虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • でっか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/13(月)23:59:24 No.465528775

    でっかいシリーズできました

    1 17/11/14(火)00:00:05 No.465528945

    これが一番でっかかったから確かにでっかいシリーズだった

    2 17/11/14(火)00:00:32 No.465529050

    当時のCMがすごく印象に残ってるな

    3 17/11/14(火)00:01:38 No.465529316

    声優が豪華だと聞いた …サトシの声とボルドーしかわからない!

    4 17/11/14(火)00:03:01 No.465529665

    2の記憶がない

    5 17/11/14(火)00:04:23 No.465530007

    ジバニャンとか

    6 17/11/14(火)00:05:49 No.465530380

    コレのサウンドトラックがマジでいい 超最新鋭地下工場の戦いとか大好き ボスはレリクスキーパーがかわいい

    7 17/11/14(火)00:06:16 No.465530491

    THE90年代なキャスティングいいよね

    8 17/11/14(火)00:06:42 No.465530604

    2はBGMと女の子がいいゲームだったし…

    9 17/11/14(火)00:07:52 No.465530844

    でっかいシリーズ第一弾とかうたっちゃったからなくなく第二弾を出すことに

    10 17/11/14(火)00:08:20 No.465530946

    >声優が豪華だと聞いた >…サトシの声とボルドーしかわからない! 姫とかジャンとかトポとかテキーラ総統とか…

    11 17/11/14(火)00:09:06 No.465531134

    ブレイブフェンサーシリーズ

    12 17/11/14(火)00:09:07 No.465531143

    吹き飛ばされてもピンピンしてる主人公より丈夫な姫様

    13 17/11/14(火)00:09:19 No.465531197

    コジローってどうなったっけ…

    14 17/11/14(火)00:10:19 No.465531428

    ジバニャンスネークピカチュー鈍いのう新一

    15 17/11/14(火)00:10:48 No.465531543

    体験版のオマケ春菜

    16 17/11/14(火)00:11:09 No.465531633

    今見ると声優陣確かにやばい

    17 17/11/14(火)00:11:16 No.465531671

    >コジローってどうなったっけ… 最後は元の世界に戻れるよ ムサシと違って身体は子供のままだけどアホだから気にしてない

    18 17/11/14(火)00:13:10 No.465532173

    よく考えたら1も2も続きもんじゃないなこれ

    19 17/11/14(火)00:13:30 No.465532251

    僕はパン屋のジャムちゃん!

    20 17/11/14(火)00:14:09 No.465532430

    姫がミツヒコだったはず

    21 17/11/14(火)00:14:53 No.465532646

    リキュールちゃんいいよね…

    22 17/11/14(火)00:15:40 No.465532850

    ミツヒコはトポじゃない

    23 17/11/14(火)00:15:47 No.465532877

    https://www.youtube.com/watch?v=hitAzxIPor8

    24 17/11/14(火)00:17:43 No.465533348

    やべえ!ジャンプ!

    25 17/11/14(火)00:18:02 No.465533429

    なっとうペーストは長い日にち持ってると一番強い回復アイテムになる チョコボ2のおまけディスクで全クリデータが手に入る

    26 17/11/14(火)00:19:59 No.465533892

    スチームウッドは許さないよ

    27 17/11/14(火)00:21:22 No.465534221

    BGMがすごくいいよね…

    28 17/11/14(火)00:22:04 No.465534395

    2持ってる「」はあまりいないらしいな

    29 17/11/14(火)00:22:32 No.465534503

    完全に名前と役割居たけど四天王のちびは山ちゃん

    30 17/11/14(火)00:23:19 No.465534675

    ベルトブラはいくらなんでも攻め過ぎだと思う

    31 17/11/14(火)00:24:03 No.465534860

    リーダーズフォースなら3人では

    32 17/11/14(火)00:24:26 No.465534942

    あの女幹部と戦う話も本来はあったのだろうか

    33 17/11/14(火)00:25:03 No.465535113

    このゲームの女性陣は解体新書のキャラ絵見てから一気に性的な目で見るようになった

    34 17/11/14(火)00:25:31 No.465535224

    スチームウッドよりラスダンでやらされる音ゲーのほうが俺にとっては鬼門だった

    35 17/11/14(火)00:25:47 No.465535307

    ジャムいいよね…

    36 17/11/14(火)00:26:02 No.465535383

    フィーレ姫は設定画だとめちゃくちゃかわいいのにな… 中身がな… ブランディもピチピチスーツで結構攻めたデザインだよね

    37 17/11/14(火)00:26:47 No.465535570

    手袋と寝袋ならせっかくだから俺は寝袋を選ぶぜ!

    38 17/11/14(火)00:26:55 No.465535604

    リキュールなんて乳ベルトだよ

    39 17/11/14(火)00:27:55 No.465535848

    Ⅱだって悪くはなかったんだ…

    40 17/11/14(火)00:28:18 No.465535935

    ダンス オア ダーイ (例のBGM)

    41 17/11/14(火)00:28:34 No.465536022

    2は俺が求めていたのとは違うから…

    42 17/11/14(火)00:29:02 No.465536120

    ブランディとリキュール姉妹の割には似てないよね どっちもスケベだけど

    43 17/11/14(火)00:29:54 No.465536376

    俺このゲーム大好きだよ

    44 17/11/14(火)00:32:27 No.465537075

    2はやってないけどCMでも流れてたテーマ曲には惚れた

    45 17/11/14(火)00:32:43 No.465537168

    ゲーム内でキャラクターフィギュアで遊べるのが良かったよ 延々とキノコを半分に割ってた

    46 17/11/14(火)00:34:20 No.465537590

    でっかいシリーズの第2弾ってなんだっけ?

    47 17/11/14(火)00:34:26 No.465537614

    楽団助けるたびに謁見の前の音増えていくのは感動した

    48 17/11/14(火)00:35:17 No.465537863

    ゲームとしても面白かったけど全体的に荒削り感も凄かった 同じ方向性で続けばもうちょっと洗練されてったかもしれないのに惜しかったな

    49 17/11/14(火)00:35:18 No.465537873

    >楽団助けるたびに謁見の前の音増えていくのは感動した ゲームBGMで一番好きなんだ俺…

    50 17/11/14(火)00:35:23 No.465537909

    やるドラシリーズとでっかいシリーズってどっちが先だっけ

    51 17/11/14(火)00:36:06 No.465538130

    2はコピー能力がやたら限定的で ちっとも楽しくないぜって感じだった気がするけど自信はない

    52 17/11/14(火)00:36:11 No.465538166

    ゲットイン3つ位ストックさせてくだち…

    53 17/11/14(火)00:37:13 No.465538450

    フィギュアはパッケージ開けると元に戻せないのがいいよね

    54 17/11/14(火)00:37:27 No.465538492

    スチームウッドはクソだと思ったけど全体的には好きなゲームだったよ

    55 17/11/14(火)00:37:48 No.465538604

    しゅりゅうだんのゲットインが超つおい

    56 17/11/14(火)00:38:32 No.465538796

    ボス戦やステージのアクションは簡単だけど スチームウッドやゴンドラといったイベントが難しいのよ

    57 17/11/14(火)00:39:59 No.465539187

    イベントミニゲームはよくわからんタイミングでゲームオーバーになるのが本当に怖かった スチームウッドで絶対間に合わないのにセーブしてなくて漏らしかけた

    58 17/11/14(火)00:40:29 No.465539342

    アリやヴァンビが辛くて投げそうになった ダンジョンでのミニゲームも種類が多くて苦手なやつも多かったし何回も死んだ

    59 17/11/14(火)00:42:47 No.465539945

    主にBGMのせいで夜の森がすごい怖かった

    60 17/11/14(火)00:46:07 No.465540844

    内容のあまりの薄さに解体新書が延々やり込み紹介してた

    61 17/11/14(火)00:48:32 No.465541493

    行方不明になった人たちを回収するのがめんどくさすぎる

    62 17/11/14(火)00:49:16 No.465541655

    方向性は嫌いじゃないというか結構好きなんだけど色々作りが雑でその

    63 17/11/14(火)00:49:37 No.465541730

    それなりに評判は良かったと思うんだけど2はなんであんなに遅かったんだろう

    64 17/11/14(火)00:50:32 No.465541915

    ED後の各キャラの話があるのが解体新書で NPCの細かな裏設定が載ってるのがファミ通の攻略本だったか… 同時期に買ったので思い出せん

    65 17/11/14(火)00:50:54 No.465541991

    姉妹はまず結末ぶん投げすぎる… ムサシ閉じ込めて逃げたらそのままストーリー終わるまで彷徨ってたって何それ

    66 17/11/14(火)00:51:17 No.465542080

    何かの間違いでリメイクとかしねえかな…

    67 17/11/14(火)00:51:52 No.465542232

    この頃のスクエニは畑違いのジャンルバンバン出してはすぐにやめてた印象がある これとかアインハンダーとかデュープリズムとかレーシングラグーンとか

    68 17/11/14(火)00:52:56 No.465542473

    AQUESとはまた違うんじゃねぇの

    69 17/11/14(火)00:53:55 No.465542716

    2やったはずなんだけど何も思い出せねえ 初代にあった要素はほぼ無くなってた気はする

    70 17/11/14(火)00:55:30 No.465543118

    女性キャラ全員に3サイズの設定あった気がする 全員ではないかもしれない