(そんな強くたたかなくても反応する…もうちょっと優しく…反応するから…) って思うが言えないのが私だ

43 17/11/15(水)00:58:00 No.465735467

もう数年見てないけどイラつくと筐体蹴る癖があるのにヒで弐寺のメンテの文句言いまくってる馬鹿がいたな…

44 17/11/15(水)00:58:14 No.465735509

ソニックブラストマンで演奏する音ゲー開発しよう

45 17/11/15(水)00:59:37 No.465735736

弐寺のお立ち台あるじゃんあの振動するやつ あれを思いっきりバンッ!って踏む人はいたなぁ

46 17/11/15(水)01:00:41 No.465735919

ノスタルジア意外と頑丈?

47 17/11/15(水)01:01:05 No.465735994

メンテ不良はともかく音ゲーのミスは基本的に自分のせいだからなー 昔みたいにネット対戦も盛んじゃないし ギタドラのバトルは隠し曲交換会だし

48 17/11/15(水)01:01:32 No.465736073

普通にパーツ代とか修理費とかクラッシャーに請求していいと思うんだがねぇ あんまそういう話聞かないのは無理だからだろうか

49 17/11/15(水)01:02:22 No.465736212

若い子が付いてるゲームは加減知らない子も増えるから故障率も上がりやすくなるみたいね 構造的な耐久度がどれくらいかも大きいけど

50 17/11/15(水)01:02:49 No.465736303

DSBSSは生きてる店の方が少ないしまぁいいかな

51 17/11/15(水)01:03:20 No.465736395

ドラム始めたけどプレイしてるあいだに力入っていくのがつらい まだ4.50ぐらいが限度だしこれにもう一本足を使わなきゃいけないと考えるとドラムって難しいなって

52 17/11/15(水)01:04:21 No.465736563

>あんまそういう話聞かないのは無理だからだろうか 動画で証拠抑えて警察行っても塩対応なんだわ 明らかに意図的にゲームの要素じゃないところで力を加えて壊してたら一応法的にはオッケーって相談した弁護士先生には言われたんだがそうなると訴えないといけなくなってその手間が…

53 17/11/15(水)01:04:51 No.465736651

日曜のデジゲー博で面白い音ゲーあったよ 基本チュウニズムみたいな感じなんだけど上と横にもレーンがあって4面レーンだった パネルはないけどモーションセンサーが判定に使われてた

54 17/11/15(水)01:05:18 No.465736748

初クリア時は腕の筋力が死に掛けだった曲が上達してスムーズにこなせるようになる そこもまた楽しいものよ

55 17/11/15(水)01:07:12 No.465737086

妖怪レバーボール外しの亜種は現代にもいるのか…

56 17/11/15(水)01:08:13 No.465737255

意図的なクラッシャーに対して名指しで出禁対応するのが多分一番早いだろうね… 意図的ではない力み過ぎの結果はちょっと困るけど…

57 17/11/15(水)01:08:41 No.465737373

目立ちたいならDJ ITOH並のパフォーマンスでもすればいいのに

↑Top