17/11/13(月)23:09:08 黒木さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1510582148868.jpg 17/11/13(月)23:09:08 No.465516173
黒木さん包囲網が敷かれつつある
1 17/11/13(月)23:11:16 No.465516774
レズレース首位が吉田さんというのがね…
2 17/11/13(月)23:12:52 No.465517213
次に出る時のきーちゃんはどうなっているのか…
3 17/11/13(月)23:13:02 No.465517263
乳首根ぶりあったりずぼけおしたりと肉体的な関係を持ってるのが大きい
4 17/11/13(月)23:13:09 No.465517298
正直今の百合路線はいただけない
5 17/11/13(月)23:13:52 No.465517494
友情!友情です!
6 17/11/13(月)23:14:35 No.465517676
>正直今の百合路線はいただけない だからって1,2巻の目も当てられないくずっち路線はもうほんと勘弁して耐えられない… もこっちが成長した今の時点からあのくずっちになるだなんて想像しただけで悲しくて吐きそう
7 17/11/13(月)23:14:39 No.465517690
ゆりちゃんが結構重い…
8 17/11/13(月)23:14:46 No.465517728
みんなネタで言ってるだけで百合じゃないと思うけど…
9 17/11/13(月)23:14:55 No.465517764
レズは勘弁だけど今の展開は健全に青春してて好き ※一部を除く
10 17/11/13(月)23:15:44 No.465517988
プラトニック方面…ガチレズさん、ネモ 肉体関係方面…吉田さん、うっちー ダークホース…ゆりちゃん、加藤さん きーちゃん…きーちゃん
11 17/11/13(月)23:16:10 No.465518100
12巻の発売は本当にいつなの?
12 17/11/13(月)23:16:48 No.465518284
いつものアマゾン登録されてないから年内はない
13 17/11/13(月)23:17:15 No.465518394
>いつものアマゾン登録されてないから年内はない ここ数年ずっと10月3月だったのになんで…?
14 17/11/13(月)23:17:20 No.465518425
一話あたりのページ数少ないからなぁ
15 17/11/13(月)23:17:34 No.465518499
最近読み始めて110話以降読めないのが辛い
16 17/11/13(月)23:17:39 No.465518520
もしかしてこの1年の連載っていままでより連載時のページ数少なかったのかな
17 17/11/13(月)23:17:55 No.465518592
>最近読み始めて110話以降読めないのが辛い 110ってなにしてるとこ?
18 17/11/13(月)23:18:28 No.465518758
>いつものアマゾン登録されてないから年内はない な ん で !!!??
19 17/11/13(月)23:18:44 No.465518829
男子入ってきたらどうなるかな 今の黒木智子なら結構好印象持ってる男子いてもおかしくないと思うけど
20 17/11/13(月)23:18:54 No.465518866
12巻は ・ネモ ・バレンタイン ・卒業式 ・うちあげ ・クラス発表(ページ数的にこれは収録されるか微妙) と名エピソードだらけだからほんと楽しみ
21 17/11/13(月)23:19:02 No.465518906
>正直今の百合路線はいただけない どう見たら百合に見えるん…?
22 17/11/13(月)23:19:35 No.465519078
>110ってなにしてるとこ? もこっちとネモと伊藤さんがうぇーい
23 17/11/13(月)23:19:37 No.465519087
>今の黒木智子なら結構好印象持ってる男子いてもおかしくないと思うけど 清田くんは黒木さんのこと好きなのでは?とずっと昔から言われてる でなきゃこいつなんのネタもないのにずっと描かれ続けてることになっちゃう
24 17/11/13(月)23:20:06 No.465519224
>もこっちとネモと伊藤さんがうぇーい めっちゃ最近ですやん
25 17/11/13(月)23:20:53 No.465519449
わたもてでポジティブな意味で心が震えて涙を流す時が来るぞ なんて数年前の自分に言ったら荒らし・嫌がらせ・混乱の元delされてたと思う
26 17/11/13(月)23:21:06 No.465519507
>めっちゃ最近ですやん そっちじゃなくて高校入学する前の話
27 17/11/13(月)23:21:17 No.465519547
顔文字以外は百合じゃなくて距離感うまくつかめない人達の交流だと思う
28 17/11/13(月)23:21:32 No.465519599
>・ネモ >・バレンタイン >・卒業式 >・うちあげ >・クラス発表(ページ数的にこれは収録されるか微妙) ほとんどがゆりちゃんかわいい回だな
29 17/11/13(月)23:21:38 No.465519622
でもゆりちゃんとかに男できたら荒れるんでしょ?
30 17/11/13(月)23:21:38 No.465519623
>そっちじゃなくて高校入学する前の話 あぁ…そこからあとが本当に名エピソードだらけなんだよ…
31 17/11/13(月)23:21:55 No.465519692
>でもゆりちゃんとかに男できたら荒れるんでしょ? ?
32 17/11/13(月)23:22:11 No.465519779
>でもゆりちゃんとかに男できたら荒れるんでしょ? え?なんで?
33 17/11/13(月)23:22:30 No.465519862
>でもゆりちゃんとかに男できたら荒れるんでしょ? ゆうちゃんが捕まったような相手じゃなければ別に…
34 17/11/13(月)23:22:53 No.465519961
ゆりちゃんのコート?ジャンパー?ってあれ男物じゃない…?
35 17/11/13(月)23:23:13 No.465520040
>でもゆりちゃんとかに男できたら荒れるんでしょ? ふふ…愛するがゆえに見守る愛もある…
36 17/11/13(月)23:23:23 No.465520092
>でもゆりちゃんとかに男できたら荒れるんでしょ? まこちゃんはね…
37 17/11/13(月)23:23:28 No.465520110
卒業式はもこっちが今までと自覚的に変わった回だから大好き
38 17/11/13(月)23:24:04 No.465520274
これからも ・吉田さんinネズミーランド ・「ゆり」「ともこ」 となかなかおいしいイベントがまってます
39 17/11/13(月)23:24:25 No.465520371
>でなきゃこいつなんのネタもないのにずっと描かれ続けてることになっちゃう 普通にリア充の象徴って役割全うしてるじゃない 別に今後掘り下げられる可能性は否定しないけど
40 17/11/13(月)23:24:34 No.465520411
地雷原を健気に突き進むキバ子がどうなるのかが気になってね…
41 17/11/13(月)23:24:42 No.465520459
レズなのはうっちーだけだよ…
42 17/11/13(月)23:25:17 No.465520624
・ネモとパイナポー ・地雷原走破者キバ子 このあたりもとてもおいしい
43 17/11/13(月)23:25:33 No.465520698
個人的には絵の描ける安藤がどうなるのかも気になる
44 17/11/13(月)23:26:04 No.465520838
唯一の先輩と別れた日の黒木智子は 包み隠さず言えば愛おしく感じた
45 17/11/13(月)23:26:09 No.465520860
修学旅行組もあのエピソードからポッと出て来た連中だし 彼氏キャラが唐突に出てきても驚くものは何も無いかと
46 17/11/13(月)23:26:42 No.465520995
もう3年だからもうそろそろ終わるのか…
47 17/11/13(月)23:27:09 No.465521114
「こいつやべぇ…」枠はこみなんとかさんに任せてもこっちたちは青春群像劇ロードを邁進してほしい
48 17/11/13(月)23:27:38 No.465521253
うっちーは野球観戦の時から居たね
49 17/11/13(月)23:27:40 No.465521263
>もう3年だからもうそろそろ終わるのか… 3年の1月2月は学校来なくていいらしいから描けるのが本当に短いぞ
50 17/11/13(月)23:27:40 No.465521267
卒業式も打ち上げもラストシーンで心洗われる まるで最終回みたいに
51 17/11/13(月)23:28:20 No.465521428
こみなんとかさんは治療不可な領域までいっちゃってるから…
52 17/11/13(月)23:28:22 No.465521433
>卒業式も打ち上げもラストシーンで心洗われる >まるで最終回みたいに どちらも予想外のところから読者がヘッドショットされた感じ
53 17/11/13(月)23:28:34 No.465521476
もこっちは何かを与えられるような人間になれるのか
54 17/11/13(月)23:28:46 No.465521521
こみなんとかさん自力で一つの境地に達しちゃったからな…
55 17/11/13(月)23:28:51 No.465521544
3年の夏休みにはもちろん盛大な水着回があるんですよね
56 17/11/13(月)23:28:56 No.465521578
おちんぽシスターズの進展も気になる
57 17/11/13(月)23:29:08 No.465521622
>卒業式も打ち上げもラストシーンで心洗われる >まるで最終回みたいに どちらも読んでる時もしかしてわたモテ最終回か!?って思った あとクラス替えの回も
58 17/11/13(月)23:29:43 No.465521763
俺もこっちでつよくなりすぎた
59 17/11/13(月)23:30:19 No.465521903
露出度もう少し高い水着着たもこっち見たいけど無理なんだろうか
60 17/11/13(月)23:30:30 No.465521952
荒れはするとおもうよ急に彼氏面してきたら
61 17/11/13(月)23:30:41 No.465521995
昔のもこっちはやらかしたらメンタル崩壊して数日は人の形を保てなかったはずなのに いまじゃあほぼ一瞬で致命傷から回復しててこれは…
62 17/11/13(月)23:31:52 No.465522281
ネモのうぇーいにいつ気付くのか楽しみですよ 最後の最後なのか
63 17/11/13(月)23:31:56 No.465522295
むしろ最近はぼっちの時間がほしいと思うように
64 17/11/13(月)23:32:38 No.465522477
>急に彼氏面してきたら 帰ろうか
65 17/11/13(月)23:33:52 No.465522767
連載3つあるし月産40ページくらいなのかないま
66 17/11/13(月)23:34:07 No.465522817
もこっちが父親からの学校楽しい?って地味に答え辛い質問に 普通(楽しい)かなって即返せる様になったのマジでスゴイ進歩だと思う
67 17/11/13(月)23:34:45 No.465522979
やはり萩野のおかげ
68 17/11/13(月)23:35:16 No.465523083
>連載3つあるし月産40ページくらいなのかないま ガンガンではよくある事だって女を捨てた女性作家が言ってた
69 17/11/13(月)23:35:44 No.465523181
>やはり萩野のおかげ 荻野だよ!!
70 17/11/13(月)23:37:31 No.465523596
明日から文学少女再開か
71 17/11/13(月)23:38:21 No.465523794
もこっちが普通の子になったので周りがひどく見えるようになった
72 17/11/13(月)23:38:52 No.465523940
流石に彼氏出てきたらタイトル詐欺になっちゃわない?
73 17/11/13(月)23:40:22 No.465524271
仮にフラグ立ちそうになってもお前らが悪い!のお前らが潰してくれるから大丈夫
74 17/11/13(月)23:41:22 No.465524503
最終回で「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い」ってもこっちが言って〆るのは分かる
75 17/11/13(月)23:42:31 No.465524748
ナルホドくんがラストで毎回異議あり!って言って終わるみたいに ゆり!最後に言わせろ!私がモテないのは~で完だな
76 17/11/13(月)23:42:50 No.465524829
最近読み始めたんだけど一年生編はほぼほぼもこっちのソロプレイでの話ばかりで これは確かにこのままだと話広がらないよな……って読んでてつらかった 二年生になってから色々新キャラが出てきて面白くなってくるね
77 17/11/13(月)23:44:45 No.465525249
こみなんとかさんが出てきたあたりから変わってくる
78 17/11/13(月)23:46:04 No.465525587
>こみなんとかさんが出てきたあたりから変わってくる 確かその前あたりでアニメ そしてアニメは原作の魅力を余すところなく伝えた そのおかげで漫画の購買部数減るくらいには伝えた
79 17/11/13(月)23:46:09 No.465525609
でもクズムーヴしていた頃の方が売れていたんだよな…
80 17/11/13(月)23:46:22 No.465525654
>もこっちが普通の子になったので周りがひどく見えるようになった ハァ…ハァ…普通…?
81 17/11/13(月)23:47:25 No.465525927
アニメ見た作者がこれまでのもこっちの汚さを反省するぐらいだし…
82 17/11/13(月)23:47:40 No.465526002
変わるために努力して成長していく主人公の鑑
83 17/11/13(月)23:48:24 No.465526187
下ネタやると作画に煽られるからだいぶおとなしくなった
84 17/11/13(月)23:48:44 No.465526270
>アニメ見た作者がこれまでのもこっちの汚さを反省するぐらいだし… でも原作はきったねえさんのきったてえ演技を堪能してたし…
85 17/11/13(月)23:49:01 No.465526332
昔のはなし見直すと今も出てるキャラが意外とあちこちに出てる
86 17/11/13(月)23:49:30 No.465526432
>下ネタやると作画に煽られるからだいぶおとなしくなった なんか急にはじまっちゃったみたい
87 17/11/13(月)23:50:05 No.465526573
>昔のはなし見直すと今も出てるキャラが意外とあちこちに出てる 安藤はまさかの再登場だったな
88 17/11/13(月)23:51:12 No.465526827
>昔のはなし見直すと今も出てるキャラが意外とあちこちに出てる 今ではメインみたいになってるネモ岡田は最初の4話からずっと出てるね
89 17/11/13(月)23:53:39 No.465527392
>今ではメインみたいになってるネモ岡田は最初の4話からずっと出てるね そう だから12巻に収録されるであろうネモ回は「」の誰もが「!?」となった
90 17/11/13(月)23:56:43 No.465528136
おかしい俺の知ってるわたもては女「」みたいな奴の奇行を眺める漫画だったはず・・・
91 17/11/13(月)23:59:08 No.465528709
読み直すと「私って存在感薄いからさ」とか「アニメキャラっぽい」とか 薄っすらと今の展開考えてそうな台詞があって驚く
92 17/11/13(月)23:59:33 No.465528809
>おかしい俺の知ってるわたもては女「」みたいな奴の奇行を眺める漫画だったはず 高校時代の「」は一年生時代もこっちほど行動力無かったと思う
93 17/11/13(月)23:59:58 No.465528911
2年初期のネモ会話が実はっていうのは結構多い
94 17/11/14(火)00:00:50 No.465529123
性格とかはゆりちゃんのがまだ近い ヤンキーの仲裁とかはできないけど
95 17/11/14(火)00:01:25 No.465529265
最初は自分の事しか考えられず一人でもがいていた主人公が 時と共に周囲も見渡せるようになったという 自然な成長展開だと思うがね