虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • …そうか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/13(月)23:42:08 No.465524665

    …そうかな?

    1 17/11/13(月)23:44:45 No.465525250

    だって鎌倉ならこれくらい日常的に…

    2 17/11/13(月)23:45:24 No.465525422

    先生いろいろマヒしてますよね…

    3 17/11/13(月)23:45:45 No.465525516

    なんとなくじゃないよ事件だよ

    4 17/11/13(月)23:45:54 No.465525552

    なんとなくかー

    5 17/11/13(月)23:46:05 No.465525591

    そうですよね内側からロックされてますしね

    6 17/11/13(月)23:46:08 No.465525605

    なんでわざわざ密室なのに他殺としか思えない死に方を…?

    7 17/11/13(月)23:46:11 No.465525615

    事故なわけねーだろ

    8 17/11/13(月)23:46:35 No.465525710

    基本先生の推理は役に立たん

    9 17/11/13(月)23:46:43 No.465525739

    >事故なわけねーだろ でも鎌倉だぜ

    10 17/11/13(月)23:46:50 No.465525777

    でも普通の日本でも全身切り刻まれた死体を自殺と断定とかよくあるし…

    11 17/11/13(月)23:47:03 No.465525839

    怪異に殺された場合事故扱い?

    12 17/11/13(月)23:47:17 No.465525893

    これがなんとなくなら事件性を明確に感じるのはどのレベルなんだよ…

    13 17/11/13(月)23:47:35 No.465525978

    事件のにおい以外しねえ…

    14 17/11/13(月)23:50:46 No.465526717

    逆さづりに興奮を覚える男が 誰にも見つからないようにプレイしてたら…みたいな事故かもしれん

    15 17/11/13(月)23:50:47 No.465526719

    たまにピタゴラ的にこんな風になる事故が鎌倉では起きるからな

    16 17/11/13(月)23:51:29 No.465526884

    鎌倉ではこれくらいならまだ自殺の範囲に入るのかもしれない

    17 17/11/13(月)23:51:56 No.465526989

    鎌倉なら争議中に死体が動き出すまではまあちょっと珍しい現象程度だから

    18 17/11/13(月)23:51:58 No.465526998

    振り回された挙句本当に事故でした みたいな回があるの?

    19 17/11/13(月)23:52:36 No.465527144

    鎌倉なら首が取れる種族が逆さ吊りのまま寝て首が取れて落ちただけとかありえるからな

    20 17/11/13(月)23:55:48 No.465527915

    事件じゃなかったらアクロバティック自殺すぎない?

    21 17/11/13(月)23:55:54 No.465527931

    >振り回された挙句本当に事故でした >みたいな回があるの? 海岸を散歩してた夫婦の奥さんだけが行方不明になって旦那を犯人だと推理したけど 奥さんが海岸で助けた亀に連れられて竜宮城に言ってただけ …という話なら

    22 17/11/13(月)23:56:46 No.465528153

    >鎌倉なら首が取れる種族が逆さ吊りのまま寝て首が取れて落ちただけとかありえるからな あったな… 首が抜け落ちる種族だった奥さんが毎晩種子島まで首を飛ばしてた話…

    23 17/11/13(月)23:57:45 No.465528382

    >首が抜け落ちる種族だった奥さんが毎晩種子島まで首を飛ばしてた話… 旦那さんが単身赴任で寂しくて…

    24 17/11/13(月)23:58:47 No.465528628

    先生の家の庭の梅の木も太宰府まで飛ぶし鎌倉はよく飛行物が発着するな

    25 17/11/14(火)00:00:55 No.465529144

    刃の付いた昇降運動器を首吊りに利用して 腕の力で自分を飛ばした後その刃で首を切り落とす 反動で運動器は遠くに飛んでいく… これは間違いなく自殺だよ!

    26 17/11/14(火)00:02:07 No.465529430

    人間に化けて生活してたのっぺらぼうが事故で死にそうになって 残された家族に自分の正体を知られないように首を切り落としたせいで 首なし死体殺人事件に発展して大騒ぎ!って話ならあったよ

    27 17/11/14(火)00:03:00 No.465529661

    >先生の家の庭の梅の木も太宰府まで飛ぶし鎌倉はよく飛行物が発着するな 金太郎人形が鯉のぼりにまたがって誘拐犯の所まで飛んでいって頭かち割ったりするしね

    28 17/11/14(火)00:04:22 No.465530000

    「」の基準もだいぶおかしなことになってる気がする

    29 17/11/14(火)00:05:49 No.465530379

    血痕踏んどる!と思ったら影だった

    30 17/11/14(火)00:07:44 No.465530822

    >「」の基準もだいぶおかしなことになってる気がする 初期はまだミステリーっぽかった 完全に一般人として魔物が出てきてからもうギャグ

    31 17/11/14(火)00:08:18 No.465530932

    >これがなんとなくなら事件性を明確に感じるのはどのレベルなんだよ… 被害者の名前が札人 比貝射みたいな名前だった時とか

    32 17/11/14(火)00:09:15 No.465531174

    そんなこと言ったって死体を見て悩んでるのが大仏様だぞ…

    33 17/11/14(火)00:09:33 No.465531250

    鎌倉だとパーフェクト1号なるサボテンに人の指先だけ継いで人体錬成成功したジジイとかクローン作って首すげ替え手術も成功してる すごいよね鎌倉…

    34 17/11/14(火)00:10:45 No.465531529

    7:3くらいで事件 3割は鎌倉的事故

    35 17/11/14(火)00:11:23 No.465531697

    昨日映画みに行ったらコレの予告編が始まって吹き出した いつの間に…

    36 17/11/14(火)00:11:31 No.465531742

    鎌倉ものがたりをギャグと言い切るのもなんか違う気がするなあ 切り取るとトンデモ展開でも実際手に取るとすらすら読めてしまう

    37 17/11/14(火)00:13:20 No.465532202

    というか初動捜査の段階なのになんでしれっといるの一色先生

    38 17/11/14(火)00:14:32 No.465532540

    >被害者の名前が札人 比貝射みたいな名前だった時とか 先生が小説書いてる雑誌の編集長は「殺人玄蕃」だけど一般人だぞ

    39 17/11/14(火)00:14:42 No.465532593

    小説のネタになるし…

    40 17/11/14(火)00:15:45 No.465532866

    >というか初動捜査の段階なのになんでしれっといるの一色先生 ごく初期は「こうなったら一色先生にご意見を伺おう」とか 一色先生登場にもステップを踏んでたのに いつのまにか当たり前のように捜査に参加するように…

    41 17/11/14(火)00:15:46 No.465532873

    不良が石像の目をイタズラで塗るのがトップクラスの大事件

    42 17/11/14(火)00:16:46 No.465533106

    鎌倉は気軽にSCPが沸く

    43 17/11/14(火)00:17:16 No.465533233

    >というか初動捜査の段階なのになんでしれっといるの一色先生 電話がかかってきたら朝飯食う前でも普通に現場に駆けつけてくれるからな先生…

    44 17/11/14(火)00:18:23 No.465533512

    >不良が石像の目をイタズラで塗るのがトップクラスの大事件 だってあいつら亜紀子さんをレイプしようとしたし…

    45 17/11/14(火)00:18:31 No.465533548

    最新刊も相変わらずぶっ飛んでたな… サボテンが代わりに小説書いてくれたり魔界のドーピング薬飲んだら守り神に転生したり

    46 17/11/14(火)00:19:06 No.465533698

    >不良が石像の目をイタズラで塗るのがトップクラスの大事件 あれだけで災厄レベルの津波起きるってちょっと神様沸点低すぎない?

    47 17/11/14(火)00:19:11 No.465533718

    しかし部屋の鍵をかけてから自分で逆さ釣りになって 何らかの方法で首を切り落として自殺したとも考えられる

    48 17/11/14(火)00:19:27 No.465533784

    国宝級の刀(妖怪殺しの妖刀)を借りれる立場だからな先生

    49 17/11/14(火)00:20:12 No.465533950

    一色先生でも捜査の進展に至らず犯人が怪異で人知れず自滅というパターンもある

    50 17/11/14(火)00:20:22 No.465533988

    >しかし部屋の鍵をかけてから自分で逆さ釣りになって >何らかの方法で首を切り落として自殺したとも考えられる うっかり首を切り落としちゃったんだよね

    51 17/11/14(火)00:20:51 No.465534095

    そこらの本格ミステリでもこんなやべえ殺し方しねえよ!

    52 17/11/14(火)00:20:56 No.465534120

    この推理は犯人が河童でも無い限り無理だなハハハ→犯人が河童でしたってのが好き

    53 17/11/14(火)00:21:27 No.465534240

    >国宝級の刀(妖怪殺しの妖刀)を借りれる立場だからな先生 でも夕方5時過ぎるとアウト

    54 17/11/14(火)00:21:29 No.465534246

    さっきから「」の言ってる内容が一切理解できない 本当にこれ映画にして大丈夫なやつなの!?

    55 17/11/14(火)00:21:32 No.465534258

    よく見たらこの被害者の名字やべえな!

    56 17/11/14(火)00:22:35 No.465534512

    連続行方不明事件がタヌキのイタズラでした→人食いタクシーの仕業でしたも中々ひどい

    57 17/11/14(火)00:22:35 No.465534514

    >この推理は犯人が河童でも無い限り無理だなハハハ→犯人が河童でしたってのが好き あれは二段落ちになってて 「実は河童じゃなくてもできたんです…まあ犯人は河童でしたが」 って捻りがあっただろ!

    58 17/11/14(火)00:23:29 No.465534712

    普通に怪盗に出し抜かれたりもする一色先生

    59 17/11/14(火)00:24:15 No.465534902

    展示されてたミイラだか即身仏が逃げだして捕まえようと包囲したけど閻魔さまに連れていかれたみたいなのあったよね

    60 17/11/14(火)00:24:28 No.465534951

    一色先生の筆の遅さに苦言を呈す怪盗

    61 17/11/14(火)00:25:37 No.465535249

    三コマ目にいる刑事が ・コックリさんに聞くことで犯人を見つけ出すのが得意な半妖お稲荷さん刑事 ・殺人被害者の霊に犯人を聞くことで捜査する恐山刑事 ・なんかよくわからないけど大仏様の会議を取り仕切る大仏刑事 というそうそうたる面々

    62 17/11/14(火)00:26:22 No.465535468

    >・コックリさんに聞くことで犯人を見つけ出すのが得意な半妖お稲荷さん刑事 随分イケメンポジションになったよね稲荷さん…

    63 17/11/14(火)00:26:55 No.465535603

    人面ウイルスとかketerクラス過ぎる 人間には感染しにくいって欠点あったけど

    64 17/11/14(火)00:27:15 No.465535681

    ・名前すらないのにずっと出続けてる鑑識の人 もいる

    65 17/11/14(火)00:27:20 No.465535703

    映画はどんな風にやるの…?

    66 17/11/14(火)00:27:49 No.465535828

    >・殺人被害者の霊に犯人を聞くことで捜査する恐山刑事 仕事しろや!!

    67 17/11/14(火)00:28:00 No.465535870

    >>・コックリさんに聞くことで犯人を見つけ出すのが得意な半妖お稲荷さん刑事 >随分イケメンポジションになったよね稲荷さん… 要潤だからな…

    68 17/11/14(火)00:28:20 No.465535940

    一色先生妖怪殺しの刀あればメデューサくらいまでは倒せるくらいの強さだし…

    69 17/11/14(火)00:28:34 No.465536020

    >>・殺人被害者の霊に犯人を聞くことで捜査する恐山刑事 >仕事しろや!! してるじゃん

    70 17/11/14(火)00:28:35 No.465536027

    なんか黄泉にいった亜紀子さんを助けに先生が奮闘する

    71 17/11/14(火)00:29:10 No.465536159

    >・名前すらないのにずっと出続けてる鑑識の人 俺もそう思ってミル貝見たら名前ついてた …いつの間に

    72 17/11/14(火)00:29:23 No.465536207

    >映画はどんな風にやるの…? なんか亜紀子さんが地獄に連れて行かれた?から取り戻しに行くみたいな予告だったような

    73 17/11/14(火)00:29:25 No.465536221

    >映画はどんな風にやるの…? たぶん原作一話をやった後に貧乏神の話とか夜市の話やって 一色先生と亜紀子さんの前世の話にからめたオリジナルエピソード

    74 17/11/14(火)00:29:52 No.465536359

    >・名前すらないのにずっと出続けてる鑑識の人 >もいる 鑑識順吉ってあんまりにもあんまりな苗字と普通な名前がついてる

    75 17/11/14(火)00:30:01 No.465536401

    鎌倉裁判所はともかく最高裁で心霊での証拠なんて通るわけないでしょうと開き直る犯人とかもいるし…

    76 17/11/14(火)00:30:25 No.465536528

    >俺もそう思ってミル貝見たら名前ついてた ホントだ…いつの間に名前出たんだろう…

    77 17/11/14(火)00:31:46 No.465536900

    事件だけど人類には解決できないものもおこる カラスが人類に反旗を翻して呪いで襲ってくるとかどうしろってんだ

    78 17/11/14(火)00:32:18 No.465537031

    >してるじゃん 首切られて死んでる人の霊を呼び出して 「事故ですか?」って聞けば一発解決だろ!

    79 17/11/14(火)00:32:51 No.465537201

    >カラスが人類に反旗を翻して呪いで襲ってくるとかどうしろってんだ サラッと伏線も無くやって来る鳳凰様

    80 17/11/14(火)00:34:19 No.465537585

    西岸先生の頭の中ってどうなってんだろうな…

    81 17/11/14(火)00:35:08 No.465537802

    映画化ってマジなの?

    82 17/11/14(火)00:35:19 No.465537891

    >西岸先生の頭の中ってどうなってんだろうな… コンビニコミックとかの短編集もぶっ飛んでて面白いの多いから好き

    83 17/11/14(火)00:35:29 No.465537941

    >事件だけど人類には解決できないものもおこる >一色家で進化したアリが人類に反旗を翻して文明が進みすぎて戦争で絶滅とかどうしろってんだ

    84 17/11/14(火)00:36:26 No.465538237

    >映画化ってマジなの? 公開まで一か月切ったけどまだ信じられない

    85 17/11/14(火)00:37:38 No.465538547

    >事件だけど人類には解決できないものもおこる >宇宙から鎌倉にやってきたロボットが全宇宙の災害背負ってるとかどうしろってんだ

    86 17/11/14(火)00:37:44 No.465538581

    ドラえもんが「未来の道具だから」って理由で話を展開するところを 「鎌倉だから…」って理由ですすめちゃうのが鎌倉ものがたり だって鎌倉だからね…

    87 17/11/14(火)00:39:32 No.465539077

    神が選考やってる賞に流行に取り残された元売れっ子漫画家(代表作ジャングル太郎)を主人公に据えた作品を送る西岸先生

    88 17/11/14(火)00:39:55 No.465539175

    どうみても殺人な密室はネウロを思い出す

    89 17/11/14(火)00:39:56 No.465539177

    >ドラえもんが「未来の道具だから」って理由で話を展開するところを >「鎌倉だから…」って理由ですすめちゃうのが鎌倉ものがたり 4話に一回くらい大長編ドラえもんくらいの規模の事件がおこる…