ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/13(月)23:59:37 No.465528831
通しで読むとキャラが結構変わってる人
1 17/11/14(火)00:01:02 No.465529176
通しで読むのがまずしんどい
2 17/11/14(火)00:01:58 No.465529399
全巻通しだと何時間かかるかな…
3 17/11/14(火)00:22:22 No.465534452
寿司屋前後でもキャラが違う
4 17/11/14(火)00:23:29 No.465534709
>全巻通しだと何時間かかるかな… 1日あっても無理そう
5 17/11/14(火)00:24:15 No.465534899
知能も体力も変わってる
6 17/11/14(火)00:25:21 No.465535185
アプリでランダムで読むとその時凝ってるものが違って面白い…いやそうでもねえなだいたい模型やってんな…
7 17/11/14(火)00:25:29 No.465535217
昔はオモチャにそこまで興味なかった
8 17/11/14(火)00:27:34 No.465535759
初期は野球のルールも知らなかったのに草野球のエースになって足りな
9 17/11/14(火)00:29:08 No.465536150
ガサツだから不器用設定と職人肌だから手先が器用設定は 行ったり来たりしてたような気がした ケーキづくりもできなかったり上手だったりしたよね
10 17/11/14(火)00:29:59 No.465536397
小学生に全力投球してもっと鍛えろって言われてたのが いつの間にか同僚に全力投球してキャッチャーボロボロにするようになってた
11 17/11/14(火)00:31:38 No.465536867
長らく同じ漫画続けてると 昔はやたら詳しかったのに突然記憶を無くして 全く知らないことになってるような話がありそう
12 17/11/14(火)00:33:53 No.465537477
20から30巻あたりはおかしな民間人につっこむ役所が多かった
13 17/11/14(火)00:33:56 No.465537489
寿司屋前は超面白いかといわれると 40巻くらいまではやっぱちょっと昔のドタバタ漫画過ぎるなって思ったり そこから寿司屋くらいまではTVで鉄人レース!とか商売やって悪だくみして大失敗!とか何回やってんだよってなったり 絵が荒れて話も酷かった一時期を除けばまあだいたい60点くらいの安定ヒットはしてたと思う